本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ヤマハ】スポーツスクーター「XMAX ABS」6年ぶりのモデルチェンジ 10月2日(月)発売
    2023年9月15日
    【カワサキ】全国のカワサキプラザ でNinja 1000SX/Ninja H2 SXシリーズの新車購入サポートキャンペーンを開催
    2023年9月15日
    【カワサキ】電動モーターサイクル「Ninja e-1」「Z e-1」の国内導入を準備中
    2023年9月15日
    【アルパインスターズ】2023秋冬モデルのライディングウェア各種発売
    2023年9月15日
    【ロイヤルエンフィールド】新型「Bullet 350」を発表
    2023年9月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【アルパインスターズ】2023秋冬モデルのライディングウェア各種発売
    2023年9月15日
    【FIVE】2023秋冬モデルのグローブが続々リリース
    2023年9月14日
    【2023年秋】レザージャケットの時期が来た!選び方とおすすめ商品
    2023年9月13日
    ライディングシューズおすすめ10選 バイカーなら靴にもこだわれ!
    2023年9月12日
    【IXON】2023秋冬コレクションを発表、グローブ各種発売
    2023年9月5日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    バイクのオーバーヒートとは?原因や対策を解説
    2023年9月6日
    【衝撃の結果】腐ったガソリンに激安添加剤を入れてみたら・・・
    2023年5月21日
    【元車両開発関係者が解説】操作系のあそびのはなし
    2023年4月1日
    【お手軽カスタム】ミラー交換のすすめ(ミラーの種類と特徴を解説)
    2022年8月11日
    【元車両開発関係者が解説】中古車を買ったらまずやること
    2022年6月29日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【ライダーにおすすめ!】付帯サービスが充実したコスパのいいクレジットカード
シェア
通知 もっと見る
最新ニュース
【ヤマハ】スポーツスクーター「XMAX ABS」6年ぶりのモデルチェンジ 10月2日(月)発売
バイクニュース
【カワサキ】全国のカワサキプラザ でNinja 1000SX/Ninja H2 SXシリーズの新車購入サポートキャンペーンを開催
トピックス バイクニュース
【カワサキ】電動モーターサイクル「Ninja e-1」「Z e-1」の国内導入を準備中
バイクニュース EV トピックス
【アルパインスターズ】2023秋冬モデルのライディングウェア各種発売
バイクニュース アイテム ウェア
【国内&海外縦断経験者が伝授】ロングツーリング時の荷物の整理&積載方法
知識 ツーリング
Aa
Moto Connect(モトコネクト)
Aa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > 知識 > 【ライダーにおすすめ!】付帯サービスが充実したコスパのいいクレジットカード
アイテム知識

【ライダーにおすすめ!】付帯サービスが充実したコスパのいいクレジットカード

えも
最終更新日 2023/07/21 18:22
えも 公開日 2023年7月23日
シェア
えも

クレジットカードって種類がたくさんあってどれがいいのか迷いますよね。
今回はサービスが充実しているコスパのいいクレジットカードをご紹介します!

ライダーにとって、クレジットカードは単なる決済手段以上の存在です。選ぶカードによって、バイクライフがより豊かに、より便利になるでしょう。

例えばロードサービスです。突然の故障や事故は誰にでも起こり得ます。

そんな時に頼りになるのが、クレジットカード付帯のロードサービス。24時間365日対応のものや、バイク専用のサービスを提供するカードもあります。

ガソリン代が割引になるクレジットカードも。

長距離を走るライダーにとって、ガソリン代は大きな出費です。ガソリンスタンドでの割引サービスが付いたカードなら、その負担を軽減できます。

また、ポイント還元率の高いクレジットカードなら、ヘルメットやウェア、パーツなど、バイク用品をお得に購入することができます。

以上のポイントを踏まえ、自分のライフスタイルに合ったクレジットカードを選びましょう。

目次
CLUB AJカードの特徴と魅力ガソリンスタンド系クレジットカードの特徴と魅力ENEOSカード出光カード2りんかんジャックスカードの特徴と魅力通販系クレジットカードの特徴と魅力ウェビック apollostation cardPayPayカードAmazon Prime Mastercard楽天カードまとめ

