本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」に新たなカラーリングが登場|2025年11月15日発売
    2025年10月16日
    【ホンダ】「Japan Mobility Show 2025」Honda出展概要を発表
    2025年10月16日
    【ホンダ】原付一種の新たな区分基準(新基準原付)に適合した「スーパーカブ110 Lite」「スーパーカブ110 プロ Lite」「クロスカブ110 Lite」を発売
    2025年10月16日
    【ホンダ】原付一種の新たな区分基準(新基準原付)に適合した「Dio110 Lite」を発売
    2025年10月16日
    【ホンダ】「スーパーカブ110」「スーパーカブ110 プロ」「クロスカブ110」「クロスカブ110・くまモン バージョン」の価格改定と、「スーパーカブ110」「クロスカブ110」のカラーバリエーションを変更し発売
    2025年10月16日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
    ライダー必見!ガレージや部屋に飾りたくなるバイク系インテリア9種31点!
    2025年10月2日
    【クシタニ】防寒テキスタイルジャケット&パンツ、2025-2026FWモデル発売
    2025年9月22日
    【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
    2025年9月17日
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > 【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ
ツーリング

【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

さすライダー
最終更新日 2025/09/02 10:51
さすライダー
Published: 2025年9月4日
シェア

今日はちょっと峠道を走ってみようかな?…なんて曲りくねった道を走る想像をするだけで、思わず笑顔になれるのが我々ライダーという種族です。

しかし、いざ実際に走って自分のレベルに合っている道ならめっちゃ楽しいけど、想像以上にテクニカルな道だと逆にシュンとなってしまいますよね…

そこで、今まで全国の峠道やワインディングを走りまくってきた僕が、前回の関東圏に続いて今度は関西圏の日帰り可能な道を難易度別にピックアップしてみました。

目次
  • 初級:奥琵琶湖パークウェイ
  • 初級:高野龍神スカイライン
  • 中級:嵐山・高雄パークウェイ
  • 中級:伊勢志摩スカイライン
  • 上級:暗峠(くらがりとうげ)
  • 自分の技量に合った運転で楽しく安全に!

初級:奥琵琶湖パークウェイ

琵琶湖県…じゃなくて滋賀県が世界に誇る日本一の湖「琵琶湖」の最北端に突き出た葛籠尾半島(つづらおはんとう)を貫くワインディングロードが「奥琵琶湖パークウェイ」です。

走りはじめは「穏やかな湖畔の道」というテイストですが、途中からそれなりのカーブを伴うツイスティロードへと変貌を遂げる「GAP萌えな道」となっています。

…となると「初級の道ではないのでは?」と思うかもしれませんが、割と道幅が狭いのでスピードを出せない=必然的に周りの車やバイクがスローペースで走っている=初心者でも落ち着いて走れる道だったりします!

なお、奥琵琶湖パークウェイの全長は約18.8kmで、途中から一方通行となるので必ず菅浦エリア側から侵入する必要があります。

奥琵琶湖パークウェイを走るライダーの実に92.3%(さすライダー調べ)が立ち寄る展望パーキングエリアが「つづら尾崎展望台」です。

琵琶湖を見下ろす絶景の展望スペース、それからお土産屋と飲食店、公衆トイレ、そしてどこかで聞いた名前の「どうぶつの森」という「動物のオブジェ」を設置しているちょっとシュールな静止型動物園(?)などがあり…特に週末は多くのライダーがここで思い思いの時間を過ごしています!

ちなみにここから後半の道は下りのワインディングロードとなりますが、前半と同じく道幅が狭くペースが上がりませんので、結果としてゆっくり落ち着いて走ることができます。

奥琵琶湖パークウェイ

〒529-0272 滋賀県長浜市高月町片山(つづら尾崎展望台)
TEL:0749-53-4133(長浜観光協会)
通行可能時間:8:00~18:00(12月上旬~翌年3月末は冬季閉鎖)
料金:通行無料
バイクOKの駐車場:つづら尾崎展望台(無料)
公式HP:http://www.koti.jp/parkway/tenbo-dai.htm

初級:高野龍神スカイライン

関西圏のワインディングロードとしては随一のボリュームを誇る、全長約42.7kmの道が「高野龍神スカイライン」です。

言わずと知れた世界遺産の高野山と龍神温泉を結ぶことから「高野龍神」という神々しくもカッコいいネーミングになっており、かつては有料道路でしたが現在は「国道371号線」として無料化されています。

ゆえに路面状況が有料道路クオリティなので全体的に走りやすく、しかもコーナーが緩やかでまさに初心者におすすめの道です(玄人さんは景色を楽しむ余裕あり)

高野龍神スカイラインのライダー定番の立ち寄りスポットが「道の駅 ごまさんスカイタワー」で、高さ33mのごまさんスカイタワーから紀伊山地の山深い絶景を堪能することができます!

