本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
    【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
    車・バイク好きパパに贈りたい!愛車のナンバープレートでつくる本革キーケース。1000円OFF「父の日早割」キャンペーン開催中
    2025年5月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【車検なし】カフェレーサー250ccおすすめバイク10選!
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > まとめ > 【車検なし】カフェレーサー250ccおすすめバイク10選!
まとめカスタムコラム

【車検なし】カフェレーサー250ccおすすめバイク10選!

安永ユタカ
最終更新日 2024/04/22 13:14
安永ユタカ
Published: 2024年3月21日
シェア

はじめに

カフェレーサーってご存知ですか?

1950年代のイギリスで流行ったバイクのスタイルです。

【2022年版】カフェレーサー人気オススメ車両まとめ

 

2024年04月10日

カフェレーサーのデザインは、現在でも多くのメーカーで継承されていますが、継承される割合はメーカーによって濃淡があり、それがオリジナリティとなっています。

今回は、カフェレーサーの入門編としてオススメする250ccクラスのバイクを10台ご紹介します。

(カフェレーサーを名乗っているバイクはもちろんのこと、名乗って無くてもカスタムのベース車として中古市場等で認められている車種もご紹介しています。)

本記事を読んで、お気に入りの一台と出会えてもらえたら筆者も嬉しいです。

それでは早速見ていきましょう。

注:今回ご紹介した各機種の価格は、記事作成時点のものであり、価格は変動する可能性があります。

目次
はじめに1.GPX|GTM250RGTM250Rの特徴GTM250Rの諸元GTM250Rは新車で購入できる?GTM250Rの値段2.GPX|Legend250 TWIN 3(レジェンド250 ツイン 3)Legend250 TWIN 3の特徴Legend250 TWIN 3の諸元Legend250 TWIN 3は新車で購入できる?Legend250 TWIN 3の値段Legend250 TWIN 3のカスタマイズ事例3.スズキ | ST250/E-Type ST250/E-Typeの特徴ST250/E-Typeの諸元ST250/E-Typeは新車で購入できる?ST250/E-Typeの値段ST250/E-Typeのカスタマイズ事例4.ホンダ|CB223S CB223Sの特徴CB223Sの諸元CB223Sは新車で購入できる?CB223Sの値段CB223Sのカスタマイズ事例5.ホンダ|REBEL 250(レブル250)REBEL 250の特徴REBEL 250の諸元REBEL 250は新車で購入できる?REBEL 250の値段REBEL 250のカスタマイズ事例6.ホンダ|GB250クラブマンGB250クラブマンの特徴GB250クラブマンの諸元GB250クラブマンは新車で購入できる?GB250クラブマンの値段GB250クラブマンのカスタマイズ事例7.カワサキ|エストレアエストレアの特徴エストレアの諸元エストレアは新車で購入できる?エストレアの値段エストレアのカスタマイズ事例8.カワサキ|250TR250TRの特徴250TRの諸元250TRは新車で購入できる?250TRの値段250TRのカスタマイズ事例9.MUTT(マット)|MONGREL250(モングレル250)MONGREL250の特徴MONGREL250の諸元MONGREL250は新車で購入できる?MONGREL250の値段MONGREL250のカスタマイズ事例10.Husqvarna Motorcycles(ハスクバーナ・モーターサイクルズ)|Svartpilen 250(スヴァルトピレン250)Svartpilen 250の特徴Svartpilen 250の諸元Svartpilen 250は新車で購入できる?Svartpilen 250の値段Svartpilen 250のカスタマイズ事例おわりに(250ccをオススメする理由)【250ccだからこそ出来ること】【浮いたお金でカスタマイズ!】

1.GPX|GTM250R

出典:GPX

GTM250Rの特徴

タイ発のメーカーGPX社から日本専用モデルとして、2024年1月に150台限定で発売開始されました。

GTM250Rは、ジェントルマンレーサー200の後継機種で、排気量を197ccから250ccにボアアップしたモデルです。

エンジンは、空冷4ストローク単気筒エンジンを、ブレーキにはABSを搭載しています。

レトロモダンなロケットカウルを装備し、足回りは、不整地走行にも有利なチューブタイヤを採用しています。

カラーはイエロー、レッド、グレーの3種から選べます。

出典:GPX

GTM250Rの諸元

全長×全幅×全高:1995mm×770mm×1120mm
ホイールベース:1375mm
車両重量:148kg
気筒数:1
冷却方式:空冷
排気量:249.9cc
最高出力:15kw/8500rpm
最大トルク:19Nm/7000rpm
燃料タンク容量:14L
変速機形式:リターン式 6段変速
クラッチ形式:湿式多板
動力伝達方式:チェーン
エンジン始動方式:セルモーター
タイヤ(前):110/70-17(チューブ)
タイヤ(後):140/70-17(チューブ)
ブレーキシステム(前):ダブルディスク
ブレーキシステム(後):シングルディスク
燃料供給装置形式:フューエルインジェクション
点火方式:CDI
車両装備:アンチロックブレーキ(ABS)有り

