本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    バイカーズパラダイスが「バイクマタガリ体験×モトブロガー×イオンモール」からなる 秋FES2025@東三河を初開催!
    2025年8月19日
    【KTM】シートカラーを一新した“コーナーロケット” 『KTM 390 DUKE』を発表
    2025年8月19日
    【ハーレーダビッドソン】『BAGGER WORLD CUP』を2026年から開催
    2025年8月19日
    【ベスパ】Vespa OFFICINA 8 (オフィチナ オット)シリーズを導入して2025年9月6日(土)発売
    2025年8月19日
    【ロイヤルエンフィールド】「New CLASSIC 650」価格を発表、9月1日より受注を開始
    2025年8月19日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売
    2025年8月1日
    【ドゥカティ】夏のツーリングに最適なジャケット&パンツ、ヘルメット、ベストが登場
    2025年7月31日
    Hondaオフィシャルグッズからバイクのワッペンが登場!7月25日(金)発売開始
    2025年7月25日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダー
    【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
    2025年7月14日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 『第51回東京モーターサイクルショー』 1月29⽇(月)から⼊場券販売開始
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 『第51回東京モーターサイクルショー』 1月29⽇(月)から⼊場券販売開始
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

『第51回東京モーターサイクルショー』 1月29⽇(月)から⼊場券販売開始

モトコネクト編集部
最終更新日 2024/01/23 18:40
モトコネクト編集部
Published: 2024年1月23日
シェア

一般社団法人日本⼆輪⾞普及安全協会では、2024年3月22日(⾦)から24日(日)まで3日間、東京ビッグサイトで開催する国内最大級のモーターサイクルイベント「第51回東京モーターサイクルショー」の前売り入場券を2024年1月29日から販売します。

目次
  • 第51回東京モーターサイクルショー 前売券・当日券情報
  • 開催概要
  • 無料&割引キャンペーン
    • ⾼校⽣限定無料キャンペーン
    • 新ライダー無料キャンペーン
    • Under22割キャンペーン(22歳以下割引)
  • YouTubeアニメ「マリマリマリー」×東京モーターサイクルショー コラボキャンペーン

第51回を迎える本開催においても、若年層や⼥性層の取り込み強化が重要課題と考え、「#バイクでココロ
がオドル!」をテーマに、バイクを通じて人、モノ、企業と多様につながる機会を創出し、「⾒て、体験して、感動できる」ショーを目指し、現⼆輪ユーザーはもちろんですが、若者や新規免許取得者の取り込みなど次世代のモーターサイクルファンづくりへの取り組みを積極的に⾏ってまいります。

第51回東京モーターサイクルショー 前売券・当日券情報

【入場料】※価格は税込
前売券︓大人2,000円
ペア券3,600円
Under22割:1,200円(年齢証明確認あり)
当日券︓大人2,400円

※障がい者の方は障がい者手帳提⽰の上、本人と介護の方1名まで無料となります。
※⾼校⽣はWEB登録で学⽣証提⽰の上、入場無料となります。
※中学⽣は学⽣証提⽰の上、入場無料となります。
※⼩学⽣以下のお⼦様は、保護者同伴の場合、入場可能(入場無料)となります。

【取り扱い窓口】
<オンラインチケット︓2024年1月29日より発売開始>
イーティックスデータファーム https://www.e-tix.jp/motorcycleshow/
※登録には、⽒名、連絡先の入⼒が必要となります。
<前売券︓2024年2月上旬発売開始予定>
⼆輪販売店、⽤品店※一部の店舗は除きます
※会場窓口での当日券販売はございません。WEBからの購入をお願いします。

開催概要

■名称︓ 第51回東京モーターサイクルショー
■会期︓ 2024年3月22日(金)~3月24日(日)=3日間=
■会場︓ 東京ビッグサイト⻄1ホール(約8,800㎡) ⻄2ホール(約8,800㎡)
⻄3ホール(約4,680㎡) ⻄4ホール(約6,840㎡)
アトリウム(約2,000㎡) ⻄屋上展⽰場(約6,000㎡)合計37,120㎡
■主催︓ 一般社団法人⽇本⼆輪⾞普及安全協会
■出展予定者︓ 出展者数171者(2024年1月17日現在)

第51回東京モーターサイクルショー公式サイト:https://www.motorcycleshow.org/

無料&割引キャンペーン

⾼校⽣限定無料キャンペーン

2024年3月在校⽣および、3月卒業の⾼校⽣を第51回東京モーターサイクルショーに無料でご招待します。
<応募方法>
①オンラインチケットサイト内の「⾼校⽣限定無料」ボタンから必要情報を入⼒して入場⽤2次元バーコードを取得してください。※登録には、⽒名、連絡先の入⼒が必要
②入場⽤2次元バーコードをスマホに表⽰し、学⽣証と共に会場でスタッフにご提⽰いただくことで、無料で入場できます。※⾼校⽣は、2024年在校⽣および、3月卒業の方を含みます
<応募期間>
2024年1月29日(月)から3月24日(日)まで

