Hondaは、大型ロードスポーツバイクを代表するプロダクトブランド「CB」の次世代コンセプトモデル「CB1000F SE コンセプト」を、「2025 FIM※1世界耐久選手権“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第46回大会」<会場:鈴鹿サーキット※2、会期:8月1日(金)から3日(日)以下、鈴鹿8耐>の会期中、会場内に設けられるHonda ブースにおいて世界初公開します。
※1 FIMとは、Fédération Internationale de Motocyclisme(国際モーターサイクリズム連盟)の略称
※2 8月1日(金)~3日(日)、鈴鹿サーキットへの入場には、鈴鹿8耐の観戦券またはスペシャルパスポートが必要です
「CB1000F SE コンセプト」について
CB1000F SE コンセプトは、第41回大阪モーターサイクルショー2025<会場:インテックス大阪、会期:3月21日(金)から23日(日)>などに展示され好評をいただいた、「CB1000F コンセプト」をベースに、ヘッドライトカウルを追加するなど外観の充実を図り、CB1000F コンセプトのトラディショナルなプロポーションをさらに引き立てた新たなコンセプトモデルです。
なお、Hondaのホームページにおいても、CB1000F SE コンセプトのイメージ画像を本日公開しました。今後、同ホームページにて順次情報を更新していく予定です。
アドレスは以下のとおりです。
https://www.honda.co.jp/CB/
CB1000F SE コンセプト展示概要
展示期間:
2025年8月1日(金)~2025年8月3日(日)
展示場所:
鈴鹿サーキット GPスクエア内特設 Hondaブース
〒510-0295 三重県鈴鹿市稲生町7992
■リリース:本田技研工業株式会社
投稿者プロフィール
-
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて