本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【スズキ】4 ストロークモトクロッサー「RM-Z250」「RM-Z450」の2026 年モデルを発売
    2025年7月11日
    SSTR2025 オフィシャル写真ついに販売開始!感動と興奮を形に
    2025年7月11日
    【スズキ】400ccラグジュアリースクーター「BURGMAN(バーグマン)400 ABS」のカラーリングを変更して、7月18日発売
    2025年7月11日
    バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.23 奥三河の自然満喫ツーリング
    2025年7月11日
    【ホンダ】大型ロードスポーツバイクのコンセプトモデル「CB1000F SE コンセプト」を、鈴鹿8耐Hondaブースで世界初公開
    2025年7月11日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【DOD】女子キャンプや夏フェスで大活躍!バイクに積めるほどコンパクトな『ライダーズタンデムテント』発売中
    2025年7月8日
    Insta360がX5のBMW Motorrad 版を発表!新製品ミニリモコン&ウルトラバッテリー同封
    2025年7月7日
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
    HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売
    2025年6月20日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: ブレーキ操作が上手くなりたい!指の本数でわかる上達メソッド
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > テクニック > ブレーキ操作が上手くなりたい!指の本数でわかる上達メソッド
ライディングテクニック

ブレーキ操作が上手くなりたい!指の本数でわかる上達メソッド

ヨシキ
最終更新日 2024/11/10 15:54
ヨシキ
Published: 2024年11月10日
シェア

皆さんこんにちは整備士ライダーのヨシキです。“バイクの腕を磨きたいならフロントブレーキを上手くつかえ”ベテランライダーやサーキットを走るライダーの間ではよく言われるセリフです。

とはいえ、一般道を走っていてあまりフロントブレーキの使い方を意識することはないでしょうし、教習所では4本指でのブレーキ操作が基本です。

もちろん、安全性を考慮すると4本指のブレーキが最適なのですが、林道や悪路などで、細かなブレーキ操作操作をするためには1本指や2本指での操作の方が都合がいい場面もあります。

上手くフロントブレーキがコントロールできれば雨の日や、砂が浮いているような路面でも安心して減速・コーナーリング姿勢に入れます。今回はブレーキ操作のポイント、指の使い方をご紹介していきます。

目次
フロントブレーキの指の掛け方に正解はない握力に自信がない人やバイクに不慣れな方は4本掛けがベター指の掛け方を変えてみよう1本指、2本指掛けはコントロール重視3本指掛けはコントロール重視かつ握力のサポート4本指はコントロールミスを防ぐために有効【シチュエーション別】指の掛け方の紹介すべりやすい路面や林道はコントロール重視の1本(2本掛け)手が小さい人のコントロール重視の乗り方は3本掛けアスファルトやツーリングは4本掛けでOKブレーキのかけ方は慣れている方法が一番

フロントブレーキの指の掛け方に正解はない

フロントブレーキのタッチやコントロールはレバーに掛ける指の本数で変化します。細かなコントロールが要求されるため、1本指で操作する人や、中指で操作する人など、そのやり方はそれぞれ。

実際、細かいコントロールさえできれば4本指でも構いません。自分が最も操作をしやすい方法でブレーキレバーに指を掛けておきましょう。

握力に自信がない人やバイクに不慣れな方は4本掛けがベター

握力に自信がない方は4本掛けでブレーキ操作を覚えるのがおすすめです。無理に少ない指でブレーキ操作をすると、とっさのときにブレーキが間に合わなかったり、ブレーキに意識が行き過ぎて逆に不安定になったりもします。

少ない指の本数で操作をすることが正しいわけではありません。大切なのはブレーキコントロールがしやすい指の本数で操作をすることです。

指の掛け方を変えてみよう

“ブレーキテクニックを磨きたい”

“フロントブレーキによる加重移動をマスターしたい”

そんな高等テクニックを身に付けたい人は積極的にフロントブレーキを握る指を変えてみましょう。ブレーキの握り方を常に変化させることで状況に応じたブレーキテクニックが身につきます。

1本指、2本指掛けはコントロール重視

1本指は本当に繊細なブレーキタッチが使いたいときにオススメ

すべりやすい路面や斜面でのスピードコントロールは少ない指でのブレーキングがオススメ。フロントがロックするかしないかの微妙なタッチは細かい作業が得意な人差し指や中指の出番です。

また、少ない指でブレーキを握ることで、薬指と小指でハンドルをしっかりグリップできます。意図的にフロントに荷重を持っていきたいときや、車体を傾けながらのブレーキングは1本掛け、もしくは2本掛けを試してみましょう。

