本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
    【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」に新たなカラーリングが登場|2025年11月15日発売
    2025年10月16日
    【ホンダ】「Japan Mobility Show 2025」Honda出展概要を発表
    2025年10月16日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
    ライダー必見!ガレージや部屋に飾りたくなるバイク系インテリア9種31点!
    2025年10月2日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 珍地名・珍スポットが大集結!いくつ知ってる?九州の珍百景13選
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > 珍地名・珍スポットが大集結!いくつ知ってる?九州の珍百景13選
ツーリングライディング

珍地名・珍スポットが大集結!いくつ知ってる?九州の珍百景13選

カゲモト
最終更新日 2025/01/03 12:23
カゲモト
Published: 2025年1月3日
シェア

全国各地に点在している、奇妙な建物や巨大なモニュメント「珍スポット」。なんだかよくわからない魅力に惹かれて、ついつい立ち寄ってしまうバイク乗りさんも多いのではないでしょうか。もちろん、私もその一人です。

これまでに立ち寄った珍スポットを整理していて気づいたのですが、珍しい地名の付近には珍スポットが集まっているような気が・・・。

そこでこの記事では、実は福岡県に住んだことがあるカゲモトが、九州地方にある珍地名と、周辺に点在する珍スポットをまとめてご紹介します!地名4か所+スポット13か所のうち、あなたはいくつ知っていますか?

ぜひ、最後までお付き合いください。

目次
  • 九州の珍地名は「志布志市志布志町志布志」だけじゃない
  • 二度見してしまう「女の都」|長崎県
  • 長崎県の珍スポット
    • ベイガ船長
    • 楠浦の眼鏡橋
    • 眼鏡岩
    • フルーツのバス停
    • 旧佐世保無線電信所
  • 伝説が残る街「鯰」|熊本県
  • 熊本県の珍スポット
    • でっかい学校椅子 オブジェ
    • 八角トンネル
    • 八朔祭大造り物小屋
  • 森の妖精ゆかりの地?「土々呂」|宮崎県
  • 宮崎県の珍スポット
    • ジ◯リの苔アート
    • トンネルの駅
    • 高鍋大師
    • 陰陽石
    • 三之宮峡
  • 全国の珍スポット情報を求む!

九州の珍地名は「志布志市志布志町志布志」だけじゃない

つい声に出して読みたくなる珍地名「志布志(しぶし)」。以前、フェリーが発着する志布志港について少しご紹介したところ、MotoConnect編集長に誤植じゃないかと心配されたことから、今回のテーマが決まりました。

【西日本】冬こそ走りたい!絶景ツーリングスポット5選

 

2024年11月27日

大阪南港発のさんふらわぁが入港する、鹿児島県の港の住所はなんと「鹿児島県志布志市志布志町志布志3292志布志港」。冗談のような地名ですが、志布志町周辺は志布志であふれかえっています。

ちなみに地名の由来は、この地に訪れた天智天皇に向け、地元女性とその侍女が布を献上したところ「上下より布を志す、誠にこれは上下の志布志である」といわれたことが始まりだそう。志布志は日本一「志」の多いまちとして、メディアでも取り上げられています。

そして九州には、深い意味がありそうな難読の珍地名が多いです。まずは、九州西部にある刺激的な地名をご紹介しましょう!

二度見してしまう「女の都」|長崎県

二度見してしまう「女の都」|長崎県

ツーリング中に「女の都」と書かれた標識を見つけてしまったら、二度見は避けられません。バス停には「女の都入り口」や「女の都団地」など、なんとも刺激的な名前がつけられています。でも、残念ながら?女性だけが住む町というわけではありません。女の都は「めのと」と読み、町内には男性も住んでいます。

地名の由来は、「乳母(めのと)」が転じて女の都になったとか、平家の女官が落ち延びた地だったとか、諸説あります。

長崎県の珍スポット

 想像力を掻き立てる地、女の都周辺の珍スポットをご紹介します。

ベイガ船長

ベイガ船長とカゲモト

南島原市にあるフェリー乗り場のすぐ横には、ご当地キャラ「ベイガ船長」が意味ありげなポーズで立っています。口之津港の開港450年記念事業のPR大使として登場したそうです。モデルになったのは、1567年に入港したポルトガル船の船長「トリスタン・ヴァス・デ・ヴェイガ」さん。

巨大なベイガ船長はフェリーの運営会社、島鉄バスの敷地内に立っています。確認したところ、現在は立ち入り禁止の看板があるため、近づけないかもしれません。ですが、入り口付近で記念撮影は可能です。

ちなみに、南島原市周辺には野生のイルカが生息しています。運が良ければ、フェリーから見えることもあるそうです。

楠浦の眼鏡橋

楠浦の眼鏡橋とカゲ美

 フェリーで天草市に渡り、18kmほど南下すれば、方原川にかかる渋い橋「楠浦の眼鏡橋(くすうらのめがねばし)」が現れます。明治初期に地元の石工によって建設されたアーチが美しい石橋です。橋は芝生と苔に覆われ、物語のワンシーンに出てきそうな趣があります。

すぐそばに、バイクも駐められる舗装の広場と東屋があるので休憩にも最適です。

眼鏡岩

眼鏡岩とカゲ美

ハウステンボスやハンバーガーで有名な佐世保からご紹介するのは、2連アーチが特徴的な「眼鏡岩」です。昼寝をしていた大鬼が寝起きにぐーっと伸びをしたところ、足元の大岩を突き破ってしまったらしいです。鬼の「あちゃ~」という声が聞こえてきそう。

眼鏡岩は、実写映画化もされたアニメの聖地で、最近はテレビでも紹介された注目のスポットです。

フルーツのバス停

フルーツのバス停とカゲ美
フルーツのバス停の窓から

国道207号を諫早市(いさはやし)内から志賀方面に向かって走ると、突如現れるのが「フルーツのバス停」。イチゴやスイカ、メロンやトマトなどありますが、お気に入りは阿弥陀崎のミカンです。ミカンのオレンジと青い海のコントラストが良い感じ!

ぜひ、お気に入りのフルーツのバス停を見つけてください。

旧佐世保無線電信所

引用元:【公式】長崎観光/旅行ポータルサイト ながさき旅ネット

異様な雰囲気のある「旧佐世保無線電信所」は長崎ツーリングでぜひ立ち寄ってほしいスポットです。国道202号線を南下しカーブを抜けると、異世界に迷い込んだような景色が広がります。3本の電信塔は直径12.1m、高さ136mもあり、国内に唯一残る長波通信施設として国重要文化財に指定されています。

旧佐世保無線電信所見張所の外部
旧佐世保無線電信所見張所の内部

 巨大な電信塔とそばにある電信所は、内部の見学が可能です。電信塔は近づけば近づくほど巨大さを感じられて迫力満点!内部から見上げると、塔の途方もない高さを実感できます。電信所の中では、当時の雰囲気が感じられ、見ごたえたっぷりです。施設は30分くらいで一通り回れるので、ぜひ内部も見学してみてください。

旧佐世保無線電信所の詳細情報

電話番号0956-58-2718
観覧料無料
開館時間9:00~12:00
13:00~16:00
定休日年末年始
公式サイトhttps://www.city.sasebo.lg.jp/kyouiku/bunzai/kengaku.html

伝説が残る街「鯰」|熊本県

熊本県の嘉島町にある「鯰」の読み方は、そのまま「なまず」で正解です。その昔、阿蘇を開拓している神様がカルデラに貯まった水を抜こうと山をけ破ったところ、湖の主だった大鯰が飛び出てきたそうです。神様との話し合いの末、大鯰が流れ着いたのがこの地域でした。

流れ着いた大鯰がどうなったかというと、隣町「六嘉」という地名の由来から、おそらく食べられたようです。大鯰が大きすぎるので6つに切り分けたとか、残った骨が六荷(約360キロ)あったという伝説が残っています。

大鯰への感謝を忘れないために鯰に鯰神社が建立され、今も神様として大切に祀られています。

熊本県の珍スポット

 ちょっと不憫に感じる大鯰へお参りした後は、鯰周辺の珍スポットを巡りましょう!

でっかい学校椅子 オブジェ

でっかい学校椅子 オブジェとカゲ美

阿蘇のご当地グルメ、あか牛丼が食べられる「いまきん食堂」のすぐ隣にあるのが「でっかい学校椅子 オブジェ」です。懐かしい学校の椅子が、そのまま巨大化しています。巨大椅子の下には人間用の椅子も設置されているので、記念撮影に最適!

