本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「ホンダコライドン」跨り体験と有人走行デモをホンダコレクションホールで実施
    2025年9月18日
    【アプリリア】「MotoGP™日本グランプリ」ブースを出展 小椋藍選手レプリカモデルの展示やアパレル商品を販売
    2025年9月18日
    【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表
    2025年9月16日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
    2025年9月12日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
    2025年9月17日
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    【予算3万円以内】バイクを“ちょいイジリ”するプチカスタム【10選】
    2025年9月9日
    【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売
    2025年9月5日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【激レア?】ほかのライダーとほとんど絶対被らないバイク7選
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > まとめ > 【激レア?】ほかのライダーとほとんど絶対被らないバイク7選
コラムまとめ

【激レア?】ほかのライダーとほとんど絶対被らないバイク7選

むらなす
最終更新日 2023/10/24 11:51
むらなす
Published: 2023年10月24日
シェア

売れている人気のバイクって、確かにカッコいいですよね。しかし人気のバイクを買うと…他のライダーと被る確率がとても高くなります。

「ほかのライダーと被らないバイクに乗りたい。」
そう思ったことはありませんか?

そこで今回は めったに見かけない、他のライダーと被りにくいレアなバイクを紹介します。
私はバイク歴40年ですが、今回この記事で紹介するバイクたちが実際に公道を走っている姿を見たことがありません。

他と被らないバイクをお探しのライダー、必見ですよ。

目次
  • レアなバイクを買うときの注意点
  • 激レアなバイクたち
    • DN-01(HONDA)
    • CB250F(HONDA)
    • ディバージョン400(YAMAHA)
    • アルティシア(YAMAHA)
    • COBRA250(SUZUKI)
    • GSX400Xインパルス(SUZUKI)
    • ZR-7(Kawasaki)
  • 激レアバイク…出会えたらラッキー!

レアなバイクを買うときの注意点

今回紹介するバイクは、中古車です。中には年式の古いバイクもあります。
購入する際は、ほかの中古車と同じように注意が必要です。

・そもそも販売台数が少ないから見つかりにくい
・年式の古いバイクは故障しやすい
・純正パーツが手に入りにくいかも

これらの注意点をよく理解したうえで購入を検討しましょう。

激レアなバイクたち

「不人気車」なんて、かわいそうなことを言われることもあるレアなバイク。
でも今、改めて見ると…結構ステキなバイクたちですよ。

DN-01(HONDA)

引用:HONDA

AT限定免許で運転できる、排気量680ccの大型スポーツクルーザー「DN-01」。販売開始は2008年3月。変速機には油圧機械式自動変速機(HFT)を採用した、ホンダの独創的なバイクです。
特徴は近未来的でサメのようなルックスと流れるような美しいデザイン。
昔から大型二輪車のオートマチックモデルに取り組んできたホンダの意欲作だったけど…売れなかった。カッコいいんだけどなぁ。
バイクは嗜好性の強い乗り物。やはりATが敬遠された感は否めません。それに、DN-01に乗るためには販売当初の免許制度では大型免許が必要でした。
色々な要素で販売が振るわず、登場からわずか1年で生産終了。
DN-01なら、他のライダーとは被りにくいですよ。

【主要諸元】
発売年月:2008年3月
シート高:690mm
車両重量:269kg
燃料タンク容量: 15L
燃料消費率(60km/h走行時):25.0km/L
エンジン:水冷4ストローク OHC4バルブ V型2気筒
総排気量: 680㎤
最高出力:61PS / 7,500rpm
最大トルク:6.5kgf・m / 6,000rpm
変速機:油圧機械式

CB250F(HONDA)

引用:HONDA

開発コンセプトは「ストリートファイター」。ホンダのCB250Fはムダを削ぎ落とし、アスリートのようにたくましく躍動感あふれるデザインが特徴のネイキッドスポーツ。販売開始は2014年8月です。
単気筒でムダのない作りとデザインは、どこか欧州車のよう。でも、なぜか売れなくて2017年に生産終了。
似たようなデザインとコンセプトの欧州車勢が結構売れている現状を見ると、世に出すタイミングが早過ぎたのかなぁ…と思います。
250cc単気筒に乗っている私から見れば、素敵なバイクに見えるのですけどねぇ…

