本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【スズキ】新型スクーター「アドレス 125」を日本で9月10日発売
    2025年9月2日
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
    【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
    2025年8月28日
    【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始
    2025年8月26日
    【カワサキ】「VULCAN S」新カラーで登場 2025年9月27日発売
    2025年8月26日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
    【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売
    2025年8月1日
    【ドゥカティ】夏のツーリングに最適なジャケット&パンツ、ヘルメット、ベストが登場
    2025年7月31日
    Hondaオフィシャルグッズからバイクのワッペンが登場!7月25日(金)発売開始
    2025年7月25日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【ブリヂストン】鈴鹿8耐 17連覇に向けタイヤサプライヤーとして参戦
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【ブリヂストン】鈴鹿8耐 17連覇に向けタイヤサプライヤーとして参戦
バイクニュースイベントイベント情報

【ブリヂストン】鈴鹿8耐 17連覇に向けタイヤサプライヤーとして参戦

モトコネクト編集部
最終更新日 2024/07/05 18:34
モトコネクト編集部
Published: 2024年7月5日
シェア

 株式会社ブリヂストンは、7月19日(金)から21日(日)に三重県の鈴鹿サーキットで開催される「2024 FIM※1世界耐久選手権(以下、EWC) “コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会」(以下、鈴鹿8耐)に参加する17チームをモーターサイクル用プレミアムタイヤブランド「BATTLAX」(バトラックス)のタイヤでサポートします。

目次
  • ブリヂストンと鈴鹿8耐について
  • 鈴鹿8時間耐久ロードレース概要
  • ブリヂストンサポートチーム(合計17チーム)
  • ブリヂストン特設ブースの展示・企画
    • 特設ブース詳細
    • (1)主な展示
    • (2)主なイベント

ブリヂストンと鈴鹿8耐について

 ブリヂストンにとってモータースポーツはタイヤメーカーとしての「原点」であり、「極限への挑戦」です。
 当社の二輪モータースポーツ活動の代表的なレースである鈴鹿8耐は、夏の鈴鹿の風物詩となっている国内有数のモータースポーツイベントで、日中の路面温度が60度を超えることもあるなど、車両にもライダーにも非常に過酷な耐久レースです。2006年から16大会連続でブリヂストンタイヤ装着チームが優勝を果たしており、ブリヂストンは今年もサポートチームを足元から支え、17連覇を目指します。

第44回大会(2023年)の様子

また、鈴鹿8耐は今シーズンのEWC第3戦でもあり、グローバルで注目度の高いレースとなっています。EWCでは、ブリヂストンタイヤ装着チームが昨シーズンのシリーズチャンピオンを獲得※2、今シーズンも第1戦「ル・マン24時間」および第2戦「スパ8時間」で優勝を果たしており、今回の鈴鹿8耐はブリヂストンタイヤ装着チームのEWCシリーズ4連覇に向けても重要な一戦です。

 本年は「エクスペリメンタルクラス」に参戦するチームスズキCNチャレンジ※3に、再生資源・再生可能資源比率を向上させたタイヤを供給し、チームスズキCNチャレンジの挑戦を足元から支えます。

鈴鹿8時間耐久ロードレース概要

(1)名称 :2024 FIM世界耐久選手権 “コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会

(2)日程 :2024年7月19日(金)~21日(日) (決勝 21日 11:30~19:30)

(3)会場 :鈴鹿サーキット 国際レーシングコース(1周/5.821km)

(4)主催 :一般財団法人 日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)、ホンダモビリティランド株式会社 鈴鹿サーキット

ブリヂストンサポートチーム(合計17チーム)