GTM250Rは新車で購入できる?

2024年1月から国内限定150台で販売されています。

GTM250Rの値段

税込56万6500円

2.GPX|Legend250 TWIN 3(レジェンド250 ツイン 3)

出典:GPX

Legend250 TWIN 3の特徴

タイのバイクメーカーGPX社が日本向けに販売したモデルです。

LEGEND TWIN Ⅲは、近未来的なカフェレーサースタイル。

フロントブレーキはダブルディスクブレーキで強力な上に、ABSも搭載しています。

ヘッドライトとテールランプはLEDライトを使用しています。

クラッチレバーを改良したことで、クラッチ操作がより軽くなり、女性でも操作しやすくなりました。特に、渋滞での負担が大幅に軽減されました。

シート高は790mmで、身長160cm弱の女性でも安心して踵まで足がつく位の設計となっています。

出典:GPX

Legend250 TWIN 3の諸元

原動機種類2気筒 4ストローク
排気量 (cc)234
圧縮比 : 9.2 1
冷却方式空冷(オイルクーラー付)
内径 x ストローク53mm x 53mm
最大出力12 kw @ 8,000 rpm
最大トルク15 Nm @ 6,500 rpm
ヘッド・テールライト LED
エンジン始動方式セルモーター
燃料供給装置形式フューエルインジェクション
クラッチ形式湿式多板
変速機形式リターン式 6段変速
ブレーキシステム(前)ダブルディスク
ブレーキシステム(後)シングルディスク
フロントサスペンション倒立フォーク
リヤサスペンションYSSサスペンション サブタンク付
燃料タンク容量14.5 L
タイヤ(前) 110/90 R17 (チューブ)
タイヤ(後) 130/90 R17 (チューブ)
全長×幅×高さ(mm)2,040× 785×1,120
地上高(mm)180
シート高(mm)790
ホイールベース(mm)1,340
車両重量(kg) 156
車両形式LGM02
原動機形式GPLG250A

Legend250 TWIN 3は新車で購入できる?

2022年6月から販売されています。

新車で購入できます。

Legend250 TWIN 3の値段

¥566,500-(税込み)

Legend250 TWIN 3のカスタマイズ事例

@tsukigiracing
GPX LEGEND250 Twin3 スクランブラータイプマフラーとフロントフェンダーをあげてみました。
ちょっとカッコ良く出来ましたよね😃 pic.twitter.com/cV2vhcDfio

— 月木博康 (@2406hirosachi) September 21, 2023

3.スズキ | ST250/E-Type 

出典:スズキ

ST250/E-Typeの特徴

ST250はシンプルでクラシックなデザインに人気がある上、乗りやすく、価格も安く、燃費も良い(高速道路で 31.2km/L、一般道では 26.9km/L)と、三拍子どころか4拍子揃ったバイクです。

車名の「E-Type」とは、ST250の豪華版モデルとして設定されたものです。

モデルチェンジもあり、2008年以降はE-Typeのみの販売に一本化されました。

新排ガス規制に適応できず、2017年9月に生産を終了しました。

今でもST250のファンは多く、カスタム用のパーツも数多く取り揃えられています。

出典:スズキ

ST250/E-Typeの諸元

西暦年2018
型式JBK-NJ4CA
全長  mm2,070
全幅  mm750
全高  mm1,075
軸距  mm1,375
最低地上高  mm165
シート高  mm770
車重  kg146(装備)
燃料消費率  km/L  定地燃費48(60km/h)
最小回転半径  m2.4
エンジン型式J438
冷却方式空冷
2/4サイクル4
気筒数単
動弁方式SOHC・2バルブ
排気量  cc249
ボアmm×ストロークmm72×61.2
圧縮比9.2
最高出力14kW(19ps)/7500rpm
最大トルク21Nm(2.1kgm)/5500rpm
燃料供給装置フューエルインジェクション
始動方式セルフ
点火方式フルトランジスタ
潤滑方式ウェットサンプ
潤滑油量  L1.7
燃料タンク容量  L12.0
クラッチ形式湿式多板コイルスプリング
変速機形式常時噛合式5段リターン
ブレーキ形式(前)油圧式シングルディスク
ブレーキ形式(後)リーディングトレーリング
タイヤサイズ(前)90/90-18M/C 51S
タイヤサイズ(後)110/90-18M/C 61S

ST250/E-Typeは新車で購入できる?

