本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【KTM】シートカラーを一新した“コーナーロケット” 『KTM 390 DUKE』を発表
    2025年8月19日
    【ハーレーダビッドソン】『BAGGER WORLD CUP』を2026年から開催
    2025年8月19日
    【ベスパ】Vespa OFFICINA 8 (オフィチナ オット)シリーズを導入して2025年9月6日(土)発売
    2025年8月19日
    【ロイヤルエンフィールド】「New CLASSIC 650」価格を発表、9月1日より受注を開始
    2025年8月19日
    【BMW】「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2025」9月6日(土)・7日(日)開催
    2025年8月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売
    2025年8月1日
    【ドゥカティ】夏のツーリングに最適なジャケット&パンツ、ヘルメット、ベストが登場
    2025年7月31日
    Hondaオフィシャルグッズからバイクのワッペンが登場!7月25日(金)発売開始
    2025年7月25日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダー
    【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
    2025年7月14日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【ロイヤルエンフィールド】「New CLASSIC 650」価格を発表、9月1日より受注を開始
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【ロイヤルエンフィールド】「New CLASSIC 650」価格を発表、9月1日より受注を開始
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】「New CLASSIC 650」価格を発表、9月1日より受注を開始

モトコネクト編集部
最終更新日 2025/08/19 12:56
モトコネクト編集部
Published: 2025年8月19日
シェア

    ミッドサイズ(250cc〜750cc)モーターサイクル・セグメントのグローバルリーダーであるロイヤルエンフィールドは、2025年9月1日より、日本全国のロイヤルエンフィールド正規販売店において新型「New CLASSIC 650 (ニュー クラシック・ロクゴーマル)」の受注を開始いたします。

    目次
    • 新型「New CLASSIC 650」について
    • 新型「New CLASSIC 650」の主な特長
      • 倍増した魅力
      • 倍増した可能性
      • 倍増した個性
      • クラシックなスタイルに、クラシックなカラー
    • 製品情報
      • 主要諸元

    新型「New CLASSIC 650」について

    これまで永きにわたって世界中のロイヤルエンフィールド・ファンに熱狂的に支えられてきたCLASSICシリーズは、ロイヤルエンフィールドのDNAをもっとも純粋に表現するモデルであり、時代を超越したエレガンスを持ち続けながら現在に至るまで常に進化を重ねてきました。

    新型「New CLASSIC 650」は、その美しく伝統的なディテールを継承。熟成を重ねた排気量648ccの並列2気筒エンジンを組み合わせ、スタイルもパフォーマンスも向上させました。

    スピードの象徴でもあった流線型のフォルムは今まで以上にスピード感を増し、より優雅に日本の道を駆け抜けることができるでしょう。

    New CLASSIC 650 Vallam Red (ヴァラム・レッド)

    ロイヤルエンフィールドのチーフ・コマーシャル・オフィサー/Yadvinder Singh Guleria (ヤドビンダー・シン・グレリア)は、新型「New CLASSIC 650」の日本での発売開始について次のように述べています。


    “ロイヤルエンフィールドが日本市場に導入した数多くのモデルのなかで、CLASSICシリーズは多くのライダーたちの心の奥底にある、バイクの本質的な楽しさを堪能したいという要求を常に満たしてきました。そしてロイヤルエンフィールド・ブランドを日本に根付かせただけでなく、ピュア・モーターサイクルというロイヤルエンフィールドのブランド哲学を日本のライダー・コミュニティーに刻み込みました。CLASSICシリーズは私たちのブランドレガシーに根ざし、コミットし続けているのです。日本に導入する新型「New CLASSIC 650」は、そのCLASSICシリーズが貫くDNAを守り、体現しています。そして熟成を進めたロイヤルエンフィールドの650ツイン・プラットフォームを採用したことで、その個性とスタイル、そしてスピリットとエレガンスを倍増させました。この新型「New CLASSIC 650」は日本のお客様の心に深く響き、ブランド愛をさらに深めるものと確信しています“

    新型「New CLASSIC 650」の主な特長

    倍増した魅力

    CLASSICシリーズは、ロイヤルエンフィールドがリリースしてきた数多くのモデルの礎となってきました。そしてロイヤルエンフィールドの各モデルに散りばめたスタイルやディテール、そして豊かなインスピレーションも受け継いできました。その結果、歴代CLASSICモデルはもちろん、ロイヤルエンフィールドが造り上げるすべてのモデルは、ロイヤルエンフィールドらしさに満ち満ちているのです。

    新型「New CLASSIC 650」もその伝統を受け継ぎました。もっとも特徴的なのはリアサスペンションの取り付け部分が美しい曲線を描くループフレームです。歴代CLASSICモデルのほか、SUPER METEOR 650(スーパーメテオ・ロクゴーマル)や、SHOTGUN 650(ショットガン・ロクゴーマル)も、このループフレームを採用しています。

