本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
    2025年9月12日
    9月23日(火・祝)に「デイトナ森町・静岡 茶ミーティング」を開催!
    2025年9月11日
    【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY155/125」2026年モデル 9月25日発売
    2025年9月11日
    「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN」 20回記念ゼロエミッションの次世代モビリティCE 04とCE 02が当たる! 9月6日(土)より応募開始
    2025年9月6日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    【予算3万円以内】バイクを“ちょいイジリ”するプチカスタム【10選】
    2025年9月9日
    【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売
    2025年9月5日
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【カワサキ】2025年モデル「KLX230」「KLX230 S」「KLX230SM」発売
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【カワサキ】2025年モデル「KLX230」「KLX230 S」「KLX230SM」発売
バイクニューストピックス

【カワサキ】2025年モデル「KLX230」「KLX230 S」「KLX230SM」発売

モトコネクト編集部
最終更新日 2024/11/08 12:39
モトコネクト編集部
Published: 2024年11月8日
シェア

カワサキは、2025年モデル「KLX230」「KLX230 S」「KLX230SM」の発売を発表しました。「KLX230」「KLX230 S」の発売日は2024年11月27日(水)で、「KLX230SM」は2025年1月13日(月)予定です。

目次
  •  「KLX230」について
    • 主な変更点
  • 「KLX230 S」について
    • 主な変更点
  • 「KLX230SM」について
    • 主な変更点
  • 製品情報

 「KLX230」について

信頼性の高い空冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒エンジンを軽量なフレームと組み合わせ、オンロードでもオフロードでも軽快な走行性能を発揮するKLX230。前後サスペンションやリヤフレームを見直し、さらに走破性と乗りやすさを高めました。

スイングアームもオフロードモデルKLX230R同様のアルミ製を採用。シートやシュラウド、サイドカバー類の段差も小さくし、ライダーの体重移動を妨げない形状としたほか、ABSはライダーの好みによってOFFにできるスイッチを新設。モトクロッサーKXイメージの足元を引き締めるブラックのアルミリムも採用しています。

液晶ディスプレイのインストゥルメントはBluetooth通信機能を備え、スマートフォンで車両情報や走行記録を確認することができます。いつもと違う道を走ってみたくなる。いろいろなところを訪れてみたくなる。KLX230は、様々な楽しいを見つけに行けるパートナーです。

KLX230
KLX230

主な変更点

・フューエルインジェクションのセッティングを変更し、低中回転域のパフォーマンスを向上
・キャスター角/トレール量の変更により、ハンドリングの軽快性を向上
・リヤサブフレームの形状や位置を見直すことでシートの肉厚や足つき性を改善
・前後のサスペンションのホイールトラベル量を増大(F:220→240、R:223→250 単位㎜)
・オフロード専用モデルKLX230Rと同様のアルミスイングアーム
・ブラック仕上げの前後アルミリム
・ABSキャンセルスイッチの装備
・LEDヘッドライトの採用
・Bluetooth通信機能搭載の液晶ディスプレイインストゥルメント

「KLX230 S」について

信頼性の高い空冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒エンジンを軽量なフレームと組み合わせ、オンロードでもオフロードでも軽快な走行性能を発揮するKLX230 S。前後サスペンションやリヤフレームを見直し、さらに走破性と乗りやすさを高めました。

スイングアームもオフロードモデルKLX230R同様のアルミ製を採用。シートやシュラウド、サイドカバー類の段差も小さくし、ライダーの体重移動を妨げない形状としたほか、ABSはライダーの好みによってOFFにできるスイッチを新設。モトクロッサーKXイメージの足元を引き締めるブラックのアルミリムも採用しています。

液晶ディスプレイのインストゥルメントはBluetooth通信機能を備え、スマートフォンで車両情報や走行記録を確認することができます。KLX230 SはKLX230の機能はそのままに、シートの肉厚や前後サスペンションのストロークを変更することで、シート高を35㎜低い845㎜に設定。

さらに安心してオフロードやタウンライドを楽しむことができます。いつもと違う道を走ってみたくなる。いろいろなところを訪れてみたくなる。KLX230 Sは、様々な楽しいを見つけに行けるパートナーです。

KLX230 S ライムグリーン(GN1)
KLX230 S ライムグリーン(GN1)
KLX230 S バトルグレー(GY1)
KLX230 S バトルグレー(GY1)

