本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【BMW】「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2025」9月6日(土)・7日(日)開催
    2025年8月14日
    東北最大級のバイク大展示会!総展示台数350台以上!「BIKETOBER FESTA 2025」9月27日(土)、28日(日)開催!!
    2025年8月14日
    【カワサキ】ブラックアウトが映える“無骨なスタイル”「KLX230 DF」を2025年9月15日に新発売
    2025年8月8日
    【カワサキ】「KLX230SM」新たなカラー&グラフィックで2025年9月15日発売
    2025年8月8日
    【カワサキ】「KLX230」「KLX230 S」を新たなカラー&グラフィックで2025年9月15日発売
    2025年8月8日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売
    2025年8月1日
    【ドゥカティ】夏のツーリングに最適なジャケット&パンツ、ヘルメット、ベストが登場
    2025年7月31日
    Hondaオフィシャルグッズからバイクのワッペンが登場!7月25日(金)発売開始
    2025年7月25日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダー
    【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
    2025年7月14日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【カワサキ】ツーリングパフォーマンスをさらにアップデートしたモデル新型「Ninja 1100SX / Ninja 1100SX SE」を2025年3月29日に新発売
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【カワサキ】ツーリングパフォーマンスをさらにアップデートしたモデル新型「Ninja 1100SX / Ninja 1100SX SE」を2025年3月29日に新発売
バイクニューストピックス

【カワサキ】ツーリングパフォーマンスをさらにアップデートしたモデル新型「Ninja 1100SX / Ninja 1100SX SE」を2025年3月29日に新発売

モトコネクト編集部
最終更新日 2025/03/10 13:33
モトコネクト編集部
Published: 2025年3月10日
シェア

株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:佐伯 健児)は、改良が施されたエンジンとシャーシ、そして新世代のライダーサポートテクノロジーを搭載した「Ninja 1100SX」、専用カラーと特別な装備を備えたスペシャルエディションモデル「Ninja 1100SX SE」を2025年3月29日(土)に新発売いたします。

目次
  • Ninja 1100SX について
    • Ninja 1100SX 主な特長
  • Ninja 1100SX SE について
    • Ninja 1100SX からの主な変更点
  • 製品情報
    • 主要諸元
  • カワサキケアモデルとは

https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/motorcycle/ninja/sport/ninja-1100sx

Ninja 1100SX について

Ninja 1100SX は妥協のない個性を備えています。熟練のソロスポーツライダーが求めるNinjaシリーズのスピリットを受け継ぎながら、仲間たちと旅を楽しむことが出来るスポーツツーリング性能を獲得。トラクションコントロールやクルーズコントロールなど、ライディングシーンで求められる、さまざまなテクノロジーを搭載しています。

また、走行性能の向上と、ライダーサポート機能の充実を実現。エンジンは排気量がアップし、最適化されたギヤ比との組み合わせにより、低中速域のパワーフィーリングが向上しています。

Ninja 1100SX SE ※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。※画像は純正アクセサリーパーツ装着車両です。

また、KQS、USB Type-Cポート、 グリップヒーター、ETC2.0を標準装備。高い快適性を獲得しています。さらに音声コマンド機能を備えたスマートフォン接続機能を追加。ナビゲート機能を新搭載する等、より充実したライディング体験を提供します。

メタリックカーボングレー×メタリックディアブロブラック
パールブリザードホワイト×パールメテオグレー

※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。

Ninja 1100SX 主な特長

※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。

・低中速域のパフォーマンスを向上させた1,098cm³ 水冷4ストローク並列4気筒エンジン

※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。

・スポーティでダイナミックなNinjaスタイリング

※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。

・アップライトなライディングポジション

※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。

・ロングツーリングを可能にする容量19Lのフューエルタンク

※画像は純正アクセサリーパーツ装着車両です。

・タンデムグリップとステップ部にパニアケースを差し込むクリーンマウントパニアシステム

※画像は純正アクセサリーパーツ装着車両です。

・4段階角度調整が出来るスタイリッシュなウインドシールド

※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。

長距離走行時のライダー負担を軽減するエレクトロニッククルーズコントロール

※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。

・より低いエンジン回転数で作動開始が可能となったKQS(カワサキクイックシフター)

