本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
    【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
    車・バイク好きパパに贈りたい!愛車のナンバープレートでつくる本革キーケース。1000円OFF「父の日早割」キャンペーン開催中
    2025年5月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 裏技伝授!整備士ヨシキが解説|回らないボルト・ナットの外し方
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > メンテナンス > 裏技伝授!整備士ヨシキが解説|回らないボルト・ナットの外し方
メンテナンスアイテム整備

裏技伝授!整備士ヨシキが解説|回らないボルト・ナットの外し方

ヨシキ
最終更新日 2024/05/21 10:43
ヨシキ
Published: 2024年5月20日
シェア

こんにちはヨシキです。突然ですが読者の皆さんに質問です。自分でバイクをいじるとき、“ボルトが硬くて回らなかった!”なんて経験はありませんか?

特に旧車乗りの方ならネジ山がサビついてしまっていてボルトが外れず、途方に暮れてしまう。なんてこともあるでしょう。

サンデーメカニックにとって、回らないボルトほど怖いものはありません。そこで今回は、整備士ヨシキが回らなくなってしまったボルトを外す、プロの技をご紹介していきます。

大体のボルトはこの方法で外せます!回すことをあきらめてしまったボルト。ぜひ今回の記事を読んで再チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

目次
ボルトが回らなくなってしまったら?手始めに潤滑剤をかけてみよう工具はなるべくソケットレンチの使用がおすすめ焦らずに絞めたり緩めたりを繰り返していくそれでもだめだったときの必殺技ガスバーナーであぶる専用の工具でボルトを加熱する切断する頭をなめてしまった!そんなときはリカバリーツールが存在するなめてしまったボルト外し用の工具がある手元に工具が無いときは1サイズ小さいソケットレンチを叩き込むのもアリボルトやネジ穴を壊してしまった、ボルトが折れてしまったときは?ネジ山がサビてしまったボルトやネジ山をつぶしてしまったボルトは、専用工具で清掃すれば再利用できるネジ穴がダメになってしまったときはタップという工具でネジ穴を復元する折れたボルトがネジ穴に残ってしまったなど、完全にネジ穴がダメになってしまったときはドリルとリコイルキットで解決固着したボルトは根気さえあれば誰にでも外せる

ボルトが回らなくなってしまったら?

ボルトが回らなくなってしまったら、まずは落ち着いて状況を確認しましょう。ボルトが回らなくなってしまう理由は主に次の3つ。

  • ネジ山がサビて固着してしまっている
  • ネジ山にゴミが挟まってかじってしまっている
  • ネジやボルトの頭をなめてしまって力が掛けられない

頭をなめてしまった場合は後述する方法でチャレンジするとして、とりあえずボルトの頭がしっかりしているのならまだ外せるチャンスがあります。まずはボルト周りをワイヤーブラシなどで洗浄して、余計なサビや汚れを落とすところから始めましょう。

手始めに潤滑剤をかけてみよう

第一工程は潤滑剤をたっぷり掛けて油を浸透させます。潤滑剤はなんでもいいですが、強いて言えばCRC5-56やラスペネあたりが強力でおすすめです。

ワコーズ RP-L ラスぺネ 無臭性浸透潤滑剤 A120 420ml A120 [HTRC3]
ワコーズ(Wako's)
¥2,160 (2024/03/20 20:31時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
呉工業 防錆潤滑剤(クレ5-56) CRC5-56 No.2001 /1-3989-01
KURE(呉工業)
¥550 (2024/03/20 20:33時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

潤滑剤には、油の浸透力によってきつく噛みこんでいたネジ山をスムーズに回したり、錆を落とす効果があります。

この手のボルトはナット部分にもしっかり潤滑材を塗ろう

また、ネジ山部分がナットを貫通し、おしりが見えているタイプのボルトは、ネジ山とナットの間に付着したごみや汚れが回らない原因になっている場合があるので、頭だけではなくネジ部分にもしっかり潤滑剤をかけておきます。

