本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表
    2025年9月16日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
    2025年9月12日
    9月23日(火・祝)に「デイトナ森町・静岡 茶ミーティング」を開催!
    2025年9月11日
    【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY155/125」2026年モデル 9月25日発売
    2025年9月11日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
    2025年9月17日
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    【予算3万円以内】バイクを“ちょいイジリ”するプチカスタム【10選】
    2025年9月9日
    【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売
    2025年9月5日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【快適性UP!】ハーレーの快適性が上がった私のおすすめカスタム【10選】
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > まとめ > 【快適性UP!】ハーレーの快適性が上がった私のおすすめカスタム【10選】
まとめカスタム

【快適性UP!】ハーレーの快適性が上がった私のおすすめカスタム【10選】

えも
最終更新日 2023/12/19 09:50
えも
Published: 2023年12月19日
シェア
えも

年式や車種にもよりますが、純正のハーレーってなかなか乗りづらいんですよね💦今回は私がカスタムして快適性が向上したパーツをご紹介します。

最新のモデルではそんなことはないのかもしれませんが、私が今乗っている2008年式のFXDB ストリートボブは、中古で購入した当初乗れたものじゃないという状態でした。

『フロントサスペンションがフワフワ』
『リアサスペンションが硬い』
『ブレーキが効かない』

というのが一番気になったポイント。

快適性を向上させるために様々なカスタムを施してきました。

そして完成したのが今の状態。ここからは快適性向上のために施したカスタムをご紹介していきます。

前後サスペンション

すぐに変えたのはサスペンションです。

目次
  • 前後サスペンション
  • ビッグブレーキ フローティングローターキット
  • 軽量アルミホイール
  • オイルクーラー
  • サドルバッグ
  • フェアリング
  • シート
  • ハンドル周り
  • インジェクションチューニング
  • まとめ

フロントはガツガツなにかに当たる感覚があり(伸びたときなのか縮んだときなのかは不明)、リアはちょっとした段差でも腰にダイレクトに衝撃が伝わって痛い、そんな状態でした。

「価格と性能のバランスがいいサスペンションはありますか?」

そう尋ねるとカスタムショップのオーナーが選んでくれたのが【プログレッシブ】でした。

Progressive サスペンション10-1571 フォークロワーリングキット
created by Rinker
Progressive Suspension
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
プログレッシブサスペンションPS490シリーズ
created by Rinker
Progressive Suspension
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

【プログレッシブサスペンション】はサスペンションコイルの不等ピッチ(プログレッシブ・ピッチ)
を業界に先駆けて採用したメーカー。

スプリングの巻きが狭い部分と広い部分があり、高速用と低速用として分担しています。

この機構により、低速での突き上げを抑えながら高速での走行安定性を実現。

交換カスタム用にはスタンダードバネの他に、より強化されたヘビーデューティサスも用意されています。

長さも色々用意されていて、ローダウンや走行安定性の向上などのカスタムが可能です。

ビッグブレーキ フローティングローターキット

ブレーキのカスタムでは、キャリパーの交換が見た目にもすぐに分かるのでドレスアップとしてもおすすめですが、ショップと相談してフローティングローターを交換することに。

【アレンネス】 15インチ ビッグブレーキ フローティングローターキット 左側用 02-972
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

純正のものより大径のローターを選びました。

ローターを大径化すればするほど熱許容量が高まり、制動力を発揮させやすいうえに性能を一定に維持しやすくなります。

ただし、大径ローターは、初期のストッピングパワーが強く、制動力が高いと実感できるものの、軽くブレーキ操作しただけでもフロントが沈みすぎ、コーナーでのコントロールが若干難しくなることも。

効きすぎるブレーキは逆に操作の阻害になることもあり得るので、何を求めてブレーキローターを交換したいのかをよく考え、ショップと相談しながら適切なものを選びましょう。

軽量アルミホイール

純正ではスチール製のスポークホイールだったのですが、ローターの交換と同時にアルミキャストホイールに変更。個人的に最も違いを実感したカスタム箇所です。

グライド GLIDE 9S アルミ鍛造ホイール 9S フロント 250-19 グロスブラック 14年-17年 DYNA 31690043Q JP店
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
GLIDE グライド アルミ鍛造ホイール 9S リア FXBB HARLEY-DAVIDSON ハーレーダビッドソン
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

足元が軽くなることでこんなにも操作がしやすくなるのかと驚きました。

今まで革靴で走っていたのがランニングシューズになったぐらいの変化です。(伝わるかな?)

