本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
    2025年10月22日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
    【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」に新たなカラーリングが登場|2025年11月15日発売
    2025年10月16日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
    ライダー必見!ガレージや部屋に飾りたくなるバイク系インテリア9種31点!
    2025年10月2日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【バイク罰則知識】警察の取り締まりが多い違反行為とその回避法
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > 【バイク罰則知識】警察の取り締まりが多い違反行為とその回避法
コラム

【バイク罰則知識】警察の取り締まりが多い違反行為とその回避法

えも
最終更新日 2024/10/20 15:24
えも
Published: 2024年10月20日
シェア
えも

同じように走っていても、違反キップを切られる人はしょちゅう切られるし、捕まらない人は全然引っかからない。両者にはどのような違いがあるでしょうか?

バイクを運転する際、同じ道を走っていても、頻繁に違反キップを切られる人と、まったく捕まらない人がいます。この違いは一体何でしょうか?

この記事では、警察の取り締まりが特に厳しい違反行為と、それを避けるための具体的な方法を解説します。

これを読めば、あなたも捕まるリスクを減らし、より安全で快適なバイクライフを送ることができるでしょう。

なおこの記事は違反をしない為のポイントを解説した記事で、当たり前ですが違反をしても捕まらない方法の解説ではありませんよ。

目次
  • 取り締まり件数の多い交通違反(2023)【トップ5】
  • 警察が特に警戒している危険(迷惑)行為
    • ヘルメットの未着用または不適切な着用
    • ナンバープレートの隠蔽
    • 爆音マフラーなどの違法改造
    • あおり運転
    • 暴走行為
  • 取り締まりが予想されるシチュエーションとポイント
  • 実際に捕まらないための対策
    • 追尾式でのスピード違反取り締まり
  • まとめ

取り締まり件数の多い交通違反(2023)【トップ5】

取り締まり件数の多い交通違反(2023)

  1. 一時不停止違反(1,267,094件)
  2. 最高速度違反(888,500件)
  3. 通行禁止違反(616,174件)
  4. 信号無視違反(428,565件)
  5. 歩行者妨害違反(312,250件)

取り締まり件数の多い交通違反として、最も多いのが「一時不停止違反」で、2023年には1,267,094件が記録されました。

次いで、「最高速度違反」が888,500件、「通行禁止違反」が616,174件、「信号無視違反」が428,565件と続き、「歩行者妨害違反」が312,250件です。

特に歩行者の安全が脅かされる行為に対して厳しい取り締まりが行われていると言えるでしょう。また、歩行者や標識、道路標示をそれだけ運転者が見落としているということでもあります。

これらの違反を減らすことは、自身だけでなく他者の安全を守るためにも極めて重要です。適切な速度の維持、標識の遵守、注意深い運転を心掛けることが、事故防止につながります。

警察が特に警戒している危険(迷惑)行為

警察が特に警戒しているバイクの危険行為には、ヘルメットの未着用または不適切な着用、ナンバープレートの隠蔽、爆音マフラーなどの違法改造、あおり運転、共同危険行為(暴走行為)などがあります。