工具はなるべくソケットレンチの使用がおすすめ

十分に汚れを落とし、潤滑剤がボルトに馴染んだらゆっくりとネジを緩めていきます。このとき、使う工具は6角タイプのソケットレンチがおすすめ。12角のメガネやスパナは上手くボルトに力が加わらず、頭をなめる原因になりますので、硬いボルトを外すときはソケットレンチを用意しておきましょう。

ソケットレンチとラチェットハンドルのセット。ボルト回しはこれがおすすめ

焦らずに絞めたり緩めたりを繰り返していく

ボルトを緩めるときは力任せに回してはいけません。絞めたり緩めたりを繰り返して1/4回転ずつ緩めていくようなイメージで回していきます。

このとき、いつまでたっても緩みそうな手ごたえが無いときは一旦ここで作業をストップしておきましょう。

それでもだめだったときの必殺技

潤滑剤を浸透させてソケットレンチを使っても回らない。なめてしまいそう。こうなってしまったら必殺“ガスバーナー作戦”を使います。

金属は熱すると膨張し、冷やすと縮みます。この性質を利用するのがガスバーナー作戦。ボルトを加熱することで、ネジ穴が膨張。このわずかな隙間を利用してボルトを回しやすくしていきます。

ただし、この方法は一歩間違うと火事の危険性もあるので注意が必要です。必ず近くに消火器を用意しておくことと、ガソリンタンクのそばのボルトにはこの方法は使わないことを徹底しましょう。

ガスバーナーであぶる

ボルトをあぶる道具は作戦名のとおり“ガスバーナー”。ホームセンターで売っているもので構いません。これを使って、ボルトが真っ赤になるまで加熱。すぐに回すことでネジを緩めていきます。

業務用ガスバーナー。空気調節窓で出力を変更できるすぐれもの

新富士バーナー 業務用パワートーチ RZ-811 ホワイト, ブラック
新富士バーナー(Shinfuji Burner)
¥2,564 (2024/03/26 11:21時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

しばらくするとボルトが冷めて回りにくくなるので、そうなったら再度加熱していきます。

ほとんどのボルトはこの方法で外せます。むしろこれで回らなければかなり重症です。エキパイやマフラー周りのボルトが外れない方は試してみてはいかがでしょうか。

ブレーキ周りや樹脂パーツ近くのボルトは熱さない

この方法、注意点として“熱に弱い部品”の近くで使ってはいけません。樹脂パーツやブレーキ周りは熱に弱いためバーナーであぶると思わぬ部品が破損してしまいます。

また、熱が伝わると、遠くの樹脂パーツが変形することもあります。ガスバーナーであぶるときはできる限り余計なパーツは外しておきましょう。

ボルトを熱したら膨張してかえって回らなくなりそうだけれど?

“ボルトを熱して膨張させる”と聞くと、ネジ穴でボルトが膨張して、かえって回らなくなりそうと思う方もいるでしょう。ですがその点は心配ありません。実はボルトとネジ穴は金属の素材が違います。素材が違うと膨張率も異なるため、ネジ穴やボルトがそれぞれ変形。わずかな隙間が生まれます。

この隙間が錆を落としたり、固着をはがしてくれるので、ボルトが緩むという仕組みです。

専用の工具でボルトを加熱する

ガスバーナーは怖くて使いたくない!

そんな方にはボルトだけを熱する特殊工具を使ってみてはどうでしょうか。コイルをボルトの頭に巻き、電流を流すことでボルトだけを加熱。ピンポイントで対象物に熱を入れられるので周りの部品を壊してしまうリスクや、火災の危険性が下がります。

こちらはナットにも使うことができるのでとってもお得。

SOLARY ミニ磁気誘導加熱器キット 錆びたナットの取り外し 誘導ヒーター Φ25mm*2、Φ30mm*2、Φ45mm*2、U字形600mm*2 コイル付き ツールボックス(黒)付き ミニインダクター 電磁加熱式ナットリムーバー 1000W ハンドヘルド磁気誘導ヒーター ナットヒーター ボルトヒーター 錆びたボルト外し
Solary
¥27,800 (2024/03/20 20:47時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

