本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
    2025年10月29日
    【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
    2025年10月22日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: ブリヂストンサポートチーム「Yoshimura SERT Motul」が「2024 FIM世界耐久選手権」でシリーズチャンピオンを獲得
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > ブリヂストンサポートチーム「Yoshimura SERT Motul」が「2024 FIM世界耐久選手権」でシリーズチャンピオンを獲得
バイクニューストピックス

ブリヂストンサポートチーム「Yoshimura SERT Motul」が「2024 FIM世界耐久選手権」でシリーズチャンピオンを獲得

モトコネクト編集部
最終更新日 2024/09/17 16:24
モトコネクト編集部
Published: 2024年9月17日
シェア

 株式会社ブリヂストンが2輪車用プレミアムタイヤ「BATTLAX」(バトラックス)でサポートしている「Yoshimura SERT Motul」が、世界最高峰の2輪耐久レースであるFIM※1世界耐久選手権(以下、EWC)において2024年のシリーズチャンピオンを獲得しました。

ブリヂストンタイヤ装着チームのEWCシリーズチャンピオン獲得は、4年連続、5度目となります。また、同じく当社がサポートする「YAMALUBE YART YAMAHA EWC Official Team」がシリーズチャンピオン2位を獲得しました。

目次
  • 8戦連続でブリヂストンタイヤを装着したチームが優勝
  • 「Yoshimura SERT Motul」チームディレクター 加藤 陽平氏のコメント
  • 株式会社ブリヂストン グローバルモータースポーツオペレーション部門長 内田 達也のコメント

8戦連続でブリヂストンタイヤを装着したチームが優勝

 ブリヂストンは、2017年よりEWCにフル参戦するチームを高いグリップと耐久性、ハンドリングのし易さを兼ね備えた「BATTLAX」ブランドのタイヤでサポートしています。今シーズンにおいて、当社がサポートする3チームのうちの1つである「Yoshimura SERT Motul」は、開幕戦で優勝、第2戦で2位、第3戦で3位と安定した走りを見せ、ランキング2位で最終戦のボルドール24時間耐久レースに臨みました。そして、その最終戦で優勝し、見事EWCシリーズチャンピオンを獲得しました。また、この結果により、2023年から2シーズンにわたり8戦連続でブリヂストンタイヤを装着したチームの優勝となります。

EWCシリーズチャンピオンを獲得した「Yoshimura SERT Motul」

 ブリヂストンにとってモータースポーツはタイヤメーカーとしての「原点」であり、「極限への挑戦」です。当社は、モータースポーツを通じて、レースを楽しみ、勝つことにこだわり、「極限へ挑戦」し、イノベーションを加速させていく情熱、さらに、仲間と共に持続可能なモビリティ社会を支えていくという情熱を込めた”Passion to Turn the World®(世界を変えていく情熱)”の新メッセージのもと、サステナブルなグローバルモータースポーツ活動を強化しています。レースを「走る実験室」として、極限の条件で磨いた技術を、”From Circuit to Street”をコンセプトに、市販用タイヤ開発へ反映、次のステージの技術開発へも繋げていきます。このような新たな「自ら極限へ挑戦する」姿・情熱を、ステークホルダーの皆様に示していくことで、サステナブルなプレミアムブランドを構築していきます。

「Yoshimura SERT Motul」チームディレクター 加藤 陽平氏のコメント

世界耐久選手権のタイトル獲得は、多くの方々の支えとチームの努力によって達成された結果で、皆様のお陰で有終の美を飾ることができました。その中でまずは、ヨシムラチューンのスズキGSX-R1000Rが素晴らしいバイクである事を証明でき、嬉しく思います。その卓越した性能と信頼性は、耐久レースの厳しい条件を乗り越えるための大きな力となり、我々の戦略と実力を最大限に引き出してくれました。

またブリヂストンタイヤは条件の異なる様々なレースを通して安定したグリップと耐久性を提供してくれました。このタイヤの素晴らしいパフォーマンスがあったからこそ、私たちは最高の結果を達成することができました。また関係各社やチームの全員にも深い感謝の気持ちを伝えたいです。開発スタッフ、メカニック、協力会社の皆様、そして全てのサポートメンバーが、昼夜を問わず働き続け、この結果に繋がりました。その努力と献身がなければ、この勝利は実現しなかったでしょう。

2024年の世界チャンピオン獲得に感謝し、今後もさらなる高みを目指して挑戦を続けていきますので、引き続きのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

株式会社ブリヂストン グローバルモータースポーツオペレーション部門長 内田 達也のコメント

EWCシリーズチャンピオンを獲得された「Yoshimura SERT Motul」のライダー、チームおよび関係者の皆様に心からお祝い申し上げます。「Yoshimura SERT Motul」は、シーズンを通して高いチーム力で常に表彰台に上がり、チャンピオンにふさわしい走りを披露されました。我々ブリヂストンも、耐久レースという「極限」の状態下でライダーとマシンのパフォーマンスを最大限に引き出すタイヤ供給やオペレーションを通してチームと一体となって戦い、「Yoshimura SERT Motul」のシリーズチャンピオン獲得に貢献できたことを大変嬉しく思っています。

