本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
    2025年9月12日
    9月23日(火・祝)に「デイトナ森町・静岡 茶ミーティング」を開催!
    2025年9月11日
    【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY155/125」2026年モデル 9月25日発売
    2025年9月11日
    「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN」 20回記念ゼロエミッションの次世代モビリティCE 04とCE 02が当たる! 9月6日(土)より応募開始
    2025年9月6日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    【予算3万円以内】バイクを“ちょいイジリ”するプチカスタム【10選】
    2025年9月9日
    【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売
    2025年9月5日
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
    【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売
    2025年8月1日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【元バイク屋が解説】バイクを買うならこの春‼ メリットが大きすぎる理由を解説
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > お役立ち > 【元バイク屋が解説】バイクを買うならこの春‼ メリットが大きすぎる理由を解説
お役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】バイクを買うならこの春‼ メリットが大きすぎる理由を解説

バイク大好きフォアグラさん
最終更新日 2024/04/03 11:50
バイク大好きフォアグラさん
Published: 2024年4月3日
シェア

はい!元バイク屋のフォアグラさんです、こんにちは。

さて今回は出会いと別れの季節、春について。
学校では卒業式や入学式、社会人でも新たな年度期に入るという企業にお務めの方も多いでしょう。実はこの春という季節は、バイクの乗り換えに最も適した時期の1つなのです。

ただしこの時期は立ち回り方を間違えると、バイクを買ったことを後悔することになったり、大きな経済的損失に直結します。
今回は非常に実用的、かつ皆さんのお財布にも直結する内容なので、是非最後までご覧ください。

目次
  • ニューモデルの発表・発売に伴う注意点
    • ニューモデルは春に出る
    • ニューモデル情報の入手方法
  • 春は中古車も買い時な理由
  • なぜ3月は買取りが多いのか?
  • 下取り・買取り価格を吊り上げる方法
    • なぜ競合させる?
    • オンライン査定を利用しよう
  • まとめ

ニューモデルの発表・発売に伴う注意点

ではまず各社のモデルの発表・発売時期に関する注意点から。ここは新車の購入、中古車の購入を検討している方のどちらにも共通したお話になります。

ニューモデルは春に出る

まずバイクのニューモデルというのは、大体春までに出揃います。もちろん完全新設計の新車種となると話は別ですが、カラーリング変更だけでなく、サスペンションやエンジン出力特性といった、走行性能にも影響するような変更が行われる場合も春までに発表・発売されることが多いのです。

当然ですがバイクを買うのであれば、「新しいモデルが良かった」といった後悔をしない為にも、変更の内容を見届けた上で購入に踏み切りたいですよね。
逆に去年までのモデルが気になっていて購入を迷っていたけど、ニューモデルを見て「やはり去年までのモデルが好きだ」と思えれば、納得して購入することもできます。

さらに言うとニューモデルが発売になった場合、残っていた旧モデルの価格が大きく引き下げられる可能性も考えられます。
自分が勤めていた店の話ですが、昨年仕入れた売れ残りの在庫新車が、昨年売れて今年買い取った同年式の中古車よりも安い価格で投げ売りになったりもします。
こんな極端なケースもあるので、特にカラーリングにこだわりなどがない場合は、昨年の在庫が残っていないか確認した方が良いでしょう。せめて近所のメーカー系のディーラーや、レッドバロンといった大手販売店ぐらいはチェックしておきましょう。

またカラーリングのような小変更ではなく、ガラっと外装のデザインが変わったり、サスペンションが全く別物になったりというビッグマイナーチェンジが行われる場合もあります。このような場合は特に前年までのモデルの値下げ幅が大きくなったり、中古車相場も大きく下がる可能性があるので、中古車も視野に入れてみるのも良でしょう。

