皆さんこんにちは整備士ライダーのヨシキです。今回のライテク記事は乗車ポジションの基本。“リーンアウトについて”です。
リーンアウトはスリッピーな路面に役立つライディングポジションで、オフロードバイクではよく使う乗り方。林道や砂利道といった未舗装路でのコーナーリングではリーンアウトを使うと滑ったときに対処しやすく、良く曲がります。“悪路のカーブは滑るから怖い”と思っているライダーにはぜひマネしてほしいテクニックですね。
今年こそガンガン林道を攻めるぞ!という初心者ライダー必見。リーンアウトの使い方を解説していきます。
リーンアウトってどんな乗り方?
リーンアウトとは、コーナーリング中、バイクの中心線よりも外側に体が来るライディングポジションのことを言います。バイクのバンク角に対して体が起きているので、恐怖心を感じにくく、体感スピードもゆっくりに感じる乗り方です。教習所でも習う基本的な乗り方なので、オーソドックスなコーナーリングテクニックといえるでしょう。
リーンアウトのメリット
リーンアウトのメリットはマシンのコントロール性が高くなること。特にスリッピーな路面でリアが流れた時もバランスを崩しにくく、安定して走れるメリットがあります。
また、マシンを意図的に内側に倒し込むことができるので、小回りをしたいときにも有効で、ジムカーナやモタードではよく使われるテクニックです。
オンロードにもリーンアウトは使える
小回りが利くリーンアウトは大型バイクに乗るときにも役立ちます。
大型バイクは重たくてクイックな動作が苦手なバイク。そんな時、リーンアウトを積極的に使うとバイクの倒し込みが楽になり、ひらひらと倒れます。
バイクを起こしたいときはアクセルを開ければパワーと遠心力で簡単に起き上がってくるので、スムーズかつ、安定してコーナーリング姿勢が保てます。
白バイ隊員のスラロームは大型バイクのキレイなリーンアウトのお手本ですね。
リーンアウトで気をつけたいこと
マシンコントロールが容易になるリーンアウトですが、実は高速域ではかえって乗りにくくなってしまいます。というのも、高速域でのコーナーリングでは遠心力によってバンクしたバイクが起き上がろうとします。この時、バイクの中心よりも体が外側にあると遠心力に負けてバイクが起き上がり、逆に曲がらなくなってしまいます。
なので高速コーナーや高速道路ではリーンウィズからリーンイン程度の乗車ポジションに切り替えて曲がりましょう。
リーンアウトの練習方法
リーンアウトの練習方法はいたって簡単。コーナーリング中にバイクだけバンクさせて体を寝かせないように意識するだけです。後ろから見た時に背筋が曲がらず、バイクだけバンクしていればOKです。
公道でも簡単に試せるので誰かに後姿を見ていてもらうか、撮影してもらうと上達が早くなります。
シートの角に座るイメージを持とう
リーンアウトの姿勢が上手く取れない時は思い切ってシートに座る位置を変えてみましょう。
具体的にはシートの角に座り、背筋を伸ばす意識です。極端に角を意識して乗る必要はありませんが、直線時よりもこぶし半分くらい外側におしりをずらすとキレイになります。
オフロードバイクでは足を出すとやり易い
さらに、オフロードバイクでは足を出すと、リーンアウトがやりやすくなります。重心の高いオフロードバイクでリーンアウトの姿勢をとると、ステップに足を乗せている内側の足が苦しくなります。そんな時は内側の足を出して、姿勢をまっすぐに保つようにするとキレイなリーンアウトができます。
モトクロスライダーのリーンアウトが一番イメージに近く、悪路を走るリーンアウトではお手本のような姿勢です。
ライディングポジションを見直すとライテクの幅が広がるかも⁉
ライディングポジションを適切に変更して乗れるようになるとライテクの幅はグッと広がります。極端な話、フロントアップにしてもテールスライドにしても、上手くメイクするコツはすべてライディングポジションが基本です。
滑りやすいコーナーに対して適切なリーンアウト姿勢をとれるようになると、いままで怖かった悪路でのカーブが克服できるようになるかもしれません。
どこでも試すことができて、基本のライテク“リーンアウト”。練習してみてはいかがでしょうか?
投稿者プロフィール
-
元モトクロス国際B級ライダーのヨシキです。
趣味は林道探検、オフロードバイクでどんな山道も散策します。
今は整備士として活躍しているので、メンテナンス、DIYでできる整備など、お役に立てる情報を発信していきたいと思います。もちろんレーサーならではのライテク記事も執筆していくのでおたのしみに。
【愛車たち】
SUZUKI RM-Z250,HONDA CR125,SUZUKI RM80L
最新の投稿
ライディング2025年2月12日MXライダーヨシキのライテク講座#11リーンアウトの使い方
ツーリング2025年2月7日【北海道】オススメ林道3選!バイク初心者も安心のフラット林道を紹介
テクニック2025年1月18日MXライダーヨシキのライテク講座#10崖登りに挑戦!上り坂のテクニックを紹介
テクニック2025年1月14日MXライダーヨシキのライテク講座#9アクセルワークの基本3選を解説