本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
    2025年10月29日
    【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
    2025年10月22日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【廃墟探訪】バイクで巡る忘れられた歴史の旅
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > まとめ > 【廃墟探訪】バイクで巡る忘れられた歴史の旅
まとめツーリング

【廃墟探訪】バイクで巡る忘れられた歴史の旅

えも
最終更新日 2023/09/15 15:02
えも
Published: 2023年9月16日
シェア
引用元:長崎市公式観光サイト
えも

かつて栄えた場所から時代とともに人がいなくなり、朽ち果てた建物だけが残っている廃墟。非現実感があって恐怖心とワクワク感が混ざったような不思議な感覚になります。

サムネイル画像は長崎市公式観光サイトから引用した端島(軍艦島)です。

軍艦島は、2015年に日本の近代化の遺産として「明治日本の産業革命遺産」としてユネスコの世界文化遺産に登録されました。

現在は一部のルートで観光ツアーも行われており、多くの人々がその歴史や風景を訪れています。

ここまで観光地化した廃墟はあまりありませんが、まだ解体されずに残っている廃墟は全国に無数にあります。

今回は、バイクでも訪れることができる廃墟をいくつかピックアップしてご紹介いたします。

なお、今回の記事に掲載する画像は【廃墟写真ブログ -Ruin’s Cat-】の管理人であるYuki @廃墟写真ブログ さんから画像転載の許可を取っております。

Yuki @廃墟写真ブログ さん、ありがとうございます!

廃墟探訪の注意事項

廃墟は基本的に私有地。無断で立ち入ることは法律に違反する可能性もあるため、興味本位でむやみに内部に立ち入らないようにしましょう。

目次
  • 廃墟探訪の注意事項
  • 松尾鉱山 緑ヶ丘アパート(岩手県)
  • 鬼怒川温泉の廃墟ホテル群(栃木県)
  • 水上温泉の廃墟ホテル群(群馬県)
  • 湯の山温泉の廃墟ホテル群(三重県)
  • 友ヶ島(和歌山県)
  • まとめ

写真を撮るためにバイクを停める際は歩行者や他の自動車の通行を妨げないようにしてください。駐車可能な場所に正しく停めましょう。

また、廃墟の周囲には人が住んでいる民家もたくさんあります。大きな声で話したり、長時間アイドリングしたままにすると地域住民の方にご迷惑になりますのでエンジンは切って、静かに楽しみましょう。

今回は、広い範囲で廃墟化していて、中に入らずとも廃墟を外から楽しめるような『廃墟群』のある場所を5箇所ピックアップしました!

それではお楽しみください♪

松尾鉱山 緑ヶ丘アパート(岩手県)

引用元:廃墟写真ブログ -Ruin’s Cat-

松尾鉱山 緑ヶ丘アパート群は、岩手県八幡平市のツーリングスポットである【八幡平アスピーテライン】沿いにあります。

八幡平アスピーテラインは、岩手県の八幡平御在所から秋田県のトロコ温泉まで続く全長27kmの山岳路。

冬季は積雪のため通行止めとなりますが、除雪した後に道路の左右に高さ数メートルにもなる雪の壁が出現する「雪の回廊」が有名ですね。

引用元:岩手観光ポータルサイト

さて、松尾鉱山ですが、一時は日本の硫黄生産の30%、黄鉄鉱の15%を占め、東洋一の産出量を誇る硫黄鉱山でもありました。

ピーク時には数千人もの鉱山労働者が働き、多くの関連施設や住宅が建設され、その中のひとつが【緑ヶ丘アパート】です。

鉱山関係者とその家族のために建設されました。当時、岩手県内では初となる4階建て鉄筋コンクリート造の建物だったそうです。

内部の設備も当時最新のもので、水洗トイレやセントラルヒーティングシステムなどが完備されていました。

そんな緑ヶ丘アパートも、採掘をしていた松尾鉱業が1969年に会社更生法を申請して倒産し、 全従業員958人が解雇されたことで人がいなくなり、現在まで廃墟として残っています。

鬼怒川温泉の廃墟ホテル群(栃木県)

引用元:廃墟写真ブログ -Ruin’s Cat-

鬼怒川温泉は栃木県日光市にある温泉地です。箱根や熱海と並んで「東京の奥座敷」と呼ばれ、毎年多くの人が訪れます。

そんな鬼怒川温泉に多くの廃墟群があるのをご存知ですか?