【主要諸元】
発売年月:2014年8月
シート高:780mm
車両重量:158kg
燃料タンク容量: 13L
燃料消費率(60km/h走行時):50.1km/L
エンジン:水冷4ストローク DOHC4バルブ 単気筒
総排気量: 249㎤
最高出力:29PS / 9,000rpm
最大トルク:2.3kgf・m / 7,500rpm
変速機:6速/リターン

ディバージョン400(YAMAHA)

引用:YAMAHA

「ウインドツアラー」の愛称で、ヤマハから1991年に発表されたディバージョン400(型式名XJ400S)。
長距離を高速でツーリングするというコンセプトで、ツアラーとして開発されました。
実用性を重視し、扱いやすいフラットなパワー特性で、風圧によるライダーの疲れを低減するためにフレームマウントのカウルを装備。整備性も考慮し、オプションでセンタースタンドをつけることもできるモデルでした。
ツアラーに徹したXJ400Sディバージョン。しかし…400ccでオンロードツアラーというカテゴリーはムリがあったのか、日本国内で このコンセプトはウケず、売上が低迷しわずか1年で生産終了。
その後、ヤマハは方針転換し、ネイキッドのXJR400を開発。XJR400は大ヒットしました。

【主要諸元】
発売年月:1991年7月
シート高:770mm
車両重量:197kg
燃料タンク容量: 17L
燃料消費率(60km/h走行時):45.0km/L
エンジン:空冷4ストローク DOHC2バルブ 4気筒
総排気量: 398㎤
最高出力:42PS / 10,000rpm
最大トルク:3.5kgf・m / 7,000rpm
変速機:6速/リターン

アルティシア(YAMAHA)

引用:YAMAHA

ヤマハから1991年に発売された400ccクラスのオフロード・トレール、アルティシア。
空冷4スト単気筒OHCエンジンは、SRX400に搭載されているのと同じ4バルブのユニット。潤滑方式はSRと同じドライサンプ方式で、フレームの一部をオイルタンクとして使うユニークなものでした。
楽しく、気負うことなくオフロードを走るバイクというコンセプトは、同時期のセローと同じ。しかし400ccのオフロードバイクは、当時の日本国内ではウケなかった…。
やはり、このバイクも登場した時代が早過ぎました。同じコンセプトで今の時代に販売したらウケたかも。
今、改めて見ると質実剛健でカッコいいバイクなんですけどねぇ…。

【主要諸元】
発売年月:1991年8月
シート高:860mm
車両重量:172kg
燃料タンク容量: 13L
燃料消費率(60km/h走行時):52.0km/L
エンジン:空冷4ストローク OHC(SOHC)4バルブ 単気筒
総排気量: 399㎤
最高出力:31PS / 7,000rpm
最大トルク:3.3kgf・m / 6,000rpm
変速機:5速/リターン

COBRA250(SUZUKI)

引用:SUZUKI

GSX-R250Rのネイキッドバージョンとして、1989年にスズキから販売されたCOBRA。
張り出したラジエーターサイドシュラウドが相手を威嚇するコブラのように見えることから、COBRAとネーミングされました。
このモデル、ただ単にGSX-R250Rのカウルを外しただけのカウルレスバージョンではありません。
随所に扱いやすさを追求した改修を施しながらも、GSX-R250Rの戦闘力を維持。ワインディングを快調に走ることができるモデル。むしろ、街中ではGSX-R250Rより優れたところもありました。
今となっては珍しい、250ccの4気筒モデル。特徴的でスパルタン。
COBRAなら、他のライダーと被りませんよ。

【主要諸元】
発売年月:1989年9月
シート高:730mm
車両重量:160kg
燃料タンク容量: 13L
エンジン:水冷4ストローク DOHC 4気筒
総排気量: 248㎤
最高出力:45PS / 15,000rpm
最大トルク:2.6kgf・m / 10,500rpm
変速機:6速/リターン

