本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表
    2025年9月16日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
    2025年9月12日
    9月23日(火・祝)に「デイトナ森町・静岡 茶ミーティング」を開催!
    2025年9月11日
    【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY155/125」2026年モデル 9月25日発売
    2025年9月11日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
    2025年9月17日
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    【予算3万円以内】バイクを“ちょいイジリ”するプチカスタム【10選】
    2025年9月9日
    【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売
    2025年9月5日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 究極のスーパーバイク 新型RSV4 Factory を発売
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 究極のスーパーバイク 新型RSV4 Factory を発売
バイクニュース

究極のスーパーバイク 新型RSV4 Factory を発売

モトコネクト編集部
最終更新日 2023/02/25 12:59
モトコネクト編集部
Published: 2021年6月9日
シェア

ピアッジオグループジャパン株式会社は一体型ウイングレットを備えた新デザイン、進化したエンジンやエレクトロニクス、エルゴノミクスの改良により新次元のパフォーマンスを発揮する、『新型RSV4 Factory』を全国のアプリリア正規販売店にて発売します。

目次
    • アプリリア 新型RSV4 Factory
  • 一体型ウイングレットを備えた新エアロダイナミクス、エンジンやエレクトロニクスを進化させた新型RSV4 Factory を発売
  • 世界で最もユニークな進化を遂げた新型RSV4

 

アプリリア 新型RSV4 Factory

  • メーカー希望小売価格 : ¥3,080,000 (消費税10%込)
  • カラーバリエーション : アプリリアブラック
  • 受注開始日 : 2021年6月9日(水)
  • 出荷開始時期 : 2021年7月頃より順次

一体型ウイングレットを備えた新エアロダイナミクス、エンジンやエレクトロニクスを進化させた新型RSV4 Factory を発売

10年以上に渡りスーパースポーツカテゴリーに革新をもたらしてきたアプリリアブランドのフラッグシップスーパースポーツであるRSV4は、デザイン、エアロダイナミクス、エルゴノミクス、エンジン、シャシー構造等あらゆる面で目覚ましい進化を遂げ、ラップタイムやベストラップを容易に更新できるなど、サーキット走行でのパフォーマンスが向上しています。

 

新デザインのフェアリングは、革新的なRS 660のフォルムにインスパイアされており、極限まで空気抵抗を低く抑えることで高速走行時のパフォーマンスと、ライダーの快適性が大幅に向上しています。

65度V型4気筒エンジンは、排気量を1,099ccへと拡大しユーロ5の適合と共にトルクを増大させています。電子制御システムも従来モデルに搭載されていたものから更に進化を遂げ、さらにバイクライフをよりシンプルにすることを目的に、6種類のライディングモードを採用しています。シャシー構造は、軽量で高剛性の新デザインのスイングアームを採用し、安定したコーナリングを実現します。

 

 

世界で最もユニークな進化を遂げた新型RSV4

アプリリアRSV4は、レースで勝利を収めることだけを目的に創られ、10年以上に渡り評論家から賞賛を受け、参戦したレースの全てのトップカテゴリーでトロフィーを獲得した唯一のバイクであり、また大幅に改良したバージョンでMotoGPにも参戦した歴史を有し、あらゆるメーカーが最高峰のテクノロジーを持ち寄る分野において、驚くほど先見性の高いデザインを誇っています。

 

アプリリアRSV4は常にアップデートされ、スポーツ性とパフォーマンスの面でスーパースポーツカテゴリーにおいて確固たる地位を確立して来ました。短期間で7つのWSBK選手権をはじめ、54もの世界タイトルを獲得し、成功を収めるアプリリアのレーシング部門の貴重な経験から成し得た偉業の最高の証といえます。

 

サーキットで磨かれた技術は量産車に引き継がれ、アプリリアレーシングのマシンに通じる興奮を全てのライダーに提供します。高次元の設計と応用技術において突出したRSV4は、量産スポーツバイクではかつて無かった65°V4エンジンを軸に考案されました。更に、GP250クラスにおいて143のグランプリレースを制し、18のタイトルを勝ち取った名跡を受け継ぐフレーム技術を採用し、エンジンとバイクの運動性能を制御する最先端の応用電子システムを搭載しています。

 

アプリリアはライド・バイ・ワイヤマルチマップ スロットルを標準装備した最初のメーカーであり、何よりもライダーのパフォーマンスを最大限に引き出すための最も効率的で完璧な電子制御システムであるAPRCダイナミックコントロール・プラットフォームの特許を最初に取得したメーカーでもあります。

 

10年以上に渡りスーパースポーツカテゴリーを制してきたアプリリアが、新型RSV4の発表により、スーパースポーツバイクの基準となる役割を担い続けることになります。デザイン、エアロダイナミクス、エルゴノミクス、エンジン、シャーシ構造、標準装備等あらゆる面で目覚ましい進化を遂げ、ラップタイムやベストラップを容易に更新できるなど、サーキット走行でのパフォーマンスが向上しています。

 

さらにアプリリアRSV4ファクトリーは1100cc、217馬力のV4エンジンの優れた性能により、圧倒的なトップレベルのプラットフォームを誇り、オーリンズ社との共同開発によるセミアクティブサスペンションやアルミ鍛造ホイールなど、より洗練された技術特性を備えています。

