本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
    【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
    車・バイク好きパパに贈りたい!愛車のナンバープレートでつくる本革キーケース。1000円OFF「父の日早割」キャンペーン開催中
    2025年5月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: バイクの運転中に急な突風!強風時の運転と駐車で注意することはコレ!
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > お役立ち > バイクの運転中に急な突風!強風時の運転と駐車で注意することはコレ!
コラムお役立ちライディング知識

バイクの運転中に急な突風!強風時の運転と駐車で注意することはコレ!

安永ユタカ
最終更新日 2024/04/29 16:42
安永ユタカ
Published: 2024年4月29日
シェア

春といえば、バイクにとっての強敵となる「強風の季節」でもあります。

強風が吹くと、バイクにどんな影響があるのでしょうか。

また、強風に対して、どんな対策があるのでしょうか。

ここでは、「走行中」と、「停車中」の2つに分けて強風の影響と対策を説明していきます。

目次
走行中、強風に吹かれたときにどんな事が起きるか?コントロールを失いやすい目にゴミが入りやすい走行中に強風にあったらどうすれば良い?危険です。まず、スピードを落としましょうあまりにも強い時は、一旦停車しましょう。横風に吹かれたら、風によりかかるシールドはしっかり閉じておく停車中のバイクが強風で受ける影響停車中の強風対策(バイクを転倒させない方法)舗装道路かコンクリート面など、硬い路面にスタンドを立てる実はセンタースタンドよりサイドスタンドの方が風に強い右側の転倒に注意ギアは1速に入れておくブレーキロックも有効大きい荷物(積荷)はバイクから外す風の通り道に停車しない。カバーは外したほうが無難まとめ

走行中、強風に吹かれたときにどんな事が起きるか?

コントロールを失いやすい

走行中に受ける風の方向によって状況が変わります。

一番怖い!横方向からの風

走行中、横方向からの強風で、となりの車線や対向車線にスライドしてしまうことがあります。

筆者も台風時に走行中、横からの突風を受けて隣の車線にスライドしたことがあります。これが対向車線だったらと思うとゾッとしました。

正面からの風:

風と正面からぶつかり合うので、スピードが出にくく、スロットルを開けてしまいがちになります。そんな時、風が急に緩むと突然スピードが出始めるため、前輪が浮くなど、コントロールが難しい状態になってしまう可能性があります。

スピード出過ぎ!後ろからの風:

いつも感じでスロットルを回していると、スピードが過剰に出てしまいます。そんなときにフロントブレーキを強くかけると、前のめりになり、後輪が浮きやすくなります。

目にゴミが入りやすい

シールドの僅かな隙間からゴミが入り、激痛で走行中に目が開けられなくなることがあります。

走行中に強風にあったらどうすれば良い?

危険です。まず、スピードを落としましょう

原付きや小型二輪など、比較的車重の軽いバイクは、強風で車体が風で煽られて浮いたり倒れたりする場合があります。

大型バイクは停車中では風に強いと言われていますが、逆に「走行中は風に煽られると戻すのが大変」という話も聞きます。

何はともあれ、スピードを落としましょう。

スピードを落とすことで、失いかけた車体のコントロールを取り戻せます。

あまりにも強い時は、一旦停車しましょう。

怖いと感じたら、一旦停車して、建物など避難できるところを探しましょう。

台風でもない限り、突風は一時的なことが多いので、無理して運転せずに、一旦停車し、退避しましょう。

ビルの合間などは、突風のようなビル風が発生する場合があるので、周囲を見渡し、避難する場所にも気をつけましょう。

横風に吹かれたら、風によりかかる

走行中、筆者が一番怖いと思うのは横風です。横風に煽られた時は、風の方向にすこしだけ「よりかかる」ように体重移動すると車体のバランスがとりやすくなります。

ただし、一時的な突風や、慣れていない人にはかえって危険ですのでやめましょう。

シールドはしっかり閉じておく

顔面部分を完全に閉じられないジェットヘルメットや半キャップの場合は、目を保護するシールドを普段から着用するようにしましょう。

走行中に両目にゴミが入ったりすると、路肩にバイクを寄せることも難しくなります。交通事故にもなりかねません。

シールドなしの裸眼で運転するのはとても危険ですので、普段から目を保護する対策は必ずしておきましょう。

停車中のバイクが強風で受ける影響

停車中のバイクが、強風で受ける一番の影響は、バイクが転倒することです。

バイクの転倒により、車体に傷がついたり、転倒の衝撃でハンドルの軸がぶれたりします。

停車中の転倒は、なんとしても避けたいですよね。

実は、停める場所、停め方を少し変えるだけで、バイクの転倒は防げます。

次の対策を見ていきましょう。

停車中の強風対策(バイクを転倒させない方法)

