本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「ホンダコライドン」跨り体験と有人走行デモをホンダコレクションホールで実施
    2025年9月18日
    【アプリリア】「MotoGP™日本グランプリ」ブースを出展 小椋藍選手レプリカモデルの展示やアパレル商品を販売
    2025年9月18日
    【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表
    2025年9月16日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
    2025年9月12日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
    2025年9月17日
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    【予算3万円以内】バイクを“ちょいイジリ”するプチカスタム【10選】
    2025年9月9日
    【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売
    2025年9月5日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 125㏄でツーリングはきついのか?楽しめるおすすめ車種まとめ
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > まとめ > 125㏄でツーリングはきついのか?楽しめるおすすめ車種まとめ
まとめ

125㏄でツーリングはきついのか?楽しめるおすすめ車種まとめ

上田沙織
最終更新日 2024/02/14 18:19
上田沙織
Published: 2024年2月14日
シェア

今、じわじわと注目されている125ccバイク!

目次
  • 125ccってどんなバイク?メリット・デメリットも紹介
    • 125ccバイクの特徴
    • メリット
    • デメリット
  • 125ccでのツーリングは?
  • 今注目の125cc!おすすめ車種一覧
    • 【HONDA】GROM
    • 【HONDA】ダックス125
    • 【HONDA】モンキー125
    • 【スズキ】アドレス125
    • 【スズキ】GSX-R125
    • 【ヤマハ】YZF-R125 ABS
    • 【ヤマハ】XSR125 ABS
    • 【ヤマハ】トリシティ125
    • 【カワサキ】Z125PRO
  • まとめ

実は筆者も妊娠、出産を機にバイクを一度降り、2023年秋に125ccでバイクリターンした身…バイクライフ第2章を楽しんでます。

そんな125ccバイクは「ツーリングに向かないの?」「馬力はどうなの?」という疑問もわきますよね。

この記事ではそういった疑問も含め、125ccの魅力やおすすめ車種を紹介していきたいと思います。

125ccってどんなバイク?メリット・デメリットも紹介

まずは、125ccの基本情報から。

  1. 125ccバイクの特徴
  2. メリット
  3. デメリット

以上、3つの視点で見ていきましょう。

125ccバイクの特徴

125ccは「原付二種」に分類され、50ccの原付免許では運転できません。したがって、小型限定普通二輪免許以上の免許が必要です。

教習所で学科と実技に合格すれば、MTの場合最短6日で取得可能。スクーターなど「AT限定」であれば、左手のクラッチ操作がないバイクのみ運転できます。

限定なしの免許なら、125ccクラスのすべてのバイクが運転可能です。

メリット

一番のメリットは、中型以上のバイクに比べて維持費が安いこと。排気量が小さいぶん燃費が良く、自賠責保険や軽自動車税等の金額も250ccより安くなります。

加えて2段階右折が不要なため、車やビックバイクと同じルールで運転可能!毎日の通勤に便利です。

また、原付一種は二人乗りが禁止されていますが、原付二種の多くは二人乗り用の装備を搭載しておりタンデムが可能。

わたしも天気の良い日は、愛車のGrom(HONDA)で娘とのタンデムを楽しんでいます。

※ただし、後ろに人を乗せるには免許を取得して一年以上経過している必要があります。

デメリット

一番のデメリットは、走れない道路があること。高速道路や自動車専用道路などは、126cc以上のバイクしか走れません。

そしてナンバープレートがピンク色なのも、ある意味デメリットです。

車体がかっこよくてもピンク色のナンバープレートで一気にビジュアルダウン。好みは割れるし「目立ちすぎて嫌」という声も…。

さらに、車体が軽く風の影響を受けやすいことも弱点の1つ。軽快に走れる一方で、風の強い日はギアやスピードに注意しましょう。

125ccでのツーリングは?

「125ccのバイクって、ぶっちゃけ馬力足りないんじゃない?」

「小型バイクはツーリングでもたもたしそう…」

結論は、全く問題なし!

高速や自動車専用道路は走れないものの、公道は中型・大型バイクについていけるスピードで軽快に走れます。

オフロードバイクと一緒の峠ツーリングも楽勝。125ccのスクーターも坂道やコーナーの走行はスムーズですし、身軽なぶん大きなバイクよりも走りやすい…といった体感です。

実際にGromに乗っての感想

走り心地なめらかで長距離走行に何の問題もないので、10歳の子ども(体重約32キロ)を乗せてタンデムを楽しんでいます。車体がコンパクトなのですり抜けもしやすく、ギアも5段階で変えられて燃費も節約しやすいと思います。

今注目の125cc!おすすめ車種一覧

ここからは、今注目されている125ccクラスの、おすすめ車種をご紹介します。セカンドバイクにするのもよし、バイクリターンを考えている方にとっても、参考になれば幸いです。