※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。

・コンパクトな4.3インチフルデジタルTFTカラー液晶インストゥルメント

・音声コマンドによる新たな連携機能を有したスマートフォンアプリ「RIDEOLOGY THE APP MOTORCYCLE」

※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。

・標準装備のGPS機能付き前後ドライブレコーダー、USB Type-Cポート、グリップヒーター、ETC2.0、ヘルメットロック

Ninja 1100SX SE について

新たに追加されるスペシャルエディションモデルは、ブレンボ社製フロントブレーキコンポーネント、オーリンズ社製リヤサスペンションを装備。上質なスポーツライディングを可能にします。

Ninja 1100SX SE(エメラルドブレイズドグリーン×メタリックディアブロブラック)

Ninja 1100SX からの主な変更点

※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。

・ブレンボ社製のフロントブレーキディスクとM4.32キャリパー、ブレーキホースはステンメッシュホースを採用

※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。

・フルアジャスタブル調整機能を有したオーリンズ社製S46リヤサスペンション

※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。

・サイドカウルには「1100SX」の立体エンブレムを装着

製品情報

車名

Ninja 1100SX

Ninja 1100SX SE

メーカー希望小売価格

1,771,000円

(本体価格1,610,000円、消費税161,000円)

1,980,000円 

(本体価格1,800,000円、消費税180,000円)

カラー

・メタリックカーボングレー×メタリックディアブロブラック
・パールブリザードホワイト×パールメテオグレー

エメラルドブレイズドグリーン×メタリックディアブロブラック

発売予定日

2025年3月29日(土)

販売店

カワサキ プラザhttps://www3.kawasaki-motors.com/plazanet/

主要諸元

車名 Ninja 1100SX Ninja 1100SX SE
型式 8BL-ZXT10H
全長×全幅×全高 2,100mm×805mm×1,190mm(1,225mm)   ※()内はハイポジション
軸間距離 1,440mm
最低地上高 135mm
シート高 820mm
キャスター/トレール 24°/98mm
エンジン種類/弁方式 水冷 4 ストローク並列 4 気筒/DOHC 4 バルブ
総排気量 1,098cm3
内径×行程/圧縮比 77.0mm×59.0mm/11.8:1
最高出力 100.0kW(136PS)/9,000rpm
最大トルク 113.0N・m(11.5kgf・m)/7,600rpm
始動方式 エレクトリックスターター
点火方式 バッテリ&コイル(フルトランジスタ点火)
潤滑方式 ウェットサンプ
エンジンオイル容量 4.0L
燃料供給方式 フューエルインジェクション
トランスミッション形式 常時噛合式 6 段リターン
クラッチ形式 湿式多板
ギヤ・レシオ 1 速 2.600(39/15)
2 速 1.950(39/20)
3 速 1.600(24/15)
4 速 1.388(25/18)
5 速 1.217(28/23)
6 速 1.068(31/29)
一次減速比/二次減速比 1.528(81/353)/2.800(42/15)
フレーム形式 ダイヤモンド
懸架方式 前 テレスコピック(倒立・インナーチューブ径  41mm)
後 スイングアーム(ホリゾンタルバックリンク)
ホイールトラベル 前 120mm
後 141mm
タイヤサイズ 前 120/70ZR17M/C (58W)
後 190/50ZR17M/C (73W)
ホイールサイズ 前 17M/C×MT3.50
後 17M/C×MT6.00
ブレーキ形式 前 デュアルディスク 300mm(外径) ブレンボ社製デュアルディスク 300mm(外径)
後 シングルディスク 260mm(外径)
ステアリングアングル(左/右) 31°/  31°
車両重量 236kg 235kg
燃料タンク容量 19L
乗車定員 2 名
燃料消費率(km/L)※1 25.0km/L(国土交通省届出値:60km/h・定地燃費値、2 名乗車時)※2
18.6 ㎞/L(WMTC モード値  クラス 3-2、1 名乗車時)※3
最小回転半径 3.1m
カラー ・メタリックカーボングレー
×メタリックディアブロブラック
・パールブリザードホワイト
×パールメテオグレー
・エメラルドブレイズドグリーン
×メタリックディアブロブラック

※メーカー希望小売価格は消費税を含む参考価格です。価格には保険料、税金(消費税を除く)登録等に伴う諸費用は含まれません。
※当モデルは二輪車リサイクル対象車両です。価格には二輪車リサイクル費用が含まれます。
※当モデルはABS装着車です。
※当モデルはETC2.0標準装備車です。
※当モデルの販売はカワサキプラザのみとさせていただきます。
※当モデルは「カワサキケアモデル」です。