GSX400Xインパルス(SUZUKI)

引用:SUZUKI

あのカタナを手掛けたハンス・ムートがデザインした、GSX400Xインパルス。
販売開始は1986年3月。レーサーレプリカのGSX-R(400cc)と同じエンジンを搭載。
エンジン冷却システムは、当時のスズキ自慢のSATCS(Suzuki Advanced Three-way Cooling System)。
満を持して、鳴り物入りで登場させた…はずだった。
しかし「東京タワー」とも揶揄されるヘッドライト周りのデザインなど、市場的には全くウケず販売不振。
エンジンや足回りなど、当時の技術の粋を尽くしてあったのですけどねぇ…
性能的には良かったけれど、あまりにも奇抜なデザインが原因で売れなかったバイクです。
GSX400Xインパルスなら他のライダーと被らないし、逆に目立つかも。

【主要諸元】
発売年月:1986年3月
シート高:745mm
車両重量:177kg
燃料タンク容量:18 L
エンジン:水冷4ストロークDOHC 4バルブ 4気筒
総排気量: 398㎤
最高出力:59PS / 12,000rpm
最大トルク:3.8kgf・m / 10,500rpm
変速機:6速/リターン

ZR-7(Kawasaki)

引用:Kawasaki

ゼファー750にも積まれている空冷DOHC直列4気筒エンジンを搭載したZR-7。1999年に登場したバイクです。
ゼファー750がトラディショナルなネイキッドスタイルであるのに対し、ZR-7はデザインや足回りがモダンな作りでした。
カワサキにしては流麗なタンク周り、コンパクトにまとまった全体的なデザインなど、まるでホンダ車のよう。
案の定というか…国内ではイマイチ売れませんでした。
しかし海外、特にドイツでは1万台以上売れたバイクです。ドイツなど欧州では、実用性と性能が高く評価されていました。
性能が良くて実用的なんだけど、国内ではほとんど見かけることがないバイクです。

【主要諸元】
発売年月:1999年3月
シート高:800mm
乾燥重量:202kg
燃料タンク容量:22 L
燃料消費率(60km/h走行時):35km/L
エンジン:空冷4ストロークDOHC 2バルブ 4気筒
総排気量: 738㎤
最高出力:67PS / 9,000rpm
最大トルク:5.8kgf・m / 7,500rpm
変速機:5速/リターン

激レアバイク…出会えたらラッキー!

引用:HONDA

今回の記事で紹介したのは、悪く言えば「人気がなくて販売台数が少ない」バイクたち。

しかし、どのバイクもメーカーの意欲作です。
時代にそぐわなかった、または販売当時のライダーに受け入れられなかった…そんな不運なバイクたちです。

もしも中古車市場で見かけたら、超ラッキー!
他のライダーと被らないバイクをお探しの方は、購入リストに入れてみてはいかがですか?

この記事が読者の皆様のお役に立てば幸いです。
それでは、また。

【元バイク屋が解説】何が大事?中古車のチェックポイントの考え方

 

2024年08月23日

【元車両開発関係者が解説】中古車を買ったらまずやること

 