但しお値段がちょっとお高めながネックです。あると便利ではあるのですが、なかなか一般の方が手を出すには勇気がいりますね。

切断する

「加熱してもどうにもならない」

「完全に頭をなめてつぶしてしまった」

こうなったら最終手段、切断です。サンダーやグラインダーを使ってボルトの頭を削り取り、目的の部品を取り外します。

ネジ穴に残ったボルトは、ドリルで穴をあけて修正すれば問題ありません。手間はかかってしまいますが、どうしても回らないボルトはいっそ切断してしまうのも選択肢の一つです。

頭をなめてしまった!そんなときはリカバリーツールが存在する

とはいえ切断はあくまで最終手段。ボルトの頭をなめてしまっただけならリカバリーツールを使って外すことができます。リカバリーツールは特殊工具なので少しお値段高めですが、1セットあればこれほど心強い道具はありません。

頻繁にDIY整備をする方なら用意しておいても損はないでしょう。

なめてしまったボルト外し用の工具がある

実は、世の中には“なめてしまったボルト外し専用のツール”が存在します。ソケット部分が特殊形状をしており、角が丸くなったボルトをしっかりキャッチ。簡単に外すことができます。

スパイダーは逆ネジも使えるボルト外しの特殊工具。不思議な形状のコマがなめたボルトの頭をしっかりつかみます。

商品名はさまざまですが、私の愛用品は“スパイダー”という特殊工具。この独特な形状があらゆるなめたボルトを回してくれるので、大変重宝しています。

手元に工具が無いときは1サイズ小さいソケットレンチを叩き込むのもアリ

特殊工具なんて持っていない!そんなときは1サイズ小さいソケットレンチをボルトに叩き込んで代用することも可能です。

ただし、この方法は特殊工具に比べると効果が弱いのと、叩き込んで使ったソケットレンチは使えなくなってしまうので注意が必要です。

ボルトやネジ穴を壊してしまった、ボルトが折れてしまったときは?

“どうしてもボルトが回らなかったので頭を切断した”

“緩めている最中にボルトが折れてしまった”

こうなってしまったらネジ穴を復元するしかありません。手間はかかりますが、工具さえあればそれほど難しい作業ではないので、万が一ネジ穴やボルトを壊してしまっても悲観しないでくださいね。

ネジ山がサビてしまったボルトやネジ山をつぶしてしまったボルトは、専用工具で清掃すれば再利用できる

まずはボルトのネジ山がダメになってしまった場合。これは“ダイス”と呼ばれる専用工具でネジ山を切り直せば再利用可能です。

花形の穴が開いた工具がダイス

ボルトにはネジ部分の径を示す“M 〇〇”というサイズと、ネジ山の間隔を示す“ピッチ”というサイズが決められています。これら2つのサイズがそろっているダイスを使わないと、正しくネジ山を切ることができません。

修正に挑戦するときは必ずサイズ確認をお忘れなく。

ネジ穴がダメになってしまったときはタップという工具でネジ穴を復元する

ネジ穴もサビや汚れでダメになってしまった場合は“タップ”と呼ばれるドリルでネジ山を作ります。こちらもダイス同様サイズがあるので、使用の際はネジ径とピッチを確認しましょう。

タップの実物。さまざまな種類のサイズがある

また、タップは斜めに入ってしまうとネジ穴を拡張してしまうため、必ずまっすぐ入れるように気を付けてくださいね。

折れたボルトがネジ穴に残ってしまったなど、完全にネジ穴がダメになってしまったときはドリルとリコイルキットで解決

折れたボルトがネジ穴に残ってしまったり、ネジ穴そのものが変形、拡張してダメになった場合は“リコイルキット”を使ってネジ穴を作っていきます。

使い方は、

  1. ドリルでネジ穴よりも1サイズ大きな穴をあけます
  2. 開けた穴に専用のタップで溝を切り、リコイルキットを埋め込みます
  3. 埋め込まれたキットのはみ出た部分を切断し、表面を軽く整えれば完成