【HONDA】GROM

引用元:HONDA公式サイト

GROMのスペック
価格メーカー希望小売価格(消費税込み) 390,500円〜
全長 / 全幅 / 全高1,760mm/720mm/1,015mm
シート高761mm
車体重量103kg
エンジンJC92E

空冷4ストロークOHC単気筒

最高出力7.4[10]/7,250(kW[PS]/rpm)
最高トルク11[1.1]/6,000(N・m[kgf・m]/rpm)

カラーはアステロイドブラックメタリック、ゲイエティーレッドの2色。スポーティーかつ近未来を思わせるビジュアルで、注目を集めています。

筆者の愛車は黒い方。デジタル表示でガソリン残量や時間、平均燃費まで表示されるので非常に便利です。

身長155センチの私にも足つきがよく、子どもを乗せても安定。思い立ったらすぐに走れる手軽さは、まさにキャッチコピー以上です。

【HONDA】ダックス125

引用元:HONDA公式サイト

ダックス125のスペック
価格メーカー希望小売価格(消費税込み) 440,000円
全長 / 全幅 / 全高1,760mm/760mm/1,020mm
シート高775mm
車体重量107kg
エンジンJB04E

空冷4ストロークOHC単気筒

最高出力6.9[9.4]/7,000(kW[PS]/rpm)
最高トルク11[1.1]/5,000(N・m[kgf・m]/rpm)

犬のダックスフンドをモチーフにした、個性的なデザインが目を引きますね。クラッチが付いていない、新しいタイプの小型二種です。

シートが広々として、タンデムツーリング向き。テールランプとウインカーがLEDランプなので、寿命も長く夜間も安心です。

盗難抑止に効果を発揮するメインスイッチ一体式ハンドルなのも魅力的ですね。

【HONDA】モンキー125

引用元:HONDA公式サイト

モンキー125のスペック
価格メーカー希望小売価格(消費税込み)

440,000円

全長 / 全幅 / 全高1,710mm/755mm/1,030mm
シート高776mm
車体重量104kg
エンジンJB03E

空冷4ストロークOHC単気筒

最高出力6.9[9.4]/6,750(kW[PS]/rpm)
最高トルク11[1.1]/5,500(N・m[kgf・m]/rpm)

小さなボディにギュッと詰まったファッション性!

トレードマークともいえる極太タイヤで、安定かつ爽快な走りをサポートしてくれます。コンパクトサイズながらガソリンタンクは5.6Lと、容量はしっかり確保。

シートは厚みのあるクッションで座面は面積広めです。快適な乗り心地でツーリングを楽しめるでしょう。

※モンキーは2人乗りできないので要注意!

【スズキ】アドレス125

引用元:スズキ公式サイト

アドレス125のスペック
価格273,900円(消費税抜き249,000円)
全長 / 全幅 / 全高1,825mm / 690mm / 1,160mm
シート高770mm
車体重量105kg
エンジンAF21・強制空冷・4サイクル・単気筒 / SOHC・2バルブ
最高出力6.4kW〈8.7PS〉 / 6,750rpm
最高トルク10.0N・m〈1.0 kgf・m〉 / 5,500rpm

スクータータイプで、丸みあるなだらかなデザインがエレガント。ボタン一つでも、キックでもスタート可能なキック・セルフ併用式です。

転倒などの非常時に、ただちにエンジンを停止できるエンジンストップスイッチを装備。シート下にトランクスペースがあり、積載能力に優れています(容量21.8L、最大積載許容重量3kg)。

ヘルメットホルダーを左右に1個ずつ装備しており、荷物を積んで走りたい人にぴったりです。

【スズキ】GSX-R125

引用元:スズキ公式サイト

GSX-R125のスペック
価格453,200円(税込)
全長 / 全幅 / 全高2,000mm / 700mm / 1,070mm
シート高785mm
車体重量137kg
エンジンCFA1・水冷・4サイクル・単気筒 / DOHC・4バルブ
最高出力11kW 〈15PS〉 / 10,500rpm
最高トルク11N・m 〈1.1kgf・m〉 / 8,500rpm

フロントカウルを採用しており、前傾姿勢で走行するタイプ。

「走る」「曲がる」「止まる」といった基本動作にレースで培ったノウハウを反映し「最高のパフォーマンス」を実現させた革新的なスポーツバイクです。

ハンドリングの軽快さに力強い加速力、高い燃費性能は、バイクライフをよりアグレッシブなものにしてくれるでしょう。

【ヤマハ】YZF-R125 ABS

引用元:ヤマハ公式サイト

YZF-R125 ABSのスペック
価格517,000円 [消費税10%含む]
全長 / 全幅 / 全高2,030mm/725mm/1,135mm
シート高815mm
車体重量141kg
エンジン水冷,4ストローク,SOHC,4バルブ
最高出力11kW(15PS)/10,000r/min
最高トルク12N・m(1.2kgf・m)/8,000r/min

2023年10月16日に発売されたニューモデル。125ccでも「ちっさ!」と思わせないサイズ感が人気です。

ヘッドランプにはバイ・ファンクションタイプを採用し、ひとつのLEDでハイ・ローを切り替えられます。そしてLCDメーターで、デジタル表示にてギア、時間、ガソリン残量などさまざまな情報がひと目で分かる優秀さ!

