本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
    2025年10月29日
    【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
    2025年10月22日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: どう見るの!?バイクのスペック表の見方を解説
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > 知識 > どう見るの!?バイクのスペック表の見方を解説
コラム知識

どう見るの!?バイクのスペック表の見方を解説

ヨシキ
最終更新日 2023/10/17 14:54
ヨシキ
Published: 2023年10月17日
シェア

バイクを購入しようと思って公式ページを見てみると、必ず目にするのが“スペック表”。ちゃんと見れていますか?

主要諸元表とも呼ばれるこの一覧表には、そのバイクの車体寸法からエンジンパワーに至るまで、詳細なデータがすべて数字で記載されています。

しかし、スペック表の内容をよく見てみると、「専門用語が多くて何が書いてあるか分からない」そんな方も少なくないでしょう。

そこで今回はバイクのスペック表の見方を解説していきます。

スペック表を見ることができれば、乗ったことがないバイクでもどのような特徴を持ったバイクなのか、おおよそ判断することが可能です。

新車を購入するときはもちろん、中古車を買うときにも役立つスペック表。ぜひ見方を学んでいってくださいね。

目次
  • スペック表(主要諸元表)とは
  • スペック表に書かれている主な項目
    • 型式
    • 車体寸法
    • 燃費
    • エンジン型式
    • エンジンスペック
    • 燃料タンクの容量
    • 始動方式
    • 変速機形式
    • 変速比
    • フレーム形式
    • キャスター角/トレール量
    • タイヤサイズ
    • 舵取り角左右
  • スペック表を見るときの注目ポイント
    • 車体寸法
    • 燃費
    • エンジンスペック
    • 舵取り角左右
  • 【まとめ】スペック表が見られればバイクの性能がすべてわかるようになる

スペック表(主要諸元表)とは

ヤマハYZF-R15/YZF-R125主要諸元表、出典ヤマハ公式ページ

スペック表とは、正式には主要諸元表といい、バイクの詳細なスペックデータを記した資料のことを言います。

そもそも主要諸元表とは、国土交通省に対して車両の認可を受けるために提出する諸元表の一部を抜粋したもので、特定のルールに則った測定データのうち、消費者に直接関係のある項目のみを記載した一覧表のことを言います。

そのため、スペック表に記載されているデータはメーカー問わず、同じ基準で測定された結果であり、それらを見比べることで、数値的に対象となる車体の性能を評価することが可能です。

なので、スペック表に書かれている内容を理解することができれば、

「コーナリング重視の車体なのかな?」

「広告では小柄に見える車体だけれど実際には意外と大きいんだ」

といった内容を実車を見なくても推察できるようになります。

これらのデータは、車体の購入場面以外にも、修理をするときの基準データとして役立つ場合があるので、見れるようになっておいて損はない知識です。

ということで、ここからは実際にスペック表に書かれている内容をそれぞれ確認していきましょう。

スペック表に書かれている主な項目

スペック表に書かれている主な項目を解説していきます。もっと詳細に紹介するとなると本当はさらに細かいデータが記されているのですが、正直そこまで見れるようになる必要はありません。

これから紹介する項目さえ頭に入っていれば、十分車体を評価することは可能でしょう。

型式

型式はそのバイクの登録モデルのことを言います。

例えば、ホンダCBRの場合、MC17やSC28といった型式が存在します。この型式は発売した年式、モデル、排気量によって異なり、型式を見ればいつの年代のバイクなのかがすぐに分かります。

パーツを注文するときには型式から部品を調べることもあるので、自身のバイクの型式は覚えておくと良いでしょう。

車体寸法

車体寸法はその名の通り、車体のサイズです。単位はmm。

これから購入するバイクの保管場所を決めるときにこの項目を見ると、大体必要なスペースの検討が付きます。

燃費

燃費はご存知、燃料1リッターでどのくらいの距離を走れるのかを示した指標です。燃費の記載には“定地燃費値”と“WMTCモード”の2種類が表記されているのですが、より実走行の燃費に近いのはWMTCモード。

このモードは発進、加速、停止を含めた国際基準の測定方法から算出した燃費ですので、実際に道路を走行したときの燃費と比べて誤差が小さくなります。

エンジン型式

エンジン形式は、そのバイクに搭載されているエンジンの型式を表します。エンジン型式を見ると他のバイクにも同じエンジンを流用していることがわかったりして、ちょっとした豆知識を得られることもあります。

エンジンスペック

エンジンスペックには、総排気量・馬力・エンジン形式などが記載されています。バイクの排気量や、パワーを知りたいときの参考になります。

燃料タンクの容量

主要諸元表には燃料タンクの容量も記載されています。自分のバイクのタンク容量を調べるときに重宝します。

始動方式

始動方式はエンジンのかけ方を記載しています。現在発売しているバイクのほとんどはセルモーターを利用したセルフ式となっていて、キック式などのセルフ式以外の始動方式を見ることはほとんどなくなりました。