手順は比較的簡単なのですが、ドリルで穴をあけるのが非常に厄介で、特にボルトが折れてしまった場合は少し苦労するかもしれません。

LOOKGOU 131pcs ネジ穴 修正 セット/リコイルヘリサートキット つぶれた ネジ穴 ネジ山 再生 修復 キット 5セット 万能 工具 バイク 車 修理 補修 5サイズM5 M6 M8 M10 M12
LOOKGOU
¥3,980 (2024/03/20 21:05時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

フレームなど、交換できない部品のネジ穴を壊してしまった場合はぜひ試してみて下さいね。

固着したボルトは根気さえあれば誰にでも外せる

以上、固着したボルトの外し方でした。結局、プロの現場でもボルトが回せなくて壊してしまうことはよくあります。特にサビがひどい車両はなおさらです。

そんなとき大切なのは、“回らなくなってしまったボルトを絶対に外してやるという根気”言ってしまえば根性です。ボルトやネジ穴は最悪壊してしまっても何とかなります。もう回らないとあきらめていたサンデーメカニックの皆さん。あきらめなければきっとボルトは外せます。頑張ってくださいね。

この音はどこからするの!?バイクから聞こえる異音の見つけ方と原因まとめ

 

2024年02月23日

オフロードライダー直伝!しつこい泥・油汚れの落とし方

 