CLUB AJカードの特徴と魅力

引用元:JACCS

CLUB AJカードは、ジャックスロードアシスタンスサービスが付帯したクレジットカードです。

バイクやクルマにトラブルが発生した際、緊急修理やレッカー車での移送サービスなどを24時間365日、無料で受けられるロードサービスがついています。

引用元:JACCS
引用元:JACCS
引用元:JACCS

事故・故障発生後の帰宅費用や宿泊費用のサポートも受けられ、初年度の年会費は無料で、カードの利用200円ごとに1ポイント(還元率0.5%)のラブリィポイントが貯まります。

引用元:JACCS

年会費は2,200円ですが、年間のショッピング利用額が10万円以上で、翌年の年会費も無料に。

ガソリン代や高速代など、バイクに関わる出費を全てこのカードで支払うだけで年会費無料ラインには到達するのではないでしょうか?

ガソリンスタンド系クレジットカードの特徴と魅力

バイクに乗る以上必ず必要な出費の一つが【ガソリン代】です。

できるだけ安く給油したり、給油することでポイントが貯まるとなんだかお得ですよね?

今回はガソリンスタンド大手2社が発行するクレジットカードをご紹介します。

ENEOSカード

引用元:ENEOS

ENEOSカードには3種類ありますが、今回はスタンダードな【ENEOSカード S】をご紹介。

【ENEOSカード S】ならガソリン・軽油がずっと2円/L引き!

また、ENEOSサービスステーションで購入するカーメンテ商品やショッピングでのカード利用でポイントもたまり、1000ポイント1000円として1000ポイント単位で利用することができます。

年会費は1,375円ですが、年1回以上のカード利用で次年度の年会費が無料になるので実質年会費無料であると言えるでしょう。(初年度はそもそも無料)

その他ENEOSカードで受けられる特典には以下のようなものもあります。

ENEOSカード オトクな特典

  • メンテナンス料金割引
    「カーコンビニ倶楽部」で愛車のキズ・ヘコミの修理費用が5%割引
  • レンタカー優待
    全国約1,000ヶ所のオリックスのレンタカーネットワーク〈オリックスレンタカー、レンタカージャパレン、エックスレンタカー〉で10%割引

出光カード

引用元:出光

出光の【apollostation card】は年会費無料!

AMERICAN EXPRESS®/JCB/Visa/MasterCardと4種類の国際ブランドから自由に選択可能で、いつでもガソリン代の割引が受けられるおトクなカードです。

出光興産系列SSで給油の際に「apollostation card」を利用することで、いつでもガソリン・軽油が2円/ℓ引きになります。

さらにオプションサービス「ねびきプラスサービス」に申し込むと値引きサービスがパワーアップ!

ガソリン・軽油最大10円/ℓ引きに!※ねびきプラスサービスには年会費550円(税込)がかかります。(初年度年会費無料)

2りんかんジャックスカードの特徴と魅力

引用元:2りんかん

バイク用品店の2りんかんのクレジットカードは、カード自体がポイントカードになっており、このカードで決済をすると通常の2倍(100円で2ポイント)ポイントもらえます。

また、たまった2りんかんポイントは、全国の2りんかん各店舗にて1ポイント=1円で利用可能。

そして年会費3,300円の【2りんかんロードサービス】に1年間無料で加入することができ、通常初年度1,650円、翌年度以降年会費825円の【オイル会員】年会費が永年無料となります。

オイル会員は、エンジンオイル交換、エンジンオイルフィルター交換の基本工賃が会員期間中何回でも無料です。

通販系クレジットカードの特徴と魅力

Amazonや楽天市場、ヤフーショッピングなどのネットショッピングを一切使わずに生きている方というのは読者の皆さんの中でどれくらいいるでしょうか?