いまきん食堂のテイクアウト
いまきん食堂 あか牛丼 1,960円

ところで、いまきん食堂は人気店のため、いつも行列が絶えません。色々巡りたいから並ぶ時間がない!そんなときはテイクアウトをお試しください。ほとんど待ち時間もなく並ばず購入できるので、先を急ぐバイク乗りさんにオススメです。

阿蘇にはご馳走ロードの他に、巨大狛犬や巨大バイクなどの珍スポットも多くあります。あか牛丼をお弁当に阿蘇ツーリングを楽しんでみてはいかがでしょうか。

いまきん食堂の情報

電話番号0967-32-0031
予約テイクアウトのみ可
開館時間11:00~15:00
定休日水曜日
公式サイトhttp://aso-imakin.com/

あか牛丼のテイクアウトは10:00から予約が可能です。最短提供時間は45分後なので、余裕をもって注文してください。

八角トンネル

八角トンネルとカゲ美

 熊延(ゆうえん)鉄道が廃線になった後も残り続ける八角形のトンネルは、ご存じの方も多いのではないでしょうか。見た目のとおり「八角トンネル」と呼ばれていて、落石除けとして作られたとされています。なぜ八角形なのか、なぜ等間隔に隙間があるのかなど、謎が多く残る遺構です。

駐車場から森の中を200mほど歩けば到着。自然の中に突如現れる不思議なトンネルは、異次元への入り口のような異様な雰囲気があります。駐車場は未舗装なので取り回しに気をつけてください。

八朔祭大造り物小屋

八朔祭大造り物小屋とカゲ美

 熊本県の山都町では、毎年9月に五穀豊穣と豊年祈願の祭り「八朔祭(はっさくさい)」が行われています。八朔祭の主役、町内を引き回される巨大な山車「大造り物」は見逃せません。11の連合組が技術を競い合いながら作る大造り物は迫力満点です!

大造り物は祭が終わっても町中のあちこちで展示されています。山都町の観光名所「通潤橋(つうじゅんきょう)」とセットでお立ち寄りください。

八朔祭大造り物
https://yamato-kanko.com/

森の妖精ゆかりの地?「土々呂」|宮崎県

宮崎県延岡市にある土々呂町は、名作アニメに登場するキャラクターと同じ「ととろ」と読みます。偶然にも県名と監督の名前が同じことから「なにかゆかりがあるのでは?」と深読みしてしまいます。実際のところ、どうなのでしょうか。

調べたところ、まったく関係ありませんでした。地名の由来も不明です。

宮崎県の珍スポット

 人気キャラクターと同じ名前の土々呂町周辺にある珍スポットをご紹介します。土々呂町とジ◯リの関係性は見つけられませんでしたが、摩訶不思議な珍スポットは多くあります。

ジ◯リの苔アート

トトロの苔アート

各地で突如出現した苔アート。宮崎県北部、五ヶ瀬川沿いの快走路でも発見しました!こちらのトトロはコンパクトで愛嬌のある顔をしています。この付近でジ◯リにまつわる苔アートは、トトロ以外に2か所で確認できました。

猫バスの苔アート
巨神兵の苔アート

 トトロのすぐ近くには有名なネコのバスが描かれています。ちょうどバス停の近くなので、うまく撮ることができれば、ワンシーンが再現できそうです。トトロから北上すると、あのロボットに似た苔アートも出現します。デザインも壁画チックで雰囲気があります。

現在、Googleマップに登録されているのはロボットだけなので、苔アートを巡る際はロボットから南下すると良いでしょう。

トンネルの駅

トンネルの駅とカゲモト
トンネルの駅の内部

 山の駅や川の駅は見たことがありますが「トンネルの駅」は珍しいですね!トンネルの駅では、休憩はもちろん、宮崎県や高千穂ならではのお土産を買うことができます。売り場面積は高千穂最大級です。

ちなみに、このトンネルは実際に使われていたわけではないようです。九州中部横断鉄道の工事中に大量の水が噴出したことで中断され、今は「麦焼酎のくろうま」で知られる神楽酒造の貯蔵庫として利用されています。トンネルは無料で見学が可能です。

トンネルの駅の詳細情報

電話番号0982-73-4050
見学料無料
開館時間9:00~17:00
定休日第1水曜日
(祝祭日の場合は第2水曜日)
公式サイトhttps://tonnerunoeki.com/

高鍋大師

丘の上の高鍋大師

宮崎県にいながら、四国八十八ヶ所巡りができる珍スポットが「高鍋大師(たかなべだいし)」です。高鍋町にある高台の上には、神仏混在の石像約700体が林立しています。何かしら祀ってあるというわけではなく、そばにある持田古墳群の霊を慰めるため、町内でお米屋さんを営んでいた岩岡保吉さんが作ったそうです。

謎の高鍋大師
高鍋大師にある亀

 石像たちの中には水戸黄門ご一行など神様に関係のないものや、亀の親子などのオリジナルキャラクターもありました。ちなみに、特徴的な石像は、高鍋商工会議所のゆるキャラ「たか鍋大使くん」のモチーフになっています。

陰陽石

陰陽石とカゲ美

 鹿児島県南部に、自然のいたずらが作った奇岩「陰陽石」があります。なんともコメントしづらいスポットですが、世界的に見ても珍しい奇岩だそうです。別名「夫婦岩」が示すとおり、奇岩が対になっているのだとか。毎年9月には、神事や踊り、太鼓演奏などが行われる「こばやし陰陽石まつり」が催されています。

三之宮峡

三之宮峡の景色
三之宮峡の手彫りトンネル

 奇岩の上流には、神秘的な景色が広がる「三之宮峡」があります。全長約1kmの遊歩道には、手彫りのトンネルやそそり立つ屏風岩、ちょっと不気味な河童洞など、見どころが満載です。終点にある橋満橋(はしみつばし)は鉄筋ならぬ竹筋コンクリート製のアーチ橋。戦時中に地元住人が中心になって作った、とっても珍しい橋です。

水面から22メートルの高さにかかる橋は今も現役で渡ることができます。道路まで出る階段が少し急なので注意してください。

全国の珍スポット情報を求む!

今回は、九州地方の珍地名と、周辺に点在する珍スポットをまとめてご紹介しました。立ち寄ったことのある珍地名や珍スポットはあったでしょうか?人気観光地よりも珍スポット・B級スポットの方が好きなあなたにも、グッとくる珍スポットがご紹介できていればうれしいです。

ちょっと寂し気な珍スポットが大好物のカゲモトですが、まだ訪れたことのない、知らないスポットはたくさんあります。これからも、不思議な魅力がある珍スポットはツーリングに欠かせません。ぜひ、オススメ珍スポットを教えてください!取材を名目に突撃させていただきます。

ではまた!

【うまい】バイクツーリングで行きたい九州の豚骨ラーメン5選

 

2024年05月01日

【日本2周ライダーが厳選!】「阿蘇以外の」九州の隠れツーリングスポット5選

 

2024年08月02日

実際行って良かった!熊本・大分【オススメ道の駅5選】

 