主な変更点

・フューエルインジェクションのセッティングを変更し、低中回転域のパフォーマンスを向上
・キャスター角/トレール量の変更により、ハンドリングの軽快性を向上
・リヤサブフレームの形状や位置を見直すことでシートの肉厚や足つき性を改善
・前後のサスペンションのホイールトラベル量を増大(F:158→200、R:168→223 単位㎜)
・オフロード専用モデルKLX230Rと同様のアルミスイングアーム
・ブラック仕上げの前後アルミリム
・ABSキャンセルスイッチの装備
・LEDヘッドライトの採用
・Bluetooth通信機能搭載の液晶ディスプレイインストゥルメント

「KLX230SM」について

軽やかに、鮮やかに、街を駆け抜けるKLX230SM。スリムでスタイリッシュなモトクロッサーKXイメージのデザインに、前後17インチホイールとロードタイヤを装着。232cm³空冷4ストローク単気筒のエキゾーストノートを弾かせて、軽量・スリムな車体を思いのままに操る楽しさが実感できます。

フレームはステアリングヘッドからスイングアームピボットを直線的に結ぶペリメター構造の鋼管セミダブルクレードル。インナーチューブ径37㎜の倒立フォークがフロント周りの高い剛性を実現しています。

新たに設計されたリヤサブフレームやショックアブソーバの設定見直しなどにより、シートの肉厚を高めながらシート高を低減。キャスター角/トレール量の変更や、ハンドルやステップの位置も見直すことで、ハンドリングと扱いやすさを向上させています。

ワイルドな雰囲気とオフロードテイストを街で堪能する、KLX230SM。スーパーモトならではの楽しさに満ちています。

KLX230SM バトルグレー(GY1)
KLX230SM バトルグレー(GY1)
KLX230SM ファントムブルー(BU1)
KLX230SM ファントムブルー(BU1)

主な変更点

・フューエルインジェクションのセッティングを変更し、低中回転域のパフォーマンスを向上
・キャスター角/トレール量の変更により、ハンドリングの軽快性を向上
・ハンドルやステップ位置を見直すことで扱いやすさを向上
・リヤサブフレームの形状や位置を見直すことでシートの肉厚や足つき性を向上
・前後のサスペンションのホイールトラベル量を最適化(F:204㎜→188㎜、R:168㎜→223㎜)
・ブラック仕上げの前後アルミリム
・Bluetooth通信機能搭載の液晶ディスプレイインストゥルメント

製品情報

車名 KLX230 KLX230 S KLX230SM
メーカー
希望小売価格
594,000円
(本体価格540,000円、消費税54,000円)
594,000円
(本体価格540,000円、消費税54,000円)
616,000円
(本体価格560,000円、消費税56,000円)
カラー ライムグリーン(GN1) ライムグリーン(GN1)
バトルグレー(GY1)
バトルグレー(GY1)
ファントムブルー(BU1)
発売予定日 2024年11月27日(水) 2024年11月27日(水) 2025年1月13日(月)

※メーカー希望小売価格は消費税を含む参考価格です。価格には保険料、税金(消費税を除く)、登録などに伴う諸費用は含まれません。
※当モデルは二輪車リサイクル対象車両です。価格には二輪車リサイクル費用が含まれます。
※当モデルはABS装着車です。
※当モデルはカワサキモータース株式会社の海外工場PT. Kawasaki Motor Indonesia(KMI)で日本向けに生産された車両です。

