本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
    2025年8月28日
    【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始
    2025年8月26日
    【カワサキ】「VULCAN S」新カラーで登場 2025年9月27日発売
    2025年8月26日
    【カワサキ】「Ninja 650」Newカラー&スマートフォンアプリとスマホ連携―2025年9月27日に発売
    2025年8月26日
    【カワサキ】マルチパーパスモデル「VERSYS 650」に新色が追加、2025年9月27日発売
    2025年8月26日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売
    2025年8月1日
    【ドゥカティ】夏のツーリングに最適なジャケット&パンツ、ヘルメット、ベストが登場
    2025年7月31日
    Hondaオフィシャルグッズからバイクのワッペンが登場!7月25日(金)発売開始
    2025年7月25日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダー
    【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
    2025年7月14日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: カワサキがNinja ZX-25Rほか250&400ccクラス5モデルをNEWグラフィックで発売
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > カワサキがNinja ZX-25Rほか250&400ccクラス5モデルをNEWグラフィックで発売
バイクニュース

カワサキがNinja ZX-25Rほか250&400ccクラス5モデルをNEWグラフィックで発売

モトコネクト編集部
最終更新日 2023/02/25 12:59
モトコネクト編集部
Published: 2021年8月5日
シェア

株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:寺西 猛)は、NEWグラフィックのNinja ZX-25Rシリーズ、Ninja 400シリーズ、Ninja 250、Z400、Z250を2021年9月10日(金)より順次発売いたします。

目次
  • Ninja ZX-25R
    • 主な特徴
    • モデルバリエーション
    • SEモデル標準装備
    • その他
  • Ninja 400
    • 主な特徴
    • モデルバリエーション
  • Ninja 250
    • 主な特徴
    • モデルバリエーション
  • Z400
    • 主な特徴
    • モデルバリエーション
  • Z250
    • 主な特徴
    • モデルバリエーション

なお、これらはカラーリング変更のみで、主要諸元などは従来モデルから変更はありません。

エントリーからベテランライダーまでが楽しめる5モデルです。

Ninja ZX-25R

Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります

249cm³並列4気筒エンジンを搭載したスーパースポーツモデルNinja ZX-25R。最大出力33kw(45PS)を発揮するエンジン、官能的なエキゾーストサウンド、そのパフォーマンスを最大限に引き出すフレーム、アグレッシブなNinjaスタイリング、KTRC(カワサキトラクションコントロール)やオートブリッパー付きのKQS(カワサキクイックシフター:SEモデルに標準装備)をはじめとする数多くのライダーサポートシステムを搭載し、Ninja ZXシリーズを名乗るにふさわしいモデルに仕上がっています。サーキット走行性能の高さに加え、街乗りでの快適性を併せ持ったこのモデルは、エンジン回転数の上昇とともにライダーをその魅力の虜にします。

 

主な特徴

・最高出力33kw(45PS)、17,000rpm以上の高回転域を誇る249cm³水冷4ストローク並列4気筒エンジン

・吸排気に入念なサウンドチューニングが施された、スクリーミング・サウンド

・並列4気筒エンジンのパフォーマンスを最大限に引き出す、高張力鋼製トレリスフレーム

・ハイグレードなSFF-BPフロントサスペンション、ホリゾンタルバックリンクリヤサスペンション

・スポーツライディングでのパフォーマンスの強化と安心感を高めるKTRC(カワサキトラクションコントロール)、パワーモード選択。

・スムーズな加速とクイックでイージーな減速を実現するアップ/ダウン両対応のKQS(カワサキクイックシフター)※SEモデル標準装備(スタンダードモデル:アクセサリー設定)

・吸気効率とエンジン性能を高めるセンターラムエアシステム

・大径ディスクとラジアルマウントモノブロックキャリパーにより優れた制動力を発揮するフロントブレーキ

 

モデルバリエーション

車名  Ninja ZX-25R SE KRT EDITION

メーカー希望小売価格  935,000円

カラー  ライムグリーン×エボニー

発売予定日  2021年9月10日(金)

Ninja ZX-25R SE KRT EDITION(ライムグリーン×エボニー)
※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります
※掲載のSEモデル画像シングルシートカバーはオプション(別売り)です。
※日本仕様に「4‐CYLINDER」のロゴはありません。

 

車名  Ninja ZX-25R SE

メーカー希望小売価格  935,000円

カラー  メタリックマットグラフェンスチールグレー×メタリックスパークブラック

発売予定日  2021年9月10日(金)

Ninja ZX-25R SE(メタリックマットグラフェンスチールグレー×メタリックスパークブラック)
※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。
※掲載のSEモデル画像シングルシートカバーはオプション(別売り)です。
また、日本仕様に「4‐CYLINDER」のロゴはありません。

 

車名  Ninja ZX-25R

メーカー希望小売価格  847,000円

カラー  メタリックスパークブラック(継続カラー)

発売予定日  2021年9月10日(金)

Ninja ZX-25R(メタリックスパークブラック)
※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。

 

SEモデル標準装備

・KQS(カワサキクイックシフター)

・USB電源ソケット

・ウインドシールド(スモーク)

・フレームスライダー

・ホイールリムテープ

※スタンダードモデルはアクセサリー設定

 

その他

Ninja ZX-25Rのワンメイクレース「Ninja Team Green Cup」を7月25日SPA直入で初開催いたしました。

次回は8月8日(日)に鈴鹿サーキットで開催いたします。

【レーススケジュール】

SPA直入 : 7月25日(日)開催済

10月3日(日)

鈴鹿サーキット:8月8日(日)

ツインリンクもてぎ:10月31日(日)

詳細HP:https://www.kawasaki-motors.com/mc/ninjateamgreencup/

 

 

Ninja 400

Ninja 400
※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。

400ccクラスにおいてカワサキが提案するハイパフォーマンススポーツモデルNinja 400。ライトウェイトとハイパワーに裏づけされた特性が「FUN TO RIDE」の可能性を広げます。軽量トレリスフレームに398cm³の高出力エンジンを搭載。クラス最高レベルを目指した強力なトルクと爽快な加速が体感できます。また、φ41mmの大径フロントフォークや、ラジアルタイヤなど優れた動力性能を支える機能も充実。さらにLEDヘッドライトユニットやアルマイト仕上げのフォークキャップがスタイリッシュで迫力あるボディワークを演出しています。優れたコントロール性やアップライトなライディングポジションは、ツーリングからスポーツ走行まで幅広くカバー。高い汎用性、快適性を獲得しながらもさらなるライディングエキサイトメントを追求しています。

 

主な特徴

・パワフルで扱い易い特性の398cm³水冷4ストローク並列2気筒エンジン

・Ninja H2からインスパイアされた軽量トレリスフレーム

・高い剛性と優れた作動性を実現するφ41mmの大径フロントフォーク

・快適性とスポーティなスタイリングを両立するセパレートハンドル

・軽量且つ高いグリップ力のラジアルタイヤ

・シャープなスタイリングに貢献するLEDヘッドライトユニット

 

モデルバリエーション

車名    Ninja 400

メーカー希望小売価格   726,000円

カラー メタリックマグネティックダークグレー×メタリックスパークブラック

メタリックマットトワイライトブルー×メタリックグラファイトグレー

発売予定日

2021年9月10日(メタリックマグネティックダークグレー×メタリックスパークブラック)

2021年10月15日(タリックマットトワイライトブルー×メタリックグラファイトグレー)

Ninja 400(メタリックマグネティックダークグレー×メタリックスパークブラック)
※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。
Ninja 400(メタリックマットトワイライトブルー×メタリックグラファイトグレー)
※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。

 

車名    Ninja 400 KRT EDITION

メーカー希望小売価格   726,000円

カラー ライムグリーン×エボニー(継続カラー)

発売予定日      2021年9月10日

Ninja 400 KRT EDITION( ライムグリーン×エボニー)
※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。

 

 

Ninja 250

シャープなスタイリングにライトウェイト、ハイパフォーマンスを兼ね備えたNinja 250。質感の高いボディワークや力強いエンジン、軽く扱い易いハンドリング、スポーティ且つ快適なライディングポジションをより高い次元で実現しています。また、アシスト&スリッパークラッチやLEDヘッドライトユニット、ギヤポジションインジケーターなどを標準装備しライダーをサポート。奥深い魅力をもつ、このNinja 250は、多様なシーンで幅広いライダーにモーターサイクルの楽しさを提供します。

 

主な特徴

・最高出力27kW(37PS)を発揮する248cm³水冷4ストローク並列2気筒エンジン

・Ninja H2からインスパイアされた軽量トレリスフレーム

・高い剛性と優れた作動性を実現するφ41mmの大径フロントフォーク

・快適性とスポーティなスタイリングを両立するセパレートハンドル

・シャープなスタイリングに貢献するLEDヘッドライトユニット

 

モデルバリエーション

車名    Ninja 250

メーカー希望小売価格   654,500円

カラー キャンディパーシモンレッド×メタリックグラファイトグレー

メタリックカーボングレー×メタリックフラットスパークブラック

発売予定日      2021年9月24日

Ninja 250(キャンディパーシモンレッド ×メタリックグラファイトグレー)
※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。
Ninja 250(メタリックカーボングレー×メタリックフラットスパークブラック)
※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。

 

 

Z400

Z400
※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。

本格的スーパーネイキッドマシンZ400。軽量な車体に、高出力なエンジンを組み合わせライダーの気持ちを昂ぶらせます。排気量398cm³エンジンは、スムーズな吹け上がりと低回転域の力強いトルクを発揮。ビギナーからベテランまで非常に扱いやすいエンジン特性を実現しています。また、優れた安定性と高い操作性を実現するシャーシが、より俊敏なハンドリング性能を獲得。スーパーネイキッドZの誇る五感を刺激する乗り味、「Sugomi」パフォーマンスに貢献しています。スタイリングは、先鋭的な車体形状の「Sugomi」デザインを継承。シャープなスタイリングと独特なシルエットがライダーを魅了します。

 

主な特徴

・アグレッシブで俊敏なイメージを与える「Sugomi」デザイン

・高出力かつ操作性に優れる398cm³水冷4ストローク並列2気筒エンジン

・250ccクラス単気筒エンジンモデル並みの軽量な車体重量

・高い剛性と優れた作動性を実現するφ41mmの大径フロントフォーク

・シャープな外観と優れた視認性を実現するLEDヘッドライト

・液晶スクリーンを備えた、コンパクトな多機能インストゥルメントパネル

 

モデルバリエーション

車名    Z400

メーカー希望小売価格   682,000円

カラー キャンディライムグリーン×メタリックスパークブラック

パールロボティックホワイト×メタリックマットグラフェンスチールグレー

発売予定日      2021年9月24日

Z400(キャンディライムグリーン×メタリックスパークブラック)
※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。
Z400(パールロボティックホワイト×メタリックマットグラフェンスチールグレー)
※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。

 

Z250

軽さと力強さを併せ持つ本格的スーパーネイキッドマシンZ250。高出力かつ操作性に優れた248cm³パラレルツインエンジンは、全回転域で良好なパワーフィーリングを発揮します。また、車体には軽量でスリムなシャーシを採用。優れた安定性と軽快で自然なハンドリング、扱い易い取り回し性能を獲得しています。加えて、Zシリーズ共通の「Sugomi」デザイン要素が、一目でカワサキのスーパーネイキッドとして認識できるシルエットを形成。アグレッシブかつ俊敏なイメージでライダーを魅了します。

 

主な特徴

・アグレッシブで俊敏なイメージを与える「Sugomi」デザイン

・高出力かつ操作性に優れる248cm³水冷4ストローク並列2気筒エンジン

・大型モデルと同等の装備となるφ41mmフロントフォーク

・シャープな外観と優れた視認性を実現する新設計LEDヘッドライト

・液晶スクリーンを備えた、コンパクトな多機能インストゥルメントパネル

 