2003年12月~2017年9月に発売された機種なので、現在は中古車でのみ購入が可能です。

ST250/E-Typeの値段

169,000円〜609,600円

ST250/E-Typeのカスタマイズ事例

遂にバックステップ化!!
wmさんに直接お伺いして、バックステップを取り付けてもらいました。#st250 #st250etype #st250e #バイク #バイク好きな人と繋がりたい #バイクが好きだ #バイク写真部 #カフェレーサー #カフェレーサー仕様 #バイクカスタム https://t.co/MFobAZwTpK pic.twitter.com/ajhR8K9oLn

— noisssy.apple (@AppleNoisy) December 14, 2019

4.ホンダ|CB223S 

出典:ホンダ

CB223Sの特徴

2008年から2016年まで生産されていたレトロ系ネイキッドバイクです。

登場した2008年は排出ガス規制により燃料のインジェクション化が進められ、バイクの車両価格が上昇しはじめた時期でしたが、CB223Sはインジェクション仕様を採用せず、キャブレター仕様を工夫して規制をクリアしていました。

シンプルな構造ゆえのシート高(780mm)の足つきの良さもあり、燃費も良いことから、現在でも人気が高く、カスタムパーツが多数販売されています。

出典:ホンダ

CB223Sの諸元

型式JBK-MC40
発売年2010
発売月2
仕向け・仕様国内向けモデル
全長 (mm)2100
全幅 (mm)780
全高 (mm)1110
ホイールベース (mm)1395
最低地上高(mm)175
シート高 (mm)780
車両重量 (kg)135
燃料消費率(1)(km/L)41
測定基準(1)60km/h走行時
原動機型式MD33E
原動機種類4ストローク
気筒数1
シリンダ配列単気筒
冷却方式空冷
排気量 (cc)223
カム・バルブ駆動方式OHC(SOHC)
内径(シリンダーボア)(mm)65.5
行程(ピストンストローク)(mm)66.2
圧縮比(:1)9
最高出力(kW)12
最高出力(PS)16
最高出力回転数(rpm)7000
最大トルク(N・m)18
最大トルク(kgf・m)1.8
最大トルク回転数(rpm)5500
燃料供給方式キャブレター
燃料供給装置形式VE3DC
燃料タンク容量 (L)11
燃料(種類)レギュラーガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値)451
エンジン始動方式セルフスターター式
点火装置C.D.I.式
変速機形式リターン式・5段変速
ブレーキ形式(前)油圧式ディスク
ブレーキ形式(後)機械式リーディングトレーリング
タイヤ(前)110/90-18
タイヤ(後)130/80-18
スピードメーター表示形式アナログ
出典:ホンダ

CB223Sは新車で購入できる?

現在は中古車のみで購入できます。

CB223Sの値段

226,400円〜517,000円

CB223Sのカスタマイズ事例

CB223カフェ
バックステップとアウターブラック化してさらに
カッコ良くなったんじゃない~#CB223S#カフェレーサー pic.twitter.com/qdVmhms5mU

— RS-M (@pdrsmsp) September 10, 2021

5.ホンダ|REBEL 250(レブル250)

出典:ホンダ

REBEL 250の特徴

ホンダが2017年4月に発売したクルーザータイプのバイクです。豪華さを演出しないシンプルでクールなデザイン、安定感のあるシート高で、発売以来6年間、販売台数No.1の大人気モデルです。