    New CLASSIC 650 Black Chrome (ブラック・クローム)

    倍増した可能性

    エンジンは、熟成を重ねた排気量648ccの空冷4ストローク並列2気筒SOHC4バルブ。新型「New CLASSIC 650」のキャラクターに合わせ、セッティングを施しました。扱いやすく、優雅な走行性能を追求しつつ、いざアクセルを大きく開ければ大排気量2気筒エンジンらしい力強いパフォーマンスを発揮します。

    New CLASSIC 650 Bruntingthorpe Blue (ブランティングソープ・ブルー)

    倍増した個性

    新型「New CLASSIC 650」は、手前に引いたハンドルグリップ、クラシカルなサドルシートのモダンデザイン版とも言えるフローティングシート、自然な位置にあるステップ。ライダーが接するそれらの3点によって形成する新型「New CLASSIC 650」のライディングポジションは、幅広いキャリアや体型のライダーにフィットします。そしてピュアなモーターサイクリングの醍醐味を、濃密に感じることができるでしょう。

    New CLASSIC 650 Teal (ティール)

    新型「New CLASSIC 650」は、メインフレームをSUPER METEOR650およびSHOTGUN 650と共有。パッセンジャーシートと、それを支えるサブフレームは取外しが可能で、ライディングスタイルに合わせて、スタイルや積載性を変更することができます。

    CLASSICシリーズにはティアドロップ型と呼ばれる流線型の燃料タンクが伝統的に採用されています。新型「New CLASSIC 650」にもオリジナルデザインされたティアドロップ型燃料タンクを採用しました。

    キャスケットと呼ぶひさしの付いたヘッドライトや、そのヘッドライトを収めるヘッドライトナセル上部のLED化されたパイロットランプ「タイガーアイ」。

    人間工学に基づいて設計したライディングポジションにくわえ、シートは形状・スポンジの密度・表皮素材まで吟味。正立式フロントフォークおよびリアサスペンションはともにSHOWA製を採用したことで、あらゆる道路環境下でも安全安心のパフォーマンスを発揮し、シートと合わせて長距離走行時の快適性も高めました。

    メーター類は、レトロな針式スピードメーターの中央にLCDディスプレイを配置。ギアポジションや走行距離、燃料残量など、さまざまな情報を表示します。簡易ナビゲーションシステム/トリッパーも標準装備しました。

    クラシックなスタイルに、クラシックなカラー

    カラーバリエーションは全4色。歴代モデルCLASSIC 500で好評を博したカラーリングを復活させたほか、伝統的なカラーを現代解釈した新しいカラーリングにもチャレンジしました。

    製品情報

    New CLASSIC 650 Base

    Vallam Red (ヴァラム・レッド)

    ¥949,300(税込)

    New CLASSIC 650 Base

    Bruntingthorpe Blue (ブランティングソープ・ブルー)

    ¥949,300(税込)

    New CLASSIC 650 Mid

    Teal (ティール)

    ¥969,100(税込)

    New CLASSIC 650 Top

    Black Chrome (ブラック・クローム)

    ¥998,800(税込)

    ※記載の価格は全てメーカー希望小売価格(税込)です

    主要諸元

    エンジンエンジン形式:空冷4ストローク並列2気筒SOHC4バルブボアストローク:78mm x 67.8mm排気量:647.95cc圧縮比:9.5:1最高出力:34.6kW (47ps)@ 7,250rpm最大トルク:52.3Nm @ 5,650rpmアイドリング回転数:1,200rpm ± 100rpmエンジン始動方式:エレクトリック・スターター潤滑方式:強制潤滑方式エンジンオイルグレード:100%化学合成油10W-50クラッチ:湿式多板トランスミッション:6速リターン式燃料供給システム:フューエルインジェクション
    シャシー&サスペンションフレーム型式:スチールチューブラー・スパインフレームフロントサスペンション:正立式テレスコピックフォーク/インナーチューブ径43mmフロントホイールトラベル:120mmリアサスペンション:ツインショックリアホイールトラベル:90mm
    ディメンション全長×全高×全幅:2,315 × 1,124 × 900mmホイールベース:1,475mm最低地上高:154mmシート高:800mm燃料タンク容量:14.8リットル装備重量:242kg
    ブレーキ& タイヤタイヤサイズ:フロント 100/90-19、リア 140/70 R18フロントブレーキ:直径320mmシングルディスク+ツインピストン・ブレーキキャリパーリアブレーキ:直径300mmシングルディスク+ツインピストン・ブレーキキャリパーABS:デュアルチャンネルABS

    リリース:ロイヤルエンフィールドジャパン(総輸入発売元:ピーシーアイ株式会社) 

    投稿者プロフィール

    モトコネクト編集部
    「バイクと人を繋げる」
    「ライダーのバイクライフを豊かにする」
    という活動理念で運営しております。
    バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
    Moto Connectについて
    最新の投稿