2023年05月30日

投稿者プロフィール

カゲモト
カゲモト
バイクと旅が大好きな夫婦ライダー、カゲモトです。ハネムーンの東本州1周をきっかけに、北海道1ヵ月旅、九州1年移住をへて、全国を走破しました。

今は関西を拠点に日本中を走り回って、ご当地グルメやB級ツーリングスポット、ミニマムキャンプを楽しんでいます。

愛車はNUDA900R・トリッカー・XL883R改。

執筆担当のカゲ太とご意見番のカゲ美が「実体験にもとづいたモトライフを楽しむヒント」をお届けします。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • 【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!アイテム2025年10月10日【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
  • 【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】ツーリング2025年8月31日【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
  • 【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える深夜ダイナー3選ツーリング2025年8月6日【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える夜営業ダイナー3選
  • 予算3,000円でコスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選ツーリング2025年7月4日【予算3,000円】大阪発コスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選
  • 人気バイク用工具
  1. KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥627
    新品最安値 :
    ¥558
    Amazonで見る
  2. エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2020年11月02日
    エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥786
    新品最安値 :
    ¥786
    Amazonで見る
  3. DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥594
    新品最安値 :
    ¥559
    Amazonで見る
  4. キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥825
    新品最安値 :
    ¥825
    Amazonで見る
  5. ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥790
    新品最安値 :
    ¥790
    Amazonで見る
  6. 花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,536
    新品最安値 :
    ¥6,536
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥422
    新品最安値 :
    ¥402
    Amazonで見る
  8. キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    携帯用ポンプ
    発売日 : 1970年01月01日
    キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,207
    新品最安値 :
    ¥6,879
    Amazonで見る
  9. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,206
    新品最安値 :
    ¥6,206
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥592
    新品最安値 :
    ¥563
    Amazonで見る
  11. ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    DIY Top test_02
    発売日 : 1970年01月01日
    ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,485
    新品最安値 :
    ¥1,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥837
    新品最安値 :
    ¥737
    Amazonで見る
  13. OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,327
    新品最安値 :
    ¥1,327
    Amazonで見る
  14. デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,377
    Amazonで見る
  15. NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,784
    新品最安値 :
    ¥1,650
    Amazonで見る
  16. NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,354
    新品最安値 :
    ¥4,300
    Amazonで見る
  17. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2013年10月07日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,433
    新品最安値 :
    ¥1,072
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥881
    新品最安値 :
    ¥643
    Amazonで見る
  19. ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥240
    新品最安値 :
    ¥240
    Amazonで見る
  20. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥600
    新品最安値 :
    ¥600
    Amazonで見る
タグ:ツーリング九州大分県宮崎県熊本県珍百景福岡県長崎県
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byカゲモト
フォローする。
バイクと旅が大好きな夫婦ライダー、カゲモトです。ハネムーンの東本州1周をきっかけに、北海道1ヵ月旅、九州1年移住をへて、全国を走破しました。 今は関西を拠点に日本中を走り回って、ご当地グルメやB級ツーリングスポット、ミニマムキャンプを楽しんでいます。 愛車はNUDA900R・トリッカー・XL883R改。 執筆担当のカゲ太とご意見番のカゲ美が「実体験にもとづいたモトライフを楽しむヒント」をお届けします。
前の記事 【千葉県】南房総のおすすめツーリングスポット&グルメ
次の記事 【マットモーターサイクルズ】 日本限定特別仕様車「BENNYʼS.LTD.×JAPAN GT-SR 250」 を1月6日より全国限定20台で販売開始

新着記事

【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
バイクニュース アイテム ヘルメット
【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
バイクニュース アイテム ヘルメット
【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
バイクニュース アイテム ヘルメット
バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介
お役立ち ウェア
【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎
コラム お役立ち 動画
【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」に新たなカラーリングが登場|2025年11月15日発売
バイクニュース トピックス
【ホンダ】「Japan Mobility Show 2025」Honda出展概要を発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【ホンダ】原付一種の新たな区分基準(新基準原付)に適合した「スーパーカブ110 Lite」「スーパーカブ110 プロ Lite」「クロスカブ110 Lite」を発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

お役立ちウェア

【もう寒くない】北海道民が選ぶ最強のバイク防寒装備はこれだ!

2024年11月18日
まとめコラムツーリング

駐車場完備!バイク来店ウェルカム!東京のライダーズカフェ5選+α

2023年10月8日
ツーリングお役立ち

気ままに一人旅!ソロツーリングの魅力と楽しむコツ

2023年9月29日
ツーリングコラム知識

目指せ日本の四隅!バイクで行ける全国の王道端っこスポット まとめ

2024年4月5日
コラムツーリングテクニックライディング知識

初心者に贈る、峠道の注意点と楽しみ方

2023年2月19日
まとめツーリング

バイク好きなら一度は行くべき!ラーメン屋特集

2023年11月23日
まとめお役立ちツーリング

誰でも最初は初心者!初めてのツーリングで注意すること まとめ

2021年10月22日
ツーリング

3泊4日で四国一周!絶景とキャンプを楽しむおすすめツーリングプラン【後半】

2024年8月29日

人気記事

ツーリング

【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選

2025年9月30日
コラムまとめ

コスプレ×バイク=最強!現役コスプレライダーさん【10選】

2025年9月26日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】原価率も暴露⁉ 新車と中古 買うならどっち⁉

2025年9月28日
ツーリング

秋がチャンスの絶景!全国「雲海とバイク」が撮影できるスポット5選

2025年10月5日
【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテムお役立ち

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!

2025年10月10日
コラム

無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】

2025年10月15日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

「第5回名古屋モーターサイクルショー」開催決定!2026年4月10日(金)~12日(日)Aichi Sky Expo

2025年9月26日
バイクニューストピックス

【DUCATI】スクランブラー「ナイトシフト」に、新たなエメラルドグリーンが登場

2025年10月1日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?