また、応援してくださったモータースポーツファンの皆様とタイヤ開発にお力添えいただいたチームの皆様に心より感謝申し上げます。ブリヂストンは、これからも技術を磨きより高品質・高性能なタイヤを開発・供給することに挑戦し続け、チームの一員として足元からサポートチームのシリーズチャンピオン獲得に貢献したいと考えています。

 ブリヂストンは、2輪車用プレミアムタイヤブランド「BATTLAX」の「断トツ商品」※2とサステナブルなグローバルモータースポーツ活動を通じ、安心・安全で楽しいモーターサイクル文化やモータースポーツ文化の発展に貢献していくことで、企業コミットメント「Bridgestone E8 Commitment」※3で掲げる「Emotion 心動かすモビリティ体験を支えること」にコミットし、10年後、20年後にも「走るわくわく」を提供しつづけていきます。

  1. ※1FIM 国際モーターサイクリズム連盟(Fédération Internationale de Motocyclisme)の略称。
  2. ※2「断トツ」とは企業としての目標を指します。
  3. ※3「Bridgestone E8 Commitment(ブリヂストンイーエイトコミットメント)」
    ブリヂストンは、「2050年 サステナブルなソリューションカンパニーとして社会価値・顧客価値を持続的に提供している会社へ」というビジョンの実現に向けて、企業コミットメント「Bridgestone E8 Commitment」を制定しました。これを未来からの信任を得ながら経営を進める軸とし、ブリヂストンらしい「E」で始まる8つの価値(Energy、Ecology、Efficiency、Extension、Economy、Emotion、Ease、Empowerment)を、ブリヂストンらしい目的と手段で、従業員・社会・パートナー・お客様と共に創出し、持続可能な社会を支えることにコミットしていきます。

リリース:株式会社ブリヂストン

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年10月29日【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
  • バイクニュース2025年10月22日【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
  • バイクニュース2025年10月21日【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
  • バイクニュース2025年10月21日【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
タグ:BATTLAXFIM世界耐久選手権Yoshimura SERT Motulタイヤバイクニュースブリヂストンヨシムラジャパン
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【アナタはまだ群馬を知らない!?】魅力満載なツーリングスポット&グルメを紹介
次の記事 【燃費ランキング】エコで経済的な原付二種小型バイク【TOP10】

新着記事

【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン
【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリング ライディング
バイクの未来がここに!「ジャパンモビリティショー2025」プレスデーレポート
イベント
【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
バイクニュース イベント情報 トピックス
バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
まとめ アイテム ウェア コラム
ヨシキのライテク講座#13|テールスライドをマスターしよう!
テクニック ライディング
ついに50cc廃止へ!新基準原付とは?ホンダの『Liteシリーズ』から始まる新時代
コラム
【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
バイクニュース トピックス
【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
バイクニュース アイテム ヘルメット

この記事もおすすめ

バイクニューストピックス

【ヤマハ】クラッチ操作不要のロードスポーツ「MT-09 Y-AMT」新発売

2024年8月30日
バイクニュースアイテム整備

ファクトリーギアがDEEN.J × WERAコラボの最新工具「電動グリップフィットドライバー」を4/27に発売!

2024年4月30日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【アプリリア】「SR GT 200/125 ご購入サポートキャンペーン」6月22日(土)からスタート

2024年6月20日
バイクニューストピックス

【スズキ】カプコンの人気ゲーム『ストリートファイター6』とコラボレーションしたバイクを展示

2025年3月3日
バイクニューストピックス

【スズキ】新型「DR-Z4S」、「DR-Z4SM」を日本で発売

2025年10月1日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【ハスクバーナ】Vitpilen 801先行展示/試乗フェア開催

2025年3月19日
アイテムお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】タイヤの賢い選び方とおすすめ関連アイテム

2022年3月15日
バイクニュースイベントカスタムトピックス

【ロイヤルエンフィールド】 カスタムバイク「SAMURAI」をヨコハマ ホットロッド・カスタムショー 2024 で世界初公開

2024年12月2日

人気記事

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテムお役立ち

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!

2025年10月10日
ツーリング

秋がチャンスの絶景!全国「雲海とバイク」が撮影できるスポット5選

2025年10月5日
コラム

無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】

2025年10月15日
お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
コラムまとめ

【バイク最新トレンド】ネオクラ×カウルが熱い!【注目モデル10選】

2025年10月8日
バイクニューストピックス

【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売

2025年10月10日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎

2025年10月17日
コラムライディング

バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ

2025年10月12日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?