本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【スズキ】二輪車ユーザーミーティングを開催 レトルトカレーの記念パッケージも発売
    2025年9月3日
    【スズキ】 「V-STROM Meeting 2025」スズキ浜松工場にて2025年 11月 9日(日)開催
    2025年9月3日
    【スズキ】新型スクーター「アドレス 125」を日本で9月10日発売
    2025年9月2日
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
    【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
    2025年8月28日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
    【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売
    2025年8月1日
    【ドゥカティ】夏のツーリングに最適なジャケット&パンツ、ヘルメット、ベストが登場
    2025年7月31日
    Hondaオフィシャルグッズからバイクのワッペンが登場!7月25日(金)発売開始
    2025年7月25日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: ドッペルギャンガーからオートバイ専用の簡易ガレージが発売!
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > ドッペルギャンガーからオートバイ専用の簡易ガレージが発売!
バイクニュース

ドッペルギャンガーからオートバイ専用の簡易ガレージが発売!

モトコネクト編集部
最終更新日 2023/02/25 12:57
モトコネクト編集部
Published: 2022年2月1日
シェア

バイク用品ブランドの「DOPPELGANGER(R)(ドッペルギャンガー)」は、2022年1月27日にオートバイ専用簡易ガレージ「バイクガレージ2450 ブロック  DCC625-GY」を発売しました。

目次
  • 市販のブロックがそのまま使える「フレームサイズ」
  • 安心の空間を提供する「蚊除けネット」
  • 結露対策が可能な「上下ベンチレーション」
  • 難燃性基準「CPAI-84」クリア
  • 日本の駐車枠に適した「ガレージサイズ」
  • 主要諸元

バイクガレージとは、DOPPELGANGERが展開するオートバイ専用の簡易ガレージです。

スチールパイプのフレームに耐久性のある生地をかぶせて、直射日光、雨、埃から愛車を護ります。

通常は専用の大型ペグで固定する仕様ですが、「バイクガレージ2450 ブロック DCC625-GY」は、舗装面での使用を鑑みてコンクリートブロックのサイズに合わせて設計されています。

市販のブロックがそのまま使える「フレームサイズ」

貸駐車場等では舗装面に穴を開けるのが難しい場合があるため、「コンクリートブロックを土台兼、錘として利用すること」を考えて開発されました。

※市販の境界ブロック(W10✕ L60✕ H10cm)を並べたときに、フレームの土台部分が乗るように設計されています。
※ブロックやアンカーボルト等ブロックへ固定するための金具は付属しておりません。

安心の空間を提供する「蚊除けネット」

前後ドアとは独立して開閉ができる「蚊除けネット」が装備されています。そのため、蚊を防ぎ、バイク整備等に集中できる空間作りが実現しました。圧倒的な開放感と通気性、直射日光を和らげるシェード効果もあります。

結露対策が可能な「上下ベンチレーション」

常時開放できるひさし付きのベンチレーション(換気口)が前後のドアの上に配置されているため、換気効率が向上し、ガレージ内の結露を抑え収納物へのダメージを軽減することができます。

※下部ベンチレーション

※排気イメージ

難燃性基準「CPAI-84」クリア

ガレージカバーはアメリカの難燃性基準「CPAI-84」をクリアする難燃性素材を採用されています。生地に火がついても自己消化し、燃え広がりを防止します。

日本の駐車枠に適した「ガレージサイズ」

普通自動車とほぼ同等の幅(1720mm)があり、バイク2台の並列駐輪もできます。また、奥行きは大型バイクでも余裕の2450mmです。

日本の一般的な駐車枠ならどこへでも設置可能なサイズでもあります。

※トップケース装着時に全長2450mmを越える一部の車種は入りません。

主要諸元

【ブランド名】DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)
【商品名】バイクガレージ2450ブロック
【カラー】グレー
【型番】DCC625-GY
【JAN】4580742231758
【サイズ】W172×L(D)245×H188cm(ガレージ本体)
【材質】生地:ポリエステル、フレーム:スチール
【製品ページ】https://www.doppelganger.jp/product/dcc625-gy/

リリース:ビーズ株式会社

DOPPELGANGER DCC625-GY グレー/オレンジ [バイクガレージ2450 ブロック]【日時指定不可】メーカー直送
¥48,800 (2025/08/28 18:14時点 | 楽天市場調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年9月3日【スズキ】二輪車ユーザーミーティングを開催 レトルトカレーの記念パッケージも発売
  • バイクニュース2025年9月3日【スズキ】 「V-STROM Meeting 2025」スズキ浜松工場にて2025年 11月 9日(日)開催
  • バイクニュース2025年9月2日【スズキ】新型スクーター「アドレス 125」を日本で9月10日発売
  • バイクニュース2025年8月28日【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
タグ:DOPPELGANGER(R)アイテムガレージドッペルギャンガーバイクニュース
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 ブレーキパッドの選び方とおすすめ商品まとめ
次の記事 冬でも快適にライディング!ハンドル回りの防寒グッズを活用しよう

新着記事

【スズキ】二輪車ユーザーミーティングを開催 レトルトカレーの記念パッケージも発売
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【スズキ】 「V-STROM Meeting 2025」スズキ浜松工場にて2025年 11月 9日(日)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【埼玉県一泊二日】で満喫!おすすめツーリングスポット&グルメ
ツーリング お役立ち
【スズキ】新型スクーター「アドレス 125」を日本で9月10日発売
バイクニュース トピックス
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリング ライディング
【2025年版】 フルフェイスヘルメット 全18メーカー 21個まとめ!
ヘルメット コラム まとめ
【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

バイクニューストピックス

レーシングライダー中上貴晶選手がブランドアンバサダー「Team Insta360」に就任

2025年5月9日
バイクニュース

【ヤマハ】「YZF-R7」がオートカラーアウォード2023「特別賞」を受賞

2023年12月18日
バイクニュース

カワサキ「Z900」のニューカラーモデルが11月26日に発売

2021年9月17日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】ロードスポーツ「MT-07 ABS」をモデルチェンジして発売

2025年2月4日
バイクニュースアイテム

【デイトナ】CL250用「ローダウンキット」、CL250/500用「タコメーターキット」が発売

2023年7月25日
バイクニューストピックス

【カワサキ】4気筒ミドルスポーツ「Ninja ZX-6R」の2025モデル発売 カラー&グラフィック変更

2024年8月23日
トピックスバイクニュース

ホンダが「スーパーカブ50」「クロスカブ50」などのカラー設定を変更

2022年5月20日
バイクニューストピックス

【トライアンフ】「トライアンフ・オリジナルズ 2025」カスタム コンペティションでブラジルが優勝

2025年8月21日

人気記事

ツーリング

もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)

2025年8月9日
コラム

【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学

2025年8月16日
【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える深夜ダイナー3選
ツーリング

【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える夜営業ダイナー3選

2025年8月6日
ライディングお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点

2025年8月21日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣

2025年8月24日
コラムまとめ

取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】

2025年8月14日
お役立ちヘルメット動画

【元バイク屋が解説】ヘルメットの悪臭に効果的な消臭剤と消臭機はコレだ!

2025年8月11日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【スズキ】 「GSX-S/R ミーティング 2025」2025年10月12日(日)に開催

2025年8月4日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?