本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
    2025年11月7日
    【ロイヤルエンフィールド】「EICMA 2025」にて125周年を祝う新型モデルを発表
    2025年11月6日
    【スズキ】新型クロスオーバーモデル「SV-7GX」を発表
    2025年11月5日
    【ホンダ】「EICMA2025」にてHonda初の電動モーターサイクル「Honda WN7」や新型「CB1000GT」を世界初公開
    2025年11月5日
    【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始
    2025年11月4日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    防寒対策の優先順位を徹底解説!道民が初めての冬を迎えるバイク乗りに伝授
    2025年11月9日
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【速報】カワサキが北米でNinja ZX-4RR KRT EDITIONを発表!4気筒400㏄ 最高出力80㎰!
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【速報】カワサキが北米でNinja ZX-4RR KRT EDITIONを発表!4気筒400㏄ 最高出力80㎰!
バイクニュース

【速報】カワサキが北米でNinja ZX-4RR KRT EDITIONを発表!4気筒400㏄ 最高出力80㎰!

モトコネクト編集部
最終更新日 2023/02/25 12:43
モトコネクト編集部
Published: 2023年2月2日
シェア

 

※2/2 諸元表・写真ギャラリーを追加

カワサキ(北米)は2月1日の日本時間23時に、かねてより噂されていた4気筒400ccのスーパースポーツモデルNinja ZX-4RR KRT EDITIONをWEBで発表しました。

Ninja ZX-4RR KRT EDITION スペック概要

ざっと見たスペックを記載すると、車体はZX-25Rをベースとしており、フロントブレーキは290mmのダブルディスク化。タイヤはフロント120/70 – 17、リヤ160/60 – 17など、その他各部を400ccのパワーや重量に最適化している。

クイックシフター(KQS)、トラクションコントロール(KTRC)など、最新の電子制御システムはもちろん搭載。TFTカラー液晶のメーターやオールLEDのランプ関連など車体関連の装備は最新の大型SSと同等のレベルと言ってよい内容となっている。

気になる最高出力はカワサキUKの発表では通常時で77㎰、ラムエア加圧時は驚異の80psを発揮!

国内仕様もこの最高出力で発表されれば、例えば1クラス上のNinja650(68PS)を遥かに凌ぐ馬力となっています。

発表価格は$9,699となり、日本円では約125万円(※本日のレートで単純換算値)

既に国内で発売されているZX-25R SE KRT EDITIONが935,000円なので、思ったよりも価格差は大きくない印象となっている。

■主要諸元

車名 Ninja ZX-4R / Ninja ZX-4R SE / Ninja ZX-4RR
全長×全幅×全高 1,990mm×765mm×1,110mm
軸間距離 1,380mm
最低地上高 135mm
シート高 800mm
キャスター/トレール 23.5° / 97mm
エンジン種類 水冷4ストローク並列4気筒 DOHC4バルブ
総排気量 399cm3
最高出力 *欧州発表値 57 kW (77 PS)/回転数不明
59 kW (80 PS)/回転数不明 *ラムエア加圧時
最大トルク –
内径×行程 57.0×39.1mm
圧縮比 12.3:1
始動方式 セルフスターター
点火方式 フルトランジスタ
潤滑方式 ウェットサンプ
エンジンオイル容量 3.0L
燃料供給方式 フューエルインジェクション
変速機 常時噛合式6段リターン
クラッチ形式 湿式多板
ギア比 1速 2.929 (41/14)
2速 2.056 (37/18)
3速 1.619 (34/21)
4速 1.333 (32/24)
5速 1.154 (30/26)
6速 1.037 (28/27)
一次減速比/二次減速比 2.029 (69/34) / 3.429 (48/14)
フレーム形式 高張力鋼トラスフレーム
  懸架方式 フロント テレスコピック
リヤ スイングアーム (ホリゾンタルバックリンク)
タイヤサイズ フロント 120/70ZR17M/C (58W)
リヤ 160/60ZR17M/C (69W)
ブレーキ フロント デュアルディスク 290mm(外径)
リヤ シングルディスク 220mm(外径)
ステアリングアングル(左/右) 35° / 35°
装備重量 Ninja ZX-4R / Ninja ZX-4RR::188kg
Ninja ZX-4R SE::189kg
燃料タンク容量 15L