舗装道路かコンクリート面など、硬い路面にスタンドを立てる

未舗装路での停車は、小石を下に敷くことでサイドスタンドの地面への沈み込みを防止できます。

未舗装路面に停車すると、スタンドが地面にめり込み、バイクが転倒することがあります。

強風時のスタンドには自重+風圧がかかるためです。

停車する時は、舗装道路やコンクリート面など、スタンドが地面にめり込まない硬い路面を選びましょう。

仕方なく未舗装路面に停車する時は、平たい石や板など、スタンドにかかる重さを面で支えるものをスタンドの下に敷きましょう。これでスタンドが地面にめり込みにくくなります。

LIKENNY バイク 汎用 サイドスタンド 合金製 プレート ドレスアップ パーツ (ブラック)
LIKENNY
¥679 (2024/03/29 22:19時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

実はセンタースタンドよりサイドスタンドの方が風に強い

センタースタンドは強風に弱い

センタースタンドは直立で支えることで安定し、後輪が浮くことでメンテナンスもしやすいのが特徴ですが、ほぼ前輪とサイドスタンドだけで支えているため、実は横風に弱いのです。

それに対して、サイドスタンドではスタンドと前・後輪の3点にバイクの自重がかかるため、安定性が高いのです。

サイドスタンドを使用する時は、必ずハンドルロック(左に切って固定)を使用しましょう。サイドスタンド側に自重がかかりやすくなり、安定します。

右側の転倒に注意

出典:Amazon

サイドスタンドにも弱点はあります。

それはサイドスタンド反対側(右側)に支えがないことです。

スタンド側からの強風(進行方向左から右への強風)に対する支えはないので、進行方向右手側を建物の壁などに寄せておき、転倒を防ぎましょう。

壁がない場合の対策として、スイングアームリフトスタンドのような商品もあります。

UNIT(ユニット) スイングアームリフトスタンド チェーン清掃 メンテナンススタンド 耐荷重250kg UN-C5025
ユニット
¥3,430 (2024/03/29 21:56時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

ギアは1速に入れておく

強風時、ギアを1速に入れておくと更に倒れにくくなります。

安定性の高いサイドスタンドですが、もうひとつだけ弱点があります。

サイドスタンドは、前方への力にも弱いのです。

その対策として、ギアをニュートラルではなく、1速に入れておきましょう。そうすることで、後輪にロックが掛かった状態になるので、後方からの風に対して、簡単には動かなくなります。

ブレーキロックも有効

出典:Amazon

ブレーキロックをセットすれば、前輪のブレーキをかけた状態で停車できるので、より車体が動きにくくなるのでおすすめです。

ブレーキロックは傾斜のある場所での停車などにも使えるので、普段から搭載しておくと便利なアイテムです。

デイトナ(Daytona) バイク用 フロントブレーキロック オレンジ 簡易パーキングブレーキ 傾斜地に駐車時の転倒抑止 91712
デイトナ(Daytona)
¥800 (2024/03/29 22:04時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

大きい荷物(積荷)はバイクから外す

大きい荷物(積荷)をバイクに搭載したままにすると、風の抵抗が大きくなり、バイクの安定性を低下させることがあります。

ヘルメットボックスなど、取り外せる積載物は極力外しておきましょう。

風の通り道に停車しない。

風が弱まる建物の影などに停車しましょう。

仕方なく、風の通り道に停車する場合は、なるべく風に向けて停車しましょう。

カバーは外したほうが無難

強風時、バイクカバーは外したほうが無難

バイクカバーは、強風による飛来物などからバイクを守る役割もしますが、カバーをかけることで、バイクにかかる風の抵抗も確実に増やしてしまいます。

バイクカバーが、ヨットの帆みたいになるので、バイクが倒れやすくなってしまうのです。

また、強風でカバーがバタバタと車体表面に叩きつけられることで、表面に引っかき傷ができることもあります。

以上より、強風時にはバイクカバーは外したほうが無難です。

まとめ

■「運転中に強風に煽られたら」、以下の事をやりましょう。

  • スピードを落とすことでコントロールしやすくなります。
  • 「怖い」と思ったら早めに停車、建物の陰に隠れる

■「強風でも倒れない停車方法」は、次の通りです。

  • ビル風などの風の通り道は避け、スタンドが舗装面かコンクリート面に停車する。
  • サイドスタンドを使い、サイドスタンド反対側への転倒防止対策もする。
  • ギアは1速にいれる。ハンドルロックもかけると車体が動かない。
  • 風の抵抗を受けやすい大きい車載物(積荷)は取り外す。
  • バイクカバーは外した方が無難。