もちろんごまさんスカイタワーは有料施設となっていますが、この値上げラッシュのご時世において「300円」という優しい価格を長年キープしてますので…むしろ個人的には積極的にお金を落として応援したいくらいです。

なお、当然ながら道の駅なので広い駐車場や綺麗なトイレ、そしてお土産屋と飲食コーナーも完備されており、山深い高野龍神スカイラインのまさにオアシス的な場所です(他に目立った休憩スポットなし)

高野龍神スカイライン

〒645-0525 和歌山県田辺市龍神村龍神1020-6(道の駅 ごまさんスカイタワー)
TEL:0739-78-2222(龍神観光協会)
通行可能時期:3月下旬〜12月上旬(冬季閉鎖あり)
料金:通行無料
バイクOKの駐車場:道の駅 ごまさんスカイタワー(無料)
公式HP:https://www.wakayama-kanko.or.jp/spots/detail_510.html


中級:嵐山・高雄パークウェイ

長年バイクの土日祝日の通行が規制されていた「嵐山・高雄パークウェイ」ですが、遂に2025年3月1日にその規制が解除となり、ようやく暦通りのお休みのライダーでも走れるようになりました!

そもそも「嵐山・高雄パークウェイ」とは京都の嵐山と高雄エリアを結ぶ全長約10.7kmの有料観光道路で、路面状況が良好な上に走りやすいコーナーが多く、まさにバイクで走るべき道です。

しかし、さすがに京都の人気エリアを結ぶ道とあって、常にそれなりの交通量があるので…そういった意味で「中級」とさせていただきました。

嵐山・高雄パークウェイには「小倉山展望台、保津峡展望台、愛宕前展望台、菖蒲ヶ丘展望台」の4つの展望スポットがありますが、そのうち保津峡展望台から見る秋の紅葉が素晴らしく綺麗なのでおすすめです!

ちなみに展望スポットの他にもレジャー施設やイケてるカフェなどがルート上に点在しているので「所詮はたった10kmちょいの道だから、すぐに走り切っちゃうよね…」なんて思っていると大変危険です。。。

なお、僕としたことが最も大切なことを言い忘れていましたが…嵐山・高雄パークウェイのバイクの通行料は1,500円となっています(125cc以下は通行不可)

嵐山・高雄パークウェイ

〒616-8285 京都市右京区梅ケ畑檜社町11番地(事務所)
TEL:075-871-1221
料金:バイク1,500円(125cc以下は通行不可)
バイクOKの駐車場:複数箇所にあり(無料)
公式HP:https://www.parkway-hankyu.com/

中級:伊勢志摩スカイライン


三重県屈指の人気エリアの伊勢と鳥羽を結ぶ絶景ワインディングロードが「伊勢志摩スカイライン」です。

青く輝く伊勢湾を横目に走れる全長16.3kmの有料観光道路で、バイクの通行料は900円となっています(125cc以下は通行不可)

大小様々なコーナーとアップダウンが連続する道なので「中級」としましたが、路面状況が良いのでスピードを抑えれば初心者でも十分走れる道です。

伊勢志摩スカイライン上には展望スポットや売店などの各種立ち寄りスポットが点在していますが、その中で昨今SNSでバズり散らかしている話題の場所が「天空のポスト」です。

朝熊山頂展望台に設置してある「決してオブジェではなくリアルガチなポスト」で、実際にここから手紙を出すと「伊勢の消印」を押してくれます!…って?そんなの当たり前じゃない?と思っちゃいますよね?

