本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【スズキ】新型「GSX-8T」、新型「GSX-8TT」を発表
    2025年7月4日
    キズキレンタルサービス、エヴァンゲリオンレーシングに協賛決定!鈴鹿8耐での“完全没入型”体験プランを初公開
    2025年7月4日
    人気バイク系YouTuberのせんちゃん、バイク王公式アンバサダーに就任!創業30周年記念の大感謝祭「ローン金利0%キャンペーン」をスタート
    2025年7月4日
    この夏は、箱根で話題のニューモデルをマタガリつくそう!! 12海外ブランド全てがレンタル可能!なバイカーズパラダイスへ
    2025年7月4日
    プロレーサー墨 拓斗選手、走るたびに“子どもたちへのエール”を寄付に!
    2025年7月4日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
    HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】kawasaki×加藤ノブキ コラボ商品発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】2025年カワサキプラザ “Tシャツフェア”開催
    2025年6月20日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【ロイヤルエンフィールド】Bear 650 日本導入決定!大阪モーターサイクルショーでジャパンプレミア
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【ロイヤルエンフィールド】Bear 650 日本導入決定!大阪モーターサイクルショーでジャパンプレミア
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】Bear 650 日本導入決定!大阪モーターサイクルショーでジャパンプレミア

モトコネクト編集部
最終更新日 2025/02/26 10:44
モトコネクト編集部
Published: 2025年2月26日
シェア

ロイヤルエンフィールドは、新型スクランブラーBear 650(ベア・ロクゴーマル)の日本導入決定を発表しました。

目次
Bear 650 について製品情報主な特長直感に導かれ、自信に満ちた大胆な乗車体験堅牢でスタイリッシュなスクランブラー本能を刺激するだけではない、最新の装備

■60 年代の精神を継承するスタイリッシュな新型スクランブラーBear 650(ベア・ロクゴーマル)を大阪モーターサイクルショーでジャパンプレミア
■1960 年のBig Bear Run でのEddie Mulder の歴史的勝利からインスピレーションを得た、INT650 をベースとするモデル
■Bear 650 は、本物のヘリテージ・スクランブラーのスタイルと妥協のない生来の情熱を兼ね備え、直感的なフィーリングを実現する650cc 並列2 気筒エンジンを搭載
■4月以降、全国のロイヤルエンフィールド正規販売店にて、メーカー希望小売価格990,000円(税込)から販売開始予定

Bear 650 について

「現実を超越し、大胆不敵に、結果を恐れず、直感を信じる」この言葉は、過酷なカリフォルニアの砂漠で1960 年に開催されたレースBig Bear Run で最年少チャンピオンとなった、チェッカーズ・モーターサイクル・クラブの16 歳の新人Eddie Mulder(エディ・モルダー)別名 Fast Eddie の異名を持つ、彼のスタイルを表現しています。

ロイヤルエンフィールドのニューモデルBear 650 は堅牢なエンジニアリングによる多用途性と独特なスクランブラーの美しさを併せ持ちます。本能と自身を大切にするライダーにとって、単なるモーターサイクルの枠を超え、旅や自己表現、自身の直感への信頼を掻き立てる存在となります。

そしてBear 650 は世界中のスクランブラー愛好家の体験を再定義し、彼らに新たな道を切り開くことを促します。

Bear 650 の日本への導入決定についてロイヤルエンフィールドのアジア太平洋市場担当責任者であるAnuj Dua(アヌージ・ドゥア)は次のように述べています。

ロイヤルエンフィールドは豊かな伝統と独特な魅力を持つモーターサイクルで常に知られてきました。私たちはライダーの生活に密接に溶け込み、妥協のない多様性を提供する本物のグローバルなモーターサイクルを提供してきました。
Bear 650 は1960 年のBig Bear Run で生まれたFast Eddieの伝説からインスピレーションを得て「本能・衝動・不屈」といった信念を内包し、本格的なスクランブラーの「全力を尽くす」という精神とDNA を体現しています。

Bear 650 はデザインだけでなく耐久性と妥協のないパフォーマンスにより、市街地でも埃っぽいオフロードでも、どんな地形でもライダーの頼れるパートナーとなり、ライダーに自信と優れたパフォーマンスを約束してくれるでしょう

製品情報

カラー メーカー希望小売価格
ボードウォーク・ホワイト
( Boardwalk White )
990,000円(税込)
ペトロール・グリーン
( Petrol Green )
998,800円(税込)
ワイルド・ハニー
 ( Wild Honey )
998,800円(税込)
ゴールデン・シャドウ
( Golden Shadow )
998,800円(税込)
トゥー・フォー・ナイン
(Two Four Nine )※特別カラーエディション
1,015,300 円(税込)
ボードウォーク・ホワイト
ボードウォーク・ホワイト
ペトロール・グリーン
ペトロール・グリーン
ワイルド・ハニー
ワイルド・ハニー
ゴールデン・シャドウ
ゴールデン・シャドウ
トゥー・フォー・ナイン【Big Bear Run での伝説的な勝利を飾った Eddie の車番に敬意を表した特別カラーエディション】
トゥー・フォー・ナイン【Big Bear Run での伝説的な勝利を飾った Eddie の車番に敬意を表した特別カラーエディション】

主な特長

直感に導かれ、自信に満ちた大胆な乗車体験

Bear 650 は世界的に有名な650cc 並列2 気筒エンジンを搭載。スムーズなパフォーマンスと個性で知られるこのエンジンは7,250 rpm で47 bhp (34.6 kW) の強力なパワーと5,150 rpm で56.5Nmの最大トルクを発揮、他のツインモデルと比べ、ミドルレンジのパワーを向上させています。

