本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「ホンダコライドン」跨り体験と有人走行デモをホンダコレクションホールで実施
    2025年9月18日
    【アプリリア】「MotoGP™日本グランプリ」ブースを出展 小椋藍選手レプリカモデルの展示やアパレル商品を販売
    2025年9月18日
    【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表
    2025年9月16日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
    2025年9月12日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
    2025年9月17日
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    【予算3万円以内】バイクを“ちょいイジリ”するプチカスタム【10選】
    2025年9月9日
    【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売
    2025年9月5日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: KTMのRC390とRC125が2022年型でフルモデルチェンジ
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > KTMのRC390とRC125が2022年型でフルモデルチェンジ
バイクニュース

KTMのRC390とRC125が2022年型でフルモデルチェンジ

モトコネクト編集部
最終更新日 2023/02/25 12:57
モトコネクト編集部
Published: 2022年3月15日
シェア
ST 501 HELMET 3PW200003050X; RAPID 1 PCS SUIT 3PW21000600X; RADICAL GLOVES 3PW20000720X; S-MX 6 V2 BOOTS 3PW20V0082XX; AKRAPOVIČ "SLIP-ON LINE" 94305999000; FOOTBRAKE CYLINDER COVER 90113930144; BRAKE CYLINDER COVER 90813903000; FACTORY IGNITION COVER PLUG 77230902144; REAR SPROCKET 9051095104504; CLUTCH LEVER 90502931144; BRAKE LEVER 93013950044; BRAKE LEVER PROTECTION 61713931044C1A; REAR SPROCKET 9051095104504;

KTM Japanは、2022年モデルで新型となったKTM RC 390とKTM RC 125の発売を発表しました。

目次
  • 新型RC390&125の特徴
  • JP250への参戦
  • 商品情報

2022年モデルの新型KTM RCシリーズは、MotoGPマシンKTM RC16からインスピレーションを受け、レースバイクのDNAをストリートに持ち込んだスーパースポーツマシンです。

サーキットレースのテクノロジーとデザインを採用した新型KTM RCのラインナップは、全く新しいシャシー、劇的に改善されたエルゴノミクス、電子制御装置のアップグレードを特徴としています。

新型RC390&125の特徴

グランプリマシンをイメージしたスタイリングは、ほぼすべてのパネルが一新され、レースにインスパイアされたラインと新しいグラフィックが、このモーターサイクルのスポーティなキャラクターを明確に表現しています。

引用:KTM公式サイト

このデザイン変更は、RCシリーズのサイズを大きくすることで視覚的な存在感を高めるだけでなく、高速域におけるエアロダイナミクスの最適化を図るために意図的に行われたもので、計算流体力学に基づく設計プロセスも一部で採用されています。

この新しいデザインはウィンドプロテクションの最適化も図られており、インナーとアウターの2枚のパネルを組み合わせて使用することで、ライダーへの負担を低減するだけでなく、車体のヒートマネジメントも強化しました。

リアのボディワークは、よりアグレッシブなプロフィールを実現するために可能な限り縮小され、同時に再設計されたスチール製トレリスサブフレームを可能な限り多く見せるよう配慮されています。

引用:KTM公式サイト

真のスポーツバイクとして、エルゴノミクスの改善にも特別な配慮がなされています。膝周りはエルゴノミクスに基づいて開発され、ライダーがよりスムーズに動けるよう可能な限りスリム、かつ大きな接地面積を確保しています。

コックピットとウインドスクリーンホルダーは、上部がアルミ鋳造、下部がヘッドライトを固定する複合材で構成される新しい2パーツ構造で、燃料タンクは大型化され、日常的なライディングでの使い勝手や航続走行距離の向上に貢献しています。

新しい車体は、ボルトの数を減らし、マウントシステムの設計を見直すことで、簡単に取り外しができるようになっています。これにより、ストリート用のボディワークからレース用のパネルに交換することがより容易になりました。しかし、KTM RCシリーズの最も注目すべきアップデートは、新しいボディワークの下に見ることができます。

引用:KTM公式サイト

新型KTM RCシリーズは、軽量化に重点を置いて開発され、シャシー全体で大幅な軽量化が図られています。全く新しい設計のホイールにより、従来モデルよりもバネ下重量を3.4kg削減し、新しいBYBRE製ブレーキシステムにより、960gもの驚くべき軽量化を実現しています。フレームも1.5kgの軽量化が図られています。

サスペンションも大きく刷新されました。KTM RC 390のフロントにはオープンカートリッジのWP製APEX倒立フロントフォークが採用され、左に30クリックのコンプレッション、右に30クリックのリバウンド調整機能を備えています。リアにはプリロード調整と5クリックのリバウンド調整が可能なWP製 APEXリアショックが装備されています。

KTM RC 125には、スポーティな設定の新しいWP製APEXオープンカートリッジフロントフォークと、スプリットピストン機能を持つ新しいWP製APEXリアショックを装備しています。

引用:KTM公式サイト

KTM RCシリーズの全モデルにダブルオーバーヘッドカムシャフト、4バルブ、電子燃料噴射装置を備えた水冷単気筒4ストロークエンジンが搭載されています。また、新設計のエアボックスによりKTM RC 390は従来モデルに比べてより大きなトルクを実現しています。そして増加したトルクと全体的なライダビリティを向上させるために、新しいエンジンマッピングが採用されました。

