本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    バイクツーリングの爽快感を没入体験!世界最大級のメタバースイベントに、ホンダモーターサイクルジャパンが初出展
    2025年11月19日
    『Japan Mobility Show Kansai 2025/第13回大阪モーターショー』。クルマだけじゃない!「バイクゾーン」や「キッズゾーン」も充実!
    2025年11月18日
    【ハーレーダビッドソン】ハーレー公式 1DAY ライディングレッスン「スキル ライダー トレーニング」を全国で開講
    2025年11月14日
    【トライアンフ】特別仕様車のTIGER 「ALPINE」 および 「DESERT」 エディション発表
    2025年11月13日
    【カワサキ】「VERSYS 1100 SE」新たなカラー&グラフィックで2025年12月20日発売
    2025年11月13日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【ツーリング派必見】アルミトップケースおすすめ10選と選び方のコツ
    2025年11月12日
    防寒対策の優先順位を徹底解説!道民が初めての冬を迎えるバイク乗りに伝授
    2025年11月9日
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【2025 ドゥカティ パニガーレV4S海外試乗インプレ】MotoGP常勝メーカーの次なる一手
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > 試乗記 > 【2025 ドゥカティ パニガーレV4S海外試乗インプレ】MotoGP常勝メーカーの次なる一手
試乗記

【2025 ドゥカティ パニガーレV4S海外試乗インプレ】MotoGP常勝メーカーの次なる一手

小川 勤
最終更新日 2024/10/03 17:56
小川 勤
Published: 2024年10月3日
シェア

MotoGP&WSBK直系のスーパーバイクが第7世代へ進化

ドゥカティのパニガーレV4は、WSBK(スーパーバイク世界選手権)を戦うために生まれた市販車。MotoGPで圧倒的な強さを誇るドゥカティのレース部門であるドゥカティコルセが全面的に開発に携わり、WSBKホモロゲーション用の排気量998ccのパニガーレV4Rと、一般的な市販車である排気量1103ccのパニガーレV4SとパニガーレV4のスタンダードモデルを用意する。

2025年モデルのパニガーレV4S。価格はV4Sが414万1000円。足まわりなどの装備が異なるスタンダードのV4が323万9000円。導入は年内を予定している。
両持ちのスイングアームとすることでイメージを一新。MotoGPテクノロジーを随所に投入している。
ダウンフォースを失うことなく、空力は4%も向上。

今回、2025年モデルとして生まれ変わったのは、パニガーレV4SとパニガーレV4のスタンダードモデル。1988年の851からスタートしたドゥカティのスーパーバイクシリーズの第7世代のマシンとして進化した。7月にイタリアのミザノサーキットで開催されたWDW(ワールド・ドゥカティ・ウィーク)というイベントで発表され、9月にはさっそくイタリアのヴァレルンガサーキットで試乗会が開催されたので、参加してきた。

目次
  • MotoGP&WSBK直系のスーパーバイクが第7世代へ進化
  • 超軽量フレーム&スイングアームが216psを支える
  • ハイパフォーマンスを味方にできる最新の電子制御
  • 自分の走りを新たなるステージに引き上げるバイク、それがNEWパニガーレV4だ
851からスタートしたドゥカティのスーパーバイクシリーズ。2025年モデルのパニガーレV4Sが第7世代へ。

モデルチェンジの大きなトピックは、パニガーレらしさを昇華させたデザインと、大胆な肉抜きが特徴のメインフレームと両持ちになったスイングアーム、そして最新の予測型電子制御だ。

超軽量フレーム&スイングアームが216psを支える

試乗会場であるヴァレルンガサーキットに到着すると、新しくなったフレームとスイングアームが目に飛び込んできた。「これが216ps、レースキット装着時は228psを支えるのか…」とやや疑ってしまうほど肉抜きされ、どちらも持ってみるとたまらなく軽い。

エンジンとフロントフォークを繋ぐフロントフレームのサイド部分は、大きく肉抜きされ横剛性は40%も落とされた。
2018年にデビューしたパニガーレV4のフロントフレームには穴は空いてなく、試乗会の開催されたヴァレンシアサーキットでスロットルを全開にすると、大きく振られたのを思い出す。
スイングアームは片持ちから両持ちに変更。これにより横剛性は37%落としている。
両持ちスイングアームが様々な走りの変化を生み出し、車体設計の自由度をアップさせた。

このフレームとスイングアームは、エンジンから生える形で車体を構成し、それはライバル全車のアルミツインスパーフレームとは明らかに異なる思想。この独創的な車体構成がWSBKで数々の勝利を上げ、タイトルを獲得してきた。ドゥカティは0から1を生み出すものづくりが上手で、ライバルたちは1を5や10にする開発をしているようなイメージ。ドゥカティはMotoGPマシンもそうだが、発想や発明をカタチにする力を持っている。

エンジンをシャシーの一部として考える車体づくりはドゥカティの昔からの手法だ。
エンジンはMotoGPマシンと同じ爆発間隔(90°→200°→90°→340°でクランク2回転)の90度狭角のV4。ピストン径もMotoGPマシンと同じφ81mm。逆回転クランクやバルブ開閉機構であるデスモドローミックもMotoGP譲り。1万3500rpmで 216p、レーシングキット装着で228psを発揮する。

ピットに行くとスリックタイヤを履いたNEWパニガーレV4Sがずらりと並んでいた。パニガーレV4Sは、イタリアンレッド一色。グラフィックはないのにとても精悍だ。このあたりもライバルと異なるドゥカティらしさ。スーパーバイク第2世代の916のデザインをオマージュし、伝統を大切にしつつ、新しいことにチャレンジしていることがよくわかる。

ハイパフォーマンスを味方にできる最新の電子制御

視認性の高い6.9インチのTFTメーター。表示方法は多数で、ドゥカティコルセが開発した電子制御は、6軸慣性ユニットをベースに起動。このモデルからドゥカティ・ビークル・オブザーバー(DVO)というドゥカティ独自のアルゴリズムを使用することで予測的に作動するというから驚くしかない。

予測型の電子制御は、ドゥカティ・ビークル・オブザーバー(DVO)というアルゴリズムを使った機能で、ライダーやバイクの様々な挙動を予測。ライディングモードは、「レースA」「レースB」「スポーツ」「ロード」「ウェット」が用意され、各モードによってトラクション、ウィリー、スライド、エンジンブレーキコントロールなどの介入度が変化。電子制御式サスペンション3.0も含め、すべてにデフォルトの設定があるものの、それぞれをピックアップして自分に合わせることが可能。さらにそれぞれが予測しながら機能するというのだから驚くしかない。

ライディングモードは「レースA」「レースB」「スポーツ」「ロード」「ウェット」を用意。パワーモードは「フル」「ハイ」「ミディアム」「ロー」の4つが設定される。

ヴァレルンガサーキットでは「レースA」「レースB」をテスト。もちろん僕がこのコースを走るのは初めて。1本目は先導付きでコースイン。初めてのコースなのに、パニガーレV4Sはとてもリズムを取りやすい。今までのパニガーレにはない、馴染みやすさを感じる。

パニガーレV4Sはモデルチェンジの度に難しさを消し、ハイスペックを身近にしてきた。2025年モデルも同様で、走り始めた瞬間からラインのトレース性能が高い。久しぶりに味わうMotoGPマシンと同じ爆発間隔を持つV4エンジンは、速く、官能的で、とても滑らか。エキゾーストノートもトラクションする感じもたまらなく良い。

エンジン下にサイレンサーが集約した形でユーロ5プラス規制に通っているスーパースポーツは他にない。

MotoGPマシン譲りのスペックは凄まじく、これまでは常に車体や制御よりもエンジンが勝っていたような印象だが、今回のパニガーレV4Sはかつてないほどスロットルを開けやすい。

ピットに戻ると走行毎にエンジニアのフランチェスコさんがオプションのデータロガーを見ながら様々なアドバイスをくれる。ライン取り、ギヤの選択、スロットルの開け方など、僕の走りは全て筒抜け。「バックストレートエンドは、あと3〜5mブレーキングを我慢してみようか。最終コーナはスロットルを2回開けてるね。もう少し我慢しないと。ライン取りもアウトから入りすぎ。でもインに寄りすぎてもダメなんだ」とフランチェスコさん。走行を重ねるにつれ、そのアドバイスはどんどん具体的になっていく。

オプションのデータロガーを使うと自分の走りを『見える化』することができる。

「走りの見える化」はタイムアップやライテク向上に必須の装備。走行後に自分の走りを見直すことで次のチャレンジが明確になる。

自分の走りを新たなるステージに引き上げるバイク、それがNEWパニガーレV4だ

確実に止まれる自信を与えてくれるから、しっかりと加速できる。市販車初となるレースeCBSは、フロントブレーキをかけるとリヤブレーキも自動でコントロールしてくれる制御。驚きなのはフロントをリリースしても状況によっては一定時間リヤブレーキをかけてくれるということ。僕にはこれがいちばんわかりやすい予測型の制御だった。