新ライダー無料キャンペーン

2023年4月1日以降に初めて⼆輪免許(原付、⼩型、普通、大型⼆輪)を取得した方(年齢問わず)を
第51回東京モーターサイクルショーに無料でご招待します。
※既に原付免許、普通⼆輪免許を所持しており、普通⼆輪免許、大型⼆輪免許を新たにステップアップして取得された方は対象外となります。
<応募方法>
①オンラインチケットサイト内の「新ライダー無料」ボタンから、必要情報入⼒して入場⽤2次元バーコードを取得してください。※登録には、⽒名、連絡先の入⼒が必要
②入場⽤2次元バーコードをスマホに表⽰し、免許証と共に会場でスタッフにご提⽰いただくことで、無料で入場できます。
<応募期間>
2024年1月29日(月)から3月24日(日)まで

Under22割キャンペーン(22歳以下割引)

2024年3月24日(日)の時点で、22歳以下の年齢確認ができる証明書の提⽰が可能な方限定で、前売入場券「Under22割」を1,200円でオンラインで販売いたします。
※証明書のご提⽰がない場合は、追加料⾦1,200円をお支払いいただきます。
<購⼊方法>
①オンラインチケットサイト内の「Under22割」のボタンから、必要情報入⼒して入場⽤2次元バーコードを取得してください。※購入には、⽒名、連絡先の入⼒が必要
②入場⽤2次元バーコードをスマホに表⽰し、免許証と共に会場でスタッフにご提⽰いただくことで、無料で入場できます。
<応募期間>
2024年1月29日(月)から3月21日(木)まで

YouTubeアニメ「マリマリマリー」×東京モーターサイクルショー コラボキャンペーン

第51回東京モーターサイクルショーでは、Z世代や⼥性層の取り込み強化のため、YouTubeをはじめとした様々なSNSで人気の動画クリエイター「マリマリマリー」とのコラボレーションを⾏います。「マリマリマリー×東京モーターサイクルショー スペシャルイベント」と冠し、オンライン(SNS)・オフライン(会場にて)で様々な企画を⾏います。

【展開概要】
1)書き下ろしイラスト、オリジナルコラボ動画大公開
マリマリマリー(https://www.youtube.com/@marymarymary80s)による東京モーターサイクルショーオリジナルイラスト及び動画を制作、東京モーターサイクルショーの公式HPやSNSで公開します。
2)Xキャンペーン
Xで東京モーターサイクルショー公式アカウント(@Tokyomotorcycle)をフォロー、該当投稿リポストして
くれた方から抽選で51名に、マリマリマリーオリジナルグッズなど、スペシャルプレゼントをご⽤意します。
3)会場限定スタンプラリー
会場内6カ所のポイントを回り、スタンプを集めるとマリマリマリー×東京モーターサイクルショーオリジナルグッズが先着約1000名様に当たるガチャポンをプレゼントします。
4)”いつものエンディング”フォトパネル
会期中、マリマリマリーのYouTube動画で定番のエンディングシーンを再現したオリジナルフォトパネルが
イベント会場に登場します。日本を代表するバイクメーカー4社とのコラボカラーのパネルをバックに、そ
れぞれのバイクに跨って写真撮影できるスポットを会場内(4カ所)にご⽤意しました。
【展開スケジュール】
2024年2月中旬より東京モーターサイクルショー公式HP(https://www.motorcycleshow.org/)を中心に情報やコンテンツを公開予定。

マリマリマリーについて

“アニメコントYouTubeチャンネル「マリマリマリー」。
シティポップ風のイラストで描かれたキャラクターたちがシュールな会話劇を繰り広げる作風が若者から大人ま
で幅広い層に人気を得ており、現在のチャンネル登録者数は145万人を超えています。

■リリース:一般社団法人 日本二輪車普及安全協会

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年8月19日バイカーズパラダイスが「バイクマタガリ体験×モトブロガー×イオンモール」からなる 秋FES2025@東三河を初開催!
  • バイクニュース2025年8月19日【KTM】シートカラーを一新した“コーナーロケット” 『KTM 390 DUKE』を発表
  • バイクニュース2025年8月19日【ハーレーダビッドソン】『BAGGER WORLD CUP』を2026年から開催
  • バイクニュース2025年8月19日【ベスパ】Vespa OFFICINA 8 (オフィチナ オット)シリーズを導入して2025年9月6日(土)発売
タグ:TMCSイベントイベント情報バイクニュースモーターサイクルショー入場券東京モーターサイクルショー
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 『第40回大阪モーターサイクルショー2024』 2月1日(木)から 前売券販売開始
次の記事 【バイク用品の収納ラック】おしゃれにカッコよくディスプレイできる商品はこれだ!

新着記事

バイカーズパラダイスが「バイクマタガリ体験×モトブロガー×イオンモール」からなる 秋FES2025@東三河を初開催!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【KTM】シートカラーを一新した“コーナーロケット” 『KTM 390 DUKE』を発表
バイクニュース トピックス
【ハーレーダビッドソン】『BAGGER WORLD CUP』を2026年から開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【ベスパ】Vespa OFFICINA 8 (オフィチナ オット)シリーズを導入して2025年9月6日(土)発売
バイクニュース トピックス
【ロイヤルエンフィールド】「New CLASSIC 650」価格を発表、9月1日より受注を開始
バイクニュース トピックス
【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
メンテナンス コラム 整備
【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学
コラム
取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】
コラム まとめ

この記事もおすすめ

バイクニューストピックス

【ヤマハ】アドベンチャーモデル「Ténéré700 ABS」2025年モデル発売

2025年2月13日
バイクニューストピックