本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
    2025年7月2日
    【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
    2025年7月1日
    【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
    2025年7月1日
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【ホンダ】ロードスポーツモデル「GB350」「GB350 S」のカラーバリエーションと一部仕様を変更し発売
    2025年6月27日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
    HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】kawasaki×加藤ノブキ コラボ商品発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】2025年カワサキプラザ “Tシャツフェア”開催
    2025年6月20日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: KTMが2022年のエンデューロモデルを発表
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > KTMが2022年のエンデューロモデルを発表
バイクニュース

KTMが2022年のエンデューロモデルを発表

モトコネクト編集部
最終更新日 2023/02/25 12:59
モトコネクト編集部
Published: 2021年7月27日
シェア

KTM JAPANはMY2022のエンデューロ各モデル6機種と、その特別仕様車「SIX DAYS」と「ERZBERGRODEO」6機種の合計12機種を発表しました。

MY2022の主な変更はWP製サスの設定見直しと、新しいMAXXIS MaxxEnduroの採用、刷新したグラフィックや専用シートを採用したSIX DAYSのラインナップです。

値段や発売予定時期は、下記の各機種の説明をご覧ください。

 

MY2022 エンデューロモデル12 機種を発表

KTM Japan 株式会社(東京都江東区、代表取締役:オリバー・ゴーリング)は、MY2022 のエンデューロモデル12 機種を発表いたします。

MY2022 ではパフォーマンスをさらに向上させるための2 つの重要な改良が施されました。それは、険しい地形を乗り越える時のより安定したフィーリングを提供するためのWP製サスペンションの設定見直しと、耐久性と耐穿刺性が向上して様々なコンディションで長時間快適に使用可能な新しいMAXXIS MaxxEnduro タイヤの採用です。

また、新しいグラフィックとシートにブルーカラーを取り入れることで、コンペティションモデルとの視覚的な連携も強化しました。

MY2022 EXC の主なハイライト

・WP 製サスペンションの設定を変更して安定感と応答性を向上

・サスペンション内のオイル循環を向上させ、より一貫したフィードバックを提供

・様々な地形で卓越したグリップを発揮する新しいMAXXIS MaxxEnduro タイヤの採用(SIX DAYS、ERZBERGRODEO を除く)

・低速域での粘りを高めた13:52 ギアの採用(KTM 250 EXC TPI)

・ファクトリーマシンにインスパイアされた新しいグラフィック

・力強いデザインとレトロなカラーに刷新したKTM EXC SIXDAYS ラインアップ

 

 KTM 150 EXC TPI

発売予定時期 :2021 年8 月

メーカー希望小売価格:1,130,000 円(税込)

<主要諸元>

エンジン型式:水冷2 ストローク単気筒

EMS :Continental 製 TPI System

総排気量 :143.99cc

始動方式 :セル/キックスターター式

変速機 :6 速

燃料供給方式:Dell’Orto 製 スロットルボディΦ39mm

サスペンションF:WP 製 XPLOR 48 倒立フォーク

サスペンションR:WP 製 XPLOR PDS モノショック

タイヤF / R :90/90-21” / 140/80-18”

車輌重量 :約96.8kg(半乾燥)

 

 KTM 250 EXC TPI

発売予定時期 :2021 年9 月

メーカー希望小売価格:1,250,000 円(税込)

<主要諸元>

エンジン型式:水冷2 ストローク単気筒

EMS :Continental 製 TPI System

総排気量 :249cc

始動方式 :セルスターター式

変速機 :6 速

燃料供給方式: Dell’Orto 製 スロットルボディΦ39mm

サスペンションF:WP 製 XPLOR 48 倒立フォーク

サスペンションR:WP 製 XPLOR PDS モノショック

タイヤF / R :90/90-21” / 140/80-18”

車輌重量 :約103.4kg(半乾燥)

 

 

 KTM 250 EXC TPI SIX DAYS

発売予定時期 :2021 年9 月

メーカー希望小売価格:1,370,000 円(税込)

<主要諸元>

エンジン型式:水冷2 ストローク単気筒

EMS :Continental 製 TPI System

総排気量 :249cc

始動方式 :セルスターター式

変速機 :6 速

燃料供給方式:Dell’Orto 製 スロットルボディΦ39mm

サスペンションF:WP 製 XPLOR 48 倒立フォーク

サスペンションR:WP 製 XPLOR PDS モノショック

タイヤF / R :90/90-21” / 140/80-18”

車輌重量 :約103.9kg(半乾燥)

 

 

KTM 300 EXC TPI

発売予定時期 :2021 年9 月

メーカー希望小売価格:1,290,000 円(税込)

<主要諸元>

エンジン型式:水冷2 ストローク単気筒

EMS :Continental 製 TPI System

総排気量 :293.2cc

始動方式 :セルスターター式

変速機 :6 速

燃料供給方式:Dell’Orto 製 スロットルボディΦ39mm

サスペンションF:WP 製 XPLOR 48 倒立フォーク

サスペンションR:WP 製 XPLOR PDS モノショック

タイヤF / R :90/90-21” / 140/80-18”

車輌重量 :約103.4kg(半乾燥)

