本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【DUCATI】スクランブラー「ナイトシフト」に、新たなエメラルドグリーンが登場
    2025年10月1日
    【カワサキ】「MEGURO K3」、カラー&グラフィックを継続し2025年11月1日発売
    2025年10月1日
    【カワサキ】Wブランドのスピリットを継承する「W800」、新たなカラー&グラフィックで2025年11月1日発売
    2025年10月1日
    【カワサキ】「Ninja H2 SX SE」が新しいカラー&グラフィックで登場│2025年11月1日発売
    2025年10月1日
    【ホンダ】純正アクセサリー「“Honda × Kuromi” モンキー125用タンクサイドパネル」を受注期間限定で発売
    2025年10月1日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    ライダー必見!ガレージや部屋に飾りたくなるバイク系インテリア9種31点!
    2025年10月2日
    【クシタニ】防寒テキスタイルジャケット&パンツ、2025-2026FWモデル発売
    2025年9月22日
    【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
    2025年9月17日
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【熊本】ワンピース銅像聖地巡礼ツーリング完全ガイド|モデルルート&おすすめスポット【前編】
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > 【熊本】ワンピース銅像聖地巡礼ツーリング完全ガイド|モデルルート&おすすめスポット【前編】
ツーリング

【熊本】ワンピース銅像聖地巡礼ツーリング完全ガイド|モデルルート&おすすめスポット【前編】

むらなす
最終更新日 2024/09/30 11:21
むらなす
Published: 2024年9月6日
シェア

2016年に発生した熊本地震の復興を象徴する10体のワンピース銅像が、熊本県内の各地に設置されています。
ワンピースファンなら、一度は訪れてみたい聖地ですよね。
でも、どこから巡るべきか、効率的なルートがわからず悩んでいませんか?
そこで今回は「熊本ワンピース銅像巡りツーリングプラン(前編)」を紹介します。
この記事では、ルフィ像を出発点に、阿蘇エリアまでの5つの銅像を巡る最適なルートを、熊本在住のベテランライダーである筆者が詳しく解説します。
実際に筆者がこの記事のルートでツーリングしてきました。
地元の絶品グルメやライダー向けの休憩スポットも一緒にご案内します。
まるで麦わらの一味と冒険を共にするかのような、スペシャルなツーリングをおたのしみください。
この記事を最後まで読んで、次の休日は熊本のワンピース銅像巡りに出発しましょう。

目次
  • ワンピース銅像は熊本地震復興の象徴
  • ワンピース銅像巡りのおすすめルート
    • 1. 熊本県庁のルフィ像からスタート!
    • 2. 熊本市動植物園のチョッパー像へ
    • 3. ミナテラスのサンジ像に向かう
    • 4. ゾロ像をめざす
    • 5. ラストは陽気なウソップ像
  • ワンピース銅像巡りにおすすめの食事・休憩スポット
    • 道の駅 阿蘇(阿蘇市)
    • ライダーズカフェTORQUE(阿蘇市)
  • ツーリングを快適にたのしむための準備&注意点
  • まとめ:出発点はルフィ、前編のラストは阿蘇のウソップ

ワンピース銅像は熊本地震復興の象徴

ありがとう、ルフィ(撮影:むらなす)

熊本にワンピースの銅像がある理由は、熊本地震からの復興を支援するためです。
ワンピース作者の尾田栄一郎先生は、熊本出身です。
出身地「熊本」への思いと復興支援の一環として、尾田先生と熊本県がコラボし、熊本県内の各地にワンピースのキャラクター銅像が設置されました。
ワンピースの銅像を目当てに多くの観光客が熊本に来訪し、銅像たちは地域経済の活性化にも貢献しているのです。

熊本はワンピースファンにとって聖地になり、国内外から多くのワンピースファンが訪れるようになりました。
この記事で紹介する「熊本ワンピース銅像巡りツーリングプラン(前編)」では、熊本県内に点在する5つの麦わらの一味の銅像を紹介します。
効率よく銅像を回るためのルートと詳細もご案内しますね。

ワンピース銅像巡りのおすすめルート

早朝がおすすめです(撮影:むらなす)

この章で紹介するルートを巡れば、熊本の美しい自然とワンピースの世界観を同時に、しかも効率よくたのしめます。
各銅像の位置を事前に地図で確認し、道の駅やカフェで休憩しながら、ワンピース銅像巡りツーリングをおたのしみください。

なお、前半のルフィ像~ウソップ像を一気に周るルートはこちら↓

1. 熊本県庁のルフィ像からスタート!