ニューモデル情報の入手方法

ニューモデルの情報は、もちろんネットを検索して調べることもできます。しかし「ヤングマシン」や「月刊オートバイ」といった雑誌がとても情報が早く、詳細なものが多いです。1年以上も前から次のモデルの噂や予想CGを見ることができたりもします。購入前にはこのような雑誌にも目を通しておくことをお勧めします。公式発表はなくとも、来年フルモデルチェンジが行われる可能性が高いという記事を見つけられたら、一旦冷静に考えることができますよね。

ネット全盛のこのご時世に「今時雑誌なんて」いう声も聞こえてきそうですが、本当に侮れません。
ネットにはどこの誰が書いたかも分からないような信憑性の低い記事や、素人ライターの記事も少なくありません。しかしこのような雑誌であれば、速報でもある程度信憑性が高いものであったり、試乗記もプロライダーだったりと、情報の質が高いのです。
逆に言えば、メーカーの息がかかった、忖度をした提灯記事を書くライターもいますので注意も必要です。この点に関しては我々YouTuberも同じなのですけどね。

というわけで、まずニューモデルの発売発表の時期から考えると、ニューモデルが大方出揃う春は1つの買い時であるということをご理解いただけたでしょうか?

春は中古車も買い時な理由

こちらでは中古車の在庫という観点から解説をしてきますので、中古車での購入を検討している方に向けてのお話になります。

実は春、特に4月以降というのは、中古車を買うのにお勧めしたいタイミングでもあるのです。

よく春は「新生活を始める人が多くて、バイクの需要が高まり、相場が高くなるからお勧めしない」という人もいます。確かにそういった考え方もあるでしょう。

とはいえ「よし、春になったから在庫のバイクを値上げしよう」という店はあるのかもかもしれませんが、ごく少数であるとは思いますし、相場が上がると言ってもごくわずかです。
おそらく多くの店で、すでに買取って値付けがされている車両の値上げをするようなケースは少なく、買取ったばかりでこれから値付けをする車両については、少し強気の値付けをするという程度でしょう。

実は4月から5月頃に買うというのは、そんな多少の相場変動云々どころではない大きなメリットがあるのです。
それは選択肢の数が多いということです。
当然ですがより多くの在庫の中から選ぶ方が、自分の理想に近い個体に出会える可能性はグっと高くなります。そう!春というのは在庫が多くて、たくさんのバイクから選ぶことができる、そういった時期なのです。

先ほど4月から新生活を始める人が多いと言いましたが、裏を返せば新しい生活を始めることにより、バイクが必要なくなる人手放す人も多いと言えるわけです。3月中にバイクを手放す人が多いとなると、4月というのは在庫が多くなりがちで、購入する側からすれば多くの選択肢の中から選べる時期でもあるのです。

また冬の間に買取った車両もあまり売れることはないのでストックされています。特に今年はコロナ禍におけるバイクブームが落ち着きつつあるので、手放す人が多くなっているかもしれません。特にデータがあるわけではありませんが、個人的には今年2024年の3月は買取りがいつも以上に多くなり、4~5月は特に豊富な選択肢から選べるようになる気がしています。

今年に関しては、バイクを買う側からするといいタイミングかな?と思います。逆に売る側からすると、今年は相場の下落により、買取価格が渋くなるように思います。とはいえ高額で買い取ってもらうためのテクニックというのもあります。
元バイク屋として、ただ買うというだけではなく、売って買う、つまり乗り換えのテクニックの真髄も後ほどお伝えします。

なぜ3月は買取りが多いのか?

なぜ3月は買取りの繁忙期なのか?その最大の理由は自動車税にあります。

この自動車税というのは、実は4月1日時点での車検証などの書類上の使用者に支払い義務が生じます。つまり3月31日までに売却を行い、名義変更を終えておけば、1年分の自動車税を支払わずに済むということなのです。

自動車の場合はもし4月以降に売却したとしても、その残りの期間分月割りで変換されます。ですのでいつ売却しても特に損をすることはないのです。でもバイクの場合は4月1日に自分名義になっているっていうだけで、1年分の税金の支払いをしなくてはならず、返還されることもありません。ですので売却や乗り換えを検討している場合絶対に3月31日までに名義変更を終えておくようにしましょう。
だから3月というのは、このことを知っているユーザーが駆け込むため、バイク買取の繁忙機なのです。