様々なシーンで連続的に減衰力を変化させるオーリンズ製サスペンション。2025年モデルからは、レースeCBSなどとも連動し、その制御をさらなる高みへ。
前後サスペンションはオーリンズ製。ドゥカティ・エレクトロニック・サスペンション(DES)は3.0に進化。リヤサスはエンジンの後バンクにマウントされる。
このモデルから初の自社製アルミ鍛造ホイールを採用。かなりの重量削減に成功し、これもハンドリング向上に貢献している。

フルバンク中はもちろん、ブレーキペダルから足の離れやすい左コーナーやイン側の足を出しての進入にも対応。最新のライディングスタイルをこの制御がより身近にしているというわけだ。

かつて感じたことのないほどの減速率をそれほど苦労することなく手に入れ、その後の向き変えや旋回中も電子制御式サスペンションとの連動で理想的な姿勢に導いてくれるようなイメージだ。とにかく常に連続的に様々な電子制御が作用し、それが僕の走りをサポートしてくれている。でもそこに嫌な感じや違和感はまるでなく、どちらかというと感謝の気持ちが強くなるほど。

新型のブレンボ製のHypureキャリパーは、前モデルから60g軽量化。力がかかっていないときのディスクの滑りを15%も軽減した。

もちろんフレキシブルなシャシーとスイングアームもこの走りに貢献。ブレーキをコーナーの奥まで握り、フロントフォークがストロークしたところでもフレームとスイングアームが路面追従性を上げ、それが旋回速度の向上などに繋がっている。

ライダーに寄り添いつつ、ハイスペックをきちんと解放させるという進化を達成するには相当の走りこみが必要だったはず。聞けば欧州の多様なMotoGP開催コースで、さまざまなライダーを使ってテストしたとのこと。

新しいライディングスタイルに対応するためにエンジニアリングを磨き続けるドゥカティ。いま、ドゥカティが考える最先端がここにある。

関連記事:

【ドゥカティ】新型「パニガーレV4/V4S」を発売!全面刷新で2024年11月発売予定

 

2024年07月29日

投稿者プロフィール

小川 勤
1974年、東京都生まれ。18歳からバイクライフをスタート。出版社に入社後、 20年以上バイク雑誌一筋で編集者生活を送り、バイク誌の編集長を8年ほど
経験。編集人生のモットーは、「自分自身がバイクに乗り、伝える」「バイクは長く乗るほど楽しい!」。過去 には、鈴鹿4耐などの様々なイベ
ントレースにも参戦。海外のサーキットで開催される発表会に招待いただくことも 多く、現地で試乗して感じたことをダイレクトに誌面やWEBに展開してきた。
2022年、フリーランスのモーターサイクルジャーナリストとして始動。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • 試乗記2025年2月6日【トライアンフ『スピードツイン1200/RS』試乗インプレ】現代にフィットするスポーツクラシックの真髄
  • 試乗記2024年11月15日ロイヤルエンフィールド 『ベア650』海外試乗インプレ|シリーズ初のスクランブラー
  • 試乗記2024年10月3日【2025 ドゥカティ パニガーレV4S海外試乗インプレ】MotoGP常勝メーカーの次なる一手
  • 試乗記2024年8月27日佇まいはエキセントリック!乗り味はオーセンティック!【ロイヤルエンフィールド ゲリラ450海外試乗記】
  • 人気バイクヘルメット
  1. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2015年01月20日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,255
    新品最安値 :
    ¥3,255
    Amazonで見る
  2. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    ジェット
    発売日 : 2012年05月09日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,938
    新品最安値 :
    ¥3,683
    Amazonで見る
  3. OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥33,170
    新品最安値 :
    ¥32,680
    Amazonで見る
  4. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    フルフェイス
    発売日 : 2019年12月10日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥10,358
    新品最安値 :
    ¥10,100
    Amazonで見る
  5. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2014年05月16日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥9,130
    新品最安値 :
    ¥9,130
    Amazonで見る
  6. バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,523
    新品最安値 :
    ¥2,523
    Amazonで見る
  7. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    ジェット
    発売日 : 2017年04月03日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,488
    新品最安値 :
    ¥14,488
    Amazonで見る
  8. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    システム
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥31,264
    新品最安値 :
    ¥31,264
    Amazonで見る
  9. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    フルフェイス
    発売日 : 2019年05月20日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥29,247
    新品最安値 :
    ¥28,710
    Amazonで見る
  10. リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2016年10月30日
    リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,030
    新品最安値 :
    ¥7,108
    Amazonで見る
  11. アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥43,999
    新品最安値 :
    ¥43,999
    Amazonで見る
  12. ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    ジェット
    発売日 : 2022年09月25日
    ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,197
    新品最安値 :
    ¥8,197
    Amazonで見る
  13. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥25,990
    新品最安値 :
    ¥25,990
    Amazonで見る
  14. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,596
    新品最安値 :
    ¥5,596
    Amazonで見る
  15. ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
    Amazonで見る
  16. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,936
    新品最安値 :
    ¥12,936
    Amazonで見る
  17. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年03月02日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,771
    新品最安値 :
    ¥3,771
    Amazonで見る
  18. リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2020年10月26日
    リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥15,990
    新品最安値 :
    ¥15,800
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2022年06月29日
    コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,983
    新品最安値 :
    ¥13,624
    Amazonで見る
  20. [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥1,980
    Amazonで見る
タグ:2025DUCATIV4Sパニガーレ試乗
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
By小川 勤
1974年、東京都生まれ。18歳からバイクライフをスタート。出版社に入社後、 20年以上バイク雑誌一筋で編集者生活を送り、バイク誌の編集長を8年ほど 経験。編集人生のモットーは、「自分自身がバイクに乗り、伝える」「バイクは長く乗るほど楽しい!」。過去 には、鈴鹿4耐などの様々なイベ ントレースにも参戦。海外のサーキットで開催される発表会に招待いただくことも 多く、現地で試乗して感じたことをダイレクトに誌面やWEBに展開してきた。 2022年、フリーランスのモーターサイクルジャーナリストとして始動。
前の記事 【元バイク屋が解説】大型バイクは危ないのか?中型バイクと大型バイクの違いをデータで検証
次の記事 ライダー専用設計!デイトナの人気テントを北海道ツーリングで使ってみた