2024年08月23日

投稿者プロフィール

むらなす
むらなす
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。
阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。
昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。
現在の愛機はKawasaki 250TR。
愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。
「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • メンテナンス2025年9月13日【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
  • ツーリング2025年9月7日ソロツーリングとマスツーリング徹底比較!それぞれの「楽しみ」と「魅力」「メリット」をベテランが解説
  • コラム2025年8月16日【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学
  • コラム2025年8月14日取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】
  • 人気バイクヘルメット
  1. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2015年01月20日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,255
    新品最安値 :
    ¥3,255
    Amazonで見る
  2. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    ジェット
    発売日 : 2012年05月09日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,938
    新品最安値 :
    ¥3,683
    Amazonで見る
  3. OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥33,170
    新品最安値 :
    ¥32,680
    Amazonで見る
  4. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    フルフェイス
    発売日 : 2019年12月10日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥10,358
    新品最安値 :
    ¥10,100
    Amazonで見る
  5. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2014年05月16日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥9,130
    新品最安値 :
    ¥9,130
    Amazonで見る
  6. バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,523
    新品最安値 :
    ¥2,523
    Amazonで見る
  7. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    ジェット
    発売日 : 2017年04月03日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,488
    新品最安値 :
    ¥14,488
    Amazonで見る
  8. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    システム
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥31,264
    新品最安値 :
    ¥31,264
    Amazonで見る
  9. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    フルフェイス
    発売日 : 2019年05月20日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥29,247
    新品最安値 :
    ¥28,710
    Amazonで見る
  10. リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2016年10月30日
    リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,030
    新品最安値 :
    ¥7,108
    Amazonで見る
  11. アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥43,999
    新品最安値 :
    ¥43,999
    Amazonで見る
  12. ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    ジェット
    発売日 : 2022年09月25日
    ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,197
    新品最安値 :
    ¥8,197
    Amazonで見る
  13. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥25,990
    新品最安値 :
    ¥25,990
    Amazonで見る
  14. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,596
    新品最安値 :
    ¥5,596
    Amazonで見る
  15. ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
    Amazonで見る
  16. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,936
    新品最安値 :
    ¥12,936
    Amazonで見る
  17. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年03月02日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,771
    新品最安値 :
    ¥3,771
    Amazonで見る
  18. リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2020年10月26日
    リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥15,990
    新品最安値 :
    ¥15,800
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2022年06月29日
    コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,983
    新品最安値 :
    ¥13,624
    Amazonで見る
  20. [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥1,980
    Amazonで見る
タグ:マイナー車レア車不人気希少車被らない
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byむらなす
フォローする。
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。 阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。 昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。 現在の愛機はKawasaki 250TR。 愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。 「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
前の記事 【ライテク不要!】右直事故をゼロにするシンプルな『2つ』の方法
次の記事 【要注意】あそこも通れない!?原付二種でも通れない一般道がある!

新着記事

【ホンダ】「ホンダコライドン」跨り体験と有人走行デモをホンダコレクションホールで実施
バイクニュース トピックス
【アプリリア】「MotoGP™日本グランプリ」ブースを出展 小椋藍選手レプリカモデルの展示やアパレル商品を販売
バイクニュース トピックス
【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
コラム アイテム 知識
【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表
バイクニュース EV トピックス
【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選
ツーリング
【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
メンテナンス アイテム お役立ち
【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.25 カブで巡る飯田線ツーリング【後編】
ツーリング コラム

この記事もおすすめ

試乗記EVお役立ち

【Kawasaki Ninja e-1】楽しさ倍増のe-boost!試乗で体感したエレクトリックパワー

2024年3月7日
アイテムまとめ

【カフェレーサーと相性抜群!】クール&レトロデザインのおすすめフルフェイス【10選】

2023年5月25日
ツーリングお役立ち

気ままに一人旅!ソロツーリングの魅力と楽しむコツ

2023年9月29日
お役立ちツーリング知識

【初心者必見】ロングツーリング完全攻略!服装から持ち物、ルートの選び方まで

2022年4月30日
コラムお役立ち

今は何回目のバイクブーム?黄金時代を盛り上げたオートバイの歴史を一挙公開!

2024年4月4日
アイテムお役立ちまとめ

【虫汚れにサヨナラ!】夏に活躍するツーリング中の虫汚れ対策グッズ【5選】

2024年7月13日
コラム

バイク女子グルメツーリングスポットVol.14 ゲストハウス京都編

2023年6月9日
コラムカスタムメンテナンス整備知識

【元車両開発関係者が解説】ラジアルマスターって何が良いの?

2022年4月3日

人気記事

バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売

2025年9月5日
ライディングお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点

2025年8月21日
ツーリング

【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年9月4日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣

2025年8月24日
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年8月31日
コラム動画

【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由

2025年8月26日
ツーリングお役立ち

【埼玉県一泊二日】で満喫!おすすめツーリングスポット&グルメ

2025年9月2日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始

2025年8月26日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?