2024年01月22日

投稿者プロフィール

ヨシキ
ヨシキ
元モトクロス国際B級ライダーのヨシキです。
趣味は林道探検、オフロードバイクでどんな山道も散策します。
今は整備士として活躍しているので、メンテナンス、DIYでできる整備など、お役に立てる情報を発信していきたいと思います。もちろんレーサーならではのライテク記事も執筆していくのでおたのしみに。
【愛車たち】
SUZUKI RM-Z250,HONDA CR125,SUZUKI RM80L
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • 冬季にガレージで長期保管されたバイクメンテナンス2025年5月2日冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
  • メンテナンス2025年2月26日バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
  • ライディング2025年2月12日MXライダーヨシキのライテク講座#11リーンアウトの使い方
  • ツーリング2025年2月7日【北海道】オススメ林道3選!バイク初心者も安心のフラット林道を紹介
  • 人気バイクアクセサリ
  1. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 スマホ スタンド アルミ製 マウント ハンドル ミラー 原付 オートバイ 自転車 クイックホールド KDR-M11C (Black)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 スマホ スタンド アルミ製 マウント ハンドル ミラー 原付 オートバイ 自転車 クイックホールド KDR-M11C (Black)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,596
    新品最安値 :
    ¥2,388
    Amazonで見る
  2. Homwarm バイクカバー 300D厚手 防水 紫外線防止 盗難防止 収納バッグ付き (XXL, ブラック)
    車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Homwarm バイクカバー 300D厚手 防水 紫外線防止 盗難防止 収納バッグ付き (XXL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,380
    新品最安値 :
    ¥3,380
    Amazonで見る
  3. バイク スマホホルダー スタンド : Lamicall 片手操作 オートバイ ワンタッチ スマートフォンホルダー, ミラーマウント付き,バイク用 携帯ホルダー,原付 スマホホルダー, motorcycle phone mount, 360度回転, 振動吸収, iPhone15 15Plus 15pro 15pro max,iphone 14/13/12/11/8/7/6 plus pro max
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク スマホホルダー スタンド : Lamicall 片手操作 オートバイ ワンタッチ スマートフォンホルダー, ミラーマウント付き,バイク用 携帯ホルダー,原付 スマホホルダー, motorcycle phone mount, 360度回転, 振動吸収, iPhone15 15Plus 15pro 15pro max,iphone 14/13/12/11/8/7/6 plus pro max
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,699
    新品最安値 :
    ¥2,699
    Amazonで見る
  4. Homwarm バイクロック チェーンロック バイク 自転車 ワイヤーロック φ(直径)22mm×1200mm 頑丈 盗難防止 鍵3本セット (ブラック)
    DIY & Garden - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    Homwarm バイクロック チェーンロック バイク 自転車 ワイヤーロック φ(直径)22mm×1200mm 頑丈 盗難防止 鍵3本セット (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,480
    新品最安値 :
    ¥2,480
    Amazonで見る
  5. FODSPORTS バイク インカム M1-S Pro 最大8人同時通話 連続使用20時間 通信自動復帰 日本語音声案内 音楽共有 異なるインカムとの接続可能 強い互換性 Bluetooth バイク用 ヘルメット ヘッドセット 通信機器 防水 HI-FI音質 Siri対応 付属品全部同封 無線機 日本語システム 技適認証済み(1台セット)
    バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    FODSPORTS バイク インカム M1-S Pro 最大8人同時通話 連続使用20時間 通信自動復帰 日本語音声案内 音楽共有 異なるインカムとの接続可能 強い互換性 Bluetooth バイク用 ヘルメット ヘッドセット 通信機器 防水 HI-FI音質 Siri対応 付属品全部同封 無線機 日本語システム 技適認証済み(1台セット)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥9,899
    新品最安値 :
    ¥9,899
    Amazonで見る
  6. デイトナ(Daytona) 【Amazon.co.jp 限定】 バイクカバー L シルバー 防水 風飛び防止 前後が分かる配色 97972
    車体カバー
    発売日 : 2018年05月30日
    デイトナ(Daytona) 【Amazon.co.jp 限定】 バイクカバー L シルバー 防水 風飛び防止 前後が分かる配色 97972
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,060
    新品最安値 :
    ¥2,060
    Amazonで見る
  7. LX-B4FM バイク インカム 10riders インカム 最大10人同時通話 FMラジオ バイク用インカム 音楽共有インカムバイク用 Bluetooth スマホ音楽再生 Siri対応インターコム IP67防水バイク用無線機いんかむ ヘルメット用インカム 連続15-21時間通話 タイプC端子 2種類マイク オートバイモーターサイクル 日本語取扱&音声案内 技適認証済み 1機セット
    バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    LX-B4FM バイク インカム 10riders インカム 最大10人同時通話 FMラジオ バイク用インカム 音楽共有インカムバイク用 Bluetooth スマホ音楽再生 Siri対応インターコム IP67防水バイク用無線機いんかむ ヘルメット用インカム 連続15-21時間通話 タイプC端子 2種類マイク オートバイモーターサイクル 日本語取扱&音声案内 技適認証済み 1機セット
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,959
    新品最安値 :
    ¥8,959
    Amazonで見る
  8. ヘンリービギンズ(Henly Begins) デイトナ バイク用 シートバッグ対応 南京錠 ワイヤー長1200mm ダイヤルロック カールコードタイプ DLK120 16835
    バイク用ロック
    発売日 : 2020年05月13日
    ヘンリービギンズ(Henly Begins) デイトナ バイク用 シートバッグ対応 南京錠 ワイヤー長1200mm ダイヤルロック カールコードタイプ DLK120 16835
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,148
    新品最安値 :
    ¥2,990
    Amazonで見る
  9. デイトナ(Daytona) バイク用 インカム 4人通話 ブルートゥース 通信距離800m 通話自動復帰 DT-E1 (ディーティーイーワン) 1台セット 99113
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 インカム 4人通話 ブルートゥース 通信距離800m 通話自動復帰 DT-E1 (ディーティーイーワン) 1台セット 99113
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥19,919
    新品最安値 :
    ¥19,919
    Amazonで見る
  10. Kaedear(カエディア) スマホホルダー 携帯ホルダー バイク用 振動吸収 エアーマウント 一体型, サイドレバー ロック 耐久強度 中間マウント防犯タイプ, スライドロック/Air Mount KDR-M28
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) スマホホルダー 携帯ホルダー バイク用 振動吸収 エアーマウント 一体型, サイドレバー ロック 耐久強度 中間マウント防犯タイプ, スライドロック/Air Mount KDR-M28
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,605
    Amazonで見る
  11. 【箱根駅伝選手も推奨】 U-Makes ランニング リュック バッグ ハイドレーション トレラン ザック 自転車 トレイル 軽量 10L 揺れない ランバディ (ブラックモデル)
    ハイドレーションバッグ
    発売日 : 1970年01月01日
