本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
    2025年10月29日
    【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
    2025年10月22日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【ピアッジオ】ベスパ新型GTSシリーズが発売
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【ピアッジオ】ベスパ新型GTSシリーズが発売
バイクニュース

【ピアッジオ】ベスパ新型GTSシリーズが発売

モトコネクト編集部
最終更新日 2023/05/10 12:50
モトコネクト編集部
Published: 2023年5月10日
シェア
画像の車両は日本仕様と一部異なります

ピアッジオグループジャパン株式会社(本社:東京都港区芝二丁目、代表取締役:ネリ・ミクラウス)は、洗練された外装とパワフルなエンジンが精緻なバランス感覚で両立し、ベスパならではの情熱が息づく伝統のデザインを引き継ぐベスパのフラッグシップモデル“GTS シリーズ”に、キーレスシステムなどの最新技術を新たに搭載し、300 ㏄モデルと150 ㏄モデルの計4 バージョンを展開。ラインアップを従来よりも拡大して全国のベスパ正規販売店にて販売を開始いたします。

ベスパのスタイルはモダンデザインの象徴であり、新型GTS シリーズでもこの伝統のデザインが受け継がれ、日本市場では8 色ものカラーリングを展開しています。GTS シリーズ独自の優美さは、伝統と最新技術の巧みなバランス、そして細部に至るまで徹底的に磨き上げた、卓越した造形美によって生み出されています。

目次
  • 新型GTS シリーズモデルラインアップ
  • GTS 300 SuperTech 商品概要
  • GTS 300 SuperSport 商品概要
  • GTS 150 Super 商品概要
  • GTS 150 Classic 商品概要
  • 主要諸元
    • GTS 300 SuperTech / GTS 300 SuperSport
    • GTS 150 Super / GTS 150 Classic

新型GTS シリーズモデルラインアップ

新型ベスパGTS シリーズは、格調高くエレガントでシンプルなベスパGTS Classic、コンテンポラリーなスタイルのGTS Super、スポーティなGTS SuperSport、そして技術の粋を極めたベスパGTS SuperTech という個性豊かな4つのバージョンを展開しています。

新型ベスパGTS は、最先端技術が搭載された155cc i-get 単気筒エンジンと、300 HPE(ハイパフォーマンスエンジン)エンジンの2 種類の最新型エンジンから選ぶことができます。どちらもピアッジオグループの技術の結晶であり、エンジン性能の向上に加えてCO2 排出量削減、低燃費化を目的として開発されています。

新たなGTS シリーズも、ベスパの伝統を継承した全面スチール製のボディが採用されています。スチールは100%リサイクルできる持続可能な素材であり、高強度で安全性や運動性能を高める独自の特性を備えています。

世界的に見ても珍しい、ベスパ特有のスチール製ボディに、新設計のフロントサスペンションを組み合わせました。伝統の片持ちアームを継承しつつも、システムを見直すことにより、特に高速走行時の安定性が高まり、快適性やハンドリング性能も改善されました。これまでも人体に最適な設計を模索してきたベスパは、今回も理想に近いエルゴノミクスデザインを実現しました。どのような体格の方も無理のないライディングポジションを取ることができ、快適な走行を楽しむことができます。

また、新型ベスパGTS は従来のモデルと同様に、長距離ツーリングを強く意識して設計されています。最高レベルの快適性を誇る新型シートはパッセンジャーにも配慮され、考え抜かれたエルゴノミクスによる優れた足つき性で停車時も安心です。

また、新型ベスパGTS は実用性と使いやすさの面でも一歩先を行っています。キーレスシステムの導入により、従来のようなキーを挿入しなくてもエンジンを始動できます。エンジンを始動する、シートを開く、ステアリングコラムをロックするという操作が、非常に簡単にできるようになりました。

SuperTech バージョンには最先端のTFT カラーディスプレイが搭載され、またそれ以外のバージョンには新型インストルメントが初めて搭載されます。従来の優美なスタイルはそのままに、ベスパMIA 接続システムが搭載されたモデルでは、その便利な機能を利用することができます。ベスパMIA 接続システムは、SuperTech では標準装備、それ以外のバージョンではオプションとして選択が可能です。

