本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
    【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
    車・バイク好きパパに贈りたい!愛車のナンバープレートでつくる本革キーケース。1000円OFF「父の日早割」キャンペーン開催中
    2025年5月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【バイク好き235人に聞いた】バイクで走りたい都道府県ランキング!
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > 【バイク好き235人に聞いた】バイクで走りたい都道府県ランキング!
バイクニュースツーリングトピックス

【バイク好き235人に聞いた】バイクで走りたい都道府県ランキング!

モトコネクト編集部
最終更新日 2024/06/18 12:15
モトコネクト編集部
Published: 2024年6月18日
シェア

株式会社NEXERは、バイクリサイクルジャパンと共同で「バイクで走りたい都道府県」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開したので紹介します。

目次
バイクで走りたい都道府県ランキング!1位は圧倒的票数◆第1位 北海道 119票◆第2位 神奈川県 12票◆第3位 長野県 10票◆同率第4位 静岡県 7票◆同率第4位 兵庫県 7票◆第6位~同率第10位

バイクで走りたい都道府県ランキング!1位は圧倒的票数

バイク乗りにとって、ツーリングスポットのチェックは欠かせないという方も少なくないのではないでしょうか。ツーリング好きが「いつかバイク走ってみたい」と思う都道府県はどこが多いのか、気になりますよね。

そこで今回はバイクリサイクルジャパンと共同で、事前調査で「バイク乗り(バイクを走らせるのが好き)」と回答した全国の男女235名を対象に「バイクで走りたい都道府県」についてのアンケートをおこないました。

「バイクで走りたい都道府県に関するアンケート」調査概要

調査期間:2024年6月10日 ~ 6月14日
調査機関:株式会社NEXER(自社調査)
調査対象:事前調査で「バイク乗り(バイクを走らせるのが好き)」と回答した全国の男女
有効回答数:235サンプル
調査方法:インターネット調査
質問内容:
質問1:あなたがもっとも「バイクで走りたい」と思う都道府県はどこですか?
質問2:その都道府県をバイクで走りたいと思う理由を教えてください。

※株式会社NEXERとバイクリサイクルジャパンによる調査

◆第1位 北海道 119票

「北海道」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

●広大な自然の中を走りたいです。(20代・女性)
●広い土地を走りたいから。(20代・男性)
●景色が綺麗だから。(30代・女性)
●広大な土地なので、走っていて気持ちよさそうだから。(30代・男性)
●道が広く自然が豊かだから。(30代・男性)
●広い田畑の真ん中をきれいな空気の中走りたい。(30代・男性)
●雄大な自然を走りたいからです。(30代・男性)
●自然豊かでライダーの憧れの聖地だから。(50代・女性)
●5月6月の北海道の空気は気持ちが良いから、風を切りたい。(50代・男性)

半数以上という圧倒的票数を集めて1位に輝いたのは「北海道」でした。

「道が広くて信号や対向車も少なく、快適そのもの」という声もあり、まさに雄大な自然の中、どこまでもまっすぐな道を走るのを想像するだけでとても心地よさそうです。

◆第2位 神奈川県 12票

「神奈川県」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

●海沿いを走れるから。(40代・男性)
●近いし、海岸沿いが気持ちいいので。(50代・男性)
●箱根を飛ばしたい。(60代・男性)
●神奈川の道と観光スポットの風景が好きだから特に内陸部。(60代・男性)
●箱根の山は気持ちよさそう。(60代・男性)
●風光明媚な場所がたくさん有り、道路も緩急あり、走っていてとても楽しいので。(70代・女性)

第2位は「神奈川県」でした。

特に海沿いを走りたいという声が多く、江ノ島や西湘バイパス、箱根などはバイクで走るととても楽しそうですよね。

◆第3位 長野県 10票

「長野県」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

●峠があるから。(30代・男性)
●自然豊か。(30代・男性)
●日本原風景があるため。(50代・男性)
●高原が素敵だから。(50代・男性)
●景色良く、自然豊か。(50代・男性)
●起伏に富んでいて景勝地が多い。(60代・男性)

第3位は「長野県」でした。

ビーナスラインや麦草峠、車山高原などのツーリングを堪能した後は、馬刺しなどの名産物を楽しみたいですね。

◆同率第4位 静岡県 7票

「静岡県」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

●海沿いや富士山の眺めを見ながら走れるから。(50代・男性)
●伊豆半島は気持ちええからよ(50代・男性)
●富士山がきれいだから。(50代・男性)
●景色が好きだから。(50代・男性)
●好きな場所がたくさんある。(60代・女性)

第4位は「静岡県」でした。

伊豆半島や富士山周辺など、雄大な景色を楽しめそうなスポットが数多くある静岡県は、ツーリング先としてもとても魅力的ですね!