<クラス:Formula EWC(EWC)(16チーム)>

通年参戦NoTeamライダー
〇1YAMALUBE YART YAMAHA EWC Official TeamNiccolo CANEPAMarvin FRITZKarel HANICA
–2DUCATI Team KAGAYAMA水野涼Josh WATERSHafizh SYAHRIN
–3KRP SANYOUKOUGYO RSITOH柳川明佐野優人佐野勝人
〇5F.C.C. TSR Honda FranceJosh HOOKMike Di MEGLIOAlan TECHER
–6Team TARO PLUSONE with SDG関口太郎奥田教介Ben Young
〇12Yoshimura SERT MotulGregg BLACKDan LINFOOT渥美心
–17Astemo Honda Dream SI Racing野佐根航太羽田大河作本輝介
–20Honda Suzuka Racing Team杉山優輝羽根巧伊藤元治
–30Team HRC with 日本郵便高橋巧名越哲平Johann ZARCO
–31TEAM SUGAI MOTO BUM RACING JAPAN須貝義行松川泰宏青田魁
–40TeamATJ with docomo business岩田悟鈴木光来岡谷雄太
–71Honda DREAM RT 桜井ホンダ伊藤和輝日浦大治朗
–73SDG Team HARC-PRO. Honda國井勇輝浦本修充Mario Suryo AJI
–76Auto Race Ube Racing Team津田拓也Barry BALTUSAnthony WEST
–88Honda Asia-Dream Racing with AstemoZaqhwan Bin ZaidiAndi Farid IzdiharNakarin Atiratphuvapat
–104TOHO Racing清成龍一渡辺一樹榎戸育寛

<クラス:Experimental(EXP)(1チーム)>

通年参戦NoTeamライダー
–0Team SUZUKI CN CHALLENGEEtienne MASSON濱原颯道生形秀之

※上記参戦体制は、6月26日時点のもので、変更となる場合があります。
※ゼッケン番号に基づいた順でチーム名を掲載しています。

ブリヂストン特設ブースの展示・企画

 鈴鹿サーキット内のブリヂストン特設ブースでは、2月より発売した「BATTLAX HYPERSPORT S23」をはじめとするモーターサイクル用プレミアムタイヤブランド「BATTLAX」の「断トツ性能」※4を、見て、触れて、体験することで鈴鹿8耐をより一層楽しんでいただけるよう、下記の通り様々な展示や企画を予定しています。是非お立ち寄りください。

  •  ブリヂストンが「極限」の場であるモータースポーツを通じて研鑽を続ける技術力と、「BATTLAX」の「断トツ」のタイヤ性能や、当社の鈴鹿8耐参戦の歩みをご紹介する展示
  •  サステナブルなグローバルモータースポーツに向けた当社の想い、取り組みをご紹介する展示
  •  鈴鹿8耐にゆかりのあるゲストによるトークショー
  •  幅広い層のお客様に楽しんでいただけるように、レース車両/スーパーミニバイク跨り体験やタイヤウォーマー体験、クイズラリー、SNS投稿キャンペーンなどの企画

特設ブース詳細

特設ブースは、7月19日(金)~21日(日)に出展予定です。

ブリヂストン特設ブースのイメージ

(1)主な展示

【タイヤ】

■ 市販タイヤ(4種)
スポーツ 「BATTLAX HYPERSPORT S23」、「BATTLAX HYPERSPORT S22」、
「BATTLAX RACING STREET RS11」
ツーリング 「BATTLAX SPORT TOURING T32」

■ レース装着タイヤ(3種)
YOSHIMURA SERT MOTUL 「2024年ル・マン24時間耐久レース チャンピオン獲得時装着タイヤ」
YART YAMAHA EWC OFFICIAL TEAM 「2023年ボルドール24時間耐久レース チャンピオン獲得時装着タイヤ」
チームスズキCNチャレンジ 「2024年鈴鹿8時間耐久レースで装着する再生資源・再生可能資源比率を向上させたタイヤ」

【車両】
■ HONDA 「CBR1000RR-R」
■ SUZUKI 「GSX-R1000R」
■ YAMAHA 「YZF-R1」

(2)主なイベント

■ 鈴鹿8耐にゆかりのあるゲストを招いてのトークショー
■ レース車両跨り体験
■ タイヤウォーマー体験
■ 「BATTLAX」モータースポーツクイズラリー
■ SNS投稿キャンペーン
■ ブリヂストンタイヤ装着チームの戦績を掲載したうちわの配布 他

 また、WEBサイトにおいても、レース速報や見どころなど、鈴鹿8耐に関する様々な情報を順次配信していきますので是非ご覧ください。

関連WEBサイト

  • 鈴鹿8時間耐久ロードレース特設ページ(ブリヂストン二輪車用タイヤサイト)
  • EWC/鈴鹿8時間耐久ロードレース 速報・レースレポート(ブリヂストンモータースポーツサイト)
  • スペシャルコンテンツ(ブリヂストンモータースポーツサイト)
  • @BS_MCsport(ブリヂストン二輪車用タイヤの公式X(旧Twitter)アカウント)
  • @BSMS_2(ブリヂストンモータースポーツWEB 2輪公式X(旧Twitter)アカウント)