モデル名 排気量 カラーメーカー希望小売価格
GTS 300 SuperTech  278㏄クォーツグレー、ディープブルー 913,000円(消費税込み)
GTS 300 SuperSport278㏄オリーブグリーン、イノチェンツァホワイト 880,000円(消費税込み)
GTS 150 Super 155㏄ イノチェンツァホワイト、パッショーネレッド 649,000円(消費税込み)
GTS 150 Classic155㏄ サッビアベージュ、リラックスグリーン 649,000円(消費税込み)

GTS 300 SuperTech 商品概要

メーカー希望小売価格 880,000円(消費税10%込)
カラー : クォーツグレー、ディープブルー
受注開始 : 2023 年5 月9 日
出荷開始 : 2023 年6 月頃より順次

ベスパGTS SuperTech は、究極のスポーティさと最新技術が見事に融合した、ベスパGTS モデルの最高峰です。独特なサテンクロームグレー仕上げのボディパーツや、ダイヤモンドカット仕上げが美しいグラファイトカラーのホイール、専用グラフィックの描かれたシェードが洗練された印象を与えます。

クオーツグレー(マット仕上げ)とディープブルーの2 色展開で、ステアリングコラムカバーの装飾と蛍光グリーンのフロントショックスプリングも、目を引く配色となっています。さらに、ダブルシートには蛍光グリーンを含む2色のステッチが施され、ハイテク感のある仕上がりになっています。

GTS 300 SuperSport 商品概要

メーカー希望小売価格 913,000円(消費税10%込)
カラー : オリーブグリーン、イノチェンツァホワイト
受注開始 : 2023 年5 月9 日
出荷開始 : 2023 年6 月頃より順次

ベスパGTS SuperSport は最もスポーティなデザインが施されたバージョンで、グラファイトカラーのホイールに加え、ボディ細部のパーツがブラック仕上げで統一されており、高性能を予感させる力強いスタイルに仕上がっています。レッグシールド中央のベスパを象徴するステアリングコラムカバーは、新鮮なカーボン風仕上げ。

蛍光オレンジのアクセントを加え、アグレッシブな印象を加えています。ブラックのシートはタックロール状のパターンと、黒地に映える蛍光オレンジのダブルステッチが際立ちます。光沢塗装のイノチェンツァホワイト、そしてマット塗装のオリーブ グリーンの2 種類のカラー展開となっており、いずれも新しい専用グラフィックが施されています。

GTS 150 Super 商品概要

メーカー希望小売価格 649,000円(消費税10%込)
カラー : イノチェンツァホワイト、パッショーネレッド
受注開始 : 2023 年5 月9 日
出荷開始 : 2023 年6 月頃より順次

GTS 150 Super は、コンテンポラリーな印象を漂わせつつ、トレンドと伝統をアクセントに加えたデザインに仕上げています。特にグラファイトカラーのホイールはダイヤモンドカット仕上げで、パイピング付きシートが際立ちます。

ボディカラーはグロッシーなイノチェンツァホワイトとパッショーネレッドの2 色展開となっています。多数のクロームメッキパーツとグリップラバー、フットボードラバー、フロントサスペンションのスプリングなどのスポーティなブラック仕上げのパーツが組み合わされています。

GTS 150 Classic 商品概要

メーカー希望小売価格 649,000円(消費税10%込)
カラー : サッビアベージュ、リラックスグリーン
受注開始 : 2023 年5 月9 日
出荷開始 : 2023 年6 月頃より順次

GTS 150 Classic は、サッビアベージュ、リラックスグリーンの2 色展開です。メタリックの輝きが鮮烈な印象を与え、ベスパらしさの真髄を表現しています。ボディ各部にクロームメッキの優美なパーツが配されており、中でもボディラインの縁取りや、象徴ともいえるステアリングコラムカバーの装飾、フロントサスペンションのスプリング、ヘッドライトフレーム、サイレンサーカバーなどが際立ちます。

グレーのシートには縦方向に走るスリット状のパターンや、同系色のステッチが施されています。グリップラバーと、フットボードラバー、ホイールリムも同じくグレーの仕上げが選択されています。

