本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】ロードスポーツモデル「GB350」「GB350 S」のカラーバリエーションと一部仕様を変更し発売
    2025年6月27日
    【ヤマハ】クロスカントリー競技用、モトクロス競技用 「YZシリーズ」、キッズ向けバイク「PW50」2026年モデルを発売
    2025年6月25日
    【DUCATI】MotoGPイタリア・グランプリにルネサンスに敬意を表したカラーリングのマシンが登場
    2025年6月25日
    【SHOEI】Z-8に新たなグラフィックモデル「ORIGAMI2」(オリガミ2)がラインナップ
    2025年6月25日
    【SHOEI】「WYVERN Ø」に新たなグラフィックモデル「REBOOT」(リブート)がラインナップ
    2025年6月25日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
    HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】kawasaki×加藤ノブキ コラボ商品発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】2025年カワサキプラザ “Tシャツフェア”開催
    2025年6月20日
    【カワサキ】「bimota by Kawasaki Racing Team」公式チームウェアを販売
    2025年6月16日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【桜×グルメ】近畿地方の春よくばりフォトツーリング♪オススメの地元民厳選プラン3選
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > 【桜×グルメ】近畿地方の春よくばりフォトツーリング♪オススメの地元民厳選プラン3選
ツーリングコラム

【桜×グルメ】近畿地方の春よくばりフォトツーリング♪オススメの地元民厳選プラン3選

カゲモト
最終更新日 2024/03/20 12:41
カゲモト
Published: 2024年3月20日
シェア

春の足音が近づいてきましたね!冬眠中のライダーさんも、ウズウズし始めているのではないでしょうか。

目次
「桜と写真を撮りたい」「旨いランチを食べたい」その欲望、叶えます京都府|春の手打ちそばそばプラン本梅川桜並木「いし田」で釜炊きご飯と手打ちそばに舌つづみ兵庫県|春の贅沢ハンバーガープラン鴨庄川の桜堤「市島製パン研究所」で絶品ハンバーガーにかぶりつく奈良県|春の柿の葉寿司プランあきつの小野公園と周辺の桜並木「大滝茶屋」の映えすぎる柿の葉寿司でピクニックまとめ

春のツーリングといえば桜は外せませんが、愛車と桜をいっしょに撮りたいとき、他のグループやライダーがいると、焦ってうまく撮れないことってありませんか?

関西のどこかで、ゆっくり桜と愛車を撮影できる場所はないのでしょうか。

そこでこの記事では、関西に生まれ、関西で育ち、関西をバイクで走り回っていると気づけば全国を走り回っていたカゲモトが、京都府、兵庫県、奈良県の桜と愛車をゆっくり撮影できる穴場スポットと、ツーリングに欠かせない!近所のおいしいごはん屋さんをまとめてご紹介します。

この記事を読むだけで、桜見ツーリングのプランが完成してしまうので関西ライダーは必見です!

ぜひ、最後までお付き合いください。

「桜と写真を撮りたい」「旨いランチを食べたい」その欲望、叶えます

桜の名所として知られている場所は、観光地化していて愛車との撮影はむずかしいことが多いです。

そこで私が注目したのは、道ばたにある桜。
日ごろから木や立地をチェックしておき、春の桜ツーリングに向けてストックしています。

さすがに桜の名所ほどのインパクトはありませんが、ゆっくりと観賞や撮影ができるので私は大好きです。

そして、ツーリングではおいしいランチも大事ですよね。
「食欲の春」なんて言葉があるのかは知りませんが、春だってお腹は減るしおいしいものを食べたい!

