本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表
    2025年9月16日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
    2025年9月12日
    9月23日(火・祝)に「デイトナ森町・静岡 茶ミーティング」を開催!
    2025年9月11日
    【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY155/125」2026年モデル 9月25日発売
    2025年9月11日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    【予算3万円以内】バイクを“ちょいイジリ”するプチカスタム【10選】
    2025年9月9日
    【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売
    2025年9月5日
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【インディアン】スポーツ・チーフ RT カスタムコンテスト『First 6』開催
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【インディアン】スポーツ・チーフ RT カスタムコンテスト『First 6』開催
バイクニュースカスタムトピックス

【インディアン】スポーツ・チーフ RT カスタムコンテスト『First 6』開催

モトコネクト編集部
最終更新日 2025/01/29 12:45
モトコネクト編集部
Published: 2025年1月29日
シェア

アメリカを代表するパワースポーツブランド、米国ポラリス社(ミネソタ州)はイタリアのヴェローナで開催された Moto Bike Expo で、新たに発表された 2025 年型インディアン・スポーツ・チーフ RT をベースにした『First 6』カスタムコンテストを発表しました。

目次
  • 『First 6』カスタムコンテストについて
    • インディアン・モーターサイクル デザイン・ディレクター オラ・ステネガルトのコメント
    • 優勝バイクは Salon Du 2 Roues ショーで発表
  • “First 6” Sport Chief RT Cudtoms
    • AMERICAN GRAFFITI - Indian Motorcycle Praha,Czech Republic
    • BASTARD - MotoStrada Porto,Portugal
    • HOKA KEY - Styran Motor Cycle,Austria
    • NO COMPLY SOCIETY- Krazy Horse,United Kingdom
    • THE QWETCHER - Biker Syndicate,Switzerland
    • TOP FUEL - Indian Motorcycle Metz,France

『First 6』カスタムコンテストについて

一般投票によってベストを決める、クラブ・スタイル・カスタムの『First 6』コレクションは、ヨーロッパの中で厳選されたインディアン・モーターサイクル・ディーラーによって製作され、インディアンディーラーの持つアーティスティックなクラフツマンシップを大いに発揮するものです。

新型スポーツ・チーフ RT のアグレッシブなスタイル、ダイナミックなライディング・キャラクターをベースに、6つのディーラーが RT のパフォーマンス・クルーザーにユニークで斬新なデザイン、美しいカスタムのフィニッシュ、クリエイティブな創造性で作り上げました。

インディアン・モーターサイクル デザイン・ディレクター オラ・ステネガルトのコメント

カスタムビルダーであり、インディアン・モーターサイクルのデザイン・ディレクターでもあるオラ・ステネガルトにとって『First 6』は、ファクトリーデザインチームの重要な原則である「カスタムすることが鍵なんだ」というテーマにつながる、とても情熱的なプロジェクトなのです。

「デザインをする際には、常にカスタムのことを念頭に置いて、製作するバイクができる限り扱いやすいものになるようにしています。『First 6』はまさにそのプロセスの成果であり、いつものように、その結果には本当に驚いています。特に、ディーラーが選定プロセス中に提示したスケッチからこれらのバイクを作成するのにかかった時間が非常に短かったことを考えると、なおさらです」

「塗装のレベルは別次元で、クローズアップしたディテールは驚異的です。見るたびに、それぞれのカスタムビルドに新しい発見があります。」とステネガルドは述べます。

優勝バイクは Salon Du 2 Roues ショーで発表

各ディーラーは、ベースの スポーツ・チーフ RT を手に入れてから、完成した Club Style のカスタムをヴェローナ ショーに運び込むまでわずか 6 週間しかなく、そのようなプレッシャーの中で立派に仕事をやり遂げる実力があることを証明しました。

『First 6』スポーツ チーフ RT カスタムコンテストはそのレベルの高さゆえに、優勝者を選ぶ一般投票は接戦になりそうです。投票は 2 月 11 日(火) まで行われ、優勝バイクは 2 月 13 日から 16 日までフランスのリヨンで開催される Salon Du 2 Roues ショーで発表されます。

コンテストの投票リンク: https://bit.ly/indianmotorcyclertcontest

“First 6” Sport Chief RT Cudtoms

AMERICAN GRAFFITI - Indian Motorcycle Praha,Czech Republic

2013 年からブランドを代表する Indian Motorcycle Praha は、現代におけるヨーロッパ初の Indian Motorcycleディーラーの 1 つであり、1920 年代に最初のディーラーである Frantisek Marik が 6,500 台以上のオートバイを販売したプラハの偉大な伝統を引き継いでいます。
チーム全員がレーサーであり、アドレナリンスポーツを愛する彼らのカスタムのインスピレーションはアメリカのレースシーンにしっかりと根ざしており、アメリカのレース文化の世界について彼らが愛するすべてのものを讃えるためにバイク全体とフレームをペイントすることを決めたそのとき、チームは「アメリカングラフィティ」という名前をすぐに思い浮んだのです。

BASTARD - MotoStrada Porto,Portugal

MotoStrada Porto は 2015 年から Indian Motorcycle の専売ディーラーであり、チームは顧客との関係をより親密にし、ライダーと同じ深い情熱であるカスタマイズを共有することに誇りを持っています。
インディアン モーターサイクルのパフォーマンスとレーシング DNA にインスピレーションを得て、チームはキング オブ バガーズやスーパーフーリガン レーサーを彷彿とさせる造形を選択し、純正のアクセサリーやパーツをできるだけ多く使用しながら、スポーツ チーフ RT の持つストリート レーサーのスピリットを表現できるよう努めました。