    【箱根駅伝選手も推奨】 U-Makes ランニング リュック バッグ ハイドレーション トレラン ザック 自転車 トレイル 軽量 10L 揺れない ランバディ (ブラックモデル)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,480
    新品最安値 :
    ¥3,480
    Amazonで見る
  12. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 対応 日本製 採用 / スマホ厚さ15mmまで, 縦長スマホ, カメラの突き出し, 対応/地球上で最もスマホ脱着が可能 クイックホールド手裏剣 KDR-M22C (ブラック)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 対応 日本製 採用 / スマホ厚さ15mmまで, 縦長スマホ, カメラの突き出し, 対応/地球上で最もスマホ脱着が可能 クイックホールド手裏剣 KDR-M22C (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,289
    新品最安値 :
    ¥2,795
    Amazonで見る
  13. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 防水 クイックホールド ビートル KDR-M14C (ブラック)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 防水 クイックホールド ビートル KDR-M14C (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,695
    新品最安値 :
    ¥2,695
    Amazonで見る
  14. バイク スマホホルダー JOYROOM 2023 バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 自転車 オートバイ用 スタンド マウント スマホ置き 原付 固定 「ワンタッチで自動ロック」 片手操作 「10秒で取り付け」 360度回転可能 脱落防止 強力保護 耐久性 脱着簡単 iPhone 14, 14Plus, 14pro, 14pro max, iphone 13 13 pro max 13 mini, 12 mini 11 Pro Max, 11 プロ マックス XS Max XR X 8 plus 7 7plus 6 6s 6plus se2, Samsung Galaxy S21, Xperia, android, 4.7-7インチ に対応 (Black)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク スマホホルダー JOYROOM 2023 バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 自転車 オートバイ用 スタンド マウント スマホ置き 原付 固定 「ワンタッチで自動ロック」 片手操作 「10秒で取り付け」 360度回転可能 脱落防止 強力保護 耐久性 脱着簡単 iPhone 14, 14Plus, 14pro, 14pro max, iphone 13 13 pro max 13 mini, 12 mini 11 Pro Max, 11 プロ マックス XS Max XR X 8 plus 7 7plus 6 6s 6plus se2, Samsung Galaxy S21, Xperia, android, 4.7-7インチ に対応 (Black)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,997
    新品最安値 :
    ¥1,997
    Amazonで見る
  15. TNICER バイク インカム T2インカム Bluetooth5.2 インカムバイク用通信機器 6人同時通話 ワンクリックで自動ペアリング 25時間連続使用 通信距離1000m 自動通信回復 日本語音声ガイダンス 他ブランドのインカムと接続可能 音楽共有 防水規格IP67 インカム 付属品完備 日本語説明書付き TELEC技術基準適合証明付き(1台)
    バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    TNICER バイク インカム T2インカム Bluetooth5.2 インカムバイク用通信機器 6人同時通話 ワンクリックで自動ペアリング 25時間連続使用 通信距離1000m 自動通信回復 日本語音声ガイダンス 他ブランドのインカムと接続可能 音楽共有 防水規格IP67 インカム 付属品完備 日本語説明書付き TELEC技術基準適合証明付き(1台)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,999
    新品最安値 :
    ¥8,999
    Amazonで見る
  16. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー 振動・衝撃吸収 振動軽減 防振 ダンパー マウント バイブアブソーバー 17mmボール KDR-M0 (short)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー 振動・衝撃吸収 振動軽減 防振 ダンパー マウント バイブアブソーバー 17mmボール KDR-M0 (short)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,496
    新品最安値 :
    ¥1,496
    Amazonで見る
  17. 野球ステッカーセット 100枚 防水ステッカー 野球シールパック ブランドステッカースーツケース 車 バイク ヘルメット スケボー ギターなどに適用
    Toys - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    野球ステッカーセット 100枚 防水ステッカー 野球シールパック ブランドステッカースーツケース 車 バイク ヘルメット スケボー ギターなどに適用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥799
    新品最安値 :
    ¥799
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 USB電源 合計5V/4.8A ブレーキスイッチ接続 メインキー連動 取付幅13.5mm スレンダーUSB-A 2ポート 98438
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 USB電源 合計5V/4.8A ブレーキスイッチ接続 メインキー連動 取付幅13.5mm スレンダーUSB-A 2ポート 98438
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,273
    新品最安値 :
    ¥3,200
    Amazonで見る
  19. WANDA バイクカバー 【420D 全天候型 2023最新型】 厚手 破れにくい 耐熱 溶けない UVカット 色褪せない 防水/撥水 水を弾く 蒸れない オートバイカバー スクーターカバー バイク用車体カバー ワンタッチバックル前後付き 幅広い反射ストライプ3箇所付き アイレット2つあり 盗難防止 ポリエステルオックス生地 XXL:245*110*130
    車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    WANDA バイクカバー 【420D 全天候型 2023最新型】 厚手 破れにくい 耐熱 溶けない UVカット 色褪せない 防水/撥水 水を弾く 蒸れない オートバイカバー スクーターカバー バイク用車体カバー ワンタッチバックル前後付き 幅広い反射ストライプ3箇所付き アイレット2つあり 盗難防止 ポリエステルオックス生地 XXL:245*110*130
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,999
    新品最安値 :
    ¥4,999
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) バイク用 スマホホルダー 振動吸収 ユニット一体型 カメラ保護 アルミアーム iPhone14シリーズ対応 スマホホルダー3プラス IH-2100 リジッド 25077
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2022年04月22日
    デイトナ(Daytona) バイク用 スマホホルダー 振動吸収 ユニット一体型 カメラ保護 アルミアーム iPhone14シリーズ対応 スマホホルダー3プラス IH-2100 リジッド 25077
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,488
    新品最安値 :
    ¥7,388
    Amazonで見る
タグ:トラブルネジボルト外し方整備
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byヨシキ
元モトクロス国際B級ライダーのヨシキです。 趣味は林道探検、オフロードバイクでどんな山道も散策します。 今は整備士として活躍しているので、メンテナンス、DIYでできる整備など、お役に立てる情報を発信していきたいと思います。もちろんレーサーならではのライテク記事も執筆していくのでおたのしみに。 【愛車たち】 SUZUKI RM-Z250,HONDA CR125,SUZUKI RM80L
前の記事 【トライアンフ】「クイックシフター キャンペーン」開催
次の記事 下船すれば別世界!絶景の島、小豆島のオススメツーリングスポット5選!