日本国内での発表にも注目

国内での発売時期は2023年の秋ごろに向けて準備中とカワサキモーターサイクルジャパンから発表がされました。

国内仕様の詳細は未発表なので、スペックやパワーはもちろん価格もかなり気になるところ。

続報があり次第随時更新していきますのでお楽しみに!

 

Kawasaki(北米):https://www.kawasaki.com/en-us/

Kawasaki(英国):https://www.kawasaki.co.uk/en/products

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • トピックス2025年11月7日【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
  • バイクニュース2025年11月6日【ロイヤルエンフィールド】「EICMA 2025」にて125周年を祝う新型モデルを発表
  • バイクニュース2025年11月5日【スズキ】新型クロスオーバーモデル「SV-7GX」を発表
  • バイクニュース2025年11月5日【ホンダ】「EICMA2025」にてHonda初の電動モーターサイクル「Honda WN7」や新型「CB1000GT」を世界初公開
タグ:kawasakizx-4rzx-4rrカワサキバイクニュース
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【IXON】MFJ公認・アジアフィットのレーシングスーツが発売
次の記事 【やってませんか?】バイク乗りのマナー違反【嫌われる行動】

新着記事

防寒対策の優先順位を徹底解説!道民が初めての冬を迎えるバイク乗りに伝授
お役立ち アイテム ウェア
【地元ライダー厳選】冬だからこそ行きたい!九州ツーリングおすすめ完全ガイド…走りやすいルートと必見スポット
ツーリング
【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
トピックス バイクニュース
【ロイヤルエンフィールド】「EICMA 2025」にて125周年を祝う新型モデルを発表
バイクニュース トピックス
【スズキ】新型クロスオーバーモデル「SV-7GX」を発表
バイクニュース トピックス
【ホンダ】「EICMA2025」にてHonda初の電動モーターサイクル「Honda WN7」や新型「CB1000GT」を世界初公開
バイクニュース トピックス
【元バイク屋が本音で解説】なぜか惹かれるオカルトチューン3選
コラム カスタム メンテナンス 動画
【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

バイクニュースイベントイベント情報トピックス

エントリー受付開始「日本三霊山ラリー2025」~富士・立山・白山を巡る2日間のツーリングラリー~

2025年7月25日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】モーターサイクルショーでお披露目した「BEAR 650」が4月17日(木)発売

2025年4月7日
バイクニューストピックス

【KTM】2025年エンデューロモデルEXC SIX DAYSシリーズとHARDENDUROを発表

2024年7月4日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

今年で3回目!女性ライダーの祭典「MOTHER LAKE RALLY 2025」琵琶湖周辺で10月18日(土)-19日(日)2DAYS開催

2025年7月14日
バイクニューストピックスヘルメット

【SHOEI】「NEOTEC 3」に新たなグラフィックモデル「BREEZE」(ブリーズ)がラインナップ

2025年9月26日
バイクニューストピックス

【ホンダ】「スーパーカブ50・Final Edition」を受注期間限定で発売

2024年11月1日
アイテムバイクニュースヘルメット

【SHOEI】クロスロゴを使用した新シリーズ「NEXT LINE」が誕生

2023年3月17日
バイクニュース

次世代MTシリーズのスタイリングに刷新したMT-07 ABSが発売

2021年6月25日

人気記事

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテムお役立ち

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!

2025年10月10日
コラム

無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】

2025年10月15日
お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
バイクニューストピックス

【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売

2025年10月10日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎

2025年10月17日
コラムライディング

バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ

2025年10月12日
バイクニューストピックス

【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始

2025年11月4日
ツーリングコラム

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.26 新型X-ADV九州旅!大隅半島ツーリング【前編】

2025年10月10日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?