本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    バイクツーリングの爽快感を没入体験!世界最大級のメタバースイベントに、ホンダモーターサイクルジャパンが初出展
    2025年11月19日
    『Japan Mobility Show Kansai 2025/第13回大阪モーターショー』。クルマだけじゃない!「バイクゾーン」や「キッズゾーン」も充実!
    2025年11月18日
    【ハーレーダビッドソン】ハーレー公式 1DAY ライディングレッスン「スキル ライダー トレーニング」を全国で開講
    2025年11月14日
    【トライアンフ】特別仕様車のTIGER 「ALPINE」 および 「DESERT」 エディション発表
    2025年11月13日
    【カワサキ】「VERSYS 1100 SE」新たなカラー&グラフィックで2025年12月20日発売
    2025年11月13日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【ツーリング派必見】アルミトップケースおすすめ10選と選び方のコツ
    2025年11月12日
    防寒対策の優先順位を徹底解説!道民が初めての冬を迎えるバイク乗りに伝授
    2025年11月9日
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【保存版】バッテリー上がり防止!リチウムバッテリーの選び方&おすすめモデルまとめ
    2025年11月24日
    納車から一か月!必ずチェックしておきたいポイントをプロが解説
    2025年11月22日
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.23 奥三河の自然満喫ツーリング
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.23 奥三河の自然満喫ツーリング
バイクニューストピックス

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.23 奥三河の自然満喫ツーリング

かなえADV
最終更新日 2025/07/08 14:46
かなえADV
Published: 2025年7月11日
シェア

 

こんにちは、kanaeです。
今回のツーリングは夏にぴったり!
奥三河の自然を、バイクとバイク仲間と一緒に満喫してきました。
バイクで走るだけじゃなく、自然と触れ合う機会も作ることで特別な経験になりますね。

今回は特別案内人に、ウォーターレジャーを教えて頂きましたよ。

目次
  • 奥三河ツーリングに行こう!
  • 新城市にある道の駅「もっくる新城」でランチ
  • スーパーカブで仲間たちと東栄町へ!
  • 東栄町の「hanwood」さんに自然を案内してもらう
    • 縄文丸木舟に触れる!秘密のスポットで川遊び
  • 東栄町のお食事処「やま正」でランチ
  • パン屋「杏の家」で寄り道
  • まとめ

奥三河ツーリングに行こう!

今回のツーリングのテーマは、「バイクと奥三河の自然に触れる」です。
奥三河は、新城市、設楽町、東栄町、豊根村の4市町村からなるエリアです。

新城市にある道の駅「もっくる新城」でランチ

まずは奥三河の玄関口、新城市にある道の駅「もっくる新城」をご紹介します。

新城インターチェンジ降りて目の前にあるのが「もっくる新城」です。
私の記事にも度々登場している、定番の立ち寄りスポット!
ツーリングの集合、出発場所としても便利な立地ですね。

「もっくる新城」の中のフードコートでは、美味しい食事が頂けます。
写真は過去のものですが、牛タンシチューセット。

メニューは季節ごとに変更されるので、何度訪れても楽しい。
今だと鰻のメニューや、定番の、鶏食べ比べ定食があります。

唐揚げコーナーでは様々な味の唐揚げを持ち帰ることができ、
その中で人気の味の唐揚げを定食として頂くことができます。
ボリュームもたっぷり!

売店では五平餅や、デザートを頂くことができますよ。
週末は沢山の人が訪れます。
鹿カレー、熊骨ラーメンなど、お土産にピッタリ。

関東から今回のツーリングにご一緒してくれた仲間にも大変好評でした。
他の地方からきたライダーにも、ぜひ立ち寄ってほしい道の駅ですね。

道の駅「もっくる新城」

営業時間:8:30~18:00(土・日曜、祝日は8:00オープン)
モーニングは8:00~10:30
定休日:年中無休
住所:愛知県新城市八束穂五反田329-7
東名高速道路「豊川IC」から車で約30分、新東名高速道路「新城IC」降りてすぐ
公式サイト:https://mokkulu.com/

スーパーカブで仲間たちと東栄町へ!

今回は、東栄町が目的地。
東栄町の自然を満喫しに走ります。

集合場所は、奥三河の玄関口、新城市です。
私は現在、地元の新城市に自分のスーパーカブ110を置いています。
田舎は、スタートしてすぐにワインディングを楽しめる環境が最高ですね!
普段は名古屋に住んでいるのですが、
名古屋の中心地から、走って気持ちがいい道に出るまでが一苦労なのです。

今回はみんなとスーパーカブで出発です。
目的地まで30分ほど。
私が一番道に詳しいということで先導しましたよ。
ゆっくり山の風を感じながら走るのが気持ちいいですね。
夏の山の景色も綺麗です。