RSV4 Factory 主要諸元
エンジン 4ストローク水冷65°V型4気筒DOHC4バルブ
総排気量 1,099cc
ボア×ストローク 81mm × 53.3mm
圧縮比 13.6:1
最高出力 217HP(159.6kW)/13,000rpm
最大トルク 125Nm/10,500rpm
燃料供給方式 電子制御燃料噴射システム、マレリ製48mm4スロットルボディ、8インジェクター、ライド・バイ・ワイヤ エンジンマネージメントシステム
トランスミッション 6速カセットタイプ アプリリア・クイック・シフト(AQS)UP&DOWN
1次減速比 73/44(1.659)
2次減速比 41/16(2.562)
クラッチ 機械式スリッパ―システム付湿式多板クラッチ
電子制御マネージメント APRCシステム(アプリリア・パフォーマンス・ライド・コントロール)の機能
 ・AEM(アプリリア・エンジン・マップ)
 ・AEB(アプリリア・エンジン・ブレーキ)
 ・ATC(アプリリア・トラクション・コントロール)
 ・AWC(アプリリア・ウィーリー・コントロール)
 ・ALC(アプリリア・ローンチ・コントロール)
 ・ACC(アプリリア・クルーズ・コントロール)
 ・APT(アプリリア・ピットレーンスピードリミッター)
6種のライディングモード(Road3種・Track3種)
フレーム アルミニウム製デュアルビームフレーム
(ヘッドストックポジション及び角度調整、エンジンマウント高さ調整、スイングアームシャフト高さ調整機能付き)
Öhlins 製Smart EC 2.0 電子制御ステアリングダンパー
サスペンション(F) Smart EC 2.0 電子制御Öhlins製NIXテレスコピックΦ43mmチタンコーティング倒立フォーク、アルミ製ラジアルキャリパーマウント、スプリングプリロード、コンプレッション及びリバウンド調整機能、ホイールトラベル125 ㎜
サスペンション(R) ダブルブレースアルミ製スイングアーム
Smart EC 2.0 電子制御Öhlins製TTXモノショックビギーバックタイプ、スプリングプリロード、ホイールベース、コンプレッション及びリバウンド調整機能
ホイールトラベル115㎜
ブレーキ(F) 330mm軽量ステンレス製フローティングデュアルディスク、
ブレンボ製Stylema®モノブロックラジアルマウント30mm径4ピストンキャリパー、ラジアルポンプ
ブレーキ(R) 220mmディスク、ブレンボ製32mm径2ピストン フローティングキャリパー
ABS ボッシュ製9.1MPコーナリングABS3マップ、RLM(リアホイールリフトアップ抑制システム)
ホイール(F) 3.5J x 17 軽量鍛造アルミホイール
ホイール(R) 6.0J x 17 軽量鍛造アルミホイール
タイヤ(F) 120/70-ZR17
タイヤ(R) 200/55-ZR17
全長/全幅 2,055mm/735mm
ホイールベース 1,435.8mm
シート高 845mm
車両重量 202Kg (燃料90%搭載時)
燃料タンク容量 17.9L

 

■製品ページ

■リリース:ピアッジオグループジャパン株式会社

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年9月16日【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表
  • バイクニュース2025年9月12日【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
  • バイクニュース2025年9月12日2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
  • バイクニュース2025年9月11日9月23日(火・祝)に「デイトナ森町・静岡 茶ミーティング」を開催!
タグ:RSV4 Factoryアプリリアバイクニュース
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【原付免許OK】電動バイクまとめ!実際どうなの!? (電動 小型実用編)
次の記事 究極のハイパーネイキッドの代表格である新型トゥオーノV4 Factoryを発売

新着記事

【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
コラム アイテム 知識
【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表
バイクニュース EV トピックス
【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選
ツーリング
【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
メンテナンス アイテム お役立ち
【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.25 カブで巡る飯田線ツーリング【後編】
ツーリング コラム
2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
バイクニュース トピックス
【2025年最新版】カッコイイ原付二種が増殖中!【全10台まとめ】
コラム まとめ

この記事もおすすめ

バイクニュース

【ロイヤルエンフィールド】8月1日(火)より車両成約者を対象とした2つのキャンペーンを開始

2023年8月1日
バイクニュースアイテムヘルメット

【SHOEI】X-Fifteenに Giannantonio選手のレプリカモデル「DIGGIA 2」が追加

2024年9月20日
バイクニュースアイテム

【デイトナ】急速充電が可能なバイク用USB電源が2月上旬に発売

2024年1月31日
バイクニューストピックス

【カワサキ】2026年モデル「ELIMINATOR 」シリーズ NEWカラー&グラフィックモデルを発売!

2025年6月6日
バイクニューストピックス

【スズキ】「Hayabusa(ハヤブサ)」の25周年記念限定モデルを発売!

2023年6月30日
バイクニューストピックス

【ドゥカティ】パニガーレV2 ファイナル・エディションを555台数限定で発売

2024年7月17日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【スズキ】バーグマンストリート125EX 純正トップケース購入サポートキャンペーン

2024年7月1日
バイクニュース

「ライコランド新潟店」が6/7(金)にオープン(オープニングイベント有り)

2024年5月15日

人気記事

バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売

2025年9月5日
ライディングお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点

2025年8月21日
ツーリング

【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年9月4日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣

2025年8月24日
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年8月31日
コラム動画

【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由

2025年8月26日
ツーリングお役立ち

【埼玉県一泊二日】で満喫!おすすめツーリングスポット&グルメ

2025年9月2日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始

2025年8月26日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?