ルフィに勇気づけられた(撮影:むらなす)

最初に訪れるのは、熊本県庁プロムナードにあるルフィ像です。

「船長」ルフィ

設置場所:熊本県庁プロムナード
キャラクター紹介:ルフィはワンピースの主人公であり、海賊王を目指す冒険心あふれる少年です。ルフィの明るく勇敢な姿は、熊本地震からの復興を目指す熊本の人々を勇気づけました。

バイクで訪れる際の注意点
熊本県庁周辺は平日の通勤時間帯は混雑するため、週末や祝日に訪れるのが理想です。
バイクは無料の駐輪場に停めましょう。
ルフィ像から100mほどの場所に無料の駐輪場があります。
熊本県庁内の道路は一方通行が多いため、ほかの車に注意して走行してください。

【ルフィ像 位置情報】
住所:〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺6-18-1 熊本県庁プロムナード
見学可能時間:8時30分〜17時15分(県庁入口の門扉が開いていればOK)
バイク用無料駐輪場:あり
(参照:Googleマップ)

2. 熊本市動植物園のチョッパー像へ

見てるだけで癒されるチョッパー(撮影:むらなす)

次に訪れるのは、熊本市動植物園にあるチョッパー像です。ルフィ像からの距離は約3kmで、バイクであれば約10分で着きます。

「船医」チョッパー

設置場所:熊本市動植物園
キャラクター紹介:チョッパーは心優しいトナカイで、医療知識を持つ船医です。チョッパーの可愛らしい姿は、訪れる人々に癒しを与えてくれます。

バイクで訪れる際の注意点
車専用駐車場がありますが、休日やイベント時には混雑が予想されます。
動植物園が開園する時間の前であっても、チョッパー像は見学できます。
混雑を避けたいのであれば、早朝がおすすめです。

【チョッパー像 位置情報】
住所:〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍5-14-2 熊本市動植物園
見学可能時間:24時間OK
有料駐車場:あり…約1,200台
有料駐車場営業時間:9:00〜17:00
(参照:Googleマップ)

3. ミナテラスのサンジ像に向かう

サンジっていい男(撮影:むらなす)

続いて、ミナテラスに設置されたサンジ像に向かいます。ミナテラスは熊本市の中心部から南西に位置しており、チョッパー像から約9km、バイクで約25分です。

「料理長」サンジ

設置場所:ミナテラス
キャラクター紹介:サンジは船上の料理人であり、仲間たちにおいしい食事を提供する重要なキャラクターです。サンジの紳士的な振る舞いは、女性を中心にファンの人気を集めています。

バイクで訪れる際の注意点
サンジ像に隣接して、陸上競技場があります。
土日祝祭日は、陸上競技などのイベントが開催されることが多く、混雑が予想されます。
混雑を避けたいのであれば、平日か早朝に行くことをおすすめします。

【サンジ像 位置情報】
住所:〒861-2242 熊本県上益城郡益城町 ミナテラス
見学可能時間:24時間OK
無料駐輪場:あり
無料駐車場:あり(約500台収容可能)
(参照:Googleマップ)

4. ゾロ像をめざす

ゾロ、かっこいい〜(撮影:むらなす)

サンジ像の次は、大津中央公園にあるゾロ像を目指します。
大津中央公園は、サンジ像から約15km、バイクで約30分の距離です。

「戦闘員」ゾロ

設置場所:大津中央公園
キャラクター紹介:ゾロは三刀流の剣士で、仲間たち(麦わらの一味)に頼られている戦士です。ゾロの勇猛果敢な姿は、多くのファンを魅了しています。

バイクで訪れる際の注意点
大津中央公園には駐車場がありますが、収容台数が限られています。
特に週末や祝日には「ゾロ」目当ての観光客のほか、地元の方々も大津中央公園を利用するため混雑が予想されます。
ゾロ像の訪問も、平日か早朝がおすすめです。

【ゾロ像 位置情報】
住所:〒869-1233 熊本県菊池城郡大津町 大津中央公園
見学可能時間:24時間OK
無料駐輪場:なし
無料駐車場:あり(約100台収容可能)
(参照:Googleマップ)

5. ラストは陽気なウソップ像

ウソップに元気をもらった(撮影:むらなす)

熊本ワンピース銅像巡りツーリングプラン(前編)のラストに訪れるのは、阿蘇駅前にあるウソップ像です。
ゾロ像から約25kmの距離で、バイクであれば40分前後で到着します。

「狙撃手」ウソップ

設置場所:阿蘇駅前
キャラクター紹介:ウソップは「狙撃手」として仲間を助ける、陽気なキャラクターです。ウソップのユーモラスな言動は、物語に笑いを添えています。

周辺情報
阿蘇駅前は観光の拠点であり、周辺には温泉や観光スポットがたくさんあります。
阿蘇駅前の交差点から阿蘇登山道(阿蘇パノラマライン)を通って、絶景を見ながら草千里や中岳火口を目指せます。
隣接している「道の駅 阿蘇」にも立ち寄ってみましょう。
「道の駅 阿蘇」の詳細は後述します。

バイクで訪れる際の注意点
阿蘇駅は地元の方々の交通の拠点です。
観光地の交通拠点としても需要が高く、特に観光シーズンや週末は混雑します。
混雑を避けたいのであれば、平日や早朝の訪問をおすすめします。
バイクは隣接している「道の駅 阿蘇」のバイク専用駐輪場に停めましょう。

【ウソップ像 位置情報】
住所:〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川 JR阿蘇駅前
見学可能時間:24時間OK
駐車場:あり(無料)
(参照:Googleマップ)

ワンピース銅像巡りにおすすめの食事・休憩スポット

阿蘇にはステキなグルメがいっぱい(撮影:むらなす)

ワンピース銅像巡りのツーリングでは、熊本ならではの食事や休憩もたのしみましょう。
この章では、特におすすめのスポットを2つ紹介します。
どちらも阿蘇市内に位置しており、ツーリングの合間に立ち寄るのに最適な場所です。

道の駅 阿蘇(阿蘇市)

行列ができるソフト屋さん(撮影:むらなす)

先ほど紹介したウソップ像に隣接している「道の駅 阿蘇」は、ツーリング途中の休憩にぴったりのスポットです。
特に評判なのが、ここで販売されているソフトクリーム。
道の駅阿蘇では、阿蘇市にある牧場の「ソフトクリーム食べくらべ」ができます。
濃厚でクリーミーな味わいは、観光客にも大好評。
行列ができるソフトクリーム屋さんです。
トイレが広くて清潔なのも魅力で、長距離のツーリング中にリフレッシュするのに最適な環境が整っています。

【道の駅 阿蘇 位置情報】
住所:〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川1440-1
営業時間:9時00分~18時00分
定休日:なし
バイク専用駐輪場:あり(無料)
無料駐車場:あり(無料)
(参照:Googleマップ)

ライダーズカフェTORQUE(阿蘇市)

季節限定スイーツも絶品(撮影:むらなす)

