冬は寒くてバイクに乗る気になれないなぁ。。。
皆さんは冬でもバイクに乗りますか?
私は冬でもバイクに乗ります。毎年初日の出ツーリングに出かけるほどです♪
私が冬でも平気な顔をしてバイクに乗れるのは各種電熱装備のおかげ!
そこで今回はまず最初に買うべき電熱装備である【電熱グローブ】についておすすめのものを紹介していきます。
ハンドルカバーやナックルガード、グリップヒーターなど、手元の防寒装備は他にもありますが、手を直接温めてくれる電熱グローブが1番その効果を実感できます。
電熱グローブさえあれば、寒さで指がかじかんでクラッチが握れないなんてことはなくなるでしょう!
電熱グローブとは
電熱グローブなんて聞いたことがないけどなに?
電熱グローブについて知らない方のために解説すると、電熱グローブとはバイクのバッテリーに直結したり専用のバッテリーに繋いだりして、電気の力で手を温めることができるグローブのことです。
バイクのバッテリーやUSBで電源を確保する有線タイプだと、電池切れの心配がなく長距離や長時間のツーリングでも終日快適に過ごせますが、デメリットとして接続の手間があったりコードが邪魔になったりという事があります。
私のオススメは専用バッテリータイプで、バッテリー切れの心配はあるものの予備のバッテリーも購入しておけばほぼ無限に使い続けることも可能!
バッテリーは他の電熱装備との互換性があることも多いのでかなり便利です。
電熱グローブの選び方
電熱グローブには、先述した有線タイプ・バッテリータイプの他に、インナータイプかどうかという選択肢もあります。
インナータイプなら今ある冬用グローブも継続して使えます!
ただし、重ねて使用するので若干操作性が悪くなる可能性があることを頭に入れておいてください。
今ある冬用グローブをそのまま使いたいという方は、電熱インナーグローブ、冬用グローブと電熱グローブを使い分けたいという方は通常の電熱グローブ。
そして、バッテリー切れの心配をせずに使いたいという方はバッテリー直結やUSB給電タイプを選びましょう。
コードは邪魔だからバッテリーのほうがいいという方は予備バッテリーも一緒に揃えておいてください。(バッテリーが小さいのでフル充電で高温使用すると2時間程度しか持ちません。)
それではいよいよ、おすすめの電熱グローブを紹介していきます!
コミネ|ヒートインナーグローブ12V
まずはコミネから、12Vバッテリー用ヒートインナーグローブです。
バイクのバッテリーに直結するタイプの電熱グローブで、電池残量を気にする必要がありません。
2022年12月31日現在、XSサイズからXXLサイズまで展開していて、8,588円〜10,780円で販売中。
ちなみに定価は税込み10,780円です。
インナーグローブなので、現在お持ちの冬用グローブをそのまま使うことができます。
過去3ヶ月で毎月平均50個ほど売れている人気の商品です♪
ThxToms|電熱インナーグローブ 充電式 2100mAhバッテリー付き
こちらはバッテリー式の電熱インナーグローブ。
2100mAhのバッテリーが2つ付属していて高温モードで2〜3時間暖かさが持続します。
ソフトな裏地と抜群のフィット感が特徴!
親指と人差指はスマホ対応なのでグローブを着けたままスマホの操作が可能です。(走行中の操作は厳禁!!)
価格はSサイズからXLサイズまでで、11,000円前後で販売されています。
コミネ|バイク用 エレクトリックヒートグローブ
こちらはコミネの電熱グローブで、専用のバッテリーの他、シガーソケットからの給電もできて非常に便利です♪
サイズ展開はXSサイズから3XLまで。定価は税込みで18,700円です。
ナックルプロテクターも装備されていて安全性能も◎
指先を包み込むように暖める新型マイクロカーボンファイバーヒーターを採用していて、ヒーターの配置も見直し、指先の暖かさが強化されています。
さすがのコミネ商品で、Amazonでの過去3ヶ月の平均販売個数は69個!
ただ、バッテリーやシガープラグ付き給電ケーブルは別売りなのが残念なところです。。。
DeQai|電熱グローブ バイクグローブ 6000mAhバッテリー付き
こちらは、DeQaiというブランドの電熱グローブです。
目を引くのはなんといっても6000mAhの大容量バッテリー!
その他多くの電熱グローブが高温モードで2時間程度しか持たないのに対し、こちらはカタログ値で4時間も暖かさが持続します!
電源を入れて約8秒で暖かくなる速熱設計で、保温・防風・防水素材の「3M・シンサレート」という高機能中綿素材を採用。
サイズはフリーサイズのみで、定価7,980円のところを執筆時点で6,980円で販売されています。
motomoska|電熱グローブ バイク用 本革(ヤギ革) 7.4V 3200mAh
この商品は高熱伝導性カーボンナノチューブで、線状ではなく面状で加熱してスイッチオンから5秒以内に温かさ感じてきます。
山羊革が使われていて耐摩耗性・防寒・防風性に優れ、冬用グローブとしてだけでも優秀で、過去3ヶ月で毎月30個弱の販売実績あり!
2022年12月31日現在、15%OFFクーポンが発行されています。
この製品は購入から1ヶ月間、無料で返品・交換が可能です。
使用中にわからないことがあった場合や、製品に不具合があった場合は販売者に連絡をしましょう!
バッテリーは3200mAhですが、高温モードでの持続時間はカタログ値で4〜5時間と結構長持ちです。
バッテリーもちが良いのはありがたいことですね。
サイズ展開はMサイズからXXLサイズまででM・Lサイズが13,499円、XL・XXLサイズは9,775円で販売されています。
クーポンを使えば更にここから15%オフ!!
まとめ
今回は、冬バイクの必需品【電熱グローブ】のおすすめ商品5選を紹介してきました。
私は過去に、ナックルガード、ハンドルカバーを使用し、友人たちのグリップヒーターの使い心地も聞いてきましたが、結論どれが1番温かさを実感できるかというとダントツで電熱グローブでした。
ナックルガードやハンドルカバーは、走行風が手に当たるのを軽減してくれはしますが発熱するわけではないのでやはり長時間乗っていると手が冷えてきます。
グリップヒーターは確かに握っていると手のひらは冷えにくいのですが、風の当たる手の甲側がどんどん冷えてきますし、冬用グローブが分厚いのであまり温かさは感じません。
その点電熱グローブは、手を直接温めてくれるので温かさはピカイチです。
もう電熱グローブなしに冬のツーリングはできない体になってしまいました(笑)
皆さんも是非、今回ご紹介した電熱グローブを購入して冬ツーリングを楽しんでみませんか??
初日の出ツーリングで今回の記事と同内容の動画を公開していますのでよろしければご覧ください♪
投稿者プロフィール
-
バイクやキャンプなどのジャンルを専門にライターをしているえもと申します。
モトコネクト立ち上げからライターをさせていただき2022年12月に会社を退職。合同会社Cap.Nemoを設立しました!
バイクの楽しさや便利グッズなどをわかりやすくお伝えしていきます。
最新の投稿
- コラム2024年11月20日【夜間の街乗り攻略法!】初心者でも安心して走るためのマナーや注意点を解説!
- コラム2024年10月31日【疑問】「オービス」と「Nシステム」ってどう違う?知っておくべき取り締まり装置の役割
- メンテナンス2024年10月24日【バイクのサビ取り完全ガイド!】簡単サビ取り法と長持ちパーツの選び方
- コラム2024年10月22日【これで安心!】バイクで煽られないための運転術と万が一の対処法