本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【スズキ】電動スクーター「e-BURGMAN」を使用した実証実験を東京都内で実施
    2023年3月29日
    【速報】第50回東京モーターサイクルショーの見どころをピックアップ
    2023年3月24日
    【ホンダ】スクランブラースタイルの新型スポーツモデル「CL500」を発売
    2023年3月23日
    【ブリヂストン】「第50回 東京モーターサイクルショー」出展内容を発表
    2023年3月17日
    【カワサキ】 世界初公開モデル「ELIMINATOR」「ELIMINATOR SE」を発表!
    2023年3月17日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    身軽さは一番!レッグバッグ、ホルスターバッグ7選
    2023年3月29日
    春ツーリングの服装選びの注意点とおすすめウェア
    2023年3月25日
    世界一わがままな意見が反映されたハイグリップタイヤが第4世代に【ピレリ ディアブロ スーパーコルサがV4に進化!】
    2023年3月23日
    【SHOEI】「Z-8」にジャンアントニオレプリカ「DIGGIA」が追加
    2023年3月23日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新色「A.MARQUEZ73 V2」が追加
    2023年3月23日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【お手軽カスタム】ミラー交換のすすめ(ミラーの種類と特徴を解説)
    2022年8月11日
    【元車両開発関係者が解説】中古車を買ったらまずやること
    2022年6月29日
    【元バイク屋が解説】高いオイルと安いオイルはどう違う?知っておきたいオイルの話
    2022年4月21日
    バイクのウインカーカスタムの注意点とおすすめ商品
    2022年4月6日
    【元車両開発関係者が解説】ラジアルマスターって何が良いの?
    2022年4月3日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: Vespa Sprint 150にTFTメーター装備の特別モデルが発売
シェア
通知 もっと見る
最新ニュース
【自動車共済とは?】共済と自動車保険って何が違う?【メリット・デメリットを解説】
知識
【スズキ】電動スクーター「e-BURGMAN」を使用した実証実験を東京都内で実施
EV トピックス バイクニュース
身軽さは一番!レッグバッグ、ホルスターバッグ7選
アイテム
伝えたい!バイク初心者が陥りがちな罠、気を付けるべきこと
お役立ち
【カスタムバイクの完成形】イギリス発のマットモーターサイクルズ全車種まとめ
まとめ
Aa
Moto Connect(モトコネクト)
Aa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > Vespa Sprint 150にTFTメーター装備の特別モデルが発売
バイクニュース

Vespa Sprint 150にTFTメーター装備の特別モデルが発売

モトコネクト編集部
最終更新日 2023/02/25 12:59
モトコネクト編集部 公開日 2021年9月2日
シェア

スポーティーベスパとして人気のSprint 150にTFTカラー液晶メーターを装備、シックな専用カラーとシートの表皮デザインを採用した特別モデル「Vespa Sprint S 150 TFT エディション」が発売されます。

目次
TFT カラーメーターを装備した特別モデルVespa Sprint S 150 TFT エディションを発売Sprint S 150 TFT エディション商品概要流行の最先端を取入れた専用の装備ダイナミックな走りのための先進装備常にベスパとつながるアプリSprint S 150 TFT エディション – 主要諸元

このVespa Sprint S 150 TFT エディションのメーカー希望価格は583,000円(税込み)で、全国のベスパ正規販売店で発売開始!

 

TFT カラーメーターを装備した特別モデルVespa Sprint S 150 TFT エディションを発売

ピアッジオグループジャパン株式会社(本社:東京都港区芝二丁目、代表取締役:ネリ・ミクラウス)は、スポーティベスパの象徴である角型ヘッドランプを採用したVespa Sprint 150 に、TFT ダッシュボードを備え、ダイナミックで洗練されたデザインの特別仕様車『Vespa Sprint S 150 TFT エディション』(メーカー希望小売価格583,000 円消費税込)を全国のベスパ正規販売店にて発売いたします。

 

Vespa Sprint S 150 TFT エディションは、ブロンズとブラックのコンビネーションによる専用カラー及び独自のシート表皮デザインを採用。TFT カラー液晶メーターやスマートフォンとの接続が可能な最先端機能を装備し、デザイン性と実用性を兼ね備えたこれまでにない独特なスタイルを確立しています。