レブル250はカフェレーサーとはちょっと違うでしょ?と、思われているかも知れませんが、結構近づけている方々がいるので、今回ご紹介しています。

出典:ホンダ

REBEL 250の諸元

全長 (mm)2205
全幅 (mm)820
全高 (mm)1090
ホイールベース (mm)1490
最低地上高(mm)134
シート高 (mm)690
車両重量 (kg)171
最小回転半径(m)2.8
乗車定員(名)2
燃料消費率(1)(km/L)47
測定基準(1)60km/h走行時
燃料消費率(2)(km/L)33.7
測定基準(2)WMTCモード値
原動機型式MC49E
原動機種類4ストローク
気筒数1
シリンダ配列単気筒
冷却方式水冷
排気量 (cc)249
カム・バルブ駆動方式DOHC
気筒あたりバルブ数4
内径(シリンダーボア)(mm)76
行程(ピストンストローク)(mm)55
圧縮比(:1)10.7
最高出力(kW)19
最高出力(PS)26
最高出力回転数(rpm)9500
最大トルク(N・m)22
最大トルク(kgf・m)2.2
最大トルク回転数(rpm)6500
燃料供給方式フューエルインジェクション
燃料供給装置形式PGM-FI
燃料タンク容量 (L)11
燃料(種類)レギュラーガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値)517
変速機形式リターン式・6段変速
ブレーキ形式(前)油圧式ディスク
ブレーキ形式(後)油圧式ディスク
懸架方式(前)テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ正立フォーク
フロントフォーク径(φ)41
懸架方式(後)スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後)2
タイヤ(前)130/90-16
タイヤ(前)タイプチューブレス
タイヤ(後)150/80-16
タイヤ(後)タイプチューブレス
ヘッドライトタイプ(Hi)LED
テールライトタイプLED
スピードメーター表示形式デジタル
車両装備:ハザードランプ有
車両装備:アンチロックブレーキ(ABS)有
車両装備:スリッパークラッチ有

REBEL 250は新車で購入できる?

新車で購入できます。

REBEL 250の値段

610,500円(税込)

REBEL 250のカスタマイズ事例

ホンダ レブルをカフェレーサーにカスタマイズ!?

どうしてレブル?

でも、カッコイイ~!!😆https://t.co/p1zfX4KXnq pic.twitter.com/K1ydGzueHs

— Accela@バイク記事紹介 (@PutiMotor) November 26, 2018

6.ホンダ|GB250クラブマン

出典:ホンダ

GB250クラブマンの特徴

1983年から1997年までの15年間製造されたGB250クラブマンは、1960年代のカフェレーサーを彷彿とさせるデザインで、25年以上経った現在でも、その人気は衰えを知りません。

当初は2本出しマフラーでしたが、1987年のマイナーチェンジで1本になったり、タンクデザインが変更になったりの、マイナーチェンジがありました。

どの年代の車種もそれぞれ味があり、オリジナルのカフェレーサースタイルにカスタマイズできそうです。

GB250クラブマンの諸元

全長 (mm)2090
全幅 (mm)685
全高 (mm)1035
ホイールベース (mm)1355
最低地上高(mm)155
シート高 (mm)755
乾燥重量 (kg)132
車両重量 (kg)146
最小回転半径(m)2.4
乗車定員(名)2
燃料消費率(1)(km/L)52.2
測定基準(1)50km/h走行時
原動機型式MC10E
原動機種類4ストローク
気筒数1
シリンダ配列単気筒
冷却方式空冷
排気量 (cc)249
カム・バルブ駆動方式DOHC
気筒あたりバルブ数4
最高出力(PS)30
最高出力回転数(rpm)9000
最大トルク(kgf・m)2.5
最大トルク回転数(rpm)7500
燃料供給方式キャブレター
燃料供給装置形式VE17
燃料タンク容量 (L)15
燃料タンク・リザーブ容量 (L)2.7
燃料(種類)レギュラーガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値)783
エンジン始動方式セルフスターター式
エンジン潤滑方式ウェットサンプ式
クラッチ形式湿式・多板
変速機形式リターン式・6段変速
変速機・操作方式フットシフト
フレーム型式セミダブルクレードル
キャスター角27°00′
トレール量 (mm)98
ブレーキ形式(前)油圧式ディスク
ブレーキ形式(後)機械式リーディングトレーリング
ブレーキオイル適合規格DOT 4
懸架方式(前)テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ正立フォーク
懸架方式(後)スイングアーム式
タイヤ(前・後)タイプチューブタイヤ
タイヤ(後)110/90-18
ヘッドライト定格(Hi)60W/55W
テールライト定格(制動/尾灯)18W/5W
スピードメーター表示形式アナログ
メーター表示:エンジン回転計有

GB250クラブマンは新車で購入できる?

