本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
    2025年9月12日
    9月23日(火・祝)に「デイトナ森町・静岡 茶ミーティング」を開催!
    2025年9月11日
    【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY155/125」2026年モデル 9月25日発売
    2025年9月11日
    「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN」 20回記念ゼロエミッションの次世代モビリティCE 04とCE 02が当たる! 9月6日(土)より応募開始
    2025年9月6日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    【予算3万円以内】バイクを“ちょいイジリ”するプチカスタム【10選】
    2025年9月9日
    【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売
    2025年9月5日
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【ドゥカティ】EICMA 2024に出展 ドゥカティ・ワールド・プレミアで発表したニューモデルを展示
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【ドゥカティ】EICMA 2024に出展 ドゥカティ・ワールド・プレミアで発表したニューモデルを展示
バイクニューストピックス

【ドゥカティ】EICMA 2024に出展 ドゥカティ・ワールド・プレミアで発表したニューモデルを展示

モトコネクト編集部
最終更新日 2024/11/08 14:34
モトコネクト編集部
Published: 2024年11月8日
シェア

ドゥカティは、ミラノ(イタリア) で開催されているEICMA 2024に出展。11月5日に発表されたばかりの新型パニガーレV2および新型ストリートファイターV2を含む2025年のニューモデルに加え、世界選手権に参戦しているドゥカティのレーシング・バイクがドゥカティ・ブースおよび屋外エリアに展示されました。

イタリアのボルゴ・パニガーレを本拠地とするドゥカティは、11月10日(日)まで開催されるEICMA 2024で主役を演じ、ホール15、ブースNo.2で、来場するすべてのモーターサイクル・ファンを歓迎します。

目次
  • ドゥカティブースの主役・ニューモデルを一堂に展示
  • ドゥカティ・レーシング・バイク
  • ドゥカティ・ライダーとの交流
    • Meet & Greet
    • チャンピオンズ・チャリティーレース
    • EICMA: 110 anni di design a due Route
    • ドゥカティ・グッズの販売
  • 11月5日に発表されたばかりの新型パニガーレV2および新型ストリートファイターV2に加え、これまでに発表された2025年のニューモデルを一堂に展示
  • 2年連続でMotoGPワールド・タイトルを獲得したフランチェスコ・バニャイアのデスモセディチGPとスーパーバイク世界選手権で総合ランキング2位となったニコロ・ブレガのパニガーレV4 R、電動レーシング・バイクのV21L MotoE、イタリア・モトクロス選手権でチャンピオンに輝いたアレッサンドロ・ルピーノのデスモ450 MXを展示
  • ドゥカティのスーパーバイク、スーパースポーツ、モトクロスの各選手権に参戦したライダーに加え、MotoGPライダーのマルコ・ベ ツェッキがドゥカティ・ブースで行われる「Meet & Greets」交流イベントに登場
  • 屋外エリアで開催されるチャンピオン・チャリティー・レースに、ダニーロ・ペトルッチとアントワーヌ・メオがデザートXラリーで参戦

ドゥカティブースの主役・ニューモデルを一堂に展示

ドゥカティ・ブースの主役は、ドゥカティ・ワールド・プレミア2025のエピソード6で発表された、新しいドゥカティV2エンジンを搭載した2台のニューモデルです。新型パニガーレV2は、史上もっとも軽量なパニガーレで、ドゥカティの中型スポーツバイクの歴史に新たな章を付け加えます。新型ストリートファイターV2 2025は、パニガーレV2に「ファイト・フォーミュラ」のコンセプトを適用したネイキッド・バージョンです。

新型パニガーレV2
新型ストリートファイターV2 2025

新型パニガーレV4は、V4、V4 Sに加え、サーキット走行向けのハイパフォーマンス・バージョンとともに、ドゥカティ・ブースに展示されます。昨年7月に発表され、世界中のマスコミやモーターサイクル・ファンから熱狂的な支持を得た新型パニガーレV4は、刷新されたシャシー、ドゥカティ・ビークル・オブザーバー(DVO)やレースeCBSをはじめとする革新的なエレクトロニクス・システムを搭載していま す。