東栄町の「hanwood」さんに自然を案内してもらう

一つ目の目的地に到着!
ここは東栄町の「hanwood」さんです。


屋号のhanwoodは、手「hand」と木「wood」を組み合わせたもの。
今回奥三河の自然を案内してくれるがhanwoodさんです。
人が自然に寄り添い、体験を通して、自然の中の新しい視点で楽しみ方を教えてくれました。

hanwoodさんの拠点に到着すると、
個性的なバイクが!
なんとご本人もライダーさんなんです。
他のメンバーも、個性的なバイクや拠点に大喜びw

早速、自然体験のスポットへ出発します。

縄文丸木舟に触れる!秘密のスポットで川遊び

先にお伝えしたいことが。
今回、私たちが自然体験をする場所は秘密のスポット。
バイクが沢山訪れると近隣住民がびっくりしてしまう・・・
ということで、場所は内緒なんです。

バイクで走り進めると、
「こんな場所があったの?」と驚く立地でした。
バイクを停めて、川へ降りられる場所がありました。

川へ降りる入り口には、可愛い手書きの看板が!
鹿の毛でできた筆で描いてくれた看板でした。

まず驚いたのが、沢山の丸田舟が浮かんでいる川の景色。
どうやって降ろしたのだろう。
hanwoodさんと地元の方が、前日から準備してくれていました。

hanwoodさんは山の恵みを無駄なく生かす取り組みを実践しています。
手彫りの丸田舟は、よく見るとそれぞれが違う形で、
木の個性を活かした形になっているよう。

どうやら乗りやすい初心者向けの舟と、そうでないものがあるようです。
私は「乗りやすいよ」と勧めて頂いた丸太舟に挑戦です。

冷たい川に落ちても暖かいお湯に浸かって休憩したり、
また川に入ったり、
大人になってこんな経験ができるなんて!
自然の中で誰も話さなくなり、ゆったりと川の流れる音を聴いていると
心も身体もリラックスできますね。

最初ははしゃいでいた私たちですが、いつの間にか、
静かに耳を澄ましていました。

本当に素晴らしい体験でした。
今後は「バイク×自然体験」で奥三河とバイクの魅力を共有するイベントも
開催できたらいいなと思います。
それには私一人では無理なので、
今回のようなhanwoodさんのように地元や自然を愛する方に
ご協力いただきながら、
ライダーさんと楽しい時間を過ごせたらいいですね。

東栄町のお食事処「やま正」でランチ

川で目一杯遊んだ私達。
お腹がすいたね!ということで
東栄町の「やま正」さんへお昼ごはんを食べに移動しました。

やま正さんは東栄町で、鮮魚卸と仕出し料理屋のお店です。
個人的には何度も訪れたことがある、定番の立ち寄りスポットです。
おすすめはから揚げ定食。

ですが今回は、山正特性ラーメンを頂くことに。
あっさりした鶏がら和だしスープの中華そばが、川遊びの後にぴったりです。

お食事処やま正

営業時間:昼の部 11:00-14:00 / 夜の部 17:00-20:30(L.O.20:00)
定休日:毎週月曜日
TEL:0536-76-0140
住所:愛知県北設楽郡東栄町本郷西万場4
公式サイト:https://yamashou-touei.com/

パン屋「杏の家」で寄り道

やま正さんのすぐ横にあるのがパン屋さん「杏の家」です。
せっかく前を通るなら寄ってみよう!
これが大正解で、なんと店主さんもライダーさんということが発覚!

私の活動も知っていてくれ、ご挨拶することができました。
実は、何度も立ち寄ったことがありますが、
こんなにお話しできたのは初めて。
迷ったら行ってみるものですね。

店主さんは、旅と絵が好きだと教えてくれました。
お店の看板や、店内の絵も、店主が描いたそう。
素敵です。

もちろんパンも美味しい!
パン以外にも焼き菓子のメニューが豊富で、
ツーリングのお土産にもピッタリ。
私は大好きなベーグルを選びました。

店内には店主が旅先で撮った写真もアルバムとして置いてあり
見る事ができました。
もっと旅の話を聞きたい・・・と思いましたが
また次の機会に。

杏の家 パンと焼き菓子の店

営業時間:10:30~16:00
営業日:水木土日
住所:愛知県北設楽郡東栄町本郷西万場6−2
公式Instagram:https://www.instagram.com/annoie09050300808/
ブログ:https://ameblo.jp/xxxanna27700202/

まとめ

今回は、今までの奥三河を巡るツーリングと少し違うのが、
バイクツーリングに「自然体験」が加わった事です。
まず、人に「訪れてもらう」。その先に、そこでしか味わえない自然体験があったらどうでしょうか。
誰かの一生の思い出になるはずです。

バイクで走り、奥三河の自然を感じるツーリングにプラスして、
地域交流もできる内容のイベントを開催できたらいいな。

それがただ「遊ぶ」の枠を超えて、
事業として、どう具体的に回っていくかが、
人口の減っていく日本の、奥三河の一つの課題かもしれません。
大きなことはできなくても、楽しいを発信していたら
何か小さな変化が生まれるかもしれませんね。