HOKA KEY - Styran Motor Cycle,Austria

Styrian Motor Cycle(南オーストリア)のオーナー、マルクス・クラッサー氏は、2013年からインディアンブランドと関り、現在のヨーロッパにおける初期のディーラーの1つです。バイクに情熱を注ぐマルクス氏は、カスタムのインスピレーションを毎日得ていると言います。

Styrian Motor Cycle のチームは、Indian Motorcycle の歴史と、長年にわたるブランドの進化に関する経験からインスピレーションを得ました。Club Style を基盤とする Hoka Key は、Sport Chief RT のすっきりとしたシンプルなラインと、力強いメカニカルな V ツインデザインを強調しました。

NO COMPLY SOCIETY- Krazy Horse,United Kingdom

1995 年から英国に拠点を置く Krazy Horse は、ビンテージ V ツインから世界最高級のカスタム インディアン モーターサイクルまで、30 年以上にわたってバイク カスタム カルチャーで欠かせない存在となっています。
No Comply Society は、バイクや車の世界からクラブ シーンまで、あらゆるカテゴリーのカスタム カルチャーにインスピレーションを受けていますが、バイクとアートの世界のさまざまな要素に独自のひねりを加え、それらにリスペクトしたデザインとなっています。

THE QWETCHER - Biker Syndicate,Switzerland

Biker Syndicate は 1992 年からスイスのローザンヌに拠点を置き、2014 年に Indian Motorcycleディーラー に加わりました。スイスのライダーのニーズを満たすことに継続的に成功し、2019 年にクリシエに新しい拠点を開設しました。
Qwetcher は、バイカー シンジケートの本拠地であるスイス、ヴォー州に敬意を表しています。ヴォー方言で「qwetcher」は「つぶやく」という意味で、真の愛国者であることへの誇りを反映する言葉です。彼らにとって、Qwetcher は、バイクがバイカーに対し、その歴史と個性をつぶやくように、ささやきや小さな音で生き生きと響くその音を届けます。控えめながらも表現力豊かな存在感で、どこまでも続く道の自由な精神を、聞く人にその振動とともにささやくのです。

TOP FUEL - Indian Motorcycle Metz,France

地元のバイクコミュニティの中心である Indian Motorcycle Metz は、2017 年以来、優れたカスタム作品を通じて Indian Motorcycle への情熱的な取り組みを表現してきました。
Top Fuel は、その名前が示すように、NHRA、NASCAR、King Of The Baggers からインスピレーションを得ています。Indian Motorcycle が 2024 年の King of the Baggers チャンピオンシップで優勝したことから、Indian Motorcycle Metz チームは、クラブ スタイルとレース バガーの感覚を融合させることにインスピレーションを得ました。

【インディアン】2025年新型SPORT CHIEF RTとSUPER CHIEF DARK HORSEを発表

 

2025年01月29日

■インディアンモーターサイクル

■リリース:ポラリス ジャパン株式会社

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年9月16日【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表
  • バイクニュース2025年9月12日【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
  • バイクニュース2025年9月12日2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
  • バイクニュース2025年9月11日9月23日(火・祝)に「デイトナ森町・静岡 茶ミーティング」を開催!
タグ:First 6インディアンインディアン・モーターサイクルカスタムカスタムコンテストスポーツ・チーフ RTバイクニュース
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【ホンダ】二輪事業説明会 説明概要
次の記事 3月21日(金)~23日(日)に開催!『第41回大阪モーターサイクルショー2025』2月1日(土)から 前売券販売とプレス取材申込受付を開始!

新着記事

【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表
バイクニュース EV トピックス
【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選
ツーリング
【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
メンテナンス アイテム お役立ち
【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.25 カブで巡る飯田線ツーリング【後編】
ツーリング コラム
2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
バイクニュース トピックス
【2025年最新版】カッコイイ原付二種が増殖中!【全10台まとめ】
コラム まとめ
9月23日(火・祝)に「デイトナ森町・静岡 茶ミーティング」を開催!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス

この記事もおすすめ

バイクニューストピックス

【ベスパ】Vespa OFFICINA 8 (オフィチナ オット)シリーズを導入して2025年9月6日(土)発売

2025年8月19日
バイクニュースイベントイベント情報

【カワサキ】「Japan Mobility Show 2023」に出展 ワールドプレミアモデル公開

2023年10月12日
バイクニュース

「DOPPELGANGER(R)(ドッペルギャンガー)」の「ストレージバイクガレージ」3サイズの新色発売発表

2021年12月29日
バイクニュースイベントトピックス

【ホンダ】鈴鹿8耐にて「ホンダコライドン」の走る姿を初披露

2025年7月18日
バイクニューストピックスヘルメット

【SHOEI】「GT-Air3」にグラフィックモデル「MIKE」(マイク)が新たにラインナップ

2025年7月25日
トピックスバイクニュース

【ハーレー】120周年記念に合わせて新型CVOモデル2種を発表

2023年4月28日
バイクニュース

【カワサキ】人気3車種がカラー&グラフィック変更の2024年モデルを発表

2023年10月2日
バイクニューストピックス

【MV アグスタ】新型 ENDURO VELOCE(エンデューロ ベローチェ)発売

2024年8月29日

人気記事

バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売

2025年9月5日
ライディングお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点

2025年8月21日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣

2025年8月24日
ツーリング

【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年9月4日
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年8月31日
コラム動画

【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由

2025年8月26日
ツーリングお役立ち

【埼玉県一泊二日】で満喫!おすすめツーリングスポット&グルメ

2025年9月2日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始

2025年8月26日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?