    投稿者アーカイブ

    • バイクニュース2025年8月19日【KTM】シートカラーを一新した“コーナーロケット” 『KTM 390 DUKE』を発表
    • バイクニュース2025年8月19日【ハーレーダビッドソン】『BAGGER WORLD CUP』を2026年から開催
    • バイクニュース2025年8月19日【ベスパ】Vespa OFFICINA 8 (オフィチナ オット)シリーズを導入して2025年9月6日(土)発売
    • バイクニュース2025年8月19日【ロイヤルエンフィールド】「New CLASSIC 650」価格を発表、9月1日より受注を開始
    タグ:New CLASSIC 650バイクニュースロイヤルエンフィールド
    この記事を共有する
    Facebook Copy Link Print
    Byモトコネクト編集部
    フォローする。
    「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
    前の記事 【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    次の記事 【ベスパ】Vespa OFFICINA 8 (オフィチナ オット)シリーズを導入して2025年9月6日(土)発売

    新着記事

    【KTM】シートカラーを一新した“コーナーロケット” 『KTM 390 DUKE』を発表
    バイクニュース トピックス
    【ハーレーダビッドソン】『BAGGER WORLD CUP』を2026年から開催
    バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
    【ベスパ】Vespa OFFICINA 8 (オフィチナ オット)シリーズを導入して2025年9月6日(土)発売
    バイクニュース トピックス
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    メンテナンス コラム 整備
    【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学
    コラム
    取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】
    コラム まとめ
    【BMW】「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2025」9月6日(土)・7日(日)開催
    バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
    東北最大級のバイク大展示会!総展示台数350台以上!「BIKETOBER FESTA 2025」9月27日(土)、28日(日)開催!!
    バイクニュース イベント イベント情報 トピックス

    この記事もおすすめ

    バイクニューストピックス

    バイク未来総研、第52回『リセール・プライス』ランキングを発表!『ホンダ・X-ADV』が首位に返り咲き!

    2025年4月25日
    バイクニューストピックス

    【バイク王】免許取得するライダーを強力にサポート!バイク王初、“立ちゴケ”への補償サービスを開始

    2025年1月17日
    バイクニュースイベントイベント情報

    『第52回東京モーターサイクルショー』 会場を東展示棟に移し、10月より出展募集を開始!

    2024年9月18日
    バイクニュースイベントイベント情報トピックス

    【ハーレーダビッドソン】交通安全祈願パレードを5月11日(日)に山下公園通りで開催

    2025年4月25日
    トピックスバイクニュース

    伊豆初、女性ライダーのためのライダーズヴィラが東伊豆に誕生! 5月10日(土)プレオープン

    2025年4月28日
    バイクニューストピックス

    バイク未来総研、第53回『リセール・プライス』ランキングを発表 『ホンダ・X-ADV』強し!二期連続で首位を獲得!

    2025年7月28日
    バイクニュースイベントイベント情報トピックス

    【マットモーターサイクルズ】第4 回 名古屋モーターサイクルショー 出展概要

    2025年3月7日
    バイクニューストピックス

    イタリアのハンドメイドモーターサイクルブランド “bimota” のNEWモデル「KB4RC」がついに日本で登場

    2025年3月19日

    人気記事

    お役立ちツーリングまとめ

    【お盆の渋滞回避】関東ライダーのための「裏道穴場」ツーリングルート10選

    2025年8月3日
    ツーリングまとめ

    【北海道ツーリング】真夏に食べたいひんやりスイーツ&ひんやり飯を移住道民ライダーが厳選!

    2025年7月29日
    知識コラム

    【バイクの区分がややこしい!】『小型二輪』『軽二輪』『軽車両』法律上の定義とは?

    2025年7月24日
    ウェアお役立ちまとめ

    【2025年版】ライダーが夏なのに長袖を着るのはなぜ?その理由と最新夏用ウェア!

    2025年8月1日
    コラム動画

    【元バイク屋が徹底解説】2025年 期待のコンセプト&ニューモデルを独自批評

    2025年7月21日
    ツーリング

    もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)

    2025年8月9日
    バイクニューストピックス

    【カワサキ】鈴鹿8耐連動プレゼントキャンペーン開催

    2025年7月23日
    【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える深夜ダイナー3選
    ツーリング

    【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える夜営業ダイナー3選

    2025年8月6日
    バイクニュース-モトコネクト
    バイクニュース-モトコネクト
    • バイクニュース
    • アイテム
    • トピックス
    • コラム
    • ウェア
    • 動画
    • ツーリング
    • ライター紹介
    • ライター募集
    • 利用規約
    • お問い合わせ
    • Moto Connectとは?
    • 運営会社
    フォローする
    © 2022 moto connect. All Rights Reserved.
    Welcome Back!

    Sign in to your account

    Username or Email Address
    Password

    Lost your password?