ネット通販をよく利用する方なら通販系のクレジットカードを作っておくとお得に買い物ができます。

ウェビック apollostation card

引用元:出光

ガソリンスタンド系クレジットカードでもご紹介した出光の【apollostation card】は、提携カードとして【ウェビック apollostation card】も発行しています。

バイク用品オンラインショップ「Webike(ウェビック)」は、カスタムパーツから用品まで、200万点以上のバイク用品を扱うオートバイの総合ポータルサイトです。

【ウェビック apollostation card】の主な特典は以下の通り。

【ウェビック apollostation card】の特典

  • プラス1.5%ポイント還元
    Webikeでのお買物時、ウェビック apollostation cardを利用すると、通常のWebikeポイントの還元率にプラス1.5%のポイントが加算されます。
  • 入会時にもれなくWebikeポイントを3,000ポイントプレゼント!
    Webikeカードにご入会いただくと、 Webikeでのお買い物の際に、1ポイント=1円で利用できるWebikeポイントが3,000ポイント付与されます。
  • いつでもガソリン代を値引き!
    出光興産系列SSで給油の際に「apollostation card」を利用することで、いつでもガソリン・軽油が2円/ℓ値引きになります。

PayPayカード

引用元:PayPayカード

キャッシュレス決済としてかなり普及してきた【PayPay】もクレジットカードを発行しています。

【PayPayカード】は、セキュリティを重視したナンバーレスで、黒を基調にしたデザイン性の高いカードです。

また、PayPayと連携することで事前にPayPay残高へチャージすることなく、PayPayあと払いが利用できます。

そして【PayPayカード】はYahoo!ショッピングと紐付けることで、Yahoo!ショッピング内でいつでもPayPayポイントが最大5%付与されるという特典付きです。

Amazon Prime Mastercard

引用元:Amazon

言わずとしれた通販最大手のAmazon。私も随分前からプライム会員です。

そんなAmazon prime会員におすすめなのが【Amazon Prime Mastercard】。

プライム会員の会費(月額500円または年間4,900円)がかかりますが、カード自体の年会費は無料です。

アマゾンプライム会員の特典は、会費に見合ったお得なものなのでAmazonをよく利用される方は是非ご加入ください。

Amazon Prime会員の特典

  • Amazonの配送料・お急ぎ便・時間指定が無料
  • プライムビデオ(Amazon Prime Video)が見放題
  • プライムミュージックで200万曲が聞き放題
  • プライムリーディングで対象本が読み放題
  • プライム会員用のセールがある
  • KindleやFireタブレットが4000円割引
  • Amazonパントリーが使える
  • Amazonタイムセールに一足早く参加できる

【Amazon Prime Mastercard】をAmazonでのお買い物で利用すると、2%のポイントが付与されます。また、コンビニでの利用での還元率は1.5%、その他の場所での通常還元率は1%です。

楽天カード

引用元:楽天カード

Amazonと対をなす通販サイト大手といえば楽天市場ではないでしょうか?

楽天グループでは様々なサービスが展開されており、楽天グループのサービスを使うことによってポイント倍率がアップする【SPU(スーパーポイントアッププログラム)】を利用できます。

利用する通販サイトを楽天に移行することで、その他のクレジットカードとは比べ物にならないほどのポイント還元率を実現することが可能です。

また、楽天ポイントは楽天カードの支払いに充てたり、楽天ペイでの支払に使ったりとAmazonのポイントよりも多くの場所で使用することができる点もありがたいですね。

スマホを楽天モバイルに変えたり、銀行口座を楽天銀行にしたり、楽天証券で証券口座を開いたりと、可能な限り楽天経済圏に移行することでポイント還元率10%程度には到達できます。

その他、5と0のつく日や火曜日・木曜日、お買い物マラソン実施期間中に必要なものをまとめて購入することでポイント還元率は20%、30%にまで到達することも可能。

年会費無料の通常カードでも十分なポイントを得られますが、通販でのお買い物の額が大きい方なら年会費11,000円のプレミアムカードもおすすめです。(獲得できるポイントで十分会費の元がとれます。)

まとめ

今回は、ライダーにおすすめの【付帯サービスが充実したコスパのいいクレジットカード】を8種類ご紹介してきました。

おすすめのクレジットカード【8選】

  • CLUB AJカード
  • ENEOSカード
  • 出光カード
  • 2りんかんジャックスカード
  • ウェビック apollostation card
  • PayPayカード
  • Amazon Prime Mastercard
  • 楽天カード