ということは当然バイク屋さんや買取り業者は、この時期に最も買取りに力を入れ、4月から売るための中古車在庫を溜め込もうとやっきになります。自動車税を回避できるだけでなく、高額査定も引き出しやすい最高のタイミングなのです。

下取り・買取り価格を吊り上げる方法

最後は、下取り価格や買取り価格を吊り上げるテクニックをお伝えしましょう。
それは競合させること。これがとにかく基本です。

なぜ競合させる?

乗り換えを検討しているあなた、次のバイクを買う店で査定してもらってそのまま下取りに出す、そんな素直なことをしてはいけません。いや、結果的に次に乗り換えるバイク屋で査定・下取りに出すことになったということ自体は良いのですが、その前に必ずワンクッションを挟んで欲しいのです。

例えば皆さんがバイク屋さんだとして、査定に持ち込まれたバイクが50万円くらいで売れるから、整備費用5万円と利益15万円と考えて「30万円で買取りますよ」という風にお客さんに伝えたところ、逆にお客さんに「〇〇が32万円で買取るって言っているんだよね」 と言われたらどうしますか? 33万円出すしかありませんよね。その値段でも利益は出せますから。

そう、競合させる状況を作り出せば良いのです。つまり事前に他の店で査定をして、そのバイクの価格を知っておけば、下取り査定でそれよりも低い価格を提示されたとしても、強気に交渉できますからね。
もちろん本来1番価格を出しやすいのは次のバイクを買う店です。バイクが1台 売れることによって利益が発生するわけですから、下取りであれば多少の無理が効きます 。しかしさっきお伝えしたように、いきなりその店に持ち込んでも、限界価格というのは出してこないということを認識しましょう。

オンライン査定を利用しよう

さらに言うと、事前に下取り車の査定に出す店の間でも競合させることが、今の時代はできるのです。ですので自分はバイク屋さんや買取り業者が競合入札していくオンラインの査定というのを以前からお勧めしているのです。

よく誤解されますが、このオンライン査定は買取り業者ではありません。言わば業者版のヤフオクのようなイメージです。1度写真をアップするだけで複数業者の査定額が分かるので、その中から最も高い金額を確認した上で、本命のバイクを次に買う業者の下取り査定に出してみてください。おそらくオンライン査定よりも安い金額を提示されることが多いと思います。

そうしたらオンライン査定で出た金額を伝えて交渉してみてください。そこで初めてバイク屋さんの限界価格というのを提示してくれるでしょう。その限界価格でもオンライン査定より安ければ、オンライン査定の方で売却すればいいですし、オンライン査定を超える査定額が出たら、そのまま下取りに出しても良いでしょう。
なんならオンライン査定の担当者に「他のバイク屋で上回る査定がつきました」と伝えて最高渉を依頼することもできるのです。こうすることで下取に出すバイクの価値を最大限高めることができるのです。

もちろんこのテクニックは下取りの場合に限らず、ただ売却をするという場合にも使えます。上でお伝えした方法によってバイクの査定額を釣り上げられる可能性が高いので、 間違いなくそのまま下取査定に出すよりも良いと思います。少なくとも損をすることはありません。

なお、オンライン査定は断る場合も一言、LINEのようなチャットで「今回は売りません」と伝えるだけなので、気軽に興味本位で自分のバイクの価値を確認したいという場合でもOK です。騙されたと思って1度利用してみてください。

オンライン査定はこちらへ⇒カチエックス

まとめ

というわけで、春というのは人間だけではなく、バイクに関しても出会いと別れの季節であるということご理解いただけたでしょうか。もしバイクの購入を検討しているという方がいれば、この記事を是非参考にして立ち回ってみてください。人によっては数 10万円単位で得をするはずです。

今回の記事はこちらの動画で詳しく解説しているので、是非こちらもご視聴下さい。
では今回も最後までご覧いただきありがとうございました。

【徹底分析】 2024年のバイク買取相場はどうなる⁉バイク業者の予想も大公開!