※ 競技専用車輌

 

 

 KTM 300 EXC TPI SIX DAYS

発売予定時期 :2021 年9 月

メーカー希望小売価格:1,420,000 円(税込)

<主要諸元>

エンジン型式:水冷2 ストローク単気筒

EMS :Continental 製 TPI System

総排気量 :293.2cc

始動方式 :セルスターター式

変速機 :6 速

燃料供給方式:Dell’Orto 製 スロットルボディΦ39mm

サスペンションF:WP 製 XPLOR 48 倒立フォーク

サスペンションR:WP 製 XPLOR PDS モノショック

タイヤF / R :90/90-21” / 140/80-18”

車輌重量 :約103.9kg(半乾燥)

※ 競技専用車輌

 

 

 KTM 300 EXC TPI ERZBERGRODEO

発売予定時期 :2021 年9 月

メーカー希望小売価格:1,500,000 円(税込)

<主要諸元>

エンジン型式:水冷2 ストローク単気筒

EMS :Continental 製 TPI System

総排気量 :293.2cc

始動方式 :セルスターター式

変速機 :6 速

燃料供給方式:Dell’Orto 製 スロットルボディΦ39mm

サスペンションF:WP 製 XPLOR 48 倒立フォーク

サスペンションR:WP 製 XPLOR PDS モノショック

タイヤF / R :90/90-21” / 140/80-18”

車輌重量 :約103.9kg(半乾燥)

※ 競技専用車輌

 

 

 KTM 250 EXC-F

発売予定時期 :2021 年9 月

メーカー希望小売価格:1,320,000 円(税込)

<主要諸元>

エンジン型式:水冷4 ストロークDOHC 単気筒

EMS :Keihin 製 EMS

総排気量 :249.91cc

始動方式 :セルスターター式

変速機 :6 速

燃料供給方式:Keihin 製 スロットルボディΦ42mm

サスペンションF:WP 製 XPLOR 48 倒立フォーク

サスペンションR:WP 製 XPLOR PDS モノショック

タイヤF / R :90/90-21” / 140/80-18”

車輌重量 :約103kg(半乾燥)

 

 

KTM 250 EXC-F SIX DAYS

発売予定時期 :2021 年9 月

メーカー希望小売価格:1,450,000 円(税込)

<主要諸元>

エンジン型式:水冷4 ストロークDOHC 単気筒

EMS :Keihin 製 EMS

総排気量 :249.91cc

始動方式 :セルスターター式

変速機 :6 速

燃料供給方式:Keihin 製 スロットルボディΦ42mm

サスペンションF:WP 製 XPLOR 48 倒立フォーク

サスペンションR:WP 製 XPLOR PDS モノショック

タイヤF / R :90/90-21” / 140/80-18”

車輌重量 :約103.5kg(半乾燥)

 

 

 KTM 350 EXC-F

発売予定時期 :2021 年9 月

メーカー希望小売価格:1,390,000 円(税込)

<主要諸元>

エンジン型式:水冷4 ストロークDOHC 単気筒

EMS :Keihin 製 EMS

総排気量 :349.7cc

始動方式 :セルスターター式

変速機 :6 速

燃料供給方式:Keihin 製 スロットルボディΦ42mm

サスペンションF:WP 製 XPLOR 48 倒立フォーク

サスペンションR:WP 製 XPLOR PDS モノショック

タイヤF / R :90/90-21” / 140/80-18”

車輌重量 :約103.8kg(半乾燥)

※ 公道走行用ホモロゲーション取得予定

 

 

 KTM 350 EXC-F SIX DAYS

発売予定時期 :2021 年10 月

メーカー希望小売価格:1,580,000 円(税込)

<主要諸元>

エンジン型式:水冷4 ストロークDOHC 単気筒

EMS :Keihin 製 EMS

総排気量 :349.7cc

始動方式 :セルスターター式

変速機 :6 速

燃料供給方式:Keihin 製 スロットルボディΦ42mm

サスペンションF:WP 製 XPLOR 48 倒立フォーク

サスペンションR:WP 製 XPLOR PDS モノショック

タイヤF / R :90/90-21” / 140/80-18”

車輌重量 :約104.3kg(半乾燥)

※ 公道走行用ホモロゲーション取得予定

 

 

 KTM 500 EXC-F

発売予定時期 :2021 年9 月

メーカー希望小売価格:1,590,000 円(税込)

<主要諸元>

エンジン型式:水冷4 ストロークSOHC 単気筒

EMS :Keihin 製 EMS

総排気量 :510.9cc

始動方式 :セルスターター式

変速機 :6 速

燃料供給方式:Keihin 製 スロットルボディΦ42mm

サスペンションF:WP 製 XPLOR 48 倒立フォーク

サスペンションR:WP 製 XPLOR PDS モノショック

タイヤF / R :90/90-21” / 140/80-18”

車輌重量 :約105.6kg(半乾燥)

※ 公道走行用ホモロゲーション取得予定

 

KTM 500 EXC-F SIX DAYS

発売予定時期 :2021 年9 月

メーカー希望小売価格:1,750,000 円(税込)