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.22 愛知県の離島 篠島へ行こう

 

2025年06月11日

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.21 初夏におすすめ滋賀ツーリング

 

2025年05月08日

投稿者プロフィール

かなえADV
愛知県でHONDAのX-ADVとスーパーカブ110に乗っていますkanaeです。
バイクが好きでバイクに関わるお仕事がしたくて2021年に会社を退職。
SNSを活用しバイクの楽しい事を発信したり、アパレルブランドを立ち上げました。
YouTubeではその土地で出逢った人々や綺麗な景色、美味しいグルメにスポットを当てています。
全国のゲストハウスをバイクで巡るのも目標!
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • コラム2025年11月14日バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.27  新型X-ADV九州!大隅半島/薩摩半島ツーリング【後編】
  • ツーリング2025年10月10日バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.26 新型X-ADV九州旅!大隅半島ツーリング【前編】
  • ツーリング2025年9月12日バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.25 カブで巡る飯田線ツーリング【後編】
  • コラム2025年8月8日バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.24 カブで巡る飯田線ツーリング【前編】
タグ:かなえadvカブグルメツーリングツーリングツーリングスポットバイク女子奥三河
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
ByかなえADV
フォローする。
愛知県でHONDAのX-ADVとスーパーカブ110に乗っていますkanaeです。 バイクが好きでバイクに関わるお仕事がしたくて2021年に会社を退職。 SNSを活用しバイクの楽しい事を発信したり、アパレルブランドを立ち上げました。 YouTubeではその土地で出逢った人々や綺麗な景色、美味しいグルメにスポットを当てています。 全国のゲストハウスをバイクで巡るのも目標!
前の記事 【ホンダ】大型ロードスポーツバイクのコンセプトモデル「CB1000F SE コンセプト」を、鈴鹿8耐Hondaブースで世界初公開
次の記事 【スズキ】400ccラグジュアリースクーター「BURGMAN(バーグマン)400 ABS」のカラーリングを変更して、7月18日発売

新着記事

【保存版】バッテリー上がり防止!リチウムバッテリーの選び方&おすすめモデルまとめ
メンテナンス コラム まとめ 整備
納車から一か月!必ずチェックしておきたいポイントをプロが解説
メンテナンス コラム 整備
【元バイク屋が解説】バイクのエンジンのすべて 気筒数・バルブ駆動・冷却etc を解説
コラム 動画 知識
バイクツーリングの爽快感を没入体験!世界最大級のメタバースイベントに、ホンダモーターサイクルジャパンが初出展
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
『Japan Mobility Show Kansai 2025/第13回大阪モーターショー』。クルマだけじゃない!「バイクゾーン」や「キッズゾーン」も充実!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【日本2周ライダーが厳選】旅を極める最強大型バイク10選!
まとめ
【バイク歴40年超ライダーの体験談】今までで一番印象に残っているツーリング…雨と酷道を越えた四国への旅!
コラム ツーリング
【ハーレーダビッドソン】ハーレー公式 1DAY ライディングレッスン「スキル ライダー トレーニング」を全国で開講
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス

この記事もおすすめ

バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【カワサキ】4つのお得なスペシャルクレジットキャンペーン開催!

2024年3月5日
ツーリングイベント

【こつぶのSSTR】日本横断ラリー大会に女子ソロ原付で挑んだ記録

2022年7月15日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】カスタムバイク「SAMURAI」がヨコハマ ホットロッド・カスタムショー 2024で3つの賞を受賞

2025年1月28日
バイクニュースアイテムウェア

【IXON】2023秋冬コレクションを発表、ジャケット各種発売

2023年9月5日
コラムツーリング

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.17 東北ツーリング 太平洋フェリー編

2024年11月8日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】スーパースポーツモデル「YZF-R7 ABS」2025年モデルを発売

2024年11月8日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】Netflixシリーズ「Tokyo Override」に登場するバイクを渋谷モディにて11/24(日)まで展示

2024年11月22日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【ロイヤルエンフィールド】第4 回 名古屋モーターサイクルショー 出展概要

2025年3月7日

人気記事

まとめ

【日本2周ライダーが厳選】旅を極める最強大型バイク10選!

2025年11月17日
【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年11月1日
バイクニューストピックス

【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始

2025年11月4日
まとめアイテムウェアコラム

バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選

2025年10月27日
お役立ちアイテムウェア

防寒対策の優先順位を徹底解説!道民が初めての冬を迎えるバイク乗りに伝授

2025年11月9日
ツーリング

【地元ライダー厳選】冬だからこそ行きたい!九州ツーリングおすすめ完全ガイド…走りやすいルートと必見スポット

2025年11月7日
コラムカスタムメンテナンス動画

【元バイク屋が本音で解説】なぜか惹かれるオカルトチューン3選

2025年11月4日
テクニックライディング

ヨシキのライテク講座#13|テールスライドをマスターしよう!

2025年10月25日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?