1927年に、滝温泉と藤原温泉を合わせて鬼怒川温泉と呼ぶようになり、この頃から旅館やホテルが開業を始めました。

それから、高度経済成長期以降には鬼怒川沿いに大型のリゾートホテル・旅館が連なるように。

しかしバブル崩壊後には客足が遠のき、さらに東北新幹線の拡充やLCCの登場で観光客が他地域や海外へ流出してしまったことで、経営不振に陥り廃業したホテル群が今でも解体されずに残っています。

この鬼怒川温泉廃墟ホテル群の近くには、栃木県日光市の鬼怒川温泉と那須塩原市の塩原温泉を結ぶ観光道路で、【日塩もみじライン】というドライブやツーリングのおすすめコースがあります。

引用元:とちぎ旅ネット

全長27.5kmで、標高1,000mを超える高原を走ることができ、名前の通り紅葉の季節に特に人気があります。例年、10月下旬から11月上旬にかけてが紅葉の見頃です。

水上温泉の廃墟ホテル群(群馬県)

引用元:廃墟写真ブログ -Ruin’s Cat-

水上温泉(みなかみおんせん)は、群馬県利根郡みなかみ町にある温泉で、戦後になって交通アクセスの良さから大幅に規模を拡大し、草津温泉や伊香保温泉と並ぶ県下有数の温泉地として発展しました。

しかし、バブル経済崩壊後には団体旅行客の減少や旅行客のニーズの変化に伴って急激に衰退を余儀なくされ、街の廃墟化が進んだという歴史があります。

鬼怒川温泉の廃墟ホテル群は、温泉街の一部が廃墟化しているだけですが、水上温泉では街の中心部からすでに廃墟だらけという有様。

水上駅前には、廃墟化したホテル大宮があり、地元民は頭を悩ませているそうです。

引用元:廃墟写真ブログ -Ruin’s Cat-

夜になると街頭の明かりは灯るものの、人が誰もいないという寂しい感じに。

引用元:廃墟写真ブログ -Ruin’s Cat-

水上温泉周辺のツーリングスポットとしては、四季折々の景色を眺めながら、気軽に散策を楽しむことができる『諏訪峡』や、ダムの聖地群馬を代表する『矢木沢ダム』などがあります。

諏訪峡 引用元:trip note
矢木沢ダム 引用元:trip note

例年10月下旬には周辺の山々が色づき、見事な紅葉を楽しみながらツーリングできますよ!

廃墟観光と合わせて訪れてみてください♪

湯の山温泉の廃墟ホテル群(三重県)

引用元:廃墟写真ブログ -Ruin’s Cat-

湯の山温泉は、三重県菰野町にある温泉街です。

自然と一体化した近郊の保養温泉を標榜し、歓楽色を出さないまま今日に至るとのこと。

有名な温泉地ではないので有名温泉地との競争には勝てず、廃墟となった宿泊施設が目立ちます。

上の画像で左半分を占める、湯の山温泉で最も巨大で最も有名な廃墟は『鶯花荘(おうかそう)』。

日本建築家協会の元会長の故・坂倉準三氏による設計で、ベランダの張り出しの長さが部屋ごとに異なるのが特徴です。

ツーリングにぴったりな鈴鹿スカイライン(国道477号線)から湯の山温泉線(県道577号線)に入ったところに湯の山温泉の廃墟群があります。

鈴鹿スカイラインは、湯の山温泉からヘアピンカーブを連続させ、約5㎞で400mの標高差を駆け上がる、なかなかハードな峠道。スピードの出し過ぎに注意して無理のない速度で景色を楽しみながら走りましょう。

※毎年12月上旬から4月上旬頃まで冬季通行止めとなりますのでご注意ください。

友ヶ島(和歌山県)

引用元:和歌山市観光協会HP

和歌山県の友ヶ島は戦争遺跡で、軍艦島と同じく観光地化されています。軍艦島と違って島内を自由に散策できるのが特徴。

要塞時代を偲ばせる砲台跡が点在し、それらをめぐるハイキングコースも開かれています。

友ヶ島汽船で友ヶ島に上陸することができ、大人往復2,200円(税込)こども往復1,100円(税込)です。

島にはバイクを持ち込むことはできませんが、渡船場近くには【見晴らしの丘】という絶景スポットがありますので合わせて訪れてみてはいかがでしょうか?

駐車場から展望台まではちょっとしたハイキングが必要みたいですが、友ヶ島も一望できる絶景が広がっています!

まとめ

今回は、広い範囲で廃墟化していて、中に入らずとも廃墟を外から楽しめるような『廃墟群』がある場所を5箇所ピックアップしました!

全国には高度経済成長期に発展しすぎて、バブル崩壊後に廃墟化した施設やホテルが多くあります。

中には観光地化しているところもありますが、基本的には私有地のため立入禁止です。むやみに中にはいったり、傷つけたりしないようにしましょう。

また、地域住民の方のご迷惑にならないよう、大声で喋ったりアイドリングや空ぶかしなどしないようにしてください。

そして、各廃墟周辺のツーリングスポットも合わせてご紹介しましたので是非ツーリングも楽しみつつ、廃墟の非日常感や非現実感を堪能してください♪

本記事の執筆に当たり、おすすめの廃墟や画像の提供を快諾してくださった【廃墟写真ブログ -Ruin’s Cat-】の管理人 Yuki @廃墟写真ブログ さん本当にありがとうございました!