任意保険の他に補助的なロードサービスをつけて万が一に備えたい方には【CLUB AJカード】がおすすめです。

ガソリン代を安く抑えたい方には【ガソリンスタンド系クレジットカード】がおすすめ。

今回はENEOSと出光の2種類しか紹介していませんが、よく行くガソリンスタンドでクレジットカードを発行していればそちらで作るといいでしょう。

お近くに2りんかんがある方は、2りんかんジャックスカードを作ることでお得にオイル交換ができます。

高いポイント還元率でお得に買い物がしたいという方には【通販系クレジットカード】がおすすめです。

特に楽天カードは特定の曜日や日にちに買い物をすることで他の追従を許さないポイント還元率を実現できます。

また、楽天ポイントは使い道が様々で使い勝手がいいことも魅力の一つです。

以上のポイントを踏まえて、自分のライフスタイルに合ったクレジットカードを選んでください。

投稿者プロフィール

えも
バイクやキャンプなどのジャンルを専門にライターをしているえもと申します。
モトコネクト立ち上げからライターをさせていただき2022年12月に会社を退職。合同会社Cap.Nemoを設立しました!
バイクの楽しさや便利グッズなどをわかりやすくお伝えしていきます。
最新の投稿
  • コラム2023年9月5日【涼しい時間にツーリング】まだまだ暑い初秋までは朝駆けが一番!【早朝レンタルも】
  • まとめ2023年8月28日【通勤快速150cc】自動車専用道路を走りたい人向けの小排気量バイク【10選】
  • コラム2023年8月20日【世界最古!?】1901年から続くロイヤルエンフィールドの歴史と最新ラインナップ
  • メンテナンス2023年8月18日【バイク洗車入門】洗車場所や必要な道具など【洗車の手順完全ガイド】