取り回しも、峠道での車体の倒し込みも非常にらくらく!

また、ローターの大径化により増加した重量分を相殺して余りある軽量化になったので運動性能にも良い影響がありました。

すべてのカスタムパーツに当てはまりますが、同じ商品でも型番によって対応する年式や車種が異なるので注意してください。

オイルクーラー

ハーレーのエンジンってどうしてあんなにも熱くなるんでしょう?

オイルクーラーをつけるまでは、15分間の通勤時間でもふくらはぎを火傷しそうなくらい熱さを感じていました。

カスタムショップのオーナーは、オイルクーラーの効果に懐疑的でしたが、「ものは試しに」と装着。

【26151-07B】ハーレー純正 プレミアム・オイルクーラーキットPremium Oil Cooler Kit for Dyna Models ダイナ
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

結果は、劇的に改善したと実感しています。

渋滞にハマらない限りは数時間程度なら『火傷しそう』なんてことはなくなりました。

『たったこれだけの追加装備でここまで変わるものかな?』と逆に疑問も湧きますが、体感としてはそれぐらいの変化があります。

デメリットとしては、オイルクーラーの本体とホースの分オイル量が増えるのでオイル交換費用が若干高くなることです。

サドルバッグ

バイクの収納の無さは皆さん周知の事実でしょう。

バイクの見た目の美しさが若干損なわれるのでできれば何もつけたくないという気持ちもあるのですが、その気持ち以上に利便性が向上するので私は毎回付けています。

今回のダイナ ストリートボブにつけているのは、【レザー プロス】レトロV3 デタッチャブル・サドルバッグ ダイナ 1991〜2017 ダイナ用

【レザー プロス】レトロV3 デタッチャブル・サドルバッグ ダイナ 1991〜2017 ダイナ CB5400V3
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

Leather Pros製のナイロンサドルバッグは、アメリカで高い評価を得ています。

デタッチャブル式で簡単に取り付け・取り外しが可能。荷物量に合わせて容量の拡張が可能。

素材は頑丈なバリスティックナイロン(1050デニール)とABS製で、蓋は10オンスレザーを採用。

特許取得の車体マウントシステムによりしっかり固定され、新しいブラケットでさらに安全性が向上しています。

ダイナモデル専用設計で、高いデザイン性、耐久性、機能性を兼ね備えています。

フェアリング

クラブスタイルカスタムには、フェアリングの取り付けが定番です。

そしてこのフェアリング、最初につけたときは「大きすぎるかな?」と思ったのですが見慣れるとこれしかありえないと思えるほどに馴染みました。

防風効果も非常に高く、ヘルメットのシールドを上げて走っていても走行風で目が開けられないということもありません。

ハーレー ダイナ FXDXT T-sport フェアリングスクリーン カウル クラブスタイル スピードクルーザー FXDLS FXDB クォーターフェアリング カウル 風防 スクリーン スーパーグライド ローライダー
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

たまに車検などのときに代車として125ccのスクーターを借りたりするのですが、時速40km程度で走っていても目を開けているのがつらいので、やはりフェアリングの防風効果は絶大です。

カウルやスクリーンのないバイクにはもう戻れません。

シート

シートのカスタムも定番ですね。大柄なアメリカ人が跨ることを想定して設計されているので、純正シートでは日本人の体型に合わないことがあります。

娘とタンデムすることも考慮して、ソロシートではなくデュアルシート。その中でもカタログを見て一番しっくり来るものを選びました。

ハーレー 2004〜2005 DYNA用 Widowmaker デュアルシート 【コルビン】HD-DYNA-4-W-GAM
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

シートは実際に座ってみないと着座位置や座り心地がわからないのでほとんど賭けのようなものですが、カスタムショップのオーナーもおすすめしてくれただけあってすごく良いシートです。

ハンドル周り

ハンドルの高さ、前後の位置も快適性に大きく影響します。

自分の体にあった位置にハンドルがないと、運転中に変な力が入ってしまい、肩が凝ったり背中が痛くなったりしませんか?