ドゥカティ・ワールド・プレミアで大きな注目を集めたムルティストラーダ・ファミリーは、DVOシステム、機能が強化されたリア・シリンダー休止機能、新しいストラテジーを採用したスカイフック・セミアクティブ・サスペンション、eCBSブレーキ・システム、リア・フォグランプ、自動車高低下装置などの革新的な機能により、パフォーマンス、走る楽しさ、安全性がさらに向上したV4およびV4 Sモデルが登場します。さらに、オーリンズ製SmartECサスペンションと17インチ・ホイールを備え、もっともスポーティなムルティストラーダ・モデルとして登場したV4パイクスピークも展示されます。

ムルティストラーダ V4パイクスピーク

ドゥカティ・スクランブラーの展示スペースでは、新しいアイコン・ダーク、フル・スロットル、そして何より、スクランブラー10周年を 記念して発表されたリゾマ・エディションが、一般の人々に向けて初公開されます。リゾマ・エディションは、リゾマとのコラボレーションによって製作され、メタルローズ・カラーのディテールでスタイルが強化された、500台限定のシリアルナンバー付きコレクターズ・モデルです。

スクランブラー10周年を 記念して発表されたリゾマ・エディション

ドゥカティ・ブースには、ハイパーモタード・ファミリーも展示されています。950 RVE、標準バージョンとRVEバージョンが設定され高い評価を得ている698モノに加え、ラリーモデルのデザートXと新しいディスカバリーが展示されます。ステージ上には、権威あるデザイン賞のレッド・ドット・アワード2024で「ベスト・オブ・ザ・ベスト」に選ばれたディアベルV4と、標準バージョンとSPバージョンが設定されたモンスターも登場します。

デザートX ディスカバリー

E-Bike( 動アシスト自転車)ファンは、パワーステージRRも見ることができます。また、ダイネーゼとのコラボレーションによる革新的なDucati SmartAirジャケットとともに、新しいアパレル・コレクション2025も展示されます。

ドゥカティ・レーシング・バイク

2週間後に開催されるMotoGP世界選手権の最終戦で、年間タイトルをかけて戦うフランチェスコ・ペッコ・バニャイアとホルヘ・マルティンが駆るデスモセディチGPは、ファンにとって見逃せない1台です。ドゥカティは、タイGPでチーム・タイトルを獲得し、ミサノ・ワールド・サーキットで開催されたエミリア・ロマーニャGPではコンストラクターズ・タイトルも獲得しています。

デスモセディチGPの横には、新人でありながらもスーパーバイク世界選手権(SBK)で年間ランキング2位に輝いたニコロ・ブレガが駆るパニガーレV4 Rも展示されています。ドゥカティは今シーズン、SBKで20回目となるはコンストラクターズ・タイトルを獲得しました。さらに、ドゥカティ・スポーツバイクの歴史にインスピレーションを得た特別なカラーリング 施し、FIM Enel MotoE世界選手権に参戦している電動レーシング・バイクのV21Lプロトタイプも展示されています。

さらに、ドゥカティ・ブースでは、ドゥカティの新しい冒険をテーマとしたエリアで、アレッサンドロ・ルピーノがデビュー・イヤーでイタリアMX1チャンピオンに輝いた、デスモ450 MXも展示されます。バイクの横には、このレーシング・プロトタイプの勝利を体験できるパネルが設置され、デスモ450 MXの情報のリクエスト、バイク購入を予約ができるQRコードが表示されています。

ドゥカティ・ライダーとの交流

EICMAの来場者は、ここで開催されるイベントを通じてドゥカティの情熱を体験することもできます。

Meet & Greet

ファンの方々は、ドゥカティ・ライダーと直接交流することができます。ドゥカティブースに登場予定のゲストは
・11月6日(水):アルバロ・バウティスタ (スーパーバイク世界選手権
・11月7日(木)11:00~11:30、16:30~17:00:ニコロ・ブレガ (スーパーバイク世界選手権 ランキング2位)
・11月7日(木)16:00~16:30 / 11月8日(金)11:00~11:30:デスモ450 MXライダー アレッサンドロ・ルピーノ(イタリアMX 9度優勝)&トニー・カイローリ(モトクロス世界選手権 9度優勝)
・11月8日(金)16:30~17:00 / 11月9日(土)11:00~11:30:エイドリアン・ウエルタス(スーパースポーツ世界選手権優勝)
・11月9日(土)12:00~13:00:ミケーレ・ピッロ(デスモセディチGP)
・11月9日(土)13:00:マルコ・ベッツェッキ(MotoGPライダー)