しかし、実は伊勢市内から手紙を出すと…現在は「四日市の消印」が付くようになっているので…ここでインスタ映えってぃな写真を撮った後は手紙を出して「貴重な伊勢の消印」もゲットしちゃいましょう(自分宛に送るとかで)

伊勢志摩スカイライン

〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽1丁目15-2(鳥羽側の料金所)
TEL:059-226-6752
料金:バイク900円(125cc以下は通行不可)
バイクOKの駐車場:複数箇所にあり(無料)
公式HP:https://www.iseshimaskyline.com/

上級:暗峠(くらがりとうげ)

もはや関西圏とかそういう括りの話ではなく…日本屈指の…いや、ワールドクラスの超高難易度の峠道が「暗峠」です。

まずは何の先入観も持たずに上の写真をご覧ください!…あなたはここをバイクで走りたいでしょうか?…つまりはそういうことです…

一応説明すると大阪府と奈良県を結ぶ「国道308号線」の最高到達地点が暗峠で、そこまでの道が「超急勾配&狭路&場所によってはコンクリート路面」がひたすら続く「完全なる初心者お断りの道」で…仮に玄人であっても走ることを躊躇するレベルの「酷道」となっています。

ちなみに写真の場所が最も急勾配なポイントで、なんと!現実世界ではほぼ直角に見える37度!という常軌を逸した角度を誇っております…

もしもアナタが果敢にも暗峠にチャレンジする場合は…少なくても自分と愛車の状態を万全にしておく必要があり、特にブレーキパッドの残量が少ない場合は潔く諦めましょう(下りは常にブレーキ状態)

そして、停車する際は可能な限り勾配のゆるい場所を探して停める必要があり、万が一ローギアに入れ忘れてニュートラルで停車しようものなら…そこで「THE END」となります…

ちなみに頂上付近にはいわゆる「峠の茶屋」がありますが、これから超急坂を下ることを考えると…決して落ち着いてお茶を飲めるほどの心の余裕はなく…つまりは僕のようなドMにはたまらない道となっております!

なお、これは決して脅してもネタでもなく…仮にアナタが初心者なら間違ってもここを走ろうと思ってはいけません(最重要ポイント)

暗峠

〒630-0236 奈良県生駒市西畑町(峠付近)
TEL:06-4309-8083(東大阪観光協会)
料金:通行無料
駐車場:所々にあり(停車時はローギア必須、極力勾配の少ない場所を選ぶ)
公式HP:https://pikahiga.jp/column/kuragaritouge-aruki/

自分の技量に合った運転で楽しく安全に!

なぜか我々ライダーという種族は「ワインディングをスピーディーに駆け抜けることが正義」という誤った固定概念を抱いてしまいがちですが…本当に大切なことは自分の技量に合った運転で楽しく安全に走ることです!

せっかく日本には緑に囲まれた峠道や絶景のワイディングロードがたくさんあるので、それらを愛車と楽しく安全に走り抜けましょう。

関連記事:

【関東圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

 

2025年07月08日

【道がご馳走】中部地方のツーリングで走って楽しい「道」おすすめ7選

 

2024年05月01日

【予算3,000円】大阪発コスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選

 

2025年06月27日

混雑&渋滞を回避するなら平日・有給ツーリング|平日限定の関西おすすめスポットはココ!

 

2025年01月01日

投稿者プロフィール

さすライダー
さすライダー
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。
2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。
好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • ツーリング2025年10月5日秋がチャンスの絶景!全国「雲海とバイク」が撮影できるスポット5選
  • ツーリング2025年9月30日【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選
  • ツーリング2025年9月15日【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選
  • ツーリング2025年9月4日【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ
  • 人気バイクパーツ
  1. コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2013年09月30日
    コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,601
    新品最安値 :
    ¥2,341
    Amazonで見る
  2. INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    ハンドルカバー
    発売日 : 2014年09月30日
    INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,982
    新品最安値 :
    ¥1,784
    Amazonで見る
  3. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    バイク用オイルフィルター
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥860
    新品最安値 :
    ¥750
    Amazonで見る
  4. Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,280
    新品最安値 :
    ¥3,280
    Amazonで見る
  5. エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    ウインカーリレー
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥777
    新品最安値 :
    ¥722
    Amazonで見る
  6. デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,989
    新品最安値 :
    ¥2,436
    Amazonで見る
  7. 星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    ナンバープレートホルダー
    発売日 : 2016年10月17日
    星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,918
    新品最安値 :
    ¥1,638
    Amazonで見る
  8. 日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    バイク電装用点火プラグ
    発売日 : 2019年05月20日
    日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,484
    新品最安値 :
    ¥1,330
    Amazonで見る
  9. スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    ヘッドライト
    発売日 : 1970年01月01日
    スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,490
    新品最安値 :
    ¥2,490
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,045
    新品最安値 :
    ¥1,045
    Amazonで見る
  11. KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥822
    新品最安値 :
    ¥811
    Amazonで見る
  13. エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    バイク電装用スイッチ
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥814
    新品最安値 :
    ¥808
    Amazonで見る
  14. Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    バイク用シガーソケット
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,892
    新品最安値 :
    ¥1,892
    Amazonで見る
  15. SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,980
    新品最安値 :
    ¥2,980
    Amazonで見る
  16. グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,780
    新品最安値 :
    ¥3,780
    Amazonで見る
  17. NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    シートパーツ
    発売日 : 1970年01月01日
    NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,100
    新品最安値 :
    ¥2,100
    Amazonで見る
  18. D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2011年11月05日
    D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,595
    新品最安値 :
    ¥1,448
    Amazonで見る
  19. 耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    マフラーカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
    Amazonで見る
  20. キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    スプロケット
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,343
    新品最安値 :
    ¥2,343
    Amazonで見る
タグ:ワインディング峠日帰り関西難易度別
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byさすライダー
フォローする。
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。 2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。 好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
前の記事 【ヤマハ】「YZF-R1」「YZF-R6」レースベース車を受注生産で2026年2月27日に発売
次の記事 【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売