ヘルメットの未着用または不適切な着用

ヘルメットの着用は、バイク事故における頭部損傷のリスクを大幅に軽減する重要な安全対策です。事故時の重大な怪我や死亡事故を防ぐために必須とされています。

この違反は比較的軽微な交通違反に分類されますが、重要な安全義務違反であることに変わりはありません。安全規格に適合したヘルメットを正しく着用しましょう。

ヘルメットを被っていないというのはひと目ですぐに分かることであり、ライダーの命にも関わることなので警察の方に見つかるとすぐに止められてしまうでしょう。

乗車用ヘルメット着用義務違反

  • 違反点数: 1点
  • 反則金: なし

ナンバープレートの隠蔽

2021年10月1日からは新基準が適用され、「見えにくいナンバープレート」に対する取り締まりが強化されています。

これまで「見やすいように表示しなければならない」とだけ定められていたナンバープレートですが、新基準によって取付け位置や角度まで明確化されました。

ナンバープレートの新基準

  • ナンバープレートのカバー禁止
  • ナンバープレートの回転禁止
  • ナンバープレートの被覆禁止
  • ナンバープレートの折返し禁止

角度は上向き40°〜下向き15°まで、左右向きの角度変更や回転は禁止です。

フェンダーレスのバイクでナンバープレートを裏ペタにしていたり、逆に跳ね上げたりしている人を割と頻繁に見かけます。

マフラーの音量などと違って測定するまでもなく違反となりますので、無駄な罰金を取られる前に正しく表示したほうがいいでしょう。

ナンバープレートの表示義務違反

  • 違反点数: 2点
  • 罰金: 最大50万円以下

【違反してない?】取付位置や角度などナンバープレートの表示基準まとめ

 

2023年02月25日

爆音マフラーなどの違法改造

違法改造は、車両の使用者だけではなく、不正改造を行った実施者にも罰則があるのが特徴で、6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金が科されることも。

また、使用者に対して車両の整備命令が出された場合には、指定された整備を行う必要があり、従わなかった場合、車両の使用停止命令や50万円以下の罰金が課される可能性があります。

自動車の違法改造

  • 不正改造の実施者
    6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の罰金
  • 不正改造車の使用者
    整備命令が発令された場合は必要な整備を行う。整備命令に従わない場合は、車両の使用停止命令や50万円以下の罰金の対象。
  • 整備不良(制動装置等)
    違反点数:2点 反則金:7,000円(二輪)
    罰則:3月以下の懲役、5万円以下の罰金
  • 消音器不備
    (消音器の取り外し、切断、芯抜き、排気口以外の開口部を設けている場合など)
    違反点数:2点 反則金:6,000円(二輪)
    罰則:5万円以下の罰金
  • 騒音運転等
    違反点数:2点 反則金:6,000円(二輪)
    罰則:5万円以下の罰金

あおり運転

「あおり運転」を取り締まるために、2020年6月30日に「妨害運転罪」が制定されました。

この法律により、あおり運転をすると運転免許が取り消されるほか、最大5年の懲役または罰金が科される厳しい措置が取られています。

バイクはクルマと比較すると加速しやすい特性があり、前を走るクルマが遅いと感じることがあるかもしれません。

しかし、車間距離を極端に詰めたり、急な進路変更を行ったり、危険な追い越しをかけるなどすると非常に危険です。周囲の車両だけでなく、自身の命も危険にさらします。

あおり運転

  • 通行妨害目的で交通の危険のおそれのある方法により、一定の違反をした場合
    違反点数:25点→免許取消し(欠格期間2年)
    罰則:3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
  • 上の行為に加え、著しい危険(高速での停車等)を生じさせた場合
    違反点数:35点→免許取消し(欠格期間3年)
    5年以下の懲役又は100万円以下の罰金

暴走行為

共同危険行為とは、道路において2台以上の自動車または原動機付自転車で、共同して、著しく道路における交通の危険を生じさせ、または著しく他人に迷惑を及ぼすこととなる行為を指します。

2004年に暴走族を取り締まる目的で新設された犯罪類型です。実際の被害者がいなくても取り締まりの対象となります。

暴走行為(共同危険行為)

  • 違反点数:25点→免許取消し(欠格期間2年)
  • 罰則:2年以下の懲役又は50万円以下の罰金

取り締まりが予想されるシチュエーションとポイント

交通違反の取り締まりは、特に交差点、踏切、規制標識のある場所、信号のない快走路、駐車禁止エリアで厳しく行われます。

取り締まりが行われやすい状況には、交通量の多い時間帯、事故多発地点、休日や連休時、飲酒運転が予想される時間帯などです。

これらの場所や時間帯において、一時停止違反、信号無視、右左折違反、スピード違反などには特に注意しましょう。

安全運転を心掛け、交通ルールを遵守することで、取り締まりのリスクを避け、安全に楽しくツーリングを楽しむことができます。

実際に捕まらないための対策

いわゆる『ネズミ捕り』と言われるような、警察官が特定の場所に隠れてレーダーやビデオカメラを使用し、交通違反取り締まる方法では、違反したらその場で取り締まられてしまいます。