さらに、同じ日の16:00からは、ハイパーモタード698モノのローンチ・ビデオの主役の1人であるケビン・ヴァンディが登場して、イベントをさらに盛り上げます。人気ユーチューバー Filは、9日(土)(15:00~15:30)と10日(日)(11:00~11:30)に登場します。

チャンピオンズ・チャリティーレース

モトライブ・エリアでは、7日(木)と8日(金)に、2気筒エンジンを搭載したバイク限定のチャンピオンズ・チャリティレース(2ヒート制)が開催され、アントワーヌ・メオとダニーロ・ペトルッチがドゥカティ・デザートXラリーを駆って、ライバルと戦います。レースは、この2日間の14:00から15:00に行われ、その後15:00から15:30に表彰式が行われます。ペトルッチは木曜日のレースに出場し、メオは金曜日のレースに出場します。

EICMA: 110 anni di design a due Route

さらに、イベント期間中、サウスゲート入口に設置される展示会「EICMA: 110 anni di design a due Route」(二輪デザインの110年)では、2024年に誕生30周年を迎えたドゥカティ916に加え、モンスター900、マニア羨望のスーパーレッジェーラV4が展示されます。

ドゥカティ・グッズの販売

また、ホール15のブースU29では、正規ディーラ Daemon Raceのブースで、ドゥカティ・グッズを購入することもできます。ミサノ・ワールド・サーキットでMotoGP体験をしたいレースファンの方々は、ホール9のEICMAゲーミング・アリーナのシミュレーターに設置されたパニガーレV4 Rに乗って、サーキット走行を仮想体験することができます。

■リリース:ドゥカティジャパン株式会社

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年9月12日【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
  • バイクニュース2025年9月12日2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
  • バイクニュース2025年9月11日9月23日(火・祝)に「デイトナ森町・静岡 茶ミーティング」を開催!
  • バイクニュース2025年9月11日【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY155/125」2026年モデル 9月25日発売
タグ:EICMAストリートファイターV2ドゥカティバイクニュースパニガーレV2ミラノショー
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【カワサキ】2025年モデル「KLX230」「KLX230 S」「KLX230SM」発売
次の記事 【カワサキ】「ニューモデルプレゼントキャンペーン」実施!MEGURO S1、KLX230 SHERPAがもらえる!

新着記事

【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選
ツーリング
【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
メンテナンス アイテム お役立ち
【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.25 カブで巡る飯田線ツーリング【後編】
ツーリング コラム
2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
バイクニュース トピックス
【2025年最新版】カッコイイ原付二種が増殖中!【全10台まとめ】
コラム まとめ
9月23日(火・祝)に「デイトナ森町・静岡 茶ミーティング」を開催!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY155/125」2026年モデル 9月25日発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

バイクニューストピックス

【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売

2025年8月28日
バイクニューストピックスヘルメット

BELLヘルメット「CUSTOM500」のNEWカラーが本日より受注開始

2025年8月1日
バイクニューストピックスヘルメット

【SHOEI】J・O+に新たなカラーバリエーションがラインナップ

2025年2月21日
バイクニュースエンタメトピックス

【デイトナ】オートバイ好きのためのファンコミュニティサイト「森町お天気山ジャンクション」オープン!

2024年7月30日
バイクニューストピックス

【アプリリア】「RSV4」が鈴鹿8耐で表彰台を獲得!モトアメリカでは「RS 660」がツインズカップでタイトルを防衛

2025年8月6日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【カワサキ】「Z H2 SE」が新しいカラーで登場 2025年9月27日発売

2025年8月26日
バイクニューストピックス

【スズキ】「Hayabusa(ハヤブサ)」の25周年記念限定モデルを発売!

2023年6月30日
バイクニューストピックス

【ホンダ】軽二輪スーパースポーツモデル「CBR250RR」のカラーバリエーションを変更し発売

2025年2月28日

人気記事

コラム

【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学

2025年8月16日
バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売

2025年9月5日
ライディングお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点

2025年8月21日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣

2025年8月24日
ツーリング

【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年9月4日
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年8月31日
コラム動画

【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由

2025年8月26日
ツーリングお役立ち

【埼玉県一泊二日】で満喫!おすすめツーリングスポット&グルメ

2025年9月2日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?