ブリヂストンは、モーターサイクル用プレミアムタイヤブランド「BATTLAX」の「断トツ商品」とサステナブルなグローバルモータースポーツ活動を通じ、安心・安全で楽しいモーターサイクル文化やモータースポーツ文化の発展に貢献していくことで、企業コミットメント「Bridgestone E8 Commitment」※5で掲げる「Emotion 心動かすモビリティ体験を支えること」にコミットし、10年後、20年後にも「走るわくわく」を提供しつづけていきます。

※1 FIM 国際モーターサイクリズム連盟(Fédération Internationale de Motocyclisme)の略称。
※2 ブリヂストン2輪用タイヤが世界最高峰レース「2023 FIM世界耐久選手権」でシリーズチャンピオンを獲得
※3 2024年3月22日 スズキニュースリリース 「スズキ、鈴鹿8時間耐久ロードレースにサステナブル燃料で参戦」
※4「断トツ」とは企業としての目標を指します。
※5「Bridgestone E8 Commitment(ブリヂストンイーエイトコミットメント)」
ブリヂストンは、「2050年 サステナブルなソリューションカンパニーとして社会価値・顧客価値を持続的に提供している会社へ」というビジョンの実現に向けて、企業コミットメント「Bridgestone E8 Commitment」を制定しました。これを未来からの信任を得ながら経営を進める軸とし、ブリヂストンらしい「E」で始まる8つの価値(Energy、Ecology、Efficiency、Extension、Economy、Emotion、Ease、Empowerment)を、ブリヂストンらしい目的と手段で、従業員・社会・パートナー・お客様と共に創出し、持続可能な社会を支えることにコミットしていきます。

リリース:株式会社ブリヂストン

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年9月2日【スズキ】新型スクーター「アドレス 125」を日本で9月10日発売
  • バイクニュース2025年8月28日【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
  • バイクニュース2025年8月28日【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
  • バイクニュース2025年8月26日【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始
タグ:BATTLAXS23タイヤバイクニュースブリヂストンロードレース.鈴鹿8耐鈴鹿サーキット
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【初心者必見】初めてバイクで高速道路を走る注意点14選
次の記事 【カッコよすぎ】元TOKIOの長瀬智也さんのバイク全10台まとめてみた!

新着記事

【埼玉県一泊二日】で満喫!おすすめツーリングスポット&グルメ
ツーリング お役立ち
【スズキ】新型スクーター「アドレス 125」を日本で9月10日発売
バイクニュース トピックス
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリング ライディング
【2025年版】 フルフェイスヘルメット 全18メーカー 21個まとめ!
ヘルメット コラム まとめ
【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
バイクニュース トピックス
【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由
コラム 動画
【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

バイクニュースアイテム

【デイトナ】転倒からサイレンサーを守るシリコンラバー製のプロテクター発売

2023年11月24日
アイテムツーリングまとめ

2022年版 日本2周ライダーが選んだおすすめのツーリングタイヤ5選

2022年4月23日
バイクニュースアイテムウェア

【アールエスタイチ】2023年 秋冬ライディングジャケットが登場

2023年8月25日
バイクニューストピックス

【カワサキ】カラー&グラフィック変更の2024年型「Ninja ZX-10R」シリーズが発売

2023年8月2日
バイクニュース

ゴロワーズカラーを身にまとい「XSR900」がフルモデルチェンジ!

2021年11月5日
バイクニュースアイテムエンタメトピックス

組み立てる『SUZUKI KATANA ブロック』が成田空港に登場

2024年7月9日
バイクニュース

【ヤマハ】「TMAX560 TECH MAX ABS」「TMAX560 ABS」2023年モデル発売

2023年2月24日
バイクニューストピックス

【ハーレーダビッドソン】ナイトスターを教習車として追加

2024年7月1日

人気記事

お役立ちツーリングまとめ

【お盆の渋滞回避】関東ライダーのための「裏道穴場」ツーリングルート10選

2025年8月3日
ツーリング

もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)

2025年8月9日
コラム

【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学

2025年8月16日
【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える深夜ダイナー3選
ツーリング

【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える夜営業ダイナー3選

2025年8月6日
ライディングお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点

2025年8月21日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣

2025年8月24日
コラムまとめ

取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】

2025年8月14日
お役立ちヘルメット動画

【元バイク屋が解説】ヘルメットの悪臭に効果的な消臭剤と消臭機はコレだ!

2025年8月11日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?