中古車のみでの購入となります。

GB250クラブマンの値段

199,900円〜750,000円

GB250クラブマンのカスタマイズ事例

ホンダ GB250クラブマンを、埼玉県「バーバラホビーサイクルズ」がカスタマイズ❗️

カフェレーサー的な雰囲気をベースとしながら、トラッカーの要素も織り込んだ、個性溢れる1台‼️😳https://t.co/q6Onv0EcpH pic.twitter.com/xQIlr5fQrt

— Accela@バイク記事紹介 (@PutiMotor) July 30, 2020

7.カワサキ|エストレア

出典:BATOWL Cafe

エストレアの特徴

エストレアはカワサキで1992年から2017年までの25年間製造・販売されました。

直立型の空冷単気筒エンジンの性能は、前出のホンダGB250クラブマンには叶わなかったものの、1950年代目黒製作所(後にカワサキに吸収)の機種メグロジュニアをオマージュしたシンプルで洗練されたデザインは、今でも根強い人気があります。

出典:バイクの系譜

エストレアの諸元

全長 (mm)2075
全幅 (mm)755
全高 (mm)1055
ホイールベース (mm)1410
最低地上高(mm)170
シート高 (mm)735
車両重量 (kg)161
最小回転半径(m)2.4
乗車定員(名)2
燃料消費率(1)(km/L)39
測定基準(1)国交省届出(60km/h走行時)
燃料消費率(2)(km/L)31.5
測定基準(2)WMTCモード値
原動機型式BJ250AE
原動機種類4ストローク
気筒数1
シリンダ配列単気筒
冷却方式空冷
排気量 (cc)249
カム・バルブ駆動方式OHC(SOHC)
圧縮比(:1)9
最高出力(kW)13
最高出力(PS)18
最高出力回転数(rpm)7500
最大トルク(N・m)18
最大トルク(kgf・m)1.8
最大トルク回転数(rpm)5500
燃料供給方式フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L)13
燃料タンク・リザーブ容量 (L)1.7
燃料(種類)レギュラーガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値)507
エンジン始動方式セルフスターター式
点火装置フルトランジスタ式
変速機形式リターン式・5段変速
変速機・操作方式フットシフト
フレーム型式セミダブルクレードル
キャスター角27°00′
トレール量 (mm)96
ブレーキ形式(前)油圧式ディスク
ブレーキ形式(後)機械式リーディングトレーリング
ブレーキオイル適合規格DOT 4
懸架方式(前)テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ正立フォーク
懸架方式(後)スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後)2
タイヤ(前)90/90-18
タイヤ(前)タイプチューブタイヤ
タイヤ(後)110/90-17
タイヤ(前・後)タイプチューブタイヤ
ホイールリム幅(前)1.85
ホイールリム幅(後)2.15
スピードメーター表示形式アナログ

エストレアは新車で購入できる?

基本、中古車での購入となりますが、新車もわずかながら残っています。

エストレアの値段

新車(実勢価格):789,000円〜1,500,000円

中古車:118,000円〜1,050,000円

エストレアのカスタマイズ事例

カワサキのエストレア250をカスタマイズ!

鮮やかなカフェレーサーに変わりましたね〜‼︎(≧∇≦)https://t.co/NCi1lqOpYt pic.twitter.com/ABgjEtHrW0

— Accela@バイク記事紹介 (@PutiMotor) May 19, 2016

8.カワサキ|250TR

出典:バイクブロス

250TRの特徴

250TRは1970年代に同名で販売されていたオフロードバイクをモチーフにしたモデルで、2002年から2013年まで販売されていました。

シンプルなのに特徴的なデザインは、タンクの形状からシートに至るまでの一体感のある美しさと、エストレアゆずりの空冷単気筒エンジンの存在感で出来上がっています。

250TRの諸元

全長 (mm)2100
全幅 (mm)870
全高 (mm)1095
ホイールベース (mm)1420
最低地上高(mm)165
シート高 (mm)775
乾燥重量 (kg)134
車両重量 (kg)146
燃料消費率(1)(km/L)41
測定基準(1)国交省届出(60km/h走行時)
原動機種類4ストローク
気筒数1
シリンダ配列単気筒
冷却方式空冷
排気量 (cc)249
カム・バルブ駆動方式OHC(SOHC)
圧縮比(:1)9
最高出力(kW)14
最高出力(PS)19
最高出力回転数(rpm)7500
最大トルク(N・m)18
最大トルク回転数(rpm)6000
燃料タンク容量 (L)6.6
燃料タンク・リザーブ容量 (L)1
燃料(種類)レギュラーガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値)270.6
点火プラグ標準搭載・型式DR8EA
搭載バッテリー・型式YTX7L-BS
バッテリー容量12V-6Ah
変速機形式リターン式・5段変速
タイヤ(前)90/90-19
タイヤ(前)タイプチューブタイヤ
タイヤ(後)110/90-18
タイヤ(後)タイプチューブタイヤ
ホイールリム幅(前)1.85
ホイールリム幅(後)2.15
ヘッドライト定格(Hi)60W/55W
ヘッドライトタイプ(Hi)H4

