本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【カワサキ】「エリミネーター」451ccの北米仕様車を発表
    2023年6月9日
    【ハーレー】プラットフォームを一新した2種類の新型CVOを発売
    2023年6月8日
    【ヤマハ】2023鈴鹿8耐に「YART」参戦!応援席チケット発売開始
    2023年6月5日
    【ブリヂストン】オートポリスでBATTLAX PRO SHOP走行会を開催
    2023年6月2日
    【アプリリア】更に軽量化された特別仕様車「RS660エクストリーマ」を発売
    2023年5月30日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    突然の雨でも安心! おすすめ防水グローブ5選
    2023年6月6日
    【デイトナ】CL250/500の旅力をアップさせるアイテムが続々登場
    2023年5月26日
    【SHOEI】Z-8の新色コラボ「MM93 COLLECTION TRACK」を8月発売
    2023年5月26日
    【SHOEI】HORNET ADVの新グラフィック「INVIGORATE」を8月発売
    2023年5月26日
    【SHOEI】X-Fifteenに新色「MARQUEZ DAZZLE」が追加
    2023年5月26日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【衝撃の結果】腐ったガソリンに激安添加剤を入れてみたら・・・
    2023年5月21日
    【元車両開発関係者が解説】操作系のあそびのはなし
    2023年4月1日
    【お手軽カスタム】ミラー交換のすすめ(ミラーの種類と特徴を解説)
    2022年8月11日
    【元車両開発関係者が解説】中古車を買ったらまずやること
    2022年6月29日
    【元バイク屋が解説】高いオイルと安いオイルはどう違う?知っておきたいオイルの話
    2022年4月21日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【アプリリア】RSV4 Factory・TUONO V4 Factory・RX 125・SX 125の2022年モデルを発売
シェア
通知 もっと見る
最新ニュース
【カワサキ】「エリミネーター」451ccの北米仕様車を発表
バイクニュース
バイク女子グルメツーリングスポットVol.14 ゲストハウス京都編
コラム
【ハーレー】プラットフォームを一新した2種類の新型CVOを発売
トピックス バイクニュース
首都圏で手軽に船旅!?東京湾フェリーに乗ってみよう!
お役立ち ツーリング
突然の雨でも安心! おすすめ防水グローブ5選
アイテム まとめ
Aa
Moto Connect(モトコネクト)
Aa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【アプリリア】RSV4 Factory・TUONO V4 Factory・RX 125・SX 125の2022年モデルを発売
バイクニュース

【アプリリア】RSV4 Factory・TUONO V4 Factory・RX 125・SX 125の2022年モデルを発売

モトコネクト編集部
最終更新日 2023/02/25 12:57
モトコネクト編集部 公開日 2022年4月2日
シェア

ピアッジオグループジャパン株式会社は、アプリリアブランドのフラッグシップスーパースポーツであるRSV4 FactoryとそのアップハンドルバーバージョンであるTUONO V4 Factoryに新たなグラフィックを追加するほか、原付二種クラスでありながら本格的な装備やボディサイズ、そしてその走りがクラスを超えた存在感を放つオフロードモデル『RX 125』及び、そのモタードバージョンである『SX 125』のグラフィックを一新し、2022年モデルとして全国のアプリリア正規販売店にて発売する。

目次
ウルトラダークカラーが加わったRSV4 Factory 2022年モデルウルトラダークカラーが加わったTUONO V4 Factory 2022年モデルグラフィックが一新されたRX125 2022年モデルグラフィックが一新されたSX125 2022年モデル

ウルトラダークカラーが加わったRSV4 Factory 2022年モデル

2021年に大幅なアップデートを行い、デザイン、エアロダイナミクス、エルゴノミクス、エンジン、シャーシ構造等あらゆる面で目覚ましい進化を遂げ、パフォーマンスが向上したRSV4 Factoryは、革新的なRS 660のフォルムにインスパイアされたフェアリングに、2022年モデルではブラックをベースに、ゴールドにペイントされた軽量アルミ鍛造ホイールがクールな印象を与えるグラフィック“ウルトラダーク”が新たに追加され、既存のアプリリア伝統ともいえるブラック&レッドの“アプリリアブラック”の2色から選択が可能。

RSV4 Factory:ウルトラダーク
RSV4 Factory:アプリリアブラック

ウルトラダークカラーが加わったTUONO V4 Factory 2022年モデル

RSV4のシャーシ構造やエンジン、エアロダイナミクスやサスペンションを含む電子制御システムをベースとし、アップハンドルを備えたハイパーネイキッドとして唯一無二のパフォーマンスと個性を誇るTUONO V4 Factoryも同様に、シングルシートカバーやエンブレムなどにゴールドが与えられた“ウルトラダーク”を新たに追加し、究極のハイパーネイキッドに新たな個性を加えている。