主要諸元

GTS 300 SuperTech / GTS 300 SuperSport

エンジン
形式  HPE 4 ストローク水冷単気筒 SOHC 4 バルブ
総排気量  278 cc
ボア×ストローク 75 mm × 63 mm
最高出力 23.8HP(17.5 kW) /8,250 rpm
最大トルク  26 Nm/ 5,250 rpm
燃料システム  電子制御式燃料噴射システム
トランスミッション  無段階オートマチック (CVT)
クラッチ  自動遠心乾式クラッチ
車体
フレーム  スチールモノコック
フロントサスペンション  片持ちリンクアーム油圧式サスペンション
リアサスペンション  4 段階スプリングプリロード調整機構付きツインショックアブソーバー
フロントブレーキ  油圧式220 mm ステンレススチール製ディスク ABS
リアブレーキ  油圧式220 mm ステンレススチール製ディスク ABS
フロントタイヤ 120/70-12
リアタイヤ  130/70-12
寸法
全長/全幅  1,980mm/765 mm
ホイールベース  1,385 mm
シート高  790 ㎜
車両重量  163 kg
燃料タンク容量  8.5ℓ
製造国  ベトナム

GTS 150 Super / GTS 150 Classic

エンジン
形式  i-get 4 ストローク水冷単気筒 SOHC 4 バルブ
Start & Stop システム搭載
総排気量  155 cc
ボア×ストローク 58 mm × 58.7 mm
最高出力 15.6HP/8,250 rpm
最大トルク  15 Nm/ 6,500 rpm
燃料システム  電子制御式燃料噴射システム
トランスミッション  無段階オートマチック (CVT)
クラッチ  自動遠心乾式クラッチ
車体
フレーム  スチールモノコック
フロントサスペンション  片持ちリンクアーム油圧式サスペンション
リアサスペンション  4 段階スプリングプリロード調整機構付きツインショックアブソーバー
フロントブレーキ  油圧式220 mm ステンレススチール製ディスク ABS
リアブレーキ  油圧式220 mm ステンレススチール製ディスク ABS
フロントタイヤ 120/70-12
リアタイヤ  130/70-12
寸法
全長/全幅  1,980mm/765 mm
ホイールベース  1,385 mm
シート高  790 ㎜
車両重量  150 kg
燃料タンク容量  7.0ℓ
製造国  ベトナム

リリース:ピアッジオグループジャパン株式会社

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年10月29日【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
  • バイクニュース2025年10月22日【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
  • バイクニュース2025年10月21日【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
  • バイクニュース2025年10月21日【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
タグ:GTSシリーズバイクニュースベスパ
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 試乗方法のご案内と試乗車一覧 5/18更新
次の記事 【KTM】2023年新型「KTM 890 SMT」を発売

新着記事

【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン
【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリング ライディング
バイクの未来がここに!「ジャパンモビリティショー2025」プレスデーレポート
イベント
【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
バイクニュース イベント情報 トピックス
バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
まとめ アイテム ウェア コラム
ヨシキのライテク講座#13|テールスライドをマスターしよう!
テクニック ライディング
ついに50cc廃止へ!新基準原付とは?ホンダの『Liteシリーズ』から始まる新時代
コラム
【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
バイクニュース トピックス
【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
バイクニュース アイテム ヘルメット

この記事もおすすめ

バイクニューストピックス

【ホンダ】クラシカルスタイルのロードスポーツモデル「GB350 C」のカラーバリエーションと一部仕様を変更し発売

2025年8月22日
バイクニュース

ハーレーが世界限定500台のカスタムペイント仕様車を発売

2021年8月27日
バイクニューストピックス

【インディアン】「Scout(スカウト)」シリーズが2025年モデルで復活!

2024年11月19日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「TRACER9 GT+」に新技術を織り込みモデルチェンジ EICMA2024で展示

2024年11月7日
トピックスバイクニュース

【ロイヤルエンフィールド】新型ロードスター「HUNTER350」が日本で発売

2023年3月8日
バイクニューストピックスヘルメット

BELLヘルメット「CUSTOM500」のNEWカラーが本日より受注開始

2025年8月1日
イベント情報トピックスバイクニュース

【ブリヂストン】鈴鹿8耐にタイヤサプライヤーとして参戦を発表

2022年7月25日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「MT-10 ABS」「MT-10 SP ABS」2025年モデルを発売

2025年4月9日

人気記事

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテムお役立ち

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!

2025年10月10日
ツーリング

秋がチャンスの絶景!全国「雲海とバイク」が撮影できるスポット5選

2025年10月5日
コラム

無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】

2025年10月15日
お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
コラムまとめ

【バイク最新トレンド】ネオクラ×カウルが熱い!【注目モデル10選】

2025年10月8日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎

2025年10月17日
バイクニューストピックス

【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売

2025年10月10日
コラムライディング

バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ

2025年10月12日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?