  • 人気バイクアクセサリ
  1. マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホ ホルダー バイク用 クイックホールド 携帯ホルダー スマホ 振動吸収 マウント 対応 スマートフォン アルミ製 バーマウント ミラー 原付 オートバイ 自転車 KDR-M11C (Black)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,199
    新品最安値 :
    ¥2,199
    Amazonで見る
  2. 車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Homwarm バイクカバー 300D厚手 防水 紫外線防止 盗難防止 収納バッグ付き (XXL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,380
    新品最安値 :
    ¥3,380
    Amazonで見る
  3. バイク用アラーム・イモビライザー
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク スマホホルダー スタンド : Lamicall 片手操作 オートバイ ワンタッチ スマートフォンホルダー, ミラーマウント付き, バイク用 携帯ホルダー, 原付 スマホホルダー, バイク用 スマホ固定, motorcycle phone mount 360度回転可能, 落下防止, 防振, 振動防止, 振動吸収 , アイフォン, エクスぺリア, サイクリング, フォルダー, アンドロイド iPhone 14, 14Plus, 14pro, 14pro max, iphone 13 13 pro max 13 mini, 12 mini 11 Pro Max, 11 プロ マックス XS Max XR X 8 plus 7 7plus 6 6s 6plus se2, Samsung Galaxy S21, pixel, Xperia, android に対応 - 黒
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,699
    新品最安値 :
    ¥2,699
    Amazonで見る
  4. バイク用ロック
    発売日 : 1970年01月01日
    Homwarm バイクロック チェーンロック バイク 自転車 ワイヤーロック φ(直径)22mm×1200mm 頑丈 盗難防止 鍵3本セット (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,480
    新品最安値 :
    ¥2,480
    Amazonで見る
  5. 車体カバー
    発売日 : 2016年04月25日
    【Amazon.co.jp限定】 OSS ( 大阪繊維資材 ) 高機能 スマートバイクカバー L-BOXサイズ AMZBC01-1B
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,243
    新品最安値 :
    ¥2,243
    Amazonで見る
  6. バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ バイク用 インカム 4人通話 ブルートゥース 最大800m通信 通話自動復帰 DT-E1 (ディーティーイーワン) 1台セット 99113
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥16,700
    新品最安値 :
    ¥16,050
    Amazonで見る
  7. バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    LX-B4FM バイク インカム 10台接続 インカム 8人以上同時通話 バイクインカム 音楽共有 FMラジオ インカムバイク用Bluetooth5.0 スマホ音楽再生 バイク用インカムSiri対応 IP67防水 バイク用無線機 いんかむ ヘルメットヘッドセット 連続15-21時間通話 タイプC端子 2種類マイク 日本語取扱&音声案内 技適認証済み 1機セット
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥11,199
    新品最安値 :
    ¥11,199
    Amazonで見る
  8. バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    FODSPORTS バイク インカム M1-S Pro インカム 最大8人同時通話 連続使用20時間 通信自動復帰 日本語音声案内 強い互換性 異なるインカムとの接続可能 バイク用インカム Bluetoothインカム ヘルメット ヘッドセット バイク用通信機器 防水 いんかむ HI-FI音質 Siri対応 インターコム 付属品全部同封 バイク無線機 日本語システム&説明書 技適認証済み(1台セット)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥9,699
    新品最安値 :
    ¥9,699
    Amazonで見る
  9. 車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Hanmir バイクカバー 300D厚手 耐熱 防水 撥水 紫外線防止 盗難防止 防風 防埃 防雨 防雪 265㎝まで対応 収納バッグ付き 原付カバー (XXXL ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,780
    新品最安値 :
    ¥2,780
    Amazonで見る
  10. マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用 スマホ 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 防水 スマートフォン クイックホールド ビートル KDR-M14C (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,199
    新品最安値 :
    ¥2,199
    Amazonで見る
  11. 車体カバー
    発売日 : 2018年08月10日
    デイトナ バイクカバー 汎用 LLサイズ 耐水圧20,000mm 湿気対策 耐熱 チェーンホール付き ブラックカバーWR Lite 97942
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,300
    新品最安値 :
    ¥7,300
    Amazonで見る
  12. マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー 振動吸収 衝撃吸収 振動軽減 防振 振動 衝撃 吸収 ダンパー マウント バイブアブソーバー 17mmボール KDR-M0 (short)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,496
    新品最安値 :
    ¥1,496
    Amazonで見る
  13. 車体カバー
    発売日 : 2018年05月30日
    【Amazon.co.jp 限定】 デイトナ バイクカバー L シルバー 防水 風飛び防止 前後が分かる配色 97972
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,982
    新品最安値 :
    ¥1,982
    Amazonで見る
  14. マウントステー・ホルダー
    発売日 : 2022年04月22日
    デイトナ バイク用 スマホホルダー 振動吸収 ユニット一体型 カメラ保護 アルミアーム iPhone14シリーズ対応 スマホホルダー3プラス IH-2100 リジッド 25077
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,502
    新品最安値 :
    ¥6,900
    Amazonで見る
  15. バイク用ロック
    発売日 : 2014年02月20日
    デイトナ バイク用 U字ロック 切断されにくい 鍵穴シャッター LEDライト付きキー1本付属 ストロンガーU字ロック W154/H220mm 79017
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,700
    新品最安値 :
    ¥2,700
    Amazonで見る
  16. 車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(YAMAHA) バイクカバー Eタイプ 国産 防水 厚手アメリカン 90793-64406
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,480
    新品最安値 :
    ¥6,480
    Amazonで見る
  17. マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー スマホ 携帯 ホルダー スタンド マウント 日本製 スプリング採用 クイックホールド 手裏剣 KDR-M22C (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,289
    新品最安値 :
    ¥3,289
    Amazonで見る
  18. バイク用アラーム・イモビライザー
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 アラームパッドロック LK-120
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,065
    新品最安値 :
    ¥2,065
    Amazonで見る
  19. バイク用ロック
    発売日 : 1970年01月01日
    Barrichello(バリチェロ) バイクロック ワイヤーロック 極太 6ヶ月保証 【ブラック 22mm×1200mm】 鍵3本付き 盗難防止 バイク 自転車 チェーンロック
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,480
    新品最安値 :
    ¥2,480
    Amazonで見る
  20. 車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    ACTIVE WINNER バイクカバー 丈夫な厚手生地 撥水 UVカット 風飛び防止 鍵穴付 黒 (4Lサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,890
    新品最安値 :
    ¥4,890
    Amazonで見る
タグ: お得, クレジットカード, 節約
この記事を共有する
Facebook Twitter Copy Link Print
By えも
フォローする。
バイクやキャンプなどのジャンルを専門にライターをしているえもと申します。 モトコネクト立ち上げからライターをさせていただき2022年12月に会社を退職。合同会社Cap.Nemoを設立しました! バイクの楽しさや便利グッズなどをわかりやすくお伝えしていきます。
前の記事 150ccギア付きバイクが面白い!日本で買えるおすすめの新車8選【2023年夏版】
次の記事 【ライテク上達講座#7】「ハンドルの操作」意識してますか? 入力・脱力ってみんな意識してる?