市街地に向いた「Street Mode」と、スポーツ走行に向いた「Track Mode」の2モードを選択が可能なので、上手く使いこなしてくださいね。

【ヤマハ】XSR125 ABS

引用元:ヤマハ公式サイト

XSR125 ABSのスペック
価格506,000円(税込)
全長 / 全幅 / 全高2,030mm/ 805mm/1,075mm
シート高810mm
車体重量137kg
エンジン水冷・4ストローク・SOHC・4バルブ
最高出力11kW(15PS)/10,000r/min
最高トルク12N・m(1.2kgf・m)/8,000r/min

XSRシリーズの新製品「XSR125 ABS」が2023年の12月8日にリリースされ、話題となりました。

コンセプトは「Arouse One’s Freedom(自由を呼び覚ませ)」。ヤマハスポーツモデルの歴史と先進技術を融合させた、これまでにないスタイルに注目度が高まります。

また面構成にこだわり、高性能なレーシングマシンにも通じる「ニーグリップしやすい燃料タンク」も魅力の1つです。

【ヤマハ】トリシティ125

引用元:ヤマハ公式サイト

トリシティ125のスペック
価格495,000円(税込)
全長 / 全幅 / 全高1,995mm/750mm/1,215mm
シート高770mm
車体重量168kg
エンジン水冷・4ストローク・SOHC・4バルブ
最高出力9.0kW(12PS)/8,000r/min
最高トルク11N・m(1.1kgf・m)/6,000r/min

『AT小型限定普通自動二輪免許』以上の二輪免許で運転可能です。

CCU(Communication Control Unit)を搭載。専用アプリをインストールしたスマホと連携させることで、メーター表示機能の拡張やメンテナンスタイミングのリコメンド機能などの車両情報を得られます。

容量約23.5ℓのシート下トランクがあり、積載に便利。LEDライトのヘッドライトは照射範囲が広く、夜間の運転をサポートしてくれます。

【カワサキ】Z125PRO

引用元:カワサキ公式サイト

Z125PROのスペック
価格352,000円(税込)
全長 / 全幅 / 全高1,700mm / 750mm / 1,005mm
シート高780mm
車体重量102kg
エンジン空冷4ストローク単気筒
最高出力7.1kW (9.7PS) / 8,000rpm
最高トルク9.6N・m (0.98kgf・m) / 6,000rpm

コンパクトながら存在感溢れる、スーパーネイキッド。

小さな車体ならではのスポーティなライディングパフォーマンス、扱いやすいハンドリング性能が最大の武器です。

アグレッシブなヘッドライトや、鋭い眼光を思わせるシャープなLEDテールランプなど、個性的なデザインが散りばめられています。

まとめ

大きなバイクと比べて維持費や車両価格が安く、コンパクトで扱いやすい125ccバイク。小さくても、たくさんの魅力がギュッと詰まった鉄の馬です。

中型〜リッターバイクしか乗ったことがない人も「車検代がきついけど、バイクは降りたくない」という人も、ぜひこの記事を参考に125ccのバイクを検討してほしいと思います。