交通違反の取り締まりを避けるためには、常に交通ルールを遵守し、注意深く運転することが最も効果的。特に、速度が上がるほど、標識や路上の情報を正確に認識できなくなるので注意が必要です。

速度超過は、歩行者や標識などを見落としやすくなる上、視認してから判断し、情報を処理する時間が短くなります。

すると、危険を認識してから実際に反応するまでの距離が長くなり、その他の交通違反を犯してしまう原因にもなるわけです。

安全な速度で注意深く周囲を観察しながら走ることで、交通事故のリスクを低減させ、他のドライバーや歩行者と安全に共存でき、違反切符を着られることもないでしょう。

追尾式でのスピード違反取り締まり

スピード違反の取り締まりでは、覆面パトカーなどによる追尾で速度を測定する方法が取られることもあります。

取り締まりの手順は以下の通り。

追尾式の取り締まり手順

  1. 警察車両が違反の疑いのある車両を発見。
  2. 当該車両を一定距離追尾。(この間、警察車両のスピードメーターで速度を測定)
  3. 違反速度で一定距離の走行を確認できたら、違反車両を停止させる。
  4. 違反車両を検挙。

この方法は「追尾法」と呼ばれ、スピード違反の取り締まりでよく使用される手法の一つです。追尾することで、瞬間的な速度超過ではなく、継続的な違反を確認できるという利点があります。

「追尾法」では、速度の測定中は赤色灯を光らせながら追尾し、違反が確定したらサイレンを鳴らして違反車両を停車させるのが特徴です。

つまり、サイレンを鳴らされる前に追尾に気がついて法定速度まで速度を落とせば検挙されません。

速度超過している上に赤色灯にも気が付かないような注意力散漫なライダーは危険です。重大事故を起こす前に検挙してもらったことに感謝しましょう。

まとめ

この記事では、バイク運転中の一般的な交通違反と、それらの違反を避けるための対策を解説しました。特に一時停止違反やスピード違反は取り締まり件数が非常に多いです。

同じような運転をしているように見えても、頻繁に違反キップを切られる人と捕まらない人がいます。その違いは視野の広さや判断力・集中力の違いです。

眼の前だけに集中していると、いつの間にか速度超過し、標識や歩行者を見落としてしまうことで、違反切符を切られることに繋がります。

常に安全な速度で走行していれば、歩行者や道路標識、道路標示を見逃さないだけではなく、警察によるネズミ捕りにも気がついて、交通違反の取り締まりとは無縁のバイクライフを送れるようになるでしょう。