新着記事

バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
アイテム お役立ち コラム

この記事もおすすめ

アイテムヘルメットまとめ動画

【元バイク屋が解説】2023年版 価格帯別おすすめフルフェイスヘルメットメーカーまとめ

2023年5月26日
アイテムトピックスバイクニュースヘルメット

【SHOEI】Z-8の新色コラボ「MM93 COLLECTION TRACK」を8月発売

2023年5月26日
トラブル知識

【立ちゴケ注意!】よくあるシチュエーションと対策を解説!!

2022年7月14日
アイテムまとめ

【楽天スーパーSALE】バイク乗りが買うべきアイテム11選【編集部おすすめ】

2022年9月5日
お役立ち知識

【※注意※】ベテランライダーはココを見ている!危険を予知するための観察ポイント

2023年7月13日
バイクニュースアイテム

【デイトナ】安全性と快適性を両立したライディングシューズが発売

2023年7月26日
バイクニュースアイテムトピックス

Kawasaki×ファミリーマート オリジナルグッズを販売開始!

2024年8月23日
バイクニュースアイテム

【デイトナ】ネオクラ系に相性の良いパーツが続々発売

2023年6月23日

人気記事

イベントイベント情報トピックスバイクニュース

日本初!二輪車専用のトレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」2つの新施策を導入し4月26日(土)にグランドオープン!!

2025年4月21日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】中古バイク購入で失敗する人のパターン 5+1選

2025年4月18日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
バイクニューストピックス

【スズキ】バイク乗りも鉄道ファンも「隼駅」へ走行距離約 420 キロ! デジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施

2025年4月21日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
バイクニュースアイテムトピックス

【サイン・ハウス】B+COM SB6XR/ONEを二輪用品店で買うと、持ち運びに便利な「キャリングケース」プレゼント!【数量限定】

2025年4月18日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?