新着記事

バイクツーリングの爽快感を没入体験!世界最大級のメタバースイベントに、ホンダモーターサイクルジャパンが初出展
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
『Japan Mobility Show Kansai 2025/第13回大阪モーターショー』。クルマだけじゃない!「バイクゾーン」や「キッズゾーン」も充実!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【日本2周ライダーが厳選】旅を極める最強大型バイク10選!
まとめ
【バイク歴40年超ライダーの体験談】今までで一番印象に残っているツーリング…雨と酷道を越えた四国への旅!
コラム ツーリング
【ハーレーダビッドソン】ハーレー公式 1DAY ライディングレッスン「スキル ライダー トレーニング」を全国で開講
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.27  新型X-ADV九州!大隅半島/薩摩半島ツーリング【後編】
コラム ツーリング
【トライアンフ】特別仕様車のTIGER 「ALPINE」 および 「DESERT」 エディション発表
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「VERSYS 1100 SE」新たなカラー&グラフィックで2025年12月20日発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

まとめアイテムお役立ち

今話題のスマートモニターって何?ついでに最新モデルをまとめてみた!

2025年1月11日
コラムまとめ

【モタード現行車種12選】オンとオフの良いとこ取り!

2025年2月8日
バイクニューストピックス

【DUCATI】”Monster SP「モンスターハンター」20周年限定ラッピングモデル”を限定20台で発売

2024年9月26日
バイクニューストピックス

【ドゥカティ】ベントレーとコラボしたディアベルV4の限定モデルを発表

2023年12月12日
試乗記ライディングレビュー

【ハスクバーナ スヴァルトピレン801海外試乗記】これぞカウンタカルチャー!シックな佇まいに秘めた脅威のスポーツ性

2024年5月28日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【バイク王】初売り2025が1月4日(土)より開催 特選車合計500台大放出!

2024年12月26日
試乗記

【トライアンフ『スピードツイン1200/RS』試乗インプレ】現代にフィットするスポーツクラシックの真髄

2025年2月6日
バイクニューストピックス

【インディアン】「Scout(スカウト)」シリーズが2025年モデルで復活!

2024年11月19日

人気記事

まとめ

【日本2周ライダーが厳選】旅を極める最強大型バイク10選!

2025年11月17日
【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年11月1日
バイクニューストピックス

【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始

2025年11月4日
まとめアイテムウェアコラム

バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選

2025年10月27日
コラム

ついに50cc廃止へ!新基準原付とは?ホンダの『Liteシリーズ』から始まる新時代

2025年10月22日
お役立ちアイテムウェア

防寒対策の優先順位を徹底解説!道民が初めての冬を迎えるバイク乗りに伝授

2025年11月9日
ツーリング

【地元ライダー厳選】冬だからこそ行きたい!九州ツーリングおすすめ完全ガイド…走りやすいルートと必見スポット

2025年11月7日
バイクニュースアイテムヘルメット

【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。

2025年10月21日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?