本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
    2025年11月7日
    【ロイヤルエンフィールド】「EICMA 2025」にて125周年を祝う新型モデルを発表
    2025年11月6日
    【スズキ】新型クロスオーバーモデル「SV-7GX」を発表
    2025年11月5日
    【ホンダ】「EICMA2025」にてHonda初の電動モーターサイクル「Honda WN7」や新型「CB1000GT」を世界初公開
    2025年11月5日
    【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始
    2025年11月4日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【ブリヂストン】「2025 FIM世界耐久選手権」でブリヂストンサポートチーム「YART – YAMAHA」がシリーズチャンピオンを獲得、上位4位を独占
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【ブリヂストン】「2025 FIM世界耐久選手権」でブリヂストンサポートチーム「YART – YAMAHA」がシリーズチャンピオンを獲得、上位4位を独占
バイクニューストピックス

【ブリヂストン】「2025 FIM世界耐久選手権」でブリヂストンサポートチーム「YART – YAMAHA」がシリーズチャンピオンを獲得、上位4位を独占

モトコネクト編集部
最終更新日 2025/09/24 17:21
モトコネクト編集部
Published: 2025年9月24日
シェア

 株式会社ブリヂストンがモーターサイクル用プレミアムタイヤブランド「BATTLAX」(バトラックス)でサポートしている「YART – YAMAHA」が、世界最高峰の2輪耐久レースであるFIM※1世界耐久選手権(以下、EWC)において2025年のシリーズチャンピオンを獲得しました。ブリヂストンタイヤ装着チームによるEWCシリーズチャンピオン獲得は、5年連続、6度目となります。

目次
  • ブリヂストンタイヤを装着したチーム、2023年の初戦から3シーズンにわたり、12戦連続でEWCにて優勝
    • 「YART – YAMAHA」 チームマネージャー マンディ カインツ氏のコメント
    • 株式会社ブリヂストン 常務役員 グローバルモータースポーツ管掌 今井弘氏のコメント

さらに、同じく当社がサポートする「Yoshimura SERT Motul」がシリーズ2位、「BMW MOTORRAD WORLD ENDURANCE TEAM」が3位、「Kawasaki Webike Trickstar」が4位を獲得し、上位4位を独占する当社初の快挙を成し遂げました。

ブリヂストンタイヤを装着したチーム、2023年の初戦から3シーズンにわたり、12戦連続でEWCにて優勝

 ブリヂストンは、2017年よりEWCにフル参戦するチームを、高いグリップ力と耐久性、ハンドリングのしやすさを兼ね備えた「BATTLAX」ブランドのタイヤでサポートしています。

今シーズンにおいて、当社がサポートする「YART – YAMAHA」は、ランキング首位で最終戦のボルドール24時間耐久レース(フランスのポール・リカール・サーキットで開催)に臨み、2位となり、EWCシリーズチャンピオンを獲得しました。また、この結果により、ブリヂストンタイヤを装着したチームが、2023年の初戦から3シーズンにわたり、12戦連続でEWCにて優勝を飾りました。

EWCシリーズチャンピオンを獲得した「YART – YAMAHA」

 ブリヂストンは、「タイヤは生命を乗せている」を大原則に、「極限への挑戦」であるモータースポーツを「走る実験室」と位置付けています。2輪用タイヤ開発においても、EWCレースにおけるタイヤの使用状況やライダーの声を大切に、必要な性能の向上に取り組んでいます。これらの活動を通じて、「BATTLAX」をはじめとする市販用タイヤの開発を次のステージへと進化させていきます。

「YART – YAMAHA」 チームマネージャー マンディ カインツ氏のコメント

まさにこれが耐久レースだと思います。私たちは本当に一生懸命取り組んできましたが、途中まではチャンピオン獲得は難しいかもしれないと感じていました。その中であのような展開となり、信じられないフィニッシュを迎えることができました。チームの皆を大変誇りに思います。ライバルほどの速さはありませんでしたが、誰も最後まで諦めませんでした。ライダー3人とメカニック数名が体調不良に苦しみながらも、全員で戦い抜きました。正直、3度目の世界タイトル獲得はまだ実感が湧いていません。本当にうれしいです。ヤマハ、ブリヂストン、スポンサーの皆さま、そしてチーム全員に心から感謝しています。ありがとうございます。また、BMWチームの皆さんにも敬意を表したいと思います。彼らは素晴らしいチームで、今回のような形でチャンピオンシップを逃してしまったのはとても残念です。私たちもこれまで運に恵まれないことはありましたが、今回は特別な展開でした。シーズンを通して素晴らしい戦いをしてくれたことに、心から御礼申し上げます。

株式会社ブリヂストン 常務役員 グローバルモータースポーツ管掌 今井弘氏のコメント

まず始めに、レースを応援頂いたファンの方々、EWCシリーズで熱戦を繰り広げた全ての参加者、イベント関係者、FIMなど、皆様に改めて感謝申し上げます。そして、シリーズチャンピオンを獲得された「YART – YAMAHA」の皆様に心からお祝い申し上げます。「YART – YAMAHA」は、シーズンを通して高いチーム力を発揮し、チャンピオンにふさわしい走りを披露されました。我々ブリヂストンも、耐久レースという「極限」の状態下でライダーとマシンのパフォーマンスを最大限に引き出すタイヤ供給やオペレーションを通してチームと一体となって戦い、「YART – YAMAHA」のシリーズチャンピオン獲得に貢献できたことを大変嬉しく思っています。また、応援してくださったモータースポーツファンの皆様とタイヤ開発にお力添えいただいたチームの皆様に心より感謝申し上げます。ブリヂストンは、これからも技術を磨き、より高品質・高性能なタイヤを開発・供給することに挑戦し続け、チームの一員として足元からサポートチームのシリーズチャンピオン獲得に貢献できるよう努めて参ります。