主要諸元

車名 KLX230 KLX230 S KLX230SM
マーケットコード KLX232ASFNN KLX232CSFNN KLX232GSFNN
型式 8BK-LX232A
全長x全幅x全高 2,090mm×845mm×1,170mm 2,080mm×845mm×1,140mm 2,035mm×845mm×1,125mm
軸間距離 1,370mm 1,365mm 1,365mm
最低地上高 265mm 240mm 220mm
シート高 880mm 845mm 840mm
キャスター/トレール 25.2°/ 101mm 24.6°/ 96mm 24.9°/ 77mm
エンジン種類/弁方式 空冷4ストローク単気筒/SOHC 2バルブ
総排気量 232cm³
内径x行程/圧縮比 67.0mm×66.0mm/9.4:1
最高出力 13kW(18PS)/8,000rpm
最大トルク 19N・m(1.9kgf・m)/6,400rpm
始動方式 エレクトリックスターター
点火方式 バッテリ&コイル(フルトランジスタ点火)
潤滑方式 ウェットサンプ
エンジンオイル容量 1.3L
燃料供給方式 フューエルインジェクション
トランスミッション形式 常時噛合式6段リターン
クラッチ形式 湿式多板
ギヤ・レシオ 1速 3.000 (39/13)
2速 2.066 (31/15)
3速 1.555 (28/18)
4速 1.260 (29/23)
5速 1.040 (26/25)
6速 0.851 (23/27)
一次減速比 / 二次減速比 2.870(89/31)/3.214(45/14) 2.870(89/31)/3.071(43/14)
フレーム形式 セミダブルクレードル(高張力鋼ペリメター)
懸架方式 前 テレスコピック(インナーチューブ径37mm) テレスコピック(倒立・インナーチューブ径37mm)
後 スイングアーム(ニューユニトラック)
ホイールトラベル 前 240mm 200mm 188mm
後 250mm 223mm 223mm
タイヤサイズ 前 2.75-21 45P 110/70-17M/C 54P
後 4.10-18 59P 120/70-17MC 58P
ホイールサイズ 前 21×1.60 17M/C×MT3.00
後 18×1.85 17M/C×MT3.50
ブレーキ形式 前 シングルディスク 265mm (外径) シングルディスク 300mm (外径)
後 シングルディスク 220mm (外径) シングルディスク 220mm (外径)
ステアリングアングル (左/右) 45°/ 45°
車両重量 133kg 137kg
燃料タンク容量 7.6L
乗車定員 2名
燃料消費率(km/L)※1 45.5km/L(国土交通省届出値:60km/h・定地燃費値、2名乗車時)※2
34.7㎞/L(WMTCモード値 クラス3-2、1名乗車時)※3
最小回転半径 2.1m

※1:燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状況などの諸条件により異なります。
※2:定地燃費値は、車速一定で走行した実測にもとづいた燃料消費率です。
※3:WMTCモード値とは、発進・加速・停止などを含んだ国際基準となっている走行モードで測定された排出ガス試験結果にもとづいた計算値です。走行モードのクラスは排気量と最高速度によって分類されます。
※改良のため、仕様および諸元は予告なく変更することがあります。

リリース:株式会社カワサキモータースジャパン

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年9月12日【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
  • バイクニュース2025年9月12日2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
  • バイクニュース2025年9月11日9月23日(火・祝)に「デイトナ森町・静岡 茶ミーティング」を開催!
  • バイクニュース2025年9月11日【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY155/125」2026年モデル 9月25日発売
タグ:kawasakiKLX230KLX230 SKLX230SMカワサキバイクニュース
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.17 東北ツーリング 太平洋フェリー編
次の記事 【ドゥカティ】EICMA 2024に出展 ドゥカティ・ワールド・プレミアで発表したニューモデルを展示

新着記事

【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選
ツーリング
【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
メンテナンス アイテム お役立ち
【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.25 カブで巡る飯田線ツーリング【後編】
ツーリング コラム
2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
バイクニュース トピックス
【2025年最新版】カッコイイ原付二種が増殖中!【全10台まとめ】
コラム まとめ
9月23日(火・祝)に「デイトナ森町・静岡 茶ミーティング」を開催!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY155/125」2026年モデル 9月25日発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【ナップス】電動バイク『ENERGICA(伊)』販売開始に先駆け9月7日(土)・8日(日)展示&試乗会開催

2024年9月6日
バイクニュース

【モータリスト】気軽にレース参戦出来る『レンタル&レース』の提供を開始

2023年11月6日
バイクニューストピックス

【カワサキ】スーパーネイキッドモデル「Z7 Hybrid」を国内導入予定

2023年11月8日
バイクニューストピックス

【KTM】普通二輪免許ユーザー待望のモデル、新型『KTM 390 ADVENTURE R 』を発表

2025年8月6日
イベントバイクニュース

「Pan America アンコールフェア」で話題のパン アメリカに試乗のチャンス!

2021年9月2日
バイクニューストピックス

アプリリア・トゥアレグがアフリカ・エコ・レースを2年連続で総合優勝の快挙

2025年1月16日
アイテムトピックス

【アクティブ】GPSラップタイマー「LT-8000GT」が新発売

2022年10月25日
バイクニュースイベントトピックス

【ホンダ】<FIM世界耐久選手権>「Honda HRC」が鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会で優勝

2025年8月4日

人気記事

コラム

【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学

2025年8月16日
バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売

2025年9月5日
ライディングお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点

2025年8月21日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣

2025年8月24日
ツーリング

【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年9月4日
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年8月31日
コラム動画

【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由

2025年8月26日
ツーリングお役立ち

【埼玉県一泊二日】で満喫!おすすめツーリングスポット&グルメ

2025年9月2日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?