食事はもちろん、スイーツもおいしい「ライダーズカフェTORQUE」は「道の駅 阿蘇」からバイクで約15分ほどの場所にあります。
テーブル席で、阿蘇五岳を見ながら食事ができる癒しの空間です。
定番の「牛すじ丼」のほか季節限定メニューもあり、訪れるライダーを飽きさせません。
マスターと店長もライダーで、阿蘇のツーリング情報はもちろん、九州各地の情報もゲットできます。
実は…ライダーズカフェTORQUEでツーリング情報や記事ネタを、筆者はゲットしてます。
多くのライダーが集まるライダーズカフェTORQUEを、あなたも目指してみてください。

定番「牛すじ丼」(撮影:むらなす)

【ライダーズカフェTORQUE 位置情報】
住所:〒869-2235 熊本県阿蘇市狩尾1360-2
営業時間: 10時00分~17時00分
定休日:木曜日、金曜日
バイク専用駐輪場:あり
自動車専用駐車場:あり
(参照:Googleマップ)

ツーリングを快適にたのしむための準備&注意点

阿蘇の丸野石油店にて(撮影:むらなす)

ルートの確認:事前にルートを確認し、ガソリンスタンドやコンビニの場所もチェックしておきましょう。
安全運転:交通ルールを守り、無理のない運転を心がけましょう。
服装:天候に合わせた服装を選び、プロテクターなどを着用して安全に配慮しましょう。
持ち物:雨具、地図、携帯電話、充電器、応急処置セットなど、必要なものを準備しましょう。

まとめ:出発点はルフィ、前編のラストは阿蘇のウソップ

この記事では、熊本県内にあるワンピースの銅像を巡る「熊本ワンピース銅像巡りツーリングプラン」の前編を紹介しました。
ルフィ像から始まり、阿蘇駅前のウソップ像まで、5つの銅像を巡るこのルートは、熊本の大自然とワンピースの世界を同時にたのしめる絶好のツーリングコースです。
また、道中での食事や休憩スポットも充実しているので、ツーリングをたのしめます。
後編では、阿蘇エリアから残りの5つの銅像を巡るルートを紹介しますので、どうぞおたのしみに。
この記事が「ワンピース銅像巡りツーリング」のお役に立てば幸いです。
熊本の大自然とワンピースの世界を満喫し、ステキな思い出を作ってください。
読者の皆さまのバイクライフを応援しています。

ウソップ像からスタートして、残る5つの銅像をめぐる後編はこちら

【熊本】ワンピース銅像聖地巡礼ツーリング完全ガイド|モデルルート&おすすめスポット【後編】

 

2024年09月28日

投稿者プロフィール

むらなす
むらなす
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。
阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。
昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。
現在の愛機はKawasaki 250TR。
愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。
「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • メンテナンス2025年9月13日【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
  • ツーリング2025年9月7日ソロツーリングとマスツーリング徹底比較!それぞれの「楽しみ」と「魅力」「メリット」をベテランが解説
  • コラム2025年8月16日【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学
  • コラム2025年8月14日取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】
  • 人気バイクウェア
  1. Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,499
    新品最安値 :
    ¥14,499
    Amazonで見る
  2. IRON JIA
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    IRON JIA'S バイクグローブ 秋冬 防寒 オートバイ手袋 冬用 スマホ対応 防水 防風 保護手袋 裏起毛 滑り止め ブラック M
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,980
    新品最安値 :
    ¥3,980
    Amazonで見る
  3. KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,899
    新品最安値 :
    ¥3,899
    Amazonで見る
  4. [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    フェイスマスク
    発売日 : 1970年01月01日
    [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥999
    新品最安値 :
    ¥999
    Amazonで見る
  5. [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,499
    新品最安値 :
    ¥12,499
    Amazonで見る
  6. コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    ジャケット
    発売日 : 2017年10月23日
    コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,861
    新品最安値 :
    ¥3,689
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    グローブ
    発売日 : 2020年10月26日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,642
    新品最安値 :
    ¥2,642
    Amazonで見る
  8. アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,880
    新品最安値 :
    ¥1,808
    Amazonで見る
  9. [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,324
    新品最安値 :
    ¥4,324
    Amazonで見る
  10. 電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    Sports - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,780
    新品最安値 :
    ¥4,780
    Amazonで見る
  11. [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,070
    新品最安値 :
    ¥5,070
    Amazonで見る
  12. バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    ひざすねプロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  13. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,172
    新品最安値 :
    ¥3,172
    Amazonで見る
  14. [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    ボトムス
    発売日 : 1970年01月01日
    [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,990
    新品最安値 :
    ¥3,917
    Amazonで見る
  15. コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    ブーツインナー
    発売日 : 2020年09月04日
    コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,272
    新品最安値 :
    ¥4,240
    Amazonで見る
  16. [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,694
    新品最安値 :
    ¥14,694
    Amazonで見る
  17. Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,795
    Amazonで見る
  18. [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,980
    新品最安値 :
    ¥6,980
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥646
    新品最安値 :
    ¥511
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    胸部プロテクター
    発売日 : 2021年01月28日
    デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,304
    新品最安値 :
    ¥13,304
    Amazonで見る
タグ:ツーリングルートワンピース熊本聖地巡礼銅像
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byむらなす
フォローする。
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。 阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。 昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。 現在の愛機はKawasaki 250TR。 愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。 「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
前の記事 【初心者必見!】バイクの馬力がもたらすフィーリングの違い【丁度いい馬力の目安は?】
次の記事 【ヤマハ】原付二種スクーター「AXIS Z」の新色”マットダークグリーン”と”パープル”を発売