そのような悩みを解決してくれるのがハンドルポストやハンドルバーです。

【MCS】 DIGHTON 8インチ ドームライザー ブラック 904381
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

私が選んだのはストレートタイプですが、プルバックしていてより身体に近い位置にハンドルを持ってくる事もできます

ご自分の体格や、見た目の好みに合わせて最適な長さやプルバック量のものを選びましょう。

【SLYFOX】8インチ プルバックライザー ブラック
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

インジェクションチューニング

インジェクションチューニングとは、エンジンの燃料噴射システムの調整を行い、性能を向上させるカスタマイズのことです。

見えない部分なのでイメージできないかもしれませんが、最適な状態にチューニングされたバイクは全くの別物に生まれ変わります。

他メーカーのバイクでインジェクションチューニングを施したという話はあまり聞いたことがありませんが、ハーレーオーナーの間ではメジャーなカスタムのひとつ。

新車のハーレーは日本で販売される際、日本の排ガス規制に則った仕様に調整されています。

優先されるのは、乗り心地やパワー・サウンドではなく、あくまで排ガス規制をクリアすること。

つまり、インジェクションチューニングは状況に応じた適切な燃料供給、適切な点火タイミングになるよう調整する事で、ハーレーをよりハーレーらしくする為のカスタムです。

ちなみに私のバイクの場合は、純正状態のままだと1,700回転あたりで馬力とトルクが一時落ち込むようになっており、加速が不自然でした。

それがインジェクションチューニングを施すことによってグラフがきれいな放物線を描き、75.5HPから83.6HPにパワーアップ。最大トルクも11.4Nmから12.9Nmに向上しました。

まとめ

今回は、ハーレーの快適性が上がった私のおすすめカスタムということで私のバイクに施したカスタムを10個ご紹介しました。

ハーレーの快適性が上がった私のおすすめカスタム【10選】

  1. フロントフォークロワリングキット
  2. リアサスペンション
  3. フローティングローターキット
  4. アルミキャストホイール
  5. オイルクーラー
  6. サドルバッグ
  7. フェアリング
  8. シート
  9. ハンドルポスト(ライザー)
  10. インジェクションチューニング

これから冬になりバイクに乗ることも減ってくるかもしれませんが、暖かくなるまでバイクを眠らせておくならこの機会にカスタムしてみてはいかがですか?