投稿者プロフィール

上田沙織
上田沙織
愛媛県今治市在住のママライダー。フリーランスのWEBライターです。主に文章を書き、趣味でイラストを描いてます。CB400SSに10年乗ったのち、2023年秋よりHONDAのグロムに乗り換え。田舎の下道や海沿いを、気の向くままにのんびり走るソロツーリングを好みます。地図と数字と冬が苦手。好きなのは旅、東京、コーヒー。初心者や女性ライダーさんに優しい記事をお届けできればと思います。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • ツーリング2024年12月24日【2025年初詣ツーリング】干支「巳」を祀る神社巡りで迎えるバイク初走り!
  • エンタメ2024年11月7日あの俳優が乗っていた!ドラマ登場したバイク特集
  • ヘルメット2024年8月18日眩しい日差しも安心!インナーバイザー搭載ヘルメットおすすめ10選
  • まとめ2024年8月7日最高峰の品質と安全性!高級ヘルメットおすすめ8選
  • 人気バイクパーツ
  1. コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2013年09月30日
    コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,601
    新品最安値 :
    ¥2,341
    Amazonで見る
  2. INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    ハンドルカバー
    発売日 : 2014年09月30日
    INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,982
    新品最安値 :
    ¥1,784
    Amazonで見る
  3. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    バイク用オイルフィルター
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥860
    新品最安値 :
    ¥750
    Amazonで見る
  4. Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,280
    新品最安値 :
    ¥3,280
    Amazonで見る
  5. エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    ウインカーリレー
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥777
    新品最安値 :
    ¥722
    Amazonで見る
  6. デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,989
    新品最安値 :
    ¥2,436
    Amazonで見る
  7. 星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    ナンバープレートホルダー
    発売日 : 2016年10月17日
    星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,918
    新品最安値 :
    ¥1,638
    Amazonで見る
  8. 日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    バイク電装用点火プラグ
    発売日 : 2019年05月20日
    日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,484
    新品最安値 :
    ¥1,330
    Amazonで見る
  9. スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    ヘッドライト
    発売日 : 1970年01月01日
    スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,490
    新品最安値 :
    ¥2,490
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,045
    新品最安値 :
    ¥1,045
    Amazonで見る
  11. KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥822
    新品最安値 :
    ¥811
    Amazonで見る
  13. エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    バイク電装用スイッチ
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥814
    新品最安値 :
    ¥808
    Amazonで見る
  14. Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    バイク用シガーソケット
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,892
    新品最安値 :
    ¥1,892
    Amazonで見る
  15. SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,980
    新品最安値 :
    ¥2,980
    Amazonで見る
  16. グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,780
    新品最安値 :
    ¥3,780
    Amazonで見る
  17. NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    シートパーツ
    発売日 : 1970年01月01日
    NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,100
    新品最安値 :
    ¥2,100
    Amazonで見る
  18. D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2011年11月05日
    D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,595
    新品最安値 :
    ¥1,448
    Amazonで見る
  19. 耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    マフラーカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
    Amazonで見る
  20. キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    スプロケット
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,343
    新品最安値 :
    ¥2,343
    Amazonで見る
タグ:125ccおすすめバイク原付二種
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
By上田沙織
フォローする。
愛媛県今治市在住のママライダー。フリーランスのWEBライターです。主に文章を書き、趣味でイラストを描いてます。CB400SSに10年乗ったのち、2023年秋よりHONDAのグロムに乗り換え。田舎の下道や海沿いを、気の向くままにのんびり走るソロツーリングを好みます。地図と数字と冬が苦手。好きなのは旅、東京、コーヒー。初心者や女性ライダーさんに優しい記事をお届けできればと思います。
前の記事 【アールエスタイチ】2024年 春夏コレクション発表
次の記事 街に溶け込むスニーカーデザイン!おしゃれなバイクシューズ5選

新着記事

【ホンダ】「ホンダコライドン」跨り体験と有人走行デモをホンダコレクションホールで実施
バイクニュース トピックス
【アプリリア】「MotoGP™日本グランプリ」ブースを出展 小椋藍選手レプリカモデルの展示やアパレル商品を販売
バイクニュース トピックス
【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
コラム アイテム 知識
【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表
バイクニュース EV トピックス
【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選
ツーリング
【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
メンテナンス アイテム お役立ち
【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.25 カブで巡る飯田線ツーリング【後編】
ツーリング コラム

この記事もおすすめ

まとめお役立ち

おしゃれでかっこい50cc原付バイクおすすめ新車&中古車まとめ

2024年5月12日
お役立ちまとめ

ちょっとした工夫で効果的!初心者に教えたいバイク運転の小技集

2023年1月20日
アイテムウェアコラムまとめ

ライダーの必需品!おしゃれなバイクキャップと紛失対策!

2024年8月2日
コラムまとめ

【燃費ランキング】エコで経済的な原付二種小型バイク【TOP10】

2024年9月17日
アイテムまとめ

通販サイト大手3社『バイク用ヘルメット』売れ筋ランキングTOP5

2022年2月21日
アイテムお役立ちまとめ

この夏に欲しい!バイクの便利グッズまとめ

2023年7月11日
まとめお役立ちヘルメット

やっぱり便利!ジェットヘルメットの選び方とおすすめ10選

2022年12月7日
バイクニューストピックス

【ホンダ】原付二種スクーター「PCX」と軽二輪スクーター「PCX160」の外観を一新し発売

2025年1月16日

人気記事

バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売

2025年9月5日
ライディングお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点

2025年8月21日
ツーリング

【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年9月4日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣

2025年8月24日
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年8月31日
コラム動画

【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由

2025年8月26日
ツーリングお役立ち

【埼玉県一泊二日】で満喫!おすすめツーリングスポット&グルメ

2025年9月2日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始

2025年8月26日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?