3本指掛けはコントロール重視かつ握力のサポート

3本指だとかなりしっかりブレーキを掛けられる。同時にハンドルも握っているのでコントロール性も良好

1本や2本指では上手くブレーキが握れないという方は3本指を掛けるブレーキ操作がおすすめです。3本の指でブレーキを握ると程よく握力が入り、握り加減も調整しやすいので不測の事態にも素早く対応できます。

ハンドルを握る力が弱くなる分、ニーグリップ主体の乗り方が必要になりますが、上半身がリラックスするのでコントロール性がとても良くなります。

4本指はコントロールミスを防ぐために有効

4本指は教習所スタイル。オフロードシーンではあまり使わないものの、公道ではスタンダードな握り方

少ない指でブレーキを握るのが不安という方はいっそのこと4本指でブレーキを握るのも有効です。意識さえしておけば4本指でブレーキ操作をしても繊細なタッチは再現できます。特に強い制動力を必要とする場面での4本指は効果的です。

但し、ブレーキング中はほとんどハンドルを握る力が入らないので、荒れ地やスリッピーな路面ではコントロール性に不安を覚えるかもしれません。

【シチュエーション別】指の掛け方の紹介

ブレーキに指をかける本数に決まりはない、とは言いましたが、握る指の本数ごとに効果的なシチュエーションは存在します。特定のコンディションでフロントブレーキが上手く使えないという方は思い切って握り方を変更してみましょう。

すべりやすい路面や林道はコントロール重視の1本(2本掛け)

こういったわだちがあるような悪路で強いフロントブレーキを掛けると転倒の原因に。少ない指でソフトタッチなブレーキがオススメ

すべりやすい路面や林道は常にフロントに荷重を残しておけるよう、常に1本、または2本指を掛けておくのがおすすめです。

4本指で力強くブレーキを掛けてしまうとフロントが滑って転倒の原因になってしまいます。フロントタイヤのグリップを探りながら“ジワッ”とブレーキを掛けられるようにやさしく握れるポジションが大切です。

手が小さい人のコントロール重視の乗り方は3本掛け

スタンディングでブレーキンがが必要になる場面では3本指も効果的。

手が小さく、少ない指の本数では上手くブレーキが掛けられない。そんな方は3本指でもOKです。実は人間が何かを握るとき、一番力が入るのは小指といわれています。

3本指のブレーキでは小指はハンドルを握っているので、バランスがしっかりとれますし、ブレーキタッチのコントロールも申し分ありません。

一番バランスのいいブレーキポジションといえるでしょう。

アスファルトやツーリングは4本掛けでOK

公道は4本指が基本ですね

アスファルトやツーリングなど、見通しが良く、平らな道路では4本掛けが一番です。普段はしっかりハンドルを握り、止まるときは4本指でしっかりブレーキを握る。といった運転の基本を心がけましょう。

下手に少ない指でブレーキを握ると制動力が足りず、かえって止まりにくいということにも繋がりますので、一般道は無理に少ない指でブレーキを握る必要なありません。

ブレーキのかけ方は慣れている方法が一番

フロントブレーキの操作は繊細で奥の深い作業です。姿勢制御のきっかけや、短距離での静止はどれもフロントブレーキが上手く使えなければできません。

まずはしっかりいつもの乗り方で、フロントロックさせずにしっかりブレーキを掛けられるようになりましょう。ブレーキの指の本数を変えてみるのはそれからです。慣れている操作で安定してブレーキが掛けられるようになってから、様々なブレーキの操作の方法に挑戦してみて下さいね。

関連記事:

モトクロスライダーヨシキのライテク講座#1「リヤブレーキの使い方」

 

2025年04月23日

【ライテク上達講座#4】ブレーキは引きずる? 引きずらない?

 