250TRは新車で購入できる?

中古車のみでの購入となります。

250TRの値段

188,000円〜1,430,000円

250TRのカスタマイズ事例

#バイク乗りとして軽く自己紹介
最近バイクツイート増やして行ってるからやろーう

名前: かめ
年齢: 21
性別: 男
住み: 大阪
身長: 175
車種: 250tr
好き: カフェレーサー🏍
嫌い: 糸こんにゃく
一言: バイク乗ってる友達増やしたいー😂 pic.twitter.com/R3lEAZR5dn

— 大将(カメ号) (@daichinaruto) March 13, 2019

9.MUTT(マット)|MONGREL250(モングレル250)

出典:MUTT

MONGREL250の特徴

モングレル250は、英国のカスタムビルダーが集まって作られたバイクメーカー、マットモーターサイクル社の製品です。

ビンテージバイクのようですが、燃料供給はスムーズな加速を提供するインジェクションを採用しています。

トルクフルな空冷式単気筒エンジンで街乗りもバリバリ走れます。

また、シート高の足つきも良いのも本車種の特徴です。

身長160cmの人でも両足がしっかり着くほどなので、女性でも安心して乗れそうです。

出典:MUTT

MONGREL250の諸元

全長 (mm)2010
全幅 (mm)800
全高 (mm)1070
シート高 (mm)780
乾燥重量 (kg)130
乗車定員(名)2
原動機種類4ストローク
気筒数1
シリンダ配列単気筒
冷却方式空冷
排気量 (cc)249
カム・バルブ駆動方式OHC(SOHC)
気筒あたりバルブ数2
最高出力(HP)21
最大トルク(N・m)20
燃料供給方式フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L)12
エンジン始動方式セルフスターター式
変速機形式リターン式・5段変速
変速機・操作方式フットシフト
動力伝達方式チェーン
ブレーキ形式(前)油圧式ディスク
ブレーキ形式(後)油圧式ディスク
懸架方式(前)テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ正立フォーク
懸架方式(後)スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後)2
タイヤ(前)4.00-17
タイヤ(前)タイプチューブタイヤ
タイヤ(後)4.50-17
タイヤ(後)タイプチューブタイヤ
ホイールリム幅(前)2.5
ホイールリム幅(後)2.5
テールライトタイプLED
スピードメーター表示形式アナログ
メーター表示:ギアポジション有
車両装備:アンチロックブレーキ(ABS)有

MONGREL250は新車で購入できる?

新車で購入できます。

MONGREL250の値段

694,100円

MONGREL250のカスタマイズ事例

仕様変更❗️
名前:きくりん
性別:男
年齢:38
住み:東京
車種:モングレル250
身長:169
好き:山岡家
嫌い:雨
一言:休みの日に雨降らないで!#バイク乗りと繋がりたい #バイク乗りとして軽く自己紹介
#モングレル250 #MONGREL250#mongrel250#マットモーターサイクル#MUTTmotorcycles pic.twitter.com/FQLXCpOzA1

— きくりん📦運び屋 (@IronihsoyK) December 13, 2023

10.Husqvarna Motorcycles(ハスクバーナ・モーターサイクルズ)|Svartpilen 250(スヴァルトピレン250)

