本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
    2025年7月3日
    【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
    2025年7月2日
    【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
    2025年7月1日
    【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
    2025年7月1日
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
    HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】kawasaki×加藤ノブキ コラボ商品発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】2025年カワサキプラザ “Tシャツフェア”開催
    2025年6月20日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【モト・グッツィ】イタリア海軍航空隊とのコラボの限定特別仕様モデルを発売
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > トピックス > 【モト・グッツィ】イタリア海軍航空隊とのコラボの限定特別仕様モデルを発売
トピックスバイクニュース

【モト・グッツィ】イタリア海軍航空隊とのコラボの限定特別仕様モデルを発売

モトコネクト編集部
最終更新日 2023/06/20 18:58
モトコネクト編集部
Published: 2023年6月20日
シェア

ピアッジオグループジャパン株式会社は、テクノロジーを満載したモト・グッツィの最新モデルV100 Mandello をベースに、イタリア海軍航空隊とのコラボレーションによって誕生し、F-35B戦闘機をモチーフとした独自のグラフィックデザインが施された世界限定1913台の特別仕様車『MOTO GUZZI V100 Mandello Aviazione Navale(マンデッロ・アヴィアツィオーネ・ナヴァーレ)』 を全国のモト・グッツィ正規販売店にて28台限定で発売します。

この特別限定モデルは、モト・グッツィとイタリア海軍航空隊との歴史的な絆を記念した、1913 台だけのシリアルナンバー付き特別バージョンで、この数字は、モト・グッツィの創始者カルロ・グッツィ、ジョルジョ・パロディ、ジョバンニ・ラヴェッリが所属していたイタリア海軍の航空隊が設立された年へのオマージュであり、イタリア海軍の戦闘機にインスピレーションを得た専用のカラーリング、そしてV100 マンデッロが誇る最新のイノベーションを備えています。

目次
Mandello Aviazione Navaleの主な特徴リアルなカラーリング特別な装備優れた快適性印象的なパフォーマンス先進のライディング体験空母カヴールにて式典を開催商品概要と主要諸元■V100 Mandello Aviazione Navale 商品概要■主要諸元

Mandello Aviazione Navaleの主な特徴

リアルなカラーリング

「V100 マンデッロ・アヴィアツィオーネ・ナヴァーレ」の最大の特徴は、イタリア海軍のF-35Bジェット戦闘機にインスパイアされた外装デザインです。
艦載機の塗装を忠実に再現し、カウルの両脇には勲章や「ジェットインテーク」によく見られるストライプ模様が施されています。さらに燃料タンクの両側面には、同系色のトリコロールの花紋、海軍航空隊の紋章、空母艦載機部隊のロゴが配されています。

特別な装備

ハンドルバーのライザークランプにレーザーで刻印されたシリアル番号や、このモデル専用の車体カバーと記念のプレートが付属しています。

優れた快適性

電動スクリーンや、グリップヒーターなどの標準装備が、快適性を追求しています。 このバイクは、膝への負担を軽減するように配置されたステップや、ライダーの手首への負荷を軽減するように設計されたハンドルにより、非常に快適なライディングポジションを提供します。

印象的なパフォーマンス

V100 マンデッロ・アヴィアツィオーネ・ナヴァーレ は115 馬力のパワーと 105 Nm の太いトルクがもたらす素晴らしい加速感と純粋な楽しさを提供し、標準装備のクルーズコントロールや、よりスムーズなギアチェンジを実現するアップ/ダウン対応のクイックシフター(オプション設定)など、あらゆるシーンを最大限に楽しめるように設計された機能が、走りのパフォーマンスと快適性を向上させます。

先進のライディング体験

V100 マンデッロ・アヴィアツィオーネ・ナヴァーレ は、速度や選択されたライディング モードに応じてエアロディフレクターの高さを調整する革新的なアダプティブ エアロダイナミクスを備えており、あらゆるライディング スタイルに対応が可能です。縦置き90°V 型 2 気筒エンジンやコンパクトなボディデザインは様々なシーンに順応し、ロングツーリングからスポーティなライディングにも最適なバイクです。

空母カヴールにて式典を開催

モト・グッツィを象徴する翼を広げたイーグルのエンブレムが生まれたのは1921 年のことでした。第一次大戦時、モト・グッツィ創設者のカルロ・グッツィとジョルジョ・パロディはイタリア王立海軍の航空部隊で出会います。この2 人の友人とパイロットのジョバンニ・ラヴェッリは親しくなり、戦争が終わったらモーターサイクル製造の路に進むと誓い合いました。ラヴェッリは1919 年の事故で死去し、その夢を実現することはできませんでした。グッツィとパロディは友人をしのび、そのシンボルとしてイーグルを選びました。

この感動的なエピソードに由来し、2022 年9 月にはモト・グッツィ V100 マンデッロ・アヴィアツィオーネ・ナヴァーレの世界初公開が、空母カヴールの飛行甲板に設けられた豪華なステージで行われ、モト・グッツィとイタリア海軍との100 年以上にわたる両者の固い絆を記念した式典を開催しました。

このプロジェクトは、Difesa Servizi S.p.A.の協力を得て実現しました。同社はイタリア国防省の内部企業であり、過去10 年にわたり国防省資産の有効活用を担ってきました。同社の協力により、V100 マンデッロ・アヴィアツィオーネ・ナヴァーレの生産にあたり、モト・グッツィが「ヴィアツィオーネ・ナヴァーレ(海軍航空隊)」のマークを使用する許諾を得ることができました。

商品概要と主要諸元

■V100 Mandello Aviazione Navale 商品概要

メーカー希望小売価格 : 2,420,000 円(消費税10%込)
カラーラインアップ : アヴィアツィオーネ・ナヴァーレ
受注開始日 : 2023 年6 月20 日(火)
出荷時期 : 2023 年7 月より順次
日本入荷台数 : 28 台限定
主な装備:
DRL 付きフルLED ヘッドライト, ベンディングライト, LED ウィンカー, コーナリングABS トラクションコントロール, クルーズコントロール, ライディングモード, フルカラーTFT メーター, アダプティブ・エアロダイナミクス, 電動ウィンドスクリーン, ヒーテッドグリップ, 専用バイクカバー,記念プレート

■主要諸元

エンジン形式 水冷 縦置き90°V 型2 気筒 DOHC 4 バルブ
総排気量 1.042 cc
ボア×ストローク 96 x 72 mm
最高出力 115 Hp @ 8.700 rpm
最大トルク 105 Nm @ 6.750 rpm
燃料供給方式 電子制御フューエルインジェクション ライド・バイ・ワイヤ
駆動方式 シャフトドライブ
クラッチ 湿式多板油圧クラッチ
トランスミッション 6 速
フレーム チューブラースチールフレーム
スイングアーム アルミ製, 片持ちスイングアーム
フロントサスペンション KYB 製 Ø41 mm 倒立フォーク、プリロード・リバウンドダンピング調整式、130 mm ホイールトラベル
リアサスペンション KYB 製モノショック プリロード、リバウンドダンピング調整式、130 mm ホイールトラベル
フロントブレーキ Ø320 mm ダブルディスク, Brembo 製4-ピストンモノブロックラジアルキャリパー、ラジアルマスターシリンダー、コーナリング ABS
リアブレーキ Ø280 mm ディスク, 2-ピストンBrembo 製キャリパー, コーナリングABS
フロントホイール 120/70 R17 アルミ製キャスト 17” x 3.5”
リアホイール 190/55 R17 アルミ製キャスト 17” x 6”
全⾧/全幅 2,125 ㎜/ 835 ㎜
シート高 815 mm
ホイールベース 1.475 mm
燃料タンク容量 17 L
車両重量 233 Kg ※走行可能状態(燃料は90%搭載時)

リリース:ピアッジオグループジャパン株式会社

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年7月3日【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
  • バイクニュース2025年7月2日【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
  • バイクニュース2025年7月1日【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
  • バイクニュース2025年7月1日【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
タグ:V10イタリアコラボバイクニュースマンデッロモトグッチ海軍航空隊特別仕様車限定車
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【カワサキ】フルモデルチェンジのKX450他、KX/KLXシリーズの2024モデルを発売
次の記事 【ロイヤルエンフィールド】「SUPER METEOR 650」日本での予約受付を開始

新着記事

【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【元バイク屋の妄想】メーカーに届け!こんな中型バイクが欲しい‼
コラム 動画
【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
バイクニュース トピックス
【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
バイクニュース トピックス
【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
バイクニュース ツーリング
Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
バイクニュース アイテム
【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選
ツーリング
【ホンダ】ロードスポーツモデル「GB350」「GB350 S」のカラーバリエーションと一部仕様を変更し発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

バイクニュースアイテム

【デイトナ】大切な荷物を泥や雨から守る防水バッグが新登場

2023年8月29日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「アクセサリーパッケージ Ténéré700 Low」新発売

2025年3月17日
お役立ちトピックスバイクニュース知識

2022年4月、遂にバイクの高速料金が普通車の半額に! (条件あり)

2022年4月12日
バイクニュースイベントカスタムトピックス

【ロイヤルエンフィールド】 カスタムバイク「SAMURAI」をヨコハマ ホットロッド・カスタムショー 2024 で世界初公開

2024年12月2日
バイクニュースアイテムトピックス

【DOPPELGANGER(R)】ライダーによるライダーのためのハラマキ発売

2025年1月15日
カスタムトピックスバイクニュース

【インディアン】Sport Chief カスタム「Forged」シリーズの3台を公開

2023年5月23日
バイクニュース

ホンダが「CB1100RS」と「CB1100EX」のファイナルエディションを発売

2021年10月11日
アイテムトピックス

【SYGN HOUSE】カジュアルモデル「B+COM PLAY」がいよいよ発売

2022年6月23日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
コラムツーリング

バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”

2025年6月15日
ヘルメットアイテムまとめ

【2025年最新】システムヘルメットおすすめ5選|フルフェイス級の安全&開放感で選ぶ!

2025年6月5日
筆者と妻が早春の晴天の中、昼下がりに仲良くタンデムツーリングを楽しむ様子の写真
コラム

【バイクライフで人生が変わった】5人のリアルインタビュー

2025年6月8日
メンテナンスコラム整備

【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償

2025年6月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?