 

ベスパはこれまで乗り物としてだけでなく、感情をも突き動かすモビリティーをデザインし、世界中に送り出してきまし。 TFT を備えた新しいVespa Sprint S 150 TFT エディションは、ありふれた既存の価値観では満たすことができない、ポジティブでダイナミック、そして上質なライフスタイルを望む方々に向けて誕生しました。

 

Sprint S 150 TFT エディション商品概要

希望小売価格 : 583,000 円(消費税込)

カラー : アンティークブロンズ、マットブラック

発売日 : 2021 年9 月1 日

出荷開始 : 2021 年9 月上旬ごろより順次

流行の最先端を取入れた専用の装備

すべてにおいて快適

専用の新しいシート表皮は、ラグジュアリーなライフスタイルからインスピレーションを得たダイヤモンドパターンのデザインを採用しています。それは、快適な乗り心地を提供しつつ、このベスパ全体の美学を際立てています。

ダイナミックなタッチ

ボディのサイドに施されたステッカーは、このモデル専用にデザインされ、ボディカラーとは対照のコントラストを生み、ベスパのエレガンスを保ちながら、スプリントらしいダイナミックなタッチを加えます。

計算されたディティール

ボディカラーに合わせた新しいフィニッシュは、マットとグロスを対比させた高級感を高めています。

専用カラーのホイール

ブロンズのボディにはマットブラック、マットブラックのボディにはブロンズのホイールがセットされ、ボディカラーとのコントラストを最も強調するエレメントとしています。

 

ダイナミックな走りのための先進装備

ベスパのスポーツモデルを象徴する角型ヘッドライトにはテールランプと共にLED を採用し、USB 電源ポートを装備している他、アルミニウム合金製12 インチホイールは、あらゆる舗装路面状態における安定性や走破性を提供しています。

Vespa Sprint S 150 TFT エディションは、i-get テクノロジー採用の155cc 空冷単気筒4ストローク・3 バルブエンジンを搭載し、排気システムからトランスミッション・ケースに至るまで、スムーズで静かで快適な乗り心地を追求しています。エンジン・マネージメント・システムには大気圧センサーを搭載し、いかなる状況や標高でも最適

な燃焼を確保し、「ストップ・アンド・ゴー」が連続して繰り返される市街地においても、エンジンの出力と回転の安定性と信頼性の向上を実現しています。

エンジンは環境に優しく、当該カテゴリーにおいてトップクラスの運動性能及び燃費性能を示します。軽量な「スモールボディー」の車体は、市街地においても郊外の幹線道路においても機敏な動きが可能であり、燃焼効率の高いi-get エンジンのパフォーマンスも相まって、燃料消費を抑える効果ももたらします。(WMTC モード測定において40.3 km/l を実現)

 

常にベスパとつながるアプリ

Vespa Sprint S 150 TFT は、VESPA MIA システムによってBluetooth を介してスマートフォンとのダッシュボードを接続し、様々な情報を確認する事が出来ます。

VESPA MIA はベスパの専用アプリ(App Store またはGoogle Play からダウンロード可能)によりはiOS またはAndroid モバイルデバイスと接続し、スマートフォンがVespa Sprint S150 TFT に繋がると、TFT ディスプレイには、着信コールとメッセージに関する通知がベスパのダッシュボード画面の中央に表示されます。このシステムでは、左側のハンドルスイッチのジョイスティックを操作して、通話の管理も可能です。

このアプリは、スマートフォン上に、車両の状態、ライディングパラメータ、およびツーリング中の各種データを記録する事が可能で、VESPA MIA テクノロジーは、都市部でも郊外でも、Vespa Sprint S 150TFT の利用状況を最適化し、ツーリングの楽しみを広げます。(ナビゲーションなど、一部日本国内で利用できない機能が含まれます。)

 