 

2024年03月08日

初めてのバイクは新車と中古どっちがいいのか?バイク歴30年の私の見解

 

2025年07月16日

投稿者プロフィール

バイク大好きフォアグラさん
元バイク屋のYouTuber。
バイクライフに役立つ情報を毎週配信。
メカの話やバイク購入アドバイスはもちろん、用品レビューやバイク屋裏話まで、バイク乗りなら誰もが気になるテーマばかり。
ちなみに中身はアラフォーのおっさん。
好物はサッポロ黒ラベルとキャベツ太郎だが、子どもができて以来、ふるさと納税で貰った無糖レモンサワーで節約している。
最近、血糖値と血圧を気にしているらしい。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • コラム2025年8月26日【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由
  • メンテナンス2025年8月24日【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣
  • ライディング2025年8月21日【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点
  • お役立ち2025年8月11日【元バイク屋が解説】ヘルメットの悪臭に効果的な消臭剤と消臭機はコレだ!
  • 人気バイクアクセサリ
  1. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 スマホ スタンド アルミ製 マウント ハンドル ミラー 原付 オートバイ 自転車 クイックホールド KDR-M11C (Black)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 スマホ スタンド アルミ製 マウント ハンドル ミラー 原付 オートバイ 自転車 クイックホールド KDR-M11C (Black)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,596
    新品最安値 :
    ¥2,388
    Amazonで見る
  2. Homwarm バイクカバー 300D厚手 防水 紫外線防止 盗難防止 収納バッグ付き (XXL, ブラック)
    車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Homwarm バイクカバー 300D厚手 防水 紫外線防止 盗難防止 収納バッグ付き (XXL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,380
    新品最安値 :
    ¥3,380
    Amazonで見る
  3. バイク スマホホルダー スタンド : Lamicall 片手操作 オートバイ ワンタッチ スマートフォンホルダー, ミラーマウント付き,バイク用 携帯ホルダー,原付 スマホホルダー, motorcycle phone mount, 360度回転, 振動吸収, iPhone15 15Plus 15pro 15pro max,iphone 14/13/12/11/8/7/6 plus pro max
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク スマホホルダー スタンド : Lamicall 片手操作 オートバイ ワンタッチ スマートフォンホルダー, ミラーマウント付き,バイク用 携帯ホルダー,原付 スマホホルダー, motorcycle phone mount, 360度回転, 振動吸収, iPhone15 15Plus 15pro 15pro max,iphone 14/13/12/11/8/7/6 plus pro max
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,699
    新品最安値 :
    ¥2,699
    Amazonで見る
  4. Homwarm バイクロック チェーンロック バイク 自転車 ワイヤーロック φ(直径)22mm×1200mm 頑丈 盗難防止 鍵3本セット (ブラック)
    DIY & Garden - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    Homwarm バイクロック チェーンロック バイク 自転車 ワイヤーロック φ(直径)22mm×1200mm 頑丈 盗難防止 鍵3本セット (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,480
    新品最安値 :
    ¥2,480
    Amazonで見る
  5. FODSPORTS バイク インカム M1-S Pro 最大8人同時通話 連続使用20時間 通信自動復帰 日本語音声案内 音楽共有 異なるインカムとの接続可能 強い互換性 Bluetooth バイク用 ヘルメット ヘッドセット 通信機器 防水 HI-FI音質 Siri対応 付属品全部同封 無線機 日本語システム 技適認証済み(1台セット)
    バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    FODSPORTS バイク インカム M1-S Pro 最大8人同時通話 連続使用20時間 通信自動復帰 日本語音声案内 音楽共有 異なるインカムとの接続可能 強い互換性 Bluetooth バイク用 ヘルメット ヘッドセット 通信機器 防水 HI-FI音質 Siri対応 付属品全部同封 無線機 日本語システム 技適認証済み(1台セット)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥9,899
    新品最安値 :
    ¥9,899
    Amazonで見る
  6. デイトナ(Daytona) 【Amazon.co.jp 限定】 バイクカバー L シルバー 防水 風飛び防止 前後が分かる配色 97972
    車体カバー
    発売日 : 2018年05月30日
    デイトナ(Daytona) 【Amazon.co.jp 限定】 バイクカバー L シルバー 防水 風飛び防止 前後が分かる配色 97972
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,060
    新品最安値 :
    ¥2,060
    Amazonで見る
  7. LX-B4FM バイク インカム 10riders インカム 最大10人同時通話 FMラジオ バイク用インカム 音楽共有インカムバイク用 Bluetooth スマホ音楽再生 Siri対応インターコム IP67防水バイク用無線機いんかむ ヘルメット用インカム 連続15-21時間通話 タイプC端子 2種類マイク オートバイモーターサイクル 日本語取扱&音声案内 技適認証済み 1機セット
    バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    LX-B4FM バイク インカム 10riders インカム 最大10人同時通話 FMラジオ バイク用インカム 音楽共有インカムバイク用 Bluetooth スマホ音楽再生 Siri対応インターコム IP67防水バイク用無線機いんかむ ヘルメット用インカム 連続15-21時間通話 タイプC端子 2種類マイク オートバイモーターサイクル 日本語取扱&音声案内 技適認証済み 1機セット
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,959
    新品最安値 :
    ¥8,959
    Amazonで見る
  8. ヘンリービギンズ(Henly Begins) デイトナ バイク用 シートバッグ対応 南京錠 ワイヤー長1200mm ダイヤルロック カールコードタイプ DLK120 16835
    バイク用ロック
    発売日 : 2020年05月13日
    ヘンリービギンズ(Henly Begins) デイトナ バイク用 シートバッグ対応 南京錠 ワイヤー長1200mm ダイヤルロック カールコードタイプ DLK120 16835
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,148
    新品最安値 :
    ¥2,990
    Amazonで見る
  9. デイトナ(Daytona) バイク用 インカム 4人通話 ブルートゥース 通信距離800m 通話自動復帰 DT-E1 (ディーティーイーワン) 1台セット 99113
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 インカム 4人通話 ブルートゥース 通信距離800m 通話自動復帰 DT-E1 (ディーティーイーワン) 1台セット 99113
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥19,919
    新品最安値 :
    ¥19,919
    Amazonで見る
  10. Kaedear(カエディア) スマホホルダー 携帯ホルダー バイク用 振動吸収 エアーマウント 一体型, サイドレバー ロック 耐久強度 中間マウント防犯タイプ, スライドロック/Air Mount KDR-M28
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) スマホホルダー 携帯ホルダー バイク用 振動吸収 エアーマウント 一体型, サイドレバー ロック 耐久強度 中間マウント防犯タイプ, スライドロック/Air Mount KDR-M28
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,605
    Amazonで見る
  11. 【箱根駅伝選手も推奨】 U-Makes ランニング リュック バッグ ハイドレーション トレラン ザック 自転車 トレイル 軽量 10L 揺れない ランバディ (ブラックモデル)
    ハイドレーションバッグ
    発売日 : 1970年01月01日
    【箱根駅伝選手も推奨】 U-Makes ランニング リュック バッグ ハイドレーション トレラン ザック 自転車 トレイル 軽量 10L 揺れない ランバディ (ブラックモデル)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,480
    新品最安値 :
    ¥3,480
    Amazonで見る
  12. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 対応 日本製 採用 / スマホ厚さ15mmまで, 縦長スマホ, カメラの突き出し, 対応/地球上で最もスマホ脱着が可能 クイックホールド手裏剣 KDR-M22C (ブラック)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 対応 日本製 採用 / スマホ厚さ15mmまで, 縦長スマホ, カメラの突き出し, 対応/地球上で最もスマホ脱着が可能 クイックホールド手裏剣 KDR-M22C (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,289
    新品最安値 :
    ¥2,795
    Amazonで見る
  13. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 防水 クイックホールド ビートル KDR-M14C (ブラック)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 防水 クイックホールド ビートル KDR-M14C (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,695
    新品最安値 :
    ¥2,695
    Amazonで見る
  14. バイク スマホホルダー JOYROOM 2023 バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 自転車 オートバイ用 スタンド マウント スマホ置き 原付 固定 「ワンタッチで自動ロック」 片手操作 「10秒で取り付け」 360度回転可能 脱落防止 強力保護 耐久性 脱着簡単 iPhone 14, 14Plus, 14pro, 14pro max, iphone 13 13 pro max 13 mini, 12 mini 11 Pro Max, 11 プロ マックス XS Max XR X 8 plus 7 7plus 6 6s 6plus se2, Samsung Galaxy S21, Xperia, android, 4.7-7インチ に対応 (Black)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク スマホホルダー JOYROOM 2023 バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 自転車 オートバイ用 スタンド マウント スマホ置き 原付 固定 「ワンタッチで自動ロック」 片手操作 「10秒で取り付け」 360度回転可能 脱落防止 強力保護 耐久性 脱着簡単 iPhone 14, 14Plus, 14pro, 14pro max, iphone 13 13 pro max 13 mini, 12 mini 11 Pro Max, 11 プロ マックス XS Max XR X 8 plus 7 7plus 6 6s 6plus se2, Samsung Galaxy S21, Xperia, android, 4.7-7インチ に対応 (Black)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,997