モデルバリエーション

車名    Z250

メーカー希望小売価格   610,500円

カラー メタリックスパークブラック×メタリックマットグラフェンスチールグレー

発売予定日      2021年9月10日

Z250(メタリックスパークブラック ×メタリックマットグラフェンスチールグレー)
※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。

 

注釈
※本リリースモデルは二輪車リサイクル対象車両です。価格には二輪車リサイクル費用が含まれます。
※価格には保険料、税金(消費税を除く)、登録等に伴う諸費用は含まれません。
※本リリースモデルは川崎重工業株式会社の海外工場Kawasaki Motors Enterprise(Thailand)Co.,Ltd.(KMT)で日本向けに生産された車両です。
※本リリースモデルはABS装着車です。
※メーカー希望小売価格は消費税率10%に基づく価格を表示しております。

 

リリース:株式会社カワサキモータースジャパン https://www.kawasaki-motors.com/mc/

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年8月28日【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
  • バイクニュース2025年8月26日【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始
  • バイクニュース2025年8月26日【カワサキ】「VULCAN S」新カラーで登場 2025年9月27日発売
  • バイクニュース2025年8月26日【カワサキ】「Ninja 650」Newカラー&スマートフォンアプリとスマホ連携―2025年9月27日に発売
タグ:kawasakiNinjaZX-25Rカワサキバイクニュース
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 バイクカスタムパーツの選び方|メリット、デメリット
次の記事 MotoGP中上選手の着たレザースーツをライコランドTOKYO BAY東雲店で展示中!

新着記事

【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
バイクニュース トピックス
【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由
コラム 動画
【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「VULCAN S」新カラーで登場 2025年9月27日発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「Ninja 650」Newカラー&スマートフォンアプリとスマホ連携―2025年9月27日に発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】マルチパーパスモデル「VERSYS 650」に新色が追加、2025年9月27日発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「Ninja ZX-6R」新しいカラー&グラフィックで2025年9月27日に発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「Z H2 SE」が新しいカラーで登場 2025年9月27日発売
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス

この記事もおすすめ

バイクニューストピックス

【ヤマハ】クロスカントリー競技用、モトクロス競技用 「YZシリーズ」、キッズ向けバイク「PW50」2026年モデルを発売

2025年6月25日
イベント情報トピックスバイクニュース

【ホンダ】鈴鹿8耐に参戦する主なチームの体制を発表

2022年6月20日
バイクニュース

【インディアン】ニューモデル「スポーツチーフ」を発表

2023年2月22日
バイクニューストピックス

【カワサキ】4気筒ミドルスポーツ「Ninja ZX-6R」の2025モデル発売 カラー&グラフィック変更

2024年8月23日
バイクニューストピックス

【クシタニ】ロードレースに特化したトータルサポートを提供!韓国に「KUSHITANI RACINGSPEC. STORE KOREA」開業

2025年2月19日
バイクニュースアイテム

【ヤマハ】 超精巧1/6スケール「SR400ミニチュアタンク」を300個限定で販売

2023年11月22日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】 フロント2輪の「TRICITY155/125」2024年モデルを4月11日(木)発売

2024年3月12日
バイクニュースカスタムトピックス

【インディアン】スポーツ・チーフ RT カスタムコンテスト『First 6』開催

2025年1月29日

人気記事

お役立ちツーリングまとめ

【お盆の渋滞回避】関東ライダーのための「裏道穴場」ツーリングルート10選

2025年8月3日
ツーリングまとめ

【北海道ツーリング】真夏に食べたいひんやりスイーツ&ひんやり飯を移住道民ライダーが厳選!

2025年7月29日
ツーリング

もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)

2025年8月9日
ウェアお役立ちまとめ

【2025年版】ライダーが夏なのに長袖を着るのはなぜ?その理由と最新夏用ウェア!

2025年8月1日
【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える深夜ダイナー3選
ツーリング

【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える夜営業ダイナー3選

2025年8月6日
バイクニューストピックス

【KTM】スーパーモト400ccクラスの急先鋒、新型「KTM 390 SMC R」を発表

2025年7月29日
コラム

【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学

2025年8月16日
コラムまとめ

取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】

2025年8月14日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?