2023年02月28日

投稿者プロフィール

ヨシキ
ヨシキ
元モトクロス国際B級ライダーのヨシキです。
趣味は林道探検、オフロードバイクでどんな山道も散策します。
今は整備士として活躍しているので、メンテナンス、DIYでできる整備など、お役に立てる情報を発信していきたいと思います。もちろんレーサーならではのライテク記事も執筆していくのでおたのしみに。
【愛車たち】
SUZUKI RM-Z250,HONDA CR125,SUZUKI RM80L
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • メンテナンス2025年6月12日【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
  • 冬季にガレージで長期保管されたバイクメンテナンス2025年5月2日冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
  • メンテナンス2025年2月26日バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
  • ライディング2025年2月12日MXライダーヨシキのライテク講座#11リーンアウトの使い方
  • 人気バイク用工具
  1. KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥627
    新品最安値 :
    ¥558
    Amazonで見る
  2. エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2020年11月02日
    エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥786
    新品最安値 :
    ¥786
    Amazonで見る
  3. DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥594
    新品最安値 :
    ¥559
    Amazonで見る
  4. キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥825
    新品最安値 :
    ¥825
    Amazonで見る
  5. ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥790
    新品最安値 :
    ¥790
    Amazonで見る
  6. 花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,536
    新品最安値 :
    ¥6,536
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥422
    新品最安値 :
    ¥402
    Amazonで見る
  8. キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    携帯用ポンプ
    発売日 : 1970年01月01日
    キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,207
    新品最安値 :
    ¥6,879
    Amazonで見る
  9. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,206
    新品最安値 :
    ¥6,206
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥592
    新品最安値 :
    ¥563
    Amazonで見る
  11. ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    DIY Top test_02
    発売日 : 1970年01月01日
    ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,485
    新品最安値 :
    ¥1,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥837
    新品最安値 :
    ¥737
    Amazonで見る
  13. OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,327
    新品最安値 :
    ¥1,327
    Amazonで見る
  14. デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,377
    Amazonで見る
  15. NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,784
    新品最安値 :
    ¥1,650
    Amazonで見る
  16. NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,354
    新品最安値 :
    ¥4,300
    Amazonで見る
  17. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2013年10月07日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,433
    新品最安値 :
    ¥1,072
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥881
    新品最安値 :
    ¥643
    Amazonで見る
  19. ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥240
    新品最安値 :
    ¥240
    Amazonで見る
  20. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥600
    新品最安値 :
    ¥600
    Amazonで見る
タグ:ブレーキブレーキングライディングテクニックライテク上達
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byヨシキ
元モトクロス国際B級ライダーのヨシキです。 趣味は林道探検、オフロードバイクでどんな山道も散策します。 今は整備士として活躍しているので、メンテナンス、DIYでできる整備など、お役に立てる情報を発信していきたいと思います。もちろんレーサーならではのライテク記事も執筆していくのでおたのしみに。 【愛車たち】 SUZUKI RM-Z250,HONDA CR125,SUZUKI RM80L
前の記事 秋冬のツーリングウェアはコレ!気温15℃前後の服装をベテランが伝授
次の記事 【ヤマハ】中央町戦術工芸と「MT-125」を通じたコラボレーションを展開

新着記事

【スズキ】4 ストロークモトクロッサー「RM-Z250」「RM-Z450」の2026 年モデルを発売
バイクニュース トピックス
SSTR2025 オフィシャル写真ついに販売開始!感動と興奮を形に
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【スズキ】400ccラグジュアリースクーター「BURGMAN(バーグマン)400 ABS」のカラーリングを変更して、7月18日発売
バイクニュース トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.23 奥三河の自然満喫ツーリング
バイクニュース トピックス
【ホンダ】大型ロードスポーツバイクのコンセプトモデル「CB1000F SE コンセプト」を、鈴鹿8耐Hondaブースで世界初公開
バイクニュース トピックス
大分県日田市のライダーズカフェ「コルセベース」前に並ぶバイクと、店内で提供されるトースト・スープのモーニングセット
朝食ツーリング!九州のおすすめモーニング7選【地元ベテランライダー厳選】早朝グルメで最高の1日を!
ツーリング
【トライアンフ】「新型SCRAMBLER 400 XC」発表 2025年8月から販売開始予定
バイクニュース トピックス
社会貢献型バイクイベント「にっぽん応援ツーリング」が能登でボランティア活動を実施
バイクニュース イベント トピックス

この記事もおすすめ

まとめテクニックライディング

おすすめライディングスクール関東圏|初心者・リターンライダー必見!

2021年8月26日
コラムツーリング

こつぶの日本一周バイク旅 北海道 道北編

2022年5月27日
ツーリングお役立ち

気ままに一人旅!ソロツーリングの魅力と楽しむコツ

2023年9月29日
ツーリング

【地元ベテランライダーが選ぶ】長崎県のおすすめツーリングスポット&地元グルメ7選

2024年9月22日
ツーリング

【近畿地方】挑戦者求む!デカ盛りツーリングの誘い

2023年7月28日
バイクニュースアイテム

【デイトナ】250ccクラスSS対応「ラジアルブレーキマスター」発売

2023年6月23日
ツーリングコラム

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.4 CL500で静岡ツーリング

2023年10月13日
まとめツーリング

福岡から日帰りで行けるツーリング穴場スポットまとめ

2021年4月19日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
コラムツーリング

バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”

2025年6月15日
メンテナンスコラム整備

【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償

2025年6月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
コラムまとめ

【元バイク屋が解説】初心者必見‼「乗りやすいバイク」ってどんなバイク?

2025年6月17日
バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
予算3,000円でコスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選
ツーリングライディング

【予算3,000円】大阪発コスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選

2025年7月4日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?