◆同率第4位 兵庫県 7票

「兵庫県」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

●海も山もあるので。(50代・女性)
●瀬戸内海側から日本海側へ抜けたい。(70代・男性)
●有馬温泉がある。(70代・男性)

「静岡県」に並ぶ第4位は「兵庫県」でした。

兵庫県といえば芦屋と有馬温泉を結ぶ「芦有ドライブウェイ」が有名で、さらに海と山もあるので自分好みの快適なツーリングが楽しめそうです!

◆第6位~同率第10位

ここからは第6位~同率第10位を、一部の理由とともにまとめて発表していきます。

第6位 沖縄県 6票

●島なので、独自の文化を味わいたい。(50代・男性)
●スポットがたくさんあるから。(50代・女性)
●海と空がとてもきれいだし、気候が温暖だから。(70代・男性)

同率第7位 栃木県 5票

●坂が多いから。(30代・女性)
●近くて交通量が少ないから。(40代・男性)

同率第7位 和歌山県 5票

●山より湾岸線が好き、日本海より太平洋が好き、本州一番南に位置する和歌山県を走りたい。(50代・女性)
●交通量が少なく、道が綺麗で走りやすいから。高野龍神スカイラインなど名所があるから。(60代・男性)

同率第7位 福岡県 5票

●海沿いを走って美味しいものを食べたい。(40代・男性)
●馴染みがあるから。懐かしいから。(60代・男性)

同率第10位 茨城県 4票

●海沿いで気持ちいいから。(30代・男性)
●湖の周りに道路が敷設されているから。(50代・女性)

同率第10位 群馬県 4票

●景色が良い。(40代・男性)
●自然が豊富であり、走行時の背景も豊かである。(70代・男性)

同率第10位 埼玉県 4票

●地元だから。(40代・男性)

同率第10位 愛知県 4票

●渥美半島の太平洋岸の国道42号線です。太平洋の青い海やロングビーチと言われる砂浜を横目に、そして潮風を全身に受けながら爽快な気分に浸ることが出来そうだからです。(70代・男性)

ということで今回のランキングは以下のようになりました。

圧倒的票数で第1位となった「北海道」

とても1回のツーリングで満足しきれないほどの魅力的なツーリングスポットが多数あり、まさにバイク乗りの聖地といっても過言ではないのかも知れませんね。

※株式会社NEXERとバイクリサイクルジャパンによる調査
■バイクリサイクルジャパン(https://bikerecycle.jp)
■リリース:株式会社NEXER

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年5月16日【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
  • バイクニュース2025年5月16日【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
  • バイクニュース2025年5月15日SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
  • バイクニュース2025年5月14日【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
タグ:ツーリングツーリングスポットバイクニュースランキング全国
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【梅雨入り前に!】バイク用レインウェアの選び方とおすすめ商品まとめ【2024年版】
次の記事 【トライアンフ】「ホワイトマウンテニアリング」とコラボしたカスタムバイクを 「TOKYO OUTDOOR SHOW」にて公開

新着記事

バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
アイテム お役立ち コラム

この記事もおすすめ

バイクニュース

カワサキが新排ガス規制に適合した「MEGURO K3」の2022年モデルを発売

2021年10月15日
バイクニューストピックス

【ホンダ】普通自動二輪免許教習車「NX400L(教習車仕様)」を発売

2024年2月29日
バイクニューストピックス

【スズキ】「BURGMAN(バーグマン)400 ABS」メーカー希望小売価格を変更して発売

2024年8月30日
エンタメトピックス

映画『汚れた英雄』の4Kデジタル修復Blu-rayが10月発売

2023年9月13日
バイクニュースアイテム

「B+COM PLAY」×「ツーリングサポーター」コラボキャンペーン開催

2023年4月14日
バイクニュースイベントイベント情報

【ベスパ】GTS / GTV 純正アクセサリー プレゼントキャンペーン実施

2024年4月23日
バイクニューストピックスヘルメット

【SHOEI】J-Cruise 3に新グラフィック「WHIZZY」(ウィジー)が追加

2024年10月22日
バイクニュース

【ホンダ】EICMA(ミラノショー)2023でCB1000 HORNETやCBR600RR等の新型車を出展

2023年11月7日

人気記事

イベントイベント情報トピックスバイクニュース

日本初!二輪車専用のトレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」2つの新施策を導入し4月26日(土)にグランドオープン!!

2025年4月21日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
バイクニューストピックス

【スズキ】バイク乗りも鉄道ファンも「隼駅」へ走行距離約 420 キロ! デジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施

2025年4月21日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
アイテムお役立ちコラム

【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!

2025年5月14日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】FLYING FLEA、世界初の芸術的なモーターサイクル「MOTOTOTEM」をSalone del Mobile で発表

2025年4月21日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?