    新品最安値 :
    ¥1,997
    Amazonで見る
  15. TNICER バイク インカム T2インカム Bluetooth5.2 インカムバイク用通信機器 6人同時通話 ワンクリックで自動ペアリング 25時間連続使用 通信距離1000m 自動通信回復 日本語音声ガイダンス 他ブランドのインカムと接続可能 音楽共有 防水規格IP67 インカム 付属品完備 日本語説明書付き TELEC技術基準適合証明付き(1台)
    バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    TNICER バイク インカム T2インカム Bluetooth5.2 インカムバイク用通信機器 6人同時通話 ワンクリックで自動ペアリング 25時間連続使用 通信距離1000m 自動通信回復 日本語音声ガイダンス 他ブランドのインカムと接続可能 音楽共有 防水規格IP67 インカム 付属品完備 日本語説明書付き TELEC技術基準適合証明付き(1台)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,999
    新品最安値 :
    ¥8,999
    Amazonで見る
  16. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー 振動・衝撃吸収 振動軽減 防振 ダンパー マウント バイブアブソーバー 17mmボール KDR-M0 (short)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー 振動・衝撃吸収 振動軽減 防振 ダンパー マウント バイブアブソーバー 17mmボール KDR-M0 (short)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,496
    新品最安値 :
    ¥1,496
    Amazonで見る
  17. 野球ステッカーセット 100枚 防水ステッカー 野球シールパック ブランドステッカースーツケース 車 バイク ヘルメット スケボー ギターなどに適用
    Toys - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    野球ステッカーセット 100枚 防水ステッカー 野球シールパック ブランドステッカースーツケース 車 バイク ヘルメット スケボー ギターなどに適用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥799
    新品最安値 :
    ¥799
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 USB電源 合計5V/4.8A ブレーキスイッチ接続 メインキー連動 取付幅13.5mm スレンダーUSB-A 2ポート 98438
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 USB電源 合計5V/4.8A ブレーキスイッチ接続 メインキー連動 取付幅13.5mm スレンダーUSB-A 2ポート 98438
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,273
    新品最安値 :
    ¥3,200
    Amazonで見る
  19. WANDA バイクカバー 【420D 全天候型 2023最新型】 厚手 破れにくい 耐熱 溶けない UVカット 色褪せない 防水/撥水 水を弾く 蒸れない オートバイカバー スクーターカバー バイク用車体カバー ワンタッチバックル前後付き 幅広い反射ストライプ3箇所付き アイレット2つあり 盗難防止 ポリエステルオックス生地 XXL:245*110*130
    車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    WANDA バイクカバー 【420D 全天候型 2023最新型】 厚手 破れにくい 耐熱 溶けない UVカット 色褪せない 防水/撥水 水を弾く 蒸れない オートバイカバー スクーターカバー バイク用車体カバー ワンタッチバックル前後付き 幅広い反射ストライプ3箇所付き アイレット2つあり 盗難防止 ポリエステルオックス生地 XXL:245*110*130
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,999
    新品最安値 :
    ¥4,999
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) バイク用 スマホホルダー 振動吸収 ユニット一体型 カメラ保護 アルミアーム iPhone14シリーズ対応 スマホホルダー3プラス IH-2100 リジッド 25077
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2022年04月22日
    デイトナ(Daytona) バイク用 スマホホルダー 振動吸収 ユニット一体型 カメラ保護 アルミアーム iPhone14シリーズ対応 スマホホルダー3プラス IH-2100 リジッド 25077
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,488
    新品最安値 :
    ¥7,388
    Amazonで見る
タグ:アップ下取り乗り換え査定買い取り
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byバイク大好きフォアグラさん
フォローする。
元バイク屋のYouTuber。 バイクライフに役立つ情報を毎週配信。 メカの話やバイク購入アドバイスはもちろん、用品レビューやバイク屋裏話まで、バイク乗りなら誰もが気になるテーマばかり。 ちなみに中身はアラフォーのおっさん。 好物はサッポロ黒ラベルとキャベツ太郎だが、子どもができて以来、ふるさと納税で貰った無糖レモンサワーで節約している。 最近、血糖値と血圧を気にしているらしい。
前の記事 【ドゥカティ】新型スクランブラー「The Land of Joy 2024 Japan」を大阪で開催
次の記事 【KTM】『箱根モーターサイクルショー2024 by KTMグループ』を開催