<主要諸元>

エンジン型式:水冷4 ストロークSOHC 単気筒

EMS :Keihin 製 EMS

総排気量 :510.9cc

始動方式 :セルスターター式

変速機 :6 速

燃料供給方式:Keihin 製 スロットルボディΦ42mm

サスペンションF:WP 製 XPLOR 48 倒立フォーク

サスペンションR:WP 製 XPLOR PDS モノショック

タイヤF / R :90/90-21” / 140/80-18”

車輌重量 :約106kg(半乾燥)

※ 公道走行用ホモロゲーション取得予定

 

 

■SIX DAYS モデルの主な特別装備

・新しいSIX DAYS のロゴ付きサイレンサー

・新しいSIX DAYS のロゴ付きリム

・エンジンガード

・フロントアクスルプーラー

・SUPERSPROX 製STEALTH リアスプロケット

・ラジエターファン(4 ストロークモデルのみ)

・新しいSIX DAYS ロゴ付きハンドルバー

・ソリッドリアブレーキディスク

・フローティングフロントブレーキディスク

・レーシングオレンジカラーのフレーム

・オレンジカラーのCNC 加工トリプルクランプ

・オレンジカラーのチェーンガイド

・SIX DAYS 専用シート

 

■ERZBERGRODEO モデルのレースに焦点を当てた装備

・専用Red Bull ERZBERGRODEO グラフィック

・レーシングオレンジカラーのフレーム・陽極酸化ハブを備えたファクトリーホイール

・METZELER 製6 DAYS EXTREME ソフトタイヤ

・クローズドタイプのヘビーデューティーハンドガード

・ラジエターファンとラジエタープロテクション

・CNC 加工されたトリプルクランプ

・ファクトリーシートと軽量なスキッドプレート

・チェーンガイドブラケットプロテクション

・SUPERSPROX 製 STEALTH リアスプロケット

・クラッチスレーブシリンダープロテクションとオレンジカラーのオイルプラグ

・けん引用ストラップ(フロント、リア)

・フロントブレーキディスクガード

・リアソリッドディスクとディスクガード

・リアブレーキセーフティワイヤー

・マップセレクトスイッチ

※ エンデューロモデルの保証期間は1 か月です。

※ 主要諸元の値はEU 仕様のものです。日本仕様では値が異なる場合があります。

※ 公道走行用ホモロゲーション取得予定のモデルについては確定次第正規ディーラーへ情報を提供する予定です。

 

リリース:KTM Japan 株式会社 https://www.ktm.com/ja-jp.html

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年7月2日【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
  • バイクニュース2025年7月1日【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
  • バイクニュース2025年7月1日【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
  • バイクニュース2025年7月1日Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
タグ:KTMMY2022エンデューロバイクニュース
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 トライアンフがモトクロスとエンデューロへの参入を発表
次の記事 KTMが2022年のモトクロスモデルとクロスカントリーモデルを発表

新着記事

【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
バイクニュース トピックス
【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
バイクニュース トピックス
【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
バイクニュース ツーリング
Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
バイクニュース アイテム
【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選
ツーリング
【ホンダ】ロードスポーツモデル「GB350」「GB350 S」のカラーバリエーションと一部仕様を変更し発売
バイクニュース トピックス
ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】
コラム お役立ち
【ヤマハ】クロスカントリー競技用、モトクロス競技用 「YZシリーズ」、キッズ向けバイク「PW50」2026年モデルを発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

バイクニューストピックス

【ハーレーダビッドソン】「ストリートグライド」「ロードグライド」2024年モデルを発売

2024年1月26日
バイクニュースエンタメトピックス

『鈴鹿8時間耐久ロードレース』に集う人間模様に密着したドキュメンタリーが8月24日(土)深夜放送!

2024年8月23日
イベントカスタムトピックスバイクニュース

【ハーレー】日本限定1台のみ!「ローライダーST」の特別カスタムを抽選販売!

2022年12月1日
トピックスバイクニュース

【ホンダ】「レブル250」が排ガス規制対応&カラー一新で12月発売

2022年10月15日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【カワサキ】5月10日(土)KAZE Let’s Ride オフロード モビリティリゾートもてぎ 開催

2025年4月9日
バイクニュース

【KTM】次世代型エンデューロモデル11機種を発表

2023年7月28日
バイクニュースアイテムエンタメトピックス

組み立てる『SUZUKI KATANA ブロック』が新登場!予約販売を開始

2024年5月9日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】スポーツツアラー「TRACER9 GT ABS」2025年モデル発売

2025年3月13日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
コラムツーリング

バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”

2025年6月15日
メンテナンスお役立ち

【2025年版】梅雨でもバイクを錆びさせない!雨の日対策・メンテナンス完全ガイド

2025年6月3日
ヘルメットアイテムまとめ

【2025年最新】システムヘルメットおすすめ5選|フルフェイス級の安全&開放感で選ぶ!

2025年6月5日
筆者と妻が早春の晴天の中、昼下がりに仲良くタンデムツーリングを楽しむ様子の写真
コラム

【バイクライフで人生が変わった】5人のリアルインタビュー

2025年6月8日
メンテナンスコラム整備

【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償

2025年6月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?