変速機形式

変速機形式はトランスミッションの形式を示しています。マニュアル車であれば変速ギアの数が記載されており、スクーターなどは無段階Vベルト式などと記載されています。

変速比

変速比はギア比のことを言います。ギア比とは、出力側のギアが1回転するときに入力側のギアが何回転するのかを示す比率です。

比の値が大きくなるほど、トルクが増大し、小さくなるほど速度が伸びます。

フレーム形式

バイクの骨格となるフレームの形状を示しています。ダイヤモンド式やクレール、バックボーンなどがあります。

キャスター角/トレール量

キャスター角/トレール量は、バイクのハンドリングを示す指標です。キャスター角はバイクを横から見たときのフロントフォークの角度を示し、トレール量はフロントタイヤの接地点とハンドルの中心点を結んだ距離を言います。

キャスター角とトレール量のイメージ

つまりキャスター角が大きくなればトレール量が増し、キャスター角が減ればトレール量は小さくなります。

直進安定性を重視するならキャスター角は大きくなり、コーナーリング性能を重視するならキャスター角は小さくなります。

タイヤサイズ

タイヤサイズにはタイヤの幅、扁平率、ホールサイズを記載しています。

例えば120/75-15と記載されていれば、タイヤ幅120mm・扁平率75%・ホイールサイズ15インチということになります。

左からタイヤ幅・扁平率・ホイールサイズが記載されている 出典:ブリヂストンタイヤ

ちなみに、扁平率とはタイヤの高さを表す数字で、タイヤ幅に対して何%の高さであるかを示しています。今回の例で言えば扁平率は75%ですので、タイヤの高さは90mmとなります。

舵取り角左右

舵取り角はハンドルの切れ角を示しています。舵取り角が大きいほどハンドルの切れ角が大きくなります。

スペック表を見るときの注目ポイント

ここまで主要諸元表に記載されている項目をざっと紹介してきましたが、「そんなにたくさんの項目を覚えられない!」という方は次の4項目にだけ注目すればある程度バイクの性能を知ることができます。

車体寸法

車体寸法は先ほどもご紹介した通り、バイクのサイズを示しています。最近では原付2種に相当する125㏄クラスのバイクもボディサイズは400㏄クラスとほぼ同等になってきており、かなり大きいバイクという印象です。

バイクを止めるスペースが限られていたり、サーキットへバイクを持ち込むためのトランポを購入するときには、“思ったよりもバイクが大きい”といった事態にならないように、諸元表の車体寸法を調べておくことをおすすめします。

ちなみに、車体寸法にはミラーを含んでいません。トランポを作成するときに積載スペースをぎりぎりに設計してしまうとミラーが引っかかって載せられないということにもなるので注意しましょう。

燃費

燃費は、スペック表を見る中では大切な項目です。ロングツーリングをよくする人であれば、燃費性能は出費に大きく関わるのでとても重要ですし、耐久レースに市販車を持ち込む場合も燃費性能は給油タイミングを計る上での参考データとなります。

たかがバイクの燃費と侮らず、自身のバイクの燃費性能は把握しておきたいですね。

エンジンスペック

スペック表の項目がほとんど見れなかったとしても、エンジンスペックだけは見れるようにしておきましょう。特に排気量は最重要項目です。

車と違い、排気量の差で免許区分が分けられているバイクは、大型免許保有者以外はすべてのバイクを乗ることはできません。

せっかくバイクを購入しても、「自分の持っている免許では運転できなかった」なんて悲しい事態にならないようにスペック表での排気量のチェックは忘れないようにしてくださいね。

舵取り角左右

舵取り角左右はバイクの取り回しに大きく影響するため、街乗りメインに使うバイクは注目しておくと良いでしょう。

狭い街中を走るのに、レーサーレプリカのようにほとんどハンドルが切れないバイクは乗りづらくてとても不便です。

反対に高速走行を多用する人は直進安定性を重視するので切れ角は小さめがおすすめです。

【まとめ】スペック表が見られればバイクの性能がすべてわかるようになる

バイクのスペック表は、それを見るだけでどの様な性能のバイクであるかが一目でわかるような資料です。ある程度読めるようになれば乗ったことのないバイクでもどのような性格の車両なのか判断できるようになりますし、重要なポイントを見るだけでも公開しないバイク選びが可能です。

スペック表はメーカの公式ページに必ず載っています。気になる方は是非一度見てみてはいかがでしょうか。

諸元表の見方くらいは知ってるよ!というベテランの方はこちらの記事もお読みください。

諸元表の見方が変わりますよ。

【元車両開発関係者が解説】諸元表の正しい見かた(前編) ~ハンドリングに関わる数値編~
https://moto-connect.com/specifications-1/
【元車両開発関係者が解説】諸元表の正しい見かた(後編) ~数値と現実編~
https://moto-connect.com/specifications-2/