投稿者プロフィール

えも
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】
Mister Clean こと えもです!🏍️💨
ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • コラム2025年10月22日ついに50cc廃止へ!新基準原付とは?ホンダの『Liteシリーズ』から始まる新時代
  • コラム2025年10月8日【バイク最新トレンド】ネオクラ×カウルが熱い!【注目モデル10選】
  • コラム2025年9月26日コスプレ×バイク=最強!現役コスプレライダーさん【10選】
  • コラム2025年9月11日【2025年最新版】カッコイイ原付二種が増殖中!【全10台まとめ】
  • 人気バイクヘルメット
  1. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2015年01月20日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,255
    新品最安値 :
    ¥3,255
    Amazonで見る
  2. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    ジェット
    発売日 : 2012年05月09日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,938
    新品最安値 :
    ¥3,683
    Amazonで見る
  3. OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥33,170
    新品最安値 :
    ¥32,680
    Amazonで見る
  4. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    フルフェイス
    発売日 : 2019年12月10日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥10,358
    新品最安値 :
    ¥10,100
    Amazonで見る
  5. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2014年05月16日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥9,130
    新品最安値 :
    ¥9,130
    Amazonで見る
  6. バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,523
    新品最安値 :
    ¥2,523
    Amazonで見る
  7. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    ジェット
    発売日 : 2017年04月03日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,488
    新品最安値 :
    ¥14,488
    Amazonで見る
  8. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    システム
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥31,264
    新品最安値 :
    ¥31,264
    Amazonで見る
  9. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    フルフェイス
    発売日 : 2019年05月20日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥29,247
    新品最安値 :
    ¥28,710
    Amazonで見る
  10. リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2016年10月30日
    リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,030
    新品最安値 :
    ¥7,108
    Amazonで見る
  11. アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥43,999
    新品最安値 :
    ¥43,999
    Amazonで見る
  12. ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    ジェット
    発売日 : 2022年09月25日
    ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,197
    新品最安値 :
    ¥8,197
    Amazonで見る
  13. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥25,990
    新品最安値 :
    ¥25,990
    Amazonで見る
  14. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,596
    新品最安値 :
    ¥5,596
    Amazonで見る
  15. ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
    Amazonで見る
  16. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,936
    新品最安値 :
    ¥12,936
    Amazonで見る
  17. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年03月02日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,771
    新品最安値 :
    ¥3,771
    Amazonで見る
  18. リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2020年10月26日
    リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥15,990
    新品最安値 :
    ¥15,800
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2022年06月29日
    コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,983
    新品最安値 :
    ¥13,624
    Amazonで見る
  20. [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥1,980
    Amazonで見る
タグ:コツバイク予防捕まらない注意点違反
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byえも
フォローする。
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】 Mister Clean こと えもです!🏍️💨 ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
前の記事 【奥多摩】関東ツーリングライダーの聖地!おすすめスポット&グルメ(常連が解説)
次の記事 【スズキ】ストリートバイク「GSX-S1000」をTFTカラー液晶搭載&カラー変更して発売

新着記事

ヨシキのライテク講座#13|テールスライドをマスターしよう!
テクニック ライディング
ついに50cc廃止へ!新基準原付とは?ホンダの『Liteシリーズ』から始まる新時代
コラム
【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
バイクニュース トピックス
【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
バイクニュース アイテム ヘルメット
【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
バイクニュース アイテム ヘルメット
【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
バイクニュース アイテム ヘルメット
バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介
お役立ち ウェア
【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎
コラム お役立ち 動画

この記事もおすすめ

お役立ちカスタム

バイク歴25年!初心者にオススメしたいパーツ&用品はコレだ!

2024年3月18日
コラム

【あなたの愛車は未来の宝?】プレミアのつくバイクの特徴

2024年11月22日
お役立ち動画知識

バイクを高く売る方法|元バイク屋が伝授

2021年6月1日
コラムお役立ちライディング

【実例あり】バイク仲間の事故パターンや原因を解説!回避する方法も教えます!

2024年4月8日
アイテムお役立ちコラムまとめ

バイク保管の絶妙!?【バイクシェルター&簡易ガレージ】カバー以上ガレージ未満がちょうどイイ!

2024年3月25日
ツーリングコラム

ソロツーリングとマスツーリング徹底比較!それぞれの「楽しみ」と「魅力」「メリット」をベテランが解説

2025年9月7日
トラブルまとめ

事故!故障!盗難!バイクのトラブル解決記事まとめ

2024年12月7日
まとめコラム

150ccギア付きバイクが面白い!日本で買えるおすすめの新車8選【2023年夏版】

2023年7月22日

人気記事

ツーリング

【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選

2025年9月30日
コラムまとめ

コスプレ×バイク=最強!現役コスプレライダーさん【10選】

2025年9月26日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】原価率も暴露⁉ 新車と中古 買うならどっち⁉

2025年9月28日
ツーリング

秋がチャンスの絶景!全国「雲海とバイク」が撮影できるスポット5選

2025年10月5日
【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテムお役立ち

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!

2025年10月10日
お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
コラム

無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】

2025年10月15日
コラムまとめ

【バイク最新トレンド】ネオクラ×カウルが熱い!【注目モデル10選】

2025年10月8日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?