TUONO V4 Factory:ウルトラダーク

 

グラフィックが一新されたRX125 2022年モデル

最新のサスペンションとABS、ユニークで極めて革新的なデザイン、カテゴリートップのパフォーマンスを有するアプリリアRX 125は、オフロードレースにおけるアプリリアの偉大な功績を継承する最新のバイク。長年に渡り好評を博してきた軽量で高性能なバイクは、日常走行でも最も過酷なオフロードトレイルでも、非常に楽しい走りを実現する。

RX 125:シルバーエイリアン

グラフィックが一新されたSX125 2022年モデル

高いスポーツ性能、そして特徴的なデザインを誇るSX125。

トップレベルのシャーシ、洗練されたデジタルメーター、水冷DOHC 4バルブ125ccエンジンはライダーの感情を揺さぶる力を持っている。

リニューアルされたSX 125は、オフロードレースにおいてApriliaの成功の歴史を受け継ぐ洗練されたデザイン、パフォーマンス、高度なテクノロジーを手軽に多くのライダー共に共感する事が可能だ。

こちらもグラフィックが一新されている。

SX 125:レッドレースウェイ

リリース:ピアッジオグループジャパン株式会社

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿
  • バイクニュース2023.06.09【カワサキ】「エリミネーター」451ccの北米仕様車を発表
  • トピックス2023.06.08【ハーレー】プラットフォームを一新した2種類の新型CVOを発売
  • バイクニュース2023.06.05【ヤマハ】2023鈴鹿8耐に「YART」参戦!応援席チケット発売開始
  • イベント情報2023.06.02【ブリヂストン】オートポリスでBATTLAX PRO SHOP走行会を開催

タグ: 2022, RSV4 Factory, RX125, SX125, Tuono V4 Factory, アプリリア, バイクニュース
この記事を共有する
Facebook Twitter Copy Link Print
By モトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 ピアッジオグループと(RED)が再びタッグを組み、ベスパプリマベーラRED125を発売
次の記事 【2022年】モト・グッツィが限定モデル含む、4モデルを発売

新着記事

バイク女子グルメツーリングスポットVol.14 ゲストハウス京都編
コラム
首都圏で手軽に船旅!?東京湾フェリーに乗ってみよう!
お役立ち ツーリング
突然の雨でも安心! おすすめ防水グローブ5選
アイテム まとめ
【2023年版】カフェレーサー系バイクおすすめ車種
まとめ
【元車両開発関係者が解説】純正こそ至高?開発者が交換しないパーツってある?
カスタム コラム 知識

この記事もおすすめ

バイクニュース

【カワサキ】「エリミネーター」451ccの北米仕様車を発表

2023年6月9日
トピックスバイクニュース

【ハーレー】プラットフォームを一新した2種類の新型CVOを発売

2023年6月8日
バイクニュースイベントイベント情報

【ヤマハ】2023鈴鹿8耐に「YART」参戦!応援席チケット発売開始

2023年6月5日
イベント情報トピックスバイクニュース

【ブリヂストン】オートポリスでBATTLAX PRO SHOP走行会を開催

2023年6月2日
トピックスバイクニュース

【アプリリア】更に軽量化された特別仕様車「RS660エクストリーマ」を発売

2023年5月30日
バイクニュース

【ホンダ】「GB350」「GB350 S」の仕様を一部変更し発売

2023年5月29日
イベント情報トピックスバイクニュース

【カワサキ】今年の8耐の参戦体制発表!カワサキ応援チケットは6月発売

2023年5月26日
イベント情報トピックスバイクニュース

富士河口湖初夏の祭典!第9回富士河口湖オートジャンボリーが今年も開催

2023年5月26日
もっと見る

人気記事

コラムまとめ

絶妙な排気量! 150ccバイクのおすすめ7選【2023年春版】

2023年3月18日
コラムお役立ちライディング

【経験者が伝える】リターンライダーがもう一度バイクを楽しむ為に必要な事

2023年4月26日
コラムツーリング

千葉外房有料道路が無料化! その先には何がある?

2023年3月14日
アイテムまとめ

春ツーリングの服装選びの注意点とおすすめウェア

2023年3月25日
レビュー動画試乗記

ホンダ海外モデルWinner-X150/CB200X試乗!日常やツーリングも使える小排気量バイクが面白い

2023年1月24日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】衝撃!!「250ccは維持費が安い」は幻想⁉

2023年3月8日
アイテムまとめ

【2023年版】タイプ別に紹介!ライダーにおすすめのスマホアプリ10選

2023年4月11日
お役立ち動画知識

150ccのバイクをおすすめしたい人、おすすめしない人

2021年9月17日
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
フォローする

© 2022 moto connect. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

パスワードを紛失した場合