  ブリヂストンは、レースを楽しみ、勝つことにこだわり、持続可能なモビリティ社会を支えていくという情熱を込めたメッセージ”Passion to Turn the World®(世界を変えていく情熱)”のもと、サステナブルなグローバルモータースポーツ活動を強化しています。モーターサイクル用プレミアムタイヤブランド「BATTLAX」の「断トツ商品」※2とともに、安心・安全で楽しいモーターサイクル文化やモータースポーツ文化の発展に貢献していくことで、企業コミットメント「Bridgestone E8 Commitment」※3で掲げる「Emotion 心動かすモビリティ体験を支えること」にコミットし、10年後、20年後にも「走るわくわく」を提供しつづけていきます。

※1FIM 国際モーターサイクリズム連盟(Fédération Internationale de Motocyclisme)の略称。
※2「断トツ」とは企業としての目標を指します。
※3「Bridgestone E8 Commitment(ブリヂストンイーエイトコミットメント)」
ブリヂストンは、「2050年 サステナブルなソリューションカンパニーとして社会価値・顧客価値を持続的に提供している会社へ」というビジョンの実現に向けて、企業コミットメント「Bridgestone E8 Commitment」を制定しました。これを未来からの信任を得ながら経営を進める軸とし、ブリヂストンらしい「E」で始まる8つの価値(Energy、Ecology、Efficiency、Extension、Economy、Emotion、Ease、Empowerment)を、ブリヂストンらしい目的と手段で、従業員・社会・パートナー・お客様と共に創出し、持続可能な社会を支えることにコミットしていきます。

リリース:株式会社ブリヂストン

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • トピックス2025年11月7日【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
  • バイクニュース2025年11月6日【ロイヤルエンフィールド】「EICMA 2025」にて125周年を祝う新型モデルを発表
  • バイクニュース2025年11月5日【スズキ】新型クロスオーバーモデル「SV-7GX」を発表
  • バイクニュース2025年11月5日【ホンダ】「EICMA2025」にてHonda初の電動モーターサイクル「Honda WN7」や新型「CB1000GT」を世界初公開
タグ:BATTLAXEWCFIMタイヤバイクニュースブリヂストン
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【クシタニ】防寒テキスタイルジャケット&パンツ、2025-2026FWモデル発売
次の記事 【SHOEI】「NEOTEC 3」に新たなグラフィックモデル「BREEZE」(ブリーズ)がラインナップ

新着記事

【地元ライダー厳選】冬だからこそ行きたい!九州ツーリングおすすめ完全ガイド…走りやすいルートと必見スポット
ツーリング
【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
トピックス バイクニュース
【ロイヤルエンフィールド】「EICMA 2025」にて125周年を祝う新型モデルを発表
バイクニュース トピックス
【スズキ】新型クロスオーバーモデル「SV-7GX」を発表
バイクニュース トピックス
【ホンダ】「EICMA2025」にてHonda初の電動モーターサイクル「Honda WN7」や新型「CB1000GT」を世界初公開
バイクニュース トピックス
【元バイク屋が本音で解説】なぜか惹かれるオカルトチューン3選
コラム カスタム メンテナンス 動画
【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始
バイクニュース トピックス
【スズキ】「KATANA(カタナ)」の価格を変更して 11 月 11 日発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

バイクニュースイベントイベント情報

【ヤマハ】モーターサイクルショー出展概要を発表 スペシャルサイトも公開

2024年1月31日
バイクニューストピックス

バイク未来総研、第52回『リセール・プライス』ランキングを発表!『ホンダ・X-ADV』が首位に返り咲き!

2025年4月25日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【スズキ】 「V-STROM Meeting 2025」スズキ浜松工場にて2025年 11月 9日(日)開催

2025年9月3日
バイクニュース

【ハーレーダビッドソン】「X350」と「X500」10月20日(金)販売開始

2023年10月20日
バイクニューストピックス

【バイク王】バイク未来総研、第50回記念『リセール・プライス』ランキングを発表!『ホンダ・X-ADV』が二期連続で首位獲得

2024年11月14日
バイクニューストピックス

【カワサキ】ストロングハイブリッドモーターサイクル「Z7 Hybrid」6月15日(土)発売

2024年3月19日
バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】防寒テキスタイルジャケット&パンツ、2025-2026FWモデル発売

2025年9月22日
トピックスバイクニュース

【ヤマハ】ビジネススクーター「GEAR」シリーズの2023年モデルが発売

2022年10月21日

人気記事

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテムお役立ち

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!

2025年10月10日
コラム

無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】

2025年10月15日
お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
バイクニューストピックス

【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売

2025年10月10日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎

2025年10月17日
コラムライディング

バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ

2025年10月12日
バイクニューストピックス

【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始

2025年11月4日
ツーリングコラム

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.26 新型X-ADV九州旅!大隅半島ツーリング【前編】

2025年10月10日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?