新着記事

【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.25 カブで巡る飯田線ツーリング【後編】
ツーリング コラム
2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
バイクニュース トピックス
【2025年最新版】カッコイイ原付二種が増殖中!【全10台まとめ】
コラム まとめ
9月23日(火・祝)に「デイトナ森町・静岡 茶ミーティング」を開催!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY155/125」2026年モデル 9月25日発売
バイクニュース トピックス
【予算3万円以内】バイクを“ちょいイジリ”するプチカスタム【10選】
カスタム アイテム
ソロツーリングとマスツーリング徹底比較!それぞれの「楽しみ」と「魅力」「メリット」をベテランが解説
ツーリング コラム

この記事もおすすめ

コラムお役立ち動画

バイクの冬季保管方法の基本と、元バイク屋が伝授する保険の裏技

2021年12月10日
コラムツーリング

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.3 奥三河おすすめグルメスポット5選

2023年9月8日
動画お役立ちコラムライディング

【元バイク屋が解説】初心者必見!教習所では教えてくれない現実的な安全対策

2023年7月6日
お役立ち動画整備知識

キャブとインジェクションの違いとは?

2021年8月6日
ツーリングコラム

【桜×グルメ】近畿地方の春よくばりフォトツーリング♪オススメの地元民厳選プラン3選

2024年3月20日
エンタメまとめ

【カッコよすぎ】元TOKIOの長瀬智也さんのバイク全10台まとめてみた!

2024年7月6日
まとめお役立ち

現役ライダーが厳選!免許取り立ての人におすすめのバイク10選【250cc/400cc】

2022年7月1日
知識ウェア

本当にその格好で大丈夫?冬のバイクウエア選びのコツ

2021年12月2日

人気記事

コラム

【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学

2025年8月16日
バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売

2025年9月5日
ライディングお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点

2025年8月21日
コラムまとめ

取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】

2025年8月14日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣

2025年8月24日
ツーリング

【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年9月4日
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年8月31日
コラム動画

【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由

2025年8月26日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?