投稿者プロフィール

えも
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】
Mister Clean こと えもです!🏍️💨
ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • コラム2025年10月22日ついに50cc廃止へ!新基準原付とは?ホンダの『Liteシリーズ』から始まる新時代
  • コラム2025年10月8日【バイク最新トレンド】ネオクラ×カウルが熱い!【注目モデル10選】
  • コラム2025年9月26日コスプレ×バイク=最強!現役コスプレライダーさん【10選】
  • コラム2025年9月11日【2025年最新版】カッコイイ原付二種が増殖中!【全10台まとめ】
  • 人気バイクウェア
  1. Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,499
    新品最安値 :
    ¥14,499
    Amazonで見る
  2. IRON JIA
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    IRON JIA'S バイクグローブ 秋冬 防寒 オートバイ手袋 冬用 スマホ対応 防水 防風 保護手袋 裏起毛 滑り止め ブラック M
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,980
    新品最安値 :
    ¥3,980
    Amazonで見る
  3. KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,899
    新品最安値 :
    ¥3,899
    Amazonで見る
  4. [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    フェイスマスク
    発売日 : 1970年01月01日
    [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥999
    新品最安値 :
    ¥999
    Amazonで見る
  5. [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,499
    新品最安値 :
    ¥12,499
    Amazonで見る
  6. コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    ジャケット
    発売日 : 2017年10月23日
    コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,861
    新品最安値 :
    ¥3,689
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    グローブ
    発売日 : 2020年10月26日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,642
    新品最安値 :
    ¥2,642
    Amazonで見る
  8. アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,880
    新品最安値 :
    ¥1,808
    Amazonで見る
  9. [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,324
    新品最安値 :
    ¥4,324
    Amazonで見る
  10. 電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    Sports - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,780
    新品最安値 :
    ¥4,780
    Amazonで見る
  11. [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,070
    新品最安値 :
    ¥5,070
    Amazonで見る
  12. バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    ひざすねプロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  13. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,172
    新品最安値 :
    ¥3,172
    Amazonで見る
  14. [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    ボトムス
    発売日 : 1970年01月01日
    [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,990
    新品最安値 :
    ¥3,917
    Amazonで見る
  15. コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    ブーツインナー
    発売日 : 2020年09月04日
    コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,272
    新品最安値 :
    ¥4,240
    Amazonで見る
  16. [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,694
    新品最安値 :
    ¥14,694
    Amazonで見る
  17. Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,795
    Amazonで見る
  18. [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,980
    新品最安値 :
    ¥6,980
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥646
    新品最安値 :
    ¥511
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    胸部プロテクター
    発売日 : 2021年01月28日
    デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,304
    新品最安値 :
    ¥13,304
    Amazonで見る
タグ:廃墟廃墟ツーリング廃墟写真
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byえも
フォローする。
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】 Mister Clean こと えもです!🏍️💨 ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
前の記事 【ヤマハ】スポーツスクーター「XMAX ABS」6年ぶりのモデルチェンジ 10月2日(月)発売
次の記事 【街中最速・最強?】モタードおすすめバイク10選

新着記事

【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン
【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリング ライディング
バイクの未来がここに!「ジャパンモビリティショー2025」プレスデーレポート
イベント
【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
バイクニュース イベント情報 トピックス
バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
まとめ アイテム ウェア コラム
ヨシキのライテク講座#13|テールスライドをマスターしよう!
テクニック ライディング
ついに50cc廃止へ!新基準原付とは?ホンダの『Liteシリーズ』から始まる新時代
コラム
【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
バイクニュース トピックス
【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
バイクニュース アイテム ヘルメット

この記事もおすすめ

まとめ

EVの影響で再熱!? 【レジャーバイク】集めてみた

2023年6月16日
アイテムまとめメンテナンス

【2025年最新版】洗車が捗るオススメ洗車ガジェット まとめ

2025年6月10日
まとめコラム

バイク用おすすめ「ブーツ」オン&オフ ジャンル別まとめ!

2024年12月27日
まとめ

Amazonで簡単に見られる!バイクがカッコイイ映画10選!!

2021年9月28日
アイテムヘルメットまとめ

【最高級素材】カーボンヘルメット人気おすすめ8選【10万以内】

2022年3月20日
まとめコラム

初心者にぴったり!「モタード」の魅力とおすすめ車種5選

2022年9月8日
アイテムまとめ

【2021年最新版】バイクカバーの選び方とオススメ5選【コスパ】

2021年7月2日
アイテムまとめ

これで安心安全!ヘルメットシールドとメガネの曇り止めアイテム まとめ

2023年1月18日

人気記事

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテムお役立ち

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!

2025年10月10日
コラム

無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】

2025年10月15日
ツーリング

秋がチャンスの絶景!全国「雲海とバイク」が撮影できるスポット5選

2025年10月5日
お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
コラムまとめ

【バイク最新トレンド】ネオクラ×カウルが熱い!【注目モデル10選】

2025年10月8日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎

2025年10月17日
バイクニューストピックス

【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売

2025年10月10日
コラムライディング

バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ

2025年10月12日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?