すべてを完璧に自分好みにカスタムしようとするとお金がいくらあっても足りませんが、気になる部分からカスタムを楽しんでください。

快適性が向上すると、ツーリングがより楽しくなり、バイクに乗る頻度も多くなると思います。

投稿者プロフィール

えも
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】
Mister Clean こと えもです!🏍️💨
ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • コラム2025年9月11日【2025年最新版】カッコイイ原付二種が増殖中!【全10台まとめ】
  • カスタム2025年9月9日【予算3万円以内】バイクを“ちょいイジリ”するプチカスタム【10選】
  • ヘルメット2025年7月27日【2025年最新版】アニメ・キャラクターのコラボヘルメットまとめ
  • 知識2025年7月24日【バイクの区分がややこしい!】『小型二輪』『軽二輪』『軽車両』法律上の定義とは?
  • 人気バイクパーツ
  1. コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2013年09月30日
    コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,601
    新品最安値 :
    ¥2,341
    Amazonで見る
  2. INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    ハンドルカバー
    発売日 : 2014年09月30日
    INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,982
    新品最安値 :
    ¥1,784
    Amazonで見る
  3. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    バイク用オイルフィルター
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥860
    新品最安値 :
    ¥750
    Amazonで見る
  4. Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,280
    新品最安値 :
    ¥3,280
    Amazonで見る
  5. エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    ウインカーリレー
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥777
    新品最安値 :
    ¥722
    Amazonで見る
  6. デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,989
    新品最安値 :
    ¥2,436
    Amazonで見る
  7. 星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    ナンバープレートホルダー
    発売日 : 2016年10月17日
    星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,918
    新品最安値 :
    ¥1,638
    Amazonで見る
  8. 日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    バイク電装用点火プラグ
    発売日 : 2019年05月20日
    日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,484
    新品最安値 :
    ¥1,330
    Amazonで見る
  9. スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    ヘッドライト
    発売日 : 1970年01月01日
    スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,490
    新品最安値 :
    ¥2,490
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,045
    新品最安値 :
    ¥1,045
    Amazonで見る
  11. KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥822
    新品最安値 :
    ¥811
    Amazonで見る
  13. エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    バイク電装用スイッチ
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥814
    新品最安値 :
    ¥808
    Amazonで見る
  14. Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    バイク用シガーソケット
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,892
    新品最安値 :
    ¥1,892
    Amazonで見る
  15. SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,980
    新品最安値 :
    ¥2,980
    Amazonで見る
  16. グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,780
    新品最安値 :
    ¥3,780
    Amazonで見る
  17. NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    シートパーツ
    発売日 : 1970年01月01日
    NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,100
    新品最安値 :
    ¥2,100
    Amazonで見る
  18. D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2011年11月05日
    D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,595
    新品最安値 :
    ¥1,448
    Amazonで見る
  19. 耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    マフラーカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
    Amazonで見る
  20. キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    スプロケット
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,343
    新品最安値 :
    ¥2,343
    Amazonで見る
タグ:オイルクーラーカスタムサスペンションサドルバッグシートハーレーブレーキホイール快適
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byえも
フォローする。
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】 Mister Clean こと えもです!🏍️💨 ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
前の記事 【2023年冬】ライダーがもらって喜ぶクリスマスプレゼント【34選】!
次の記事 おすすめ防寒パンツ 【2023-2024 冬版】最強の防寒パンツはどれだ!選び方&オススメ商品11選

新着記事

【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
コラム アイテム 知識
【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表
バイクニュース EV トピックス
【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選
ツーリング
【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
メンテナンス アイテム お役立ち
【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.25 カブで巡る飯田線ツーリング【後編】
ツーリング コラム
2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
バイクニュース トピックス
【2025年最新版】カッコイイ原付二種が増殖中!【全10台まとめ】
コラム まとめ

この記事もおすすめ

トラブルまとめ知識

【転ばぬ先の杖】バイクで使えるロードサービス【4選】

2022年7月19日
カスタム

ハンドルグリップカスタムのすすめ

2022年5月8日
バイクニュースアイテム

【デイトナ】250ccクラスSS対応「ラジアルブレーキマスター」発売

2023年6月23日
コラム知識

【元バイク屋が解説】それ間違ってます!バイク誤解あるある

2023年4月16日
お役立ちカスタム整備知識

バイクスプロケット交換カスタム|全てのライダーにお勧めしたい!

2021年8月27日
アイテムバイクニュース

【デイトナ】ヘンリービギンズ「サドルバッグ」2023年モデル3点が新登場

2023年1月25日
お役立ちカスタム知識

【元車両開発関係者が解説】足つき性って元々良くなるように設計できないの?

2021年12月17日
まとめ

F.Bモンディアルとは? ネオクラシカルなバイクが揃い踏み!

2023年5月19日

人気記事

バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売

2025年9月5日
ライディングお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点

2025年8月21日
ツーリング

【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年9月4日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣

2025年8月24日
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年8月31日
コラム動画

【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由

2025年8月26日
ツーリングお役立ち

【埼玉県一泊二日】で満喫!おすすめツーリングスポット&グルメ

2025年9月2日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始

2025年8月26日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?