Sprint S 150 TFT エディション – 主要諸元

エンジン
形式 i-get 4 ストローク空冷単気筒 SOHC 3 バルブ
総排気量 155cc
最高出力 12.7HP(9.5 kW) / 7,750 rpm
最大トルク 12.8 Nm/ 6,500 rpm
燃料システム 電子制御式燃料噴射システム
トランスミッション 自動無段階変速(CVT)
クラッチ 自動遠心乾式クラッチ
車体
フレーム スチール製モノコックボディ
フロントサスペンション 片持ちリンクアーム油圧式サスペンション
リアサスペンション 4 段階スプリングプリロード調整機構付きモノショックアブソーバー
フロントブレーキ 油圧式200 mm ステンレススチール製ディスク ABS
リアブレーキ 機械式140 mm ドラムブレーキ
フロントタイヤ 110/70-12“
リアタイヤ 120/70-12“
寸法
全長/全幅 1,852mm / 680 mm
ホイールベース 1,334 mm
シート高 790 ㎜
車両重量 131 Kg
燃料タンク容量 7リッター
製造国 ベトナム

リリース:ピアッジオグループジャパン株式会社

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿
  • EV2023.03.29【スズキ】電動スクーター「e-BURGMAN」を使用した実証実験を東京都内で実施
  • イベント情報2023.03.24【速報】第50回東京モーターサイクルショーの見どころをピックアップ
  • バイクニュース2023.03.23【ホンダ】スクランブラースタイルの新型スポーツモデル「CL500」を発売
  • アイテム2023.03.23【SHOEI】「Z-8」にジャンアントニオレプリカ「DIGGIA」が追加

タグ: Sprints150, Vespa, バイクニュース, ベスパ
この記事を共有する
Facebook Twitter Copy Link Print
By モトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 「Pan America アンコールフェア」で話題のパン アメリカに試乗のチャンス!
次の記事 二輪業者向けオークションのBDSが柏の杜会場の見学ツアーを開催
LIQUID CONNECT

新着記事

【自動車共済とは?】共済と自動車保険って何が違う?【メリット・デメリットを解説】
知識
身軽さは一番!レッグバッグ、ホルスターバッグ7選
アイテム
伝えたい!バイク初心者が陥りがちな罠、気を付けるべきこと
お役立ち
【カスタムバイクの完成形】イギリス発のマットモーターサイクルズ全車種まとめ
まとめ
春ツーリングの服装選びの注意点とおすすめウェア
アイテム まとめ

この記事もおすすめ

EVトピックスバイクニュース

【スズキ】電動スクーター「e-BURGMAN」を使用した実証実験を東京都内で実施

2023年3月29日
イベント情報トピックスバイクニュース

【速報】第50回東京モーターサイクルショーの見どころをピックアップ

2023年3月24日
バイクニューストピックス

【ホンダ】スクランブラースタイルの新型スポーツモデル「CL500」を発売

2023年3月23日
アイテムトピックスヘルメット

【SHOEI】「X-Fifteen」に新色「A.MARQUEZ73 V2」が追加

2023年3月23日
ヘルメットアイテムトピックス

【SHOEI】VFX-WRにグラフィックモデル「JAMMER」が追加

2023年3月23日
イベントトピックスバイクニュース

【ブリヂストン】「第50回 東京モーターサイクルショー」出展内容を発表

2023年3月17日
バイクニュース

【カワサキ】 世界初公開モデル「ELIMINATOR」「ELIMINATOR SE」を発表!

2023年3月17日
トピックスバイクニュース

【ピアジオ】大胆なカラーの「ベスパ プリマベーラ 150 カラーバイブ」を発売

2023年3月17日
もっと見る

人気記事

コラムツーリング

千葉外房有料道路が無料化! その先には何がある?

2023年3月14日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】衝撃!!「250ccは維持費が安い」は幻想⁉

2023年3月8日
お役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】ホンダ・ヤマハの新車がありえない激安で!

2023年3月5日
アイテムヘルメット

【2023年版】上限3万円以内!コスパ抜群のヘルメット10選

2023年2月28日
コラムまとめ

絶妙な排気量! 150ccバイクのおすすめ7選【2023年春版】

2023年3月18日
知識

【ダサすぎ注意!】まだそんなことしてるの?ライダーのカッコ悪い行動まとめ

2022年6月16日
お役立ちヘルメットまとめ

やっぱり便利!ジェットヘルメットの選び方とおすすめ10選

2022年12月7日
お役立ち

伝えたい!バイク初心者が陥りがちな罠、気を付けるべきこと

2023年3月28日
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
フォローする

© 2022 moto connect. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

パスワードを紛失した場合