投稿者プロフィール

安永ユタカ
【チャリダーからライダーへ】8年前、自転車整備の延長で、ほぼ一人でメンテできるスーパーカブ110(ja10)と出会い、世界が広がる。
【スーパーカブ】走行距離9万キロ。試行錯誤のメンテで失敗(エンジン焼き付き)もあるが、不調から回復するカブから元気をもらっている。
東京生まれ。沖縄在住25年。50歳で人生初の脱サラ。2023年からライターとして活動。「自分で直せる」を皆さんにお伝えできたら嬉しいです。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • アイテム2024年8月2日ライダーの必需品!おしゃれなバイクキャップと紛失対策!
  • コラム2024年6月11日ヤフオク・メルカリの闇!?フリマアプリで中古バイクを買う時の注意点とは?
  • コラム2024年6月3日島人ライダーが厳選!バイクで行ってほしい『沖縄の道の駅』6選
  • メンテナンス2024年5月29日【定期点検】バイクの12か月点検は「絶対やった方が良い!」その理由を解説
  • 人気バイクパーツ
  1. コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2013年09月30日
    コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,601
    新品最安値 :
    ¥2,341
    Amazonで見る
  2. INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    ハンドルカバー
    発売日 : 2014年09月30日
    INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,982
    新品最安値 :
    ¥1,784
    Amazonで見る
  3. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    バイク用オイルフィルター
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥860
    新品最安値 :
    ¥750
    Amazonで見る
  4. Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,280
    新品最安値 :
    ¥3,280
    Amazonで見る
  5. エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    ウインカーリレー
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥777
    新品最安値 :
    ¥722
    Amazonで見る
  6. デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,989
    新品最安値 :
    ¥2,436
    Amazonで見る
  7. 星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    ナンバープレートホルダー
    発売日 : 2016年10月17日
    星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,918
    新品最安値 :
    ¥1,638
    Amazonで見る
  8. 日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    バイク電装用点火プラグ
    発売日 : 2019年05月20日
    日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,484
    新品最安値 :
    ¥1,330
    Amazonで見る
  9. スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    ヘッドライト
    発売日 : 1970年01月01日
    スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,490
    新品最安値 :
    ¥2,490
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,045
    新品最安値 :
    ¥1,045
    Amazonで見る
  11. KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥822
    新品最安値 :
    ¥811
    Amazonで見る
  13. エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    バイク電装用スイッチ
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥814
    新品最安値 :
    ¥808
    Amazonで見る
  14. Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    バイク用シガーソケット
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,892
    新品最安値 :
    ¥1,892
    Amazonで見る
  15. SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,980
    新品最安値 :
    ¥2,980
    Amazonで見る
  16. グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,780
    新品最安値 :
    ¥3,780
    Amazonで見る
  17. NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    シートパーツ
    発売日 : 1970年01月01日
    NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,100
    新品最安値 :
    ¥2,100
    Amazonで見る
  18. D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2011年11月05日
    D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,595
    新品最安値 :
    ¥1,448
    Amazonで見る
  19. 耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    マフラーカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
    Amazonで見る
  20. キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    スプロケット
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,343
    新品最安値 :
    ¥2,343
    Amazonで見る
タグ:ライディングテクニック事故防止強風強風対策転倒防止運転
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
By安永ユタカ
フォローする。
【チャリダーからライダーへ】8年前、自転車整備の延長で、ほぼ一人でメンテできるスーパーカブ110(ja10)と出会い、世界が広がる。 【スーパーカブ】走行距離9万キロ。試行錯誤のメンテで失敗(エンジン焼き付き)もあるが、不調から回復するカブから元気をもらっている。 東京生まれ。沖縄在住25年。50歳で人生初の脱サラ。2023年からライターとして活動。「自分で直せる」を皆さんにお伝えできたら嬉しいです。
前の記事 【バイク初心者必見!】ガソリンスタンドには危険がいっぱい!注意することまとめ
次の記事 【初心者必見!】バイクのジャンル全15種類徹底解説!

新着記事

バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
アイテム お役立ち コラム

この記事もおすすめ

コラムお役立ちまとめ

【距離ガバさん必見!】燃費とタンク容量で見る航続距離の長いバイクランキング【TOP10】

2024年12月11日
コラムまとめ

【初心者でも乗りやすい!】中型ネオクラシック&クラシックバイクおすすめ現行車種【10選】

2024年11月25日
アイテムまとめ

【2023年版】バッグでバイクドレスアップしよう!サイドバッグおすすめ5選

2023年4月29日
お役立ちコラムトラブル

二度とバイクをコカさない!こつぶが教える強風対策と心得

2022年11月4日
お役立ち知識

【バイク初心者必見!】ガソリンスタンドには危険がいっぱい!注意することまとめ

2024年4月28日
お役立ちウェア

【2024年最新版】北海道民が選ぶ最強のバイク防寒装備はこれだ!

2024年11月18日
お役立ち知識

【パターン別】家族にバイクを反対された時の説得方法

2024年12月21日
まとめコラム

【2023年最新】中型バイクのオススメ車種11選。現役中型オーナーがまとめます!

2023年8月15日

人気記事

イベントイベント情報トピックスバイクニュース

日本初!二輪車専用のトレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」2つの新施策を導入し4月26日(土)にグランドオープン!!

2025年4月21日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
バイクニューストピックス

【スズキ】バイク乗りも鉄道ファンも「隼駅」へ走行距離約 420 キロ! デジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施

2025年4月21日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
アイテムお役立ちコラム

【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!

2025年5月14日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】FLYING FLEA、世界初の芸術的なモーターサイクル「MOTOTOTEM」をSalone del Mobile で発表

2025年4月21日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?