電子制御の面においても、新世代のKTM RCシリーズは大幅な進化を遂げています。KTM RC 390には、SUPERMOTO ABS、リーンアングルセンサー付きコーナリングABS、コーナリングMTCを標準装備しており、クイックシフター+もオプション設定されています。

引用:KTM公式サイト

新しいTFTカラーディスプレイの採用により、ライダーは重要な情報にアクセスし易くなっただけでなく、表示させたい情報を選択できるようになりました。また、ディスプレイは周囲の明るさに合わせて自動的に輝度を調整します。

JP250への参戦

KTM390でMFJが開催するJP250クラスへの参戦が可能となるよう、KTM JapanはMFJ公認の取得を申請しました。
すでに2014~2016年モデルと2017~2021年モデルのRC390は公認を取得済みです。
またJP250に参戦するKTMユーザに対するサポートとして相談窓口も開設しています。

商品情報

KTM RC 390
発売予定時期:2022年6月
メーカー希望小売価格:830,000円(消費税10%込み)

RC390 ブルー×オレンジ 引用:KTM公式サイト
RC390 オレンジ×ブラック 引用:KTM公式サイト

KTM RC 125
発売予定時期    :2022年6月
メーカー希望小売価格:629,000円(消費税10%込み)

RC125 ブラック 引用:KTM公式サイト

主要諸元

RC 390 RC 125
エンジン形式 水冷4ストロークDOHC 単気筒
総排気量 373 cc 124.7 cc
最高出力 32 kW(44 PS)/ 9,000 rpm 11 kW(15 PS)/ 10,000 rpm
最大トルク 37 Nm / 7,000 rpm 12 Nm / 7,500 rpm
変速機 6速
タイヤ(F/R) 110/70 ZR-17″ / 150/60 ZR-17″
ホイールベース 1,343 mm
シート高 824 mm
燃料タンク容量 約13.7 ℓ
車輛重量 約155 kg(燃料除く) 約147 kg(燃料除く)
カラー ブルー×オレンジ ブラック
オレンジ×ブラック
保証期間 2年間
生産国 インド

※KTM MY RIDEは非装着となります。
※ 主要諸元の値はEU仕様のものとなります。日本仕様では値が異なる場合があります。

 

リリース:KTM Japan株式会社

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年9月18日【ホンダ】「ホンダコライドン」跨り体験と有人走行デモをホンダコレクションホールで実施
  • バイクニュース2025年9月18日【アプリリア】「MotoGP™日本グランプリ」ブースを出展 小椋藍選手レプリカモデルの展示やアパレル商品を販売
  • バイクニュース2025年9月16日【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表
  • バイクニュース2025年9月12日【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
タグ:JP250KTMMY2022RC125RC390バイクニュース新型
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 噂の「ダックス125」と「HAWK 11」をモーターサイクルショーで初公開!
次の記事 【元バイク屋が解説】タイヤの賢い選び方とおすすめ関連アイテム

新着記事

【ホンダ】「ホンダコライドン」跨り体験と有人走行デモをホンダコレクションホールで実施
バイクニュース トピックス
【アプリリア】「MotoGP™日本グランプリ」ブースを出展 小椋藍選手レプリカモデルの展示やアパレル商品を販売
バイクニュース トピックス
【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
コラム アイテム 知識
【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表
バイクニュース EV トピックス
【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選
ツーリング
【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
メンテナンス アイテム お役立ち
【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.25 カブで巡る飯田線ツーリング【後編】
ツーリング コラム

この記事もおすすめ

バイクニューストピックスヘルメット

【SHOEI】Z-8に新たなグラフィックモデル「ORIGAMI2」(オリガミ2)がラインナップ

2025年6月25日
アイテムウェアバイクニュース

ドッペルギャンガーからインナージャケット&ネックウォーマーが新発売

2021年12月11日
バイクニューストピックス

【トライアンフ】新型「Daytona 660」発表

2024年1月9日
バイクニュースアイテムイベント情報カスタムトピックス

【アプリリア】アクラポビッチ製エキゾースト 20%OFF キャンペーン実施中!

2024年7月16日
バイクニューストピックス

【MVアグスタ】Superveloce 800に新色を追加

2024年8月23日
バイクニューストピックスヘルメット

【SHOEI】「GT-Air3」に DISCIPLINEが新たにラインナップ

2024年4月23日
バイクニューストピックス

【カワサキ】ミドルクルーザー「VULCAN S」の2025年モデル発売 カラー&グラフィック変更

2024年8月23日
バイクニュースイベントトピックス

社会貢献型バイクイベント「にっぽん応援ツーリング」が能登でボランティア活動を実施

2025年7月8日

人気記事

バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売

2025年9月5日
ライディングお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点

2025年8月21日
ツーリング

【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年9月4日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣

2025年8月24日
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年8月31日
コラム動画

【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由

2025年8月26日
ツーリングお役立ち

【埼玉県一泊二日】で満喫!おすすめツーリングスポット&グルメ

2025年9月2日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始

2025年8月26日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?