ということで今回は、私が見つけた穴場な桜スポットとオススメのランチをセットにして京都府、兵庫県、奈良県の3ヵ所からご紹介します。

京都府|春の手打ちそばそばプラン

まずご紹介したいのは、大阪からもアクセスがしやすい京都府亀岡市の田園のど真ん中にある桜並木です。

そして、京都といえば、日本の伝統と文化が息づいていて和を感じる街。
ランチは風情のあるお店で手打ちそばはいかがでしょうか。

本梅川桜並木

本梅川桜並木とハーレー

本梅川桜並木は田園のど真ん中にあるので、周りに建物が少ないのがポイント。
愛車も桜も映えるので、とてもお気に入りのスポットです。

ハーレーと田園風景

夏はご覧のようにただの並木ですが、これはこれでみずみずしくてイイ感じ。

近くにトイレなどはありませんが、バイクで3分ほどの場所にコンビニがあります。
隣接する田んぼでは作業をされているので、交通の妨げにならないように気をつけて撮影しましょう。

「いし田」で釜炊きご飯と手打ちそばに舌つづみ

寄り道せず17kmほど走ると「いし田」に到着します。

いし田の外観

お店は味のある古民家なので、田舎のおばあちゃんの家に遊びに来たような気分になります。

いし田の店内

店内はアットホームな雰囲気で、表の看板に書いてある「ゆっくりくつろげるお店」に偽りはありません。

メニューはおそば単品と、ごはんと小鉢などがつく定食があります。

いし田の天ざる定食
天ざる定食 1,700円

手打ちのおそばはツルツルしてのど越しが良く、そばの香りが優しく広がります。
おつゆも優しい味付けで出汁をしっかり感じました。

ご飯は自家栽培の釜炊き。
粒がしっかりしていてモチモチ!オコゲの香ばしさが良いアクセントになっています。

天ぷら、だし巻き玉子、小鉢、お漬物、どれもおいしくてペロッと完食できました。

ちなみに、生そばやお米はお土産として購入することも可能です。
現在は完全予約制なので、事前に電話予約が必要になりました。

いし田の店舗情報

電話番号0771-27-2092
予 約完全予約制
営業時間平日  11:30~13:00
土日祝 11:00~13:00
※おそばがなくなりしだい終了
定 休 日月~木曜日
※投稿時点の情報です。

兵庫県|春の贅沢ハンバーガープラン

兵庫県で桜を楽しむなら、丹波篠山市の周辺が間違いありませんが、ご紹介するのは丹波篠山市より西にある丹波市。
気づけば桜が散ってしまっていた!そんな時には丹波市のここなら間に合うかもしれません。

ランチはツーリングめしの定番、かぶりつく系のハンバーガーです。

鴨庄川の桜堤

NUDA900Rと鴨庄川の桜堤

兵庫県道59号線と鴨庄川が交差するあたりには、4月中頃から八重桜が咲き始めます。

兵庫県道59号線
八重桜とハーレー

国道173号線と176号線を結ぶ区間は信号も交通量も少なく、走っていて気持ちがイイ快走路!
ただし、国道173号線と23号線を結ぶ区間は、道幅が狭くて急カーブが多いので注意してください。

「市島製パン研究所」で絶品ハンバーガーにかぶりつく

鴨庄川の桜堤から西へ1.5km進むと、右手に大きな看板と看板羊のHey Heyが見えてきます。

市島製パン研究所
市島製パン研究所のショーケース

市島製パン研究所は古民家を改装していて、店内はかなりオシャレです。
レジ横のレトロなショーケースの中にはテイクアウトもできるパンが並んでいます。

私はソーセージデニッシュと牛すじカレーパンを買って帰りました。

市島製パン研究所のプルドポークチーズバーガー
プルドポークチーズバーガー 1,540円

オススメのハンバーガーは、アメリカの3大BBQ料理のひとつ「プルドポーク」がどーんと乗ったプルドポークチーズバーガーです。

バンズは外がカリッとしていて、中はモチモチで香ばしさと少し甘みを感じます。

主役のパティは粗目のミンチで肉汁が溢れはしませんが、パサついておらず肉肉しくておいしい。

気になるプルドポークはやや水気が少なく感じますが、スパイスが効いていてGood!