出典:ハスクバーナ・モーターサイクルズ

Svartpilen 250の特徴

スヴァルトピレン250は、スウェーデンで100年以上の歴史のあるハスクバーナ・モーターサイクルズ社の製品です。製造は2020年から始まり、現在も続いています。

スヴァルトピレン250のコンセプトは、スポーツバイクと都市型バイクの特性を融合です。一度見たら忘れない特徴的なデザインです。

シート高の足つきは820mmと若干高く、身長160㎝の人のつま先立ちで両足が付くくらいの高さです。

出典:ハスクバーナ・モーターサイクルズ

Svartpilen 250の諸元

最低地上高(mm)180
シート高 (mm)820
車両重量 (kg)154
乗車定員(名)2
原動機種類4ストローク
気筒数1
シリンダ配列単気筒
冷却方式水冷
排気量 (cc)249.1
カム・バルブ駆動方式OHC(SOHC)
気筒あたりバルブ数4
最高出力(kW)23
最高出力(PS)31
最高出力回転数(rpm)9500
最大トルク(N・m)25
最大トルク回転数(rpm)7500
燃料供給方式フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L)13
燃料(種類)ハイオクガソリン
エンジン始動方式セルフスターター式
点火装置フルトランジスタ式
エンジン潤滑方式ウェットサンプ式
クラッチ形式湿式・多板
変速機形式リターン式・6段変速
変速機・操作方式フットシフト
動力伝達方式チェーン
チェーンサイズ520
フレーム型式スチール製トレリスフレーム
キャスター角66°
ブレーキ形式(前)油圧式ディスク
ブレーキ形式(後)油圧式ディスク
懸架方式(前)テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ倒立フォーク
フロントフォーク径(φ)43
フロントホイールトラベル(mm)150
懸架方式(後)スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後)1
リアホイールトラベル(mm)150
タイヤ(前)110/70R17
タイヤ(前)タイプチューブレス
タイヤ(後)150/60R17
タイヤ(後)タイプチューブレス
ヘッドライトタイプ(Hi)LED
テールライトタイプLED
スピードメーター表示形式デジタル
車両装備:アンチロックブレーキ(ABS)有

Svartpilen 250は新車で購入できる?

新車で購入できます。

Svartpilen 250の値段

685,000円(税込)

Svartpilen 250のカスタマイズ事例

セパレートハンドルにカスタムされたSVARTPILEN250入荷!!
スタイルは更にカッコ良く!乗り心地は少し悪く!でもそれがいいんです✌️✨
サウンド聞けますので、是非ご来店下さい🙇#husqvarna #svart #セパレート #カスタム車 #バイク売ります #スタイル重視 pic.twitter.com/sOKHTJH52Z

— 武下 剛史 (@KTM_HUSQ) February 26, 2023

おわりに(250ccをオススメする理由)

【250ccだからこそ出来ること】

今回、カフェレーサーを250ccにしぼってご紹介したのには、理由があります。

  • 250ccは車体のサイズが一回り大きいので、体の大きい人が乗っても様になる。
  • 公道を走るに十分なパワーがあり、二人乗りも楽々。
  • 「車検」がないので、維持費が抑えられる。
  • 高速道路も走行できる。
  • 販売車のラインナップが豊富で、選択肢が増える。