斬新な2 INTO 1 排気システムはトルクを増強し、より幅広いパワーバンドを実現。コンパクトなシングルサイレンサーは重量を軽減し、スクランブラーの美しさを高めています。
スリルや冒険を楽しむだけではない、完璧に洗練されたモーターサイクルにレトロな雰囲気の分厚いタイヤ、四角いトレッドブロック、スクランブラーシート、2 INTO 1 排気システム、リアループ、競技用ゼッケンボード、高い地上高など、Bear 650 のあらゆる要素がスクランブラー本来のDNA を伝え、カリフォルニアの活気あふれるカルチャーから生まれた5 つの印象的なカラーリングがBear 650 の美しさをさらに際立たせ、60 年代のカリフォルニアの砂漠でのレースの精神とスタイルを体現するスクランブラーとなっています。

堅牢でスタイリッシュなスクランブラー

真に最強のスクランブラーを求める人に向けて、Bear 650は改良された強固なシャーシを採用、フロントにはトラベル量130mm のショーワ製USD ビッグピストンフォーク、リアにはトラベル量115mm のショーワ製ツインチューブRSU を採用、舗装道路での走行時の快適性を実現しています。184mm の最低地上高、フロント19 インチとリア17 インチのデュアルパーパスタイヤの組み合わせにより、本格的なスクランブラーの外観の実現とグリップ力を向上、軽度のオフロード走行能力も備えます。

本能を刺激するだけではない、最新の装備

伝統に敬意を表しながらも、多くの面でモダンなデザインのBear 650 にはトリッパーダッシュが搭載されます。このまったく新しいTFT ディスプレイは移動中でも簡単に理解できるシンプルなユーザーインターフェースと操作性を備え、ブラックアルミニウムのスイッチキューブとジョイスティックは、トリッパーダッシュを使用する際のスムーズで直感的な操作を可能にします。

■ロイヤルエンフィールド公式サイト https://www.royalenfield.co.jp

■リリース:ピーシーアイ株式会社

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年7月4日【スズキ】新型「GSX-8T」、新型「GSX-8TT」を発表
  • バイクニュース2025年7月4日キズキレンタルサービス、エヴァンゲリオンレーシングに協賛決定!鈴鹿8耐での“完全没入型”体験プランを初公開
  • バイクニュース2025年7月4日人気バイク系YouTuberのせんちゃん、バイク王公式アンバサダーに就任!創業30周年記念の大感謝祭「ローン金利0%キャンペーン」をスタート
  • バイクニュース2025年7月4日この夏は、箱根で話題のニューモデルをマタガリつくそう!! 12海外ブランド全てがレンタル可能!なバイカーズパラダイスへ
タグ:Bear 650バイクニュースロイヤルエンフィールド大阪モーターサイクルショー
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【元バイク屋が解説】ヘルメットのリアル フルフェイスは本当に安全?
次の記事 【クシタニ】小椋藍選手、ソムキアット・チャントラ選手のMotoGPデビューライダー応援グッズを発売!

新着記事

予算3,000円でコスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選
【予算3,000円】大阪発コスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選
ツーリング ライディング
【スズキ】新型「GSX-8T」、新型「GSX-8TT」を発表
バイクニュース トピックス
キズキレンタルサービス、エヴァンゲリオンレーシングに協賛決定!鈴鹿8耐での“完全没入型”体験プランを初公開
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
人気バイク系YouTuberのせんちゃん、バイク王公式アンバサダーに就任!創業30周年記念の大感謝祭「ローン金利0%キャンペーン」をスタート
バイクニュース トピックス
この夏は、箱根で話題のニューモデルをマタガリつくそう!! 12海外ブランド全てがレンタル可能!なバイカーズパラダイスへ
バイクニュース トピックス
プロレーサー墨 拓斗選手、走るたびに“子どもたちへのエール”を寄付に!
バイクニュース トピックス
【ハーレーダビッドソン】新型 「BREAKOUT」と「LOW RIDER ST」を発売!さらに六本木ヒルズにて実車展示
バイクニュース トピックス
【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス

この記事もおすすめ

バイクニュースイベントイベント情報

【SHOEI】マルク・マルケス選手らMotoGPライダーを招いたイベントを開催

2023年8月22日
バイクニュース

【スズキ】「V-Strom250」を国内排出ガス規制に対応して3月20日発売

2023年3月13日
バイクニューストピックス

【MV アグスタ】新型 ENDURO VELOCE(エンデューロ ベローチェ)発売

2024年8月29日
トピックスヘルメット

【SHOEI】「X-Fifteen」にグラフィックモデル「ESCALATE」が追加

2022年12月20日
バイクニューストピックス

【アプリリア】MotoGPマシン「RS-GP 24」の配色を採用したスクーター「SR GT 200 レプリカ」を発売

2024年8月27日
バイクニューストピックス

【カワサキ】4気筒ミドルスポーツ「Ninja ZX-6R」の2025モデル発売 カラー&グラフィック変更

2024年8月23日
まとめイベントカスタムツーリングトピックス

いつもとは違うバイクの遊び方 10選 【最近マンネリ気味なライダー必見!】

2024年11月16日
バイクニューストピックス

【MVアグスタ】SUPERVELOCEなどLimited Model 4車種を数量限定で発売

2024年3月15日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
コラムツーリング

バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”

2025年6月15日
筆者と妻が早春の晴天の中、昼下がりに仲良くタンデムツーリングを楽しむ様子の写真
コラム

【バイクライフで人生が変わった】5人のリアルインタビュー

2025年6月8日
メンテナンスコラム整備

【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償

2025年6月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
コラムまとめ

【元バイク屋が解説】初心者必見‼「乗りやすいバイク」ってどんなバイク?

2025年6月17日
バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?