新着記事

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介
お役立ち ウェア
【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎
コラム お役立ち 動画
【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」に新たなカラーリングが登場|2025年11月15日発売
バイクニュース トピックス
【ホンダ】「Japan Mobility Show 2025」Honda出展概要を発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【ホンダ】原付一種の新たな区分基準(新基準原付)に適合した「スーパーカブ110 Lite」「スーパーカブ110 プロ Lite」「クロスカブ110 Lite」を発売
バイクニュース トピックス
【ホンダ】原付一種の新たな区分基準(新基準原付)に適合した「Dio110 Lite」を発売
バイクニュース トピックス
【ホンダ】「スーパーカブ110」「スーパーカブ110 プロ」「クロスカブ110」「クロスカブ110・くまモン バージョン」の価格改定と、「スーパーカブ110」「クロスカブ110」のカラーバリエーションを変更し発売
バイクニュース トピックス
無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】
コラム

この記事もおすすめ

ツーリングまとめ

【北海道ツーリング】真夏に食べたいひんやりスイーツ&ひんやり飯を移住道民ライダーが厳選!

2025年7月29日
イベントエンタメツーリング

コマ地図ツーリングって知ってる?昭和ライダーが魅力を伝授!

2023年6月10日
大分県日田市のライダーズカフェ「コルセベース」前に並ぶバイクと、店内で提供されるトースト・スープのモーニングセット
ツーリング

朝食ツーリング!九州のおすすめモーニング7選【地元ベテランライダー厳選】早朝グルメで最高の1日を!

2025年7月9日
まとめツーリング

神奈川県の紅葉見頃は?この秋行くべき神奈川のツーリングエリア・スポットを紹介!

2023年11月1日
ライディングツーリング

【ツーリング×グルメ】兵庫県のオススメツーリングプラン『播州編』

2024年7月10日
ツーリング

【岐阜県】日本の絶景を楽しむツーリングスポット&ルート

2023年6月27日
コラムツーリング動画

東北の本気!全国から旅人の集う祭にバイクで参加してみた〜こつぶの日本一周記 青森ねぶた祭編

2022年1月28日
まとめウェアカスタムツーリング

【初心者必見!】バイクデビュー特集【免許取得・バイク&ウェア選び・ツーリング】

2022年12月22日

人気記事

ツーリング

【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選

2025年9月30日
コラムまとめ

コスプレ×バイク=最強!現役コスプレライダーさん【10選】

2025年9月26日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】原価率も暴露⁉ 新車と中古 買うならどっち⁉

2025年9月28日
ツーリング

秋がチャンスの絶景!全国「雲海とバイク」が撮影できるスポット5選

2025年10月5日
バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】防寒テキスタイルジャケット&パンツ、2025-2026FWモデル発売

2025年9月22日
【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテムお役立ち

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!

2025年10月10日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

「第5回名古屋モーターサイクルショー」開催決定!2026年4月10日(金)~12日(日)Aichi Sky Expo

2025年9月26日
バイクニューストピックス

【DUCATI】スクランブラー「ナイトシフト」に、新たなエメラルドグリーンが登場

2025年10月1日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?