新着記事

ライダー必見!ガレージや部屋に飾りたくなるバイク系インテリア9種31点!
アイテム コラム まとめ
【DUCATI】スクランブラー「ナイトシフト」に、新たなエメラルドグリーンが登場
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「MEGURO K3」、カラー&グラフィックを継続し2025年11月1日発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】Wブランドのスピリットを継承する「W800」、新たなカラー&グラフィックで2025年11月1日発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「Ninja H2 SX SE」が新しいカラー&グラフィックで登場│2025年11月1日発売
バイクニュース トピックス
【ホンダ】純正アクセサリー「“Honda × Kuromi” モンキー125用タンクサイドパネル」を受注期間限定で発売
バイクニュース カスタム トピックス
【スズキ】新型「DR-Z4S」、「DR-Z4SM」を日本で発売
バイクニュース トピックス
【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選
ツーリング

この記事もおすすめ

コラムお役立ちツーリングトラブル動画

【元バイク屋が解説】ツーリング中のトラブル対応策&パンク修理や車載工具の選び方

2024年8月24日
コラムお役立ちライディング

【乗らないと損】バイクの意外な楽しみ方をバイク歴40年ベテランライダーが徹底解説

2024年6月13日
コラムツーリング

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.8 海沿いのゲストハウスから巡る知多半島

2024年2月9日
コラムお役立ちツーリング

初めてのツーリングはどこに行く?路上デビュー時のコツと注意点

2024年6月1日
ツーリングお役立ち

気ままに一人旅!ソロツーリングの魅力と楽しむコツ

2023年9月29日
ツーリング

【日本2周ライダーが厳選】高知県のおすすめツーリングスポット5選

2025年1月19日
ツーリング

東京都内から日帰り圏内!山梨県のおすすめツーリングスポット5選

2023年5月27日
ツーリングライディング

夏にバイクで走りたい!全国のおすすめ【スカイライン】9選

2024年8月1日

人気記事

バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売

2025年9月5日
ツーリング

【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年9月4日
ツーリング

【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選

2025年9月15日
ツーリングコラム

ソロツーリングとマスツーリング徹底比較!それぞれの「楽しみ」と「魅力」「メリット」をベテランが解説

2025年9月7日
ツーリング

【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選

2025年9月30日
コラムまとめ

【2025年最新版】カッコイイ原付二種が増殖中!【全10台まとめ】

2025年9月11日
メンテナンスアイテムお役立ち

【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品

2025年9月13日
バイクニュースEVトピックス

【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表

2025年9月16日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?