投稿者プロフィール

ヨシキ
ヨシキ
元モトクロス国際B級ライダーのヨシキです。
趣味は林道探検、オフロードバイクでどんな山道も散策します。
今は整備士として活躍しているので、メンテナンス、DIYでできる整備など、お役に立てる情報を発信していきたいと思います。もちろんレーサーならではのライテク記事も執筆していくのでおたのしみに。
【愛車たち】
SUZUKI RM-Z250,HONDA CR125,SUZUKI RM80L
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • テクニック2025年10月25日ヨシキのライテク講座#13|テールスライドをマスターしよう!
  • コラム2025年9月17日【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
  • メンテナンス2025年8月18日【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
  • テクニック2025年7月18日MXライダーヨシキのライテク講座#12|ぬかるみで使える体重移動
  • 人気バイクパーツ
  1. コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2013年09月30日
    コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,601
    新品最安値 :
    ¥2,341
    Amazonで見る
  2. INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    ハンドルカバー
    発売日 : 2014年09月30日
    INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,982
    新品最安値 :
    ¥1,784
    Amazonで見る
  3. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    バイク用オイルフィルター
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥860
    新品最安値 :
    ¥750
    Amazonで見る
  4. Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,280
    新品最安値 :
    ¥3,280
    Amazonで見る
  5. エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    ウインカーリレー
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥777
    新品最安値 :
    ¥722
    Amazonで見る
  6. デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,989
    新品最安値 :
    ¥2,436
    Amazonで見る
  7. 星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    ナンバープレートホルダー
    発売日 : 2016年10月17日
    星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,918
    新品最安値 :
    ¥1,638
    Amazonで見る
  8. 日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    バイク電装用点火プラグ
    発売日 : 2019年05月20日
    日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,484
    新品最安値 :
    ¥1,330
    Amazonで見る
  9. スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    ヘッドライト
    発売日 : 1970年01月01日
    スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,490
    新品最安値 :
    ¥2,490
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,045
    新品最安値 :
    ¥1,045
    Amazonで見る
  11. KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥822
    新品最安値 :
    ¥811
    Amazonで見る
  13. エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    バイク電装用スイッチ
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥814
    新品最安値 :
    ¥808
    Amazonで見る
  14. Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    バイク用シガーソケット
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,892
    新品最安値 :
    ¥1,892
    Amazonで見る
  15. SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,980
    新品最安値 :
    ¥2,980
    Amazonで見る
  16. グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,780
    新品最安値 :
    ¥3,780
    Amazonで見る
  17. NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    シートパーツ
    発売日 : 1970年01月01日
    NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,100
    新品最安値 :
    ¥2,100
    Amazonで見る
  18. D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2011年11月05日
    D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,595
    新品最安値 :
    ¥1,448
    Amazonで見る
  19. 耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    マフラーカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
    Amazonで見る
  20. キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    スプロケット
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,343
    新品最安値 :
    ¥2,343
    Amazonで見る
タグ:スペック諸元表
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byヨシキ
元モトクロス国際B級ライダーのヨシキです。 趣味は林道探検、オフロードバイクでどんな山道も散策します。 今は整備士として活躍しているので、メンテナンス、DIYでできる整備など、お役に立てる情報を発信していきたいと思います。もちろんレーサーならではのライテク記事も執筆していくのでおたのしみに。 【愛車たち】 SUZUKI RM-Z250,HONDA CR125,SUZUKI RM80L
前の記事 熊本在住ライダーおすすめの九州紅葉ツーリングスポット5選
次の記事 バイクシューズにも「高機能インソール」でツーリングがグッと快適に!

新着記事

【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン
【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリング ライディング
バイクの未来がここに!「ジャパンモビリティショー2025」プレスデーレポート
イベント
【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
バイクニュース イベント情報 トピックス
バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
まとめ アイテム ウェア コラム
ヨシキのライテク講座#13|テールスライドをマスターしよう!
テクニック ライディング
ついに50cc廃止へ!新基準原付とは?ホンダの『Liteシリーズ』から始まる新時代
コラム
【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
バイクニュース トピックス
【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
バイクニュース アイテム ヘルメット

この記事もおすすめ

お役立ち

【体験談】バイクで食っていく!バイクに乗ったり触ったり関わるお仕事

2022年1月14日
アイテムお役立ちヘルメット

【2022年版】バイクの雨対策に!ケミカルまとめ

2022年6月28日
コラム

無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】

2025年10月15日
コラムアイテムメンテナンス

バイクの保管は雨ざらしでも大丈夫?リスクとトラブルを解説

2024年10月1日
お役立ち知識

バイク購入前提の試乗!初心者がチェックするべきポイントを解説

2023年2月18日
コラム知識

【疑問】「オービス」と「Nシステム」ってどう違う?知っておくべき取り締まり装置の役割

2024年10月31日
アイテムまとめ

【その荷物重くないですか?】積載力向上!おすすめシートバッグ【9選】

2021年6月22日
まとめツーリング

バイクシーズン到来!秋のグルメツーリングおすすめスポット〜首都圏版〜

2023年11月4日

人気記事

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテムお役立ち

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!

2025年10月10日
ツーリング

秋がチャンスの絶景!全国「雲海とバイク」が撮影できるスポット5選

2025年10月5日
コラム

無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】

2025年10月15日
お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
コラムまとめ

【バイク最新トレンド】ネオクラ×カウルが熱い!【注目モデル10選】

2025年10月8日
バイクニューストピックス

【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売

2025年10月10日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎

2025年10月17日
コラムライディング

バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ

2025年10月12日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?