サラダとフライドポテトが付いたコンボセットやドリンクセットがあるので、大満足のボリュームです。
テイクアウトも可能なので、近くの公園でピクニックをしてもいいですね。

市島製パン研究所の店舗情報

電話番号0795-85-2520
予 約テイクアウトは可能
営業時間ベーカリー  9:00~16:00
カフェ    11:00~16:00 (L.O. 15:00)
定 休 日日~水曜日
※投稿時点の情報です。

奈良県|春の柿の葉寿司プラン

最後は奈良県、ゼッタイに満開を狙い人にはオススメのスポットです。

ランチは奈良県の郷土料理、柿の葉寿司をご紹介するんですが、もちろんただの柿の葉寿司ではありません。

あきつの小野公園と周辺の桜並木

あきつの小野公園

あきつの小野公園は万葉集にも登場し、 春はソメイヨシノ、枝垂れ桜、八重桜が咲き乱れます。
意外と人は少なめなので、ヘルメットをかぶっていても怪しまれることはありません。

ゼッタイに満開を狙いたい人にオススメする理由は、あきつの小野公園にはライブカメラが設置されています!
いつでも開花状況をチェックできるので、まだツボミだった・・・なんてことはありません。

桜ライブキャスト | Sakura Livecast
https://go-kawakami.oit.ac.jp/akitsu/index.html?ja
蜻蛉(せいれい)の滝

園内の遊歩道を少し歩けば、迫力のある「蜻蛉(せいれい)の滝」を見ることができます。

とはいえ、あきつの小野公園でバイクと桜をいっしょに撮るのは難しいので、撮影に向いている周辺の名もない並木道たちをご紹介しましょう。

吉野川の桜並木

ひとつ目は、あきつの小野公園から西へ2.6kmの地点にある、ひっそりとした桜並木。

吉野川の桜並木とスクランブラーと女性
吉野川の桜並木とNUDA900R

この道は本線ではないので交通量はほとんどなく、広い駐車スペースもあって、じっくりと撮影が可能。
山の影に入りやすいので、時間や天気によって雰囲気がコロッと変わって面白い場所です。

津風呂湖の桜並木

もうひとつは、あきつの小野公園から北へ8.4kmの地点、津風呂湖周辺にある桜並木。

津風呂湖の桜並木とカゲモト

レジャースポットとしても人気のある津風呂湖は桜並木もきれいです。

津風呂湖の桜並木とハーレー

桜の花もきれいですが、苔むした木の幹も味わい深く、歴史を感じます。

津風呂湖沿いの奈良県道256号線は道幅が狭く苔も多いので、引き返してもいいかもしれません。
道が少し狭く田畑もあるので、交通の妨げにならないように気をつけて撮影しましょう。

「大滝茶屋」の映えすぎる柿の葉寿司でピクニック

大滝茶屋は初めて柿の葉寿司を販売した元祖のお店といわれていて、今も昔ながらの製法で一つ一つ手作りされています。

場所はあきつの小野公園のすぐ近くで、距離にして1.7km。
現在は、店内での飲食は休止されているので、ピクニックができる公園から近いのはうれしいですね。

大滝茶屋

お寿司は鯖か鮭、鮭鯖半々から選ぶことができるので悩む必要はありません。
容器はリーズナブルなパック入りのほか、贈り物向けの折箱入りもあるのでお土産に最適です。

大滝茶屋の柿の葉寿司
鮭・鯖半々 10個 ¥1,400

ピクニックにぴったりな、あきつの小野公園に戻ってまいりました。

パックにきれいに収まった紅葉した柿の葉寿司が映えます!

大滝茶屋の鯖寿司は少し変わっていて、鯖は酢ではなく塩で〆ています。
お店のある川上村では昔から塩で〆るのが定番なんだそう。

柿の葉に包まれたお寿司は、鯖も鮭も臭みはなく、しゃりは口の中でほどける絶妙な握り?具合。
サイズは大きすぎずちょうどいいので、パクパクと手が止まりません。

注意したいのは、大滝茶屋は12月初旬から3月中旬まで冬季休業。
そして、紅葉した柿の葉寿司が食べられるのは秋ごろですが、休業明けすぐなら桜と紅葉をまとめて楽しむことができるかもしれません。

大滝茶屋の店舗情報

電話番号0746-53-2350
予 約可能
営業時間9:00~18:00(なくなり次第、販売終了)
定 休 日毎週水曜日
冬季(12月初旬~3月中旬)
※投稿時点の情報です。

まとめ

今回は、桜と愛車をゆっくり撮影できる穴場スポットと、周辺のおいしいごはん屋さんをまとめてご紹介しました。

有名な桜スポットも華やかで良いのですが、ご紹介した穴場の桜スポットは、ゆっくりした時間が流れ落ち着いているので、思うままに楽しむことができます。
時間を忘れて桜を眺めたり、愛車と一緒に写真を撮ったり、小春日和にはピクニックもオススメです。

ご紹介した3つのプランが、ツーリングのヒントになればうれしく思います。

ではまた!

投稿者プロフィール

カゲモト
カゲモト
バイクと旅が大好きな夫婦ライダー、カゲモトです。ハネムーンの東本州1周をきっかけに、北海道1ヵ月旅、九州1年移住をへて、全国を走破しました。

今は関西を拠点に日本中を走り回って、ご当地グルメやB級ツーリングスポット、ミニマムキャンプを楽しんでいます。

愛車はNUDA900R・トリッカー・XL883R改。

執筆担当のカゲ太とご意見番のカゲ美が「実体験にもとづいたモトライフを楽しむヒント」をお届けします。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • 【ツーリング×グルメ】大阪府のオススメツーリングプラン【穴場あり】ツーリング2025年5月30日【ツーリング×グルメ】大阪府のオススメツーリングプラン【穴場あり】
  • 【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】ツーリング2025年5月4日【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
  • バイク初心者に最適な走行距離の目安は?|ツーリングを楽しむポイントとプランの立て方を解説コラム2025年2月10日バイク初心者に最適な走行距離の目安は?|ツーリングを楽しむポイントとプランの立て方を解説
  • ツーリング2025年2月2日【ツーリング×グルメ】鳥取県のオススメツーリングプラン
  • 人気バイクウェア
  1. Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,499
    新品最安値 :
    ¥14,499
    Amazonで見る
  2. IRON JIA
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    IRON JIA'S バイクグローブ 秋冬 防寒 オートバイ手袋 冬用 スマホ対応 防水 防風 保護手袋 裏起毛 滑り止め ブラック M
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,980
    新品最安値 :
    ¥3,980
    Amazonで見る
  3. KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,899
    新品最安値 :
    ¥3,899
    Amazonで見る
  4. [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    フェイスマスク
    発売日 : 1970年01月01日
    [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥999
    新品最安値 :
    ¥999
    Amazonで見る
  5. [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,499
    新品最安値 :
    ¥12,499
    Amazonで見る
  6. コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    ジャケット
    発売日 : 2017年10月23日
    コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,861
    新品最安値 :
    ¥3,689
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    グローブ
    発売日 : 2020年10月26日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,642
    新品最安値 :
    ¥2,642
    Amazonで見る
  8. アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,880
    新品最安値 :
    ¥1,808
    Amazonで見る
  9. [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,324
    新品最安値 :
    ¥4,324
    Amazonで見る
  10. 電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    Sports - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,780
    新品最安値 :
    ¥4,780
    Amazonで見る
  11. [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,070
    新品最安値 :
    ¥5,070
    Amazonで見る
  12. バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    ひざすねプロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  13. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,172
    新品最安値 :
    ¥3,172
    Amazonで見る
  14. [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    ボトムス
    発売日 : 1970年01月01日
    [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,990
    新品最安値 :
    ¥3,917
    Amazonで見る
  15. コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    ブーツインナー
    発売日 : 2020年09月04日
    コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,272
    新品最安値 :
    ¥4,240
    Amazonで見る
  16. [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,694
    新品最安値 :
    ¥14,694
    Amazonで見る
  17. Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,795
    Amazonで見る
  18. [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,980
    新品最安値 :
    ¥6,980
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥646
    新品最安値 :
    ¥511
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    胸部プロテクター
    発売日 : 2021年01月28日
    デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,304
    新品最安値 :
    ¥13,304
    Amazonで見る
タグ:グルメツーリング京都兵庫奈良桜近畿地方
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byカゲモト
フォローする。
バイクと旅が大好きな夫婦ライダー、カゲモトです。ハネムーンの東本州1周をきっかけに、北海道1ヵ月旅、九州1年移住をへて、全国を走破しました。 今は関西を拠点に日本中を走り回って、ご当地グルメやB級ツーリングスポット、ミニマムキャンプを楽しんでいます。 愛車はNUDA900R・トリッカー・XL883R改。 執筆担当のカゲ太とご意見番のカゲ美が「実体験にもとづいたモトライフを楽しむヒント」をお届けします。
前の記事 【引越しシーズン到来】バイクはどうする?遠距離輸送の方法や転居時の注意点まとめ
次の記事 【ハスクバーナ スヴァルトピレン401&ヴィットピレン401海外試乗】北欧デザインにクラストップの45psエンジンを搭載!

新着記事

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選
ツーリング
【ホンダ】ロードスポーツモデル「GB350」「GB350 S」のカラーバリエーションと一部仕様を変更し発売
バイクニュース トピックス
ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】
コラム お役立ち
【ヤマハ】クロスカントリー競技用、モトクロス競技用 「YZシリーズ」、キッズ向けバイク「PW50」2026年モデルを発売
バイクニュース トピックス
【DUCATI】MotoGPイタリア・グランプリにルネサンスに敬意を表したカラーリングのマシンが登場
バイクニュース トピックス
【SHOEI】Z-8に新たなグラフィックモデル「ORIGAMI2」(オリガミ2)がラインナップ
バイクニュース トピックス ヘルメット
【SHOEI】「WYVERN Ø」に新たなグラフィックモデル「REBOOT」(リブート)がラインナップ
バイクニュース トピックス ヘルメット
【SHOEI】人気モデル三代目!「WYVERN ∅(ワイバーン ゼロ)」が待望の復活発売
バイクニュース トピックス ヘルメット

この記事もおすすめ

アイテムまとめ動画

日本一周バイク旅で活躍した小型撮影機材たちを紹介します

2021年9月24日
コラムアイテム知識

転倒を回避せよ!バイク駐車時の注意点とお役立ちアイテム3選

2024年6月20日
知識トラブル

バイク盗難対策とおすすめの盗難防止グッズまとめ

2021年6月28日
ツーリングまとめ

本当に涼しかった!日本2周ライダー厳選の避暑地ツーリングスポット5選

2022年7月17日
アイテムまとめ

【2023年冬】ライダーがもらって喜ぶクリスマスプレゼント【34選】!

2023年12月18日
コラムアイテムお役立ちトラブル

初心者必見!ベテランが選んだ「いざと言う時」にあると助かるグッズ9選

2024年10月26日
コラムまとめ

【バイクの免許不要】体力なくても気軽に乗れる!おすすめのトライクまとめ

2024年12月16日
アイテムまとめ

真夏のバイク 暑さ対策!冷却グッズ5選【2025年版】

2021年6月7日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
コラムツーリング

バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”

2025年6月15日
コラム

実に面白い!都道府県別・地域別バイク乗りあるある まとめ

2025年6月2日
メンテナンスお役立ち

【2025年版】梅雨でもバイクを錆びさせない!雨の日対策・メンテナンス完全ガイド

2025年6月3日
ヘルメットアイテムまとめ

【2025年最新】システムヘルメットおすすめ5選|フルフェイス級の安全&開放感で選ぶ!

2025年6月5日
筆者と妻が早春の晴天の中、昼下がりに仲良くタンデムツーリングを楽しむ様子の写真
コラム

【バイクライフで人生が変わった】5人のリアルインタビュー

2025年6月8日
メンテナンスコラム整備

【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償

2025年6月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?