カワサキケアモデルとは

安全・安心なモーターサイクルライフをサポートするため、1ヶ月目点検に加え、3年間の定期点検とオイル交換(オイルフィルター含む)を無償でお受けいただけるモデルです。

https://www3.kawasaki-motors.com/after-service/kawasakicare

■リリース:株式会社カワサキモータースジャパン

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年8月14日【BMW】「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2025」9月6日(土)・7日(日)開催
  • バイクニュース2025年8月14日東北最大級のバイク大展示会!総展示台数350台以上!「BIKETOBER FESTA 2025」9月27日(土)、28日(日)開催!!
  • バイクニュース2025年8月8日【カワサキ】ブラックアウトが映える“無骨なスタイル”「KLX230 DF」を2025年9月15日に新発売
  • バイクニュース2025年8月8日【カワサキ】「KLX230SM」新たなカラー&グラフィックで2025年9月15日発売
タグ:kawasakiNinja 1100SXNinja 1100SX SEカワサキバイクニュース
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【カワサキ】新型「VERSYS 1100 SE」を2025年4月12日に新発売
次の記事 【クシタニ】ライダーの手を守る選りすぐりのツーリンググローブ6選

新着記事

【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学
コラム
取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】
コラム まとめ
【BMW】「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2025」9月6日(土)・7日(日)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
東北最大級のバイク大展示会!総展示台数350台以上!「BIKETOBER FESTA 2025」9月27日(土)、28日(日)開催!!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【元バイク屋が解説】ヘルメットの悪臭に効果的な消臭剤と消臭機はコレだ!
お役立ち ヘルメット 動画
もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)
ツーリング
【カワサキ】ブラックアウトが映える“無骨なスタイル”「KLX230 DF」を2025年9月15日に新発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「KLX230SM」新たなカラー&グラフィックで2025年9月15日発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

バイクニューストピックス

【ホンダ】2025年Hondaモータースポーツ活動計画を発表

2025年1月10日
アイテムトピックス

【サイン・ハウス】B+COMシリーズ最高峰「B+COM SB6XR」を発表

2022年12月27日
トピックスバイクニュース

【アプリリア】更に軽量化された特別仕様車「RS660エクストリーマ」を発売

2023年5月30日
バイクニュースアイテムトピックスヘルメット

【SHOEI】「Glamster」にマルケス選手とコラボの新グラフィック追加

2023年10月27日
コラム知識

【カワサキ バイク歴史と特徴】こだわりが光る、唯我独尊ブランド

2021年5月11日
バイクニューストピックスヘルメット

【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなカラーバリエーションがラインナップ

2025年3月21日
バイクニュース

【ロイヤルエンフィールド】8月1日(火)より車両成約者を対象とした2つのキャンペーンを開始

2023年8月1日
バイクニュースエンタメトピックス

【デイトナ】 YouTube「バイクでレディオ」が、地元FM Haro!で生放送を開始‼

2025年1月14日

人気記事

お役立ちツーリングまとめ

【お盆の渋滞回避】関東ライダーのための「裏道穴場」ツーリングルート10選

2025年8月3日
ツーリングまとめ

【北海道ツーリング】真夏に食べたいひんやりスイーツ&ひんやり飯を移住道民ライダーが厳選!

2025年7月29日
まとめコラム

【2025年最新】初心者におすすめの中型バイク【15選】

2025年7月17日
知識コラム

【バイクの区分がややこしい!】『小型二輪』『軽二輪』『軽車両』法律上の定義とは?

2025年7月24日
ウェアお役立ちまとめ

【2025年版】ライダーが夏なのに長袖を着るのはなぜ?その理由と最新夏用ウェア!

2025年8月1日
バイクニュースイベントトピックス

【ホンダ】鈴鹿8耐にて「ホンダコライドン」の走る姿を初披露

2025年7月18日
コラム動画

【元バイク屋が徹底解説】2025年 期待のコンセプト&ニューモデルを独自批評

2025年7月21日
バイクニューストピックス

【カワサキ】鈴鹿8耐連動プレゼントキャンペーン開催

2025年7月23日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?