新着記事

【ヤマハ】スポーツスクーター「XMAX ABS」6年ぶりのモデルチェンジ 10月2日(月)発売
バイクニュース
【カワサキ】全国のカワサキプラザ でNinja 1000SX/Ninja H2 SXシリーズの新車購入サポートキャンペーンを開催
トピックス バイクニュース
【カワサキ】電動モーターサイクル「Ninja e-1」「Z e-1」の国内導入を準備中
バイクニュース EV トピックス
【アルパインスターズ】2023秋冬モデルのライディングウェア各種発売
バイクニュース アイテム ウェア
【国内&海外縦断経験者が伝授】ロングツーリング時の荷物の整理&積載方法
知識 ツーリング
【ロイヤルエンフィールド】新型「Bullet 350」を発表
バイクニュース
【元バイク屋が解説】自分がオンライン査定を激推しする3つの理由
コラム お役立ち 動画
【ホンダ】「Honda モーターサイクル ホームカミング 熊本 2023」10月14日(土)開催
バイクニュース イベント イベント情報

この記事もおすすめ

バイクニュースアイテムウェア

【アルパインスターズ】2023秋冬モデルのライディングウェア各種発売

2023年9月15日
知識ツーリング

【国内&海外縦断経験者が伝授】ロングツーリング時の荷物の整理&積載方法

2023年9月15日
バイクニュースアイテムウェア

【FIVE】2023秋冬モデルのグローブが続々リリース

2023年9月14日
ウェアアイテム

【2023年秋】レザージャケットの時期が来た!選び方とおすすめ商品

2023年9月13日
アイテムウェア

ライディングシューズおすすめ10選 バイカーなら靴にもこだわれ!

2023年9月12日
お役立ち知識

Uber Eatsの配達は原付で! おすすめバイクと快適装備を紹介

2023年9月10日
整備トラブル知識

バイクのオーバーヒートとは?原因や対策を解説

2023年9月6日
バイクニュースアイテムウェア

【IXON】2023秋冬コレクションを発表、グローブ各種発売

2023年9月5日
もっと見る

人気記事

まとめコラム

マスツーリングでの話題にも使える!主要バイク用品店5社の特徴

2023年8月19日
コラムお役立ちまとめ動画

【元バイク屋が解説】実はコスパ最強!? 知られざるバイク用品メーカー8社!

2023年8月31日
お役立ちウェア

これであなたも立派なオフローダー!林道デビューに必要な装備 まとめ

2023年9月7日
アイテムウェア

ライディングシューズおすすめ10選 バイカーなら靴にもこだわれ!

2023年9月12日
ウェアアイテム

【2023年秋】レザージャケットの時期が来た!選び方とおすすめ商品

2023年9月13日
ツーリングまとめ

実はハードルが低い!?沖縄ツーリングのポイントとおすすめスポット まとめ

2023年9月2日
コラム知識

【世界最古!?】1901年から続くロイヤルエンフィールドの歴史と最新ラインナップ

2023年8月20日
お役立ちアイテムウェアコラム

バイクでの通勤通学を快適に!おすすめ装備・アイテム15選

2023年9月3日
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
フォローする

© 2022 moto connect. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

パスワードを紛失した場合