【浮いたお金でカスタマイズ!】

車検代が浮いたお金で、愛車をカスタマイズ出来ます。

是非、お気に入りのカフェレーサーに仕上げてみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

投稿者プロフィール

安永ユタカ
【チャリダーからライダーへ】8年前、自転車整備の延長で、ほぼ一人でメンテできるスーパーカブ110(ja10)と出会い、世界が広がる。
【スーパーカブ】走行距離9万キロ。試行錯誤のメンテで失敗(エンジン焼き付き)もあるが、不調から回復するカブから元気をもらっている。
東京生まれ。沖縄在住25年。50歳で人生初の脱サラ。2023年からライターとして活動。「自分で直せる」を皆さんにお伝えできたら嬉しいです。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • アイテム2024年8月2日ライダーの必需品!おしゃれなバイクキャップと紛失対策!
  • コラム2024年6月11日ヤフオク・メルカリの闇!?フリマアプリで中古バイクを買う時の注意点とは?
  • コラム2024年6月3日島人ライダーが厳選!バイクで行ってほしい『沖縄の道の駅』6選
  • メンテナンス2024年5月29日【定期点検】バイクの12か月点検は「絶対やった方が良い!」その理由を解説
  • 人気バイクパーツ
  1. コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2013年09月30日
    コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,601
    新品最安値 :
    ¥2,341
    Amazonで見る
  2. INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    ハンドルカバー
    発売日 : 2014年09月30日
    INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,982
    新品最安値 :
    ¥1,784
    Amazonで見る
  3. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    バイク用オイルフィルター
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥860
    新品最安値 :
    ¥750
    Amazonで見る
  4. Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,280
    新品最安値 :
    ¥3,280
    Amazonで見る
  5. エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    ウインカーリレー
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥777
    新品最安値 :
    ¥722
    Amazonで見る
  6. デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,989
    新品最安値 :
    ¥2,436
    Amazonで見る
  7. 星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    ナンバープレートホルダー
    発売日 : 2016年10月17日
    星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,918
    新品最安値 :
    ¥1,638
    Amazonで見る
  8. 日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    バイク電装用点火プラグ
    発売日 : 2019年05月20日
    日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,484
    新品最安値 :
    ¥1,330
    Amazonで見る
  9. スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    ヘッドライト
    発売日 : 1970年01月01日
    スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,490
    新品最安値 :
    ¥2,490
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,045
    新品最安値 :
    ¥1,045
    Amazonで見る
  11. KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥822
    新品最安値 :
    ¥811
    Amazonで見る
  13. エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    バイク電装用スイッチ
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥814
    新品最安値 :
    ¥808
    Amazonで見る
  14. Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    バイク用シガーソケット
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,892
    新品最安値 :
    ¥1,892
    Amazonで見る
  15. SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,980
    新品最安値 :
    ¥2,980
    Amazonで見る
  16. グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,780
    新品最安値 :
    ¥3,780
    Amazonで見る
  17. NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    シートパーツ
    発売日 : 1970年01月01日
    NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,100
    新品最安値 :
    ¥2,100
    Amazonで見る
  18. D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2011年11月05日
    D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,595
    新品最安値 :
    ¥1,448
    Amazonで見る
  19. 耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    マフラーカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
    Amazonで見る
  20. キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    スプロケット
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,343
    新品最安値 :
    ¥2,343
    Amazonで見る
タグ:250㏄カフェレーサー中型バイク中型免許普通二輪免許
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
By安永ユタカ
フォローする。
【チャリダーからライダーへ】8年前、自転車整備の延長で、ほぼ一人でメンテできるスーパーカブ110(ja10)と出会い、世界が広がる。 【スーパーカブ】走行距離9万キロ。試行錯誤のメンテで失敗(エンジン焼き付き)もあるが、不調から回復するカブから元気をもらっている。 東京生まれ。沖縄在住25年。50歳で人生初の脱サラ。2023年からライターとして活動。「自分で直せる」を皆さんにお伝えできたら嬉しいです。
前の記事 【ヨシムラ】東京モーターサイクルショー2024 メーカー担当者にブースの見どころを聞いてみた!
次の記事 【ホンダ】「CB1300 SUPER FOUR SP/BOL D’OR SP」のカラーリングを一部変更し5月23日に発売

新着記事

バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
アイテム お役立ち コラム

この記事もおすすめ

まとめアイテムお役立ち

今話題のスマートモニターって何?ついでに最新モデルをまとめてみた!

2025年1月11日
テクニックライディング知識

【ライテク上達講座#3】シートに座る位置、気にしてますか?着座位置による変化を知る

2022年8月14日
アイテム知識

サインハウスのバイクインカムB+COM(ビーコム)を解説!【SB6XとONE比較】

2022年1月7日
コラム

【バイク置き場がありません!】出先でバイク専用駐車場がない時の対処法

2023年6月15日
コラムまとめ

寒いときにあえて食べる!アイス&ソフトクリームはいつでもライダーの癒し

2023年12月23日
コラムお役立ちメンテナンス動画

【元バイク屋が解説】マネするな‼バイクを3万kmで壊す方法

2023年12月17日
ツーリングまとめ

【日本2周ライダー厳選】パワースポットだらけ!?関西おすすめツーリングスポット5選

2022年6月27日
アイテムお役立ちメンテナンス

スメハラにさよなら!バイク乗り特有のいやなニオイを撃退する方法とおすすめアイテム

2024年8月17日

人気記事

イベントイベント情報トピックスバイクニュース

日本初!二輪車専用のトレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」2つの新施策を導入し4月26日(土)にグランドオープン!!

2025年4月21日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】中古バイク購入で失敗する人のパターン 5+1選

2025年4月18日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
バイクニューストピックス

【スズキ】バイク乗りも鉄道ファンも「隼駅」へ走行距離約 420 キロ! デジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施

2025年4月21日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
バイクニュースアイテムトピックス

【サイン・ハウス】B+COM SB6XR/ONEを二輪用品店で買うと、持ち運びに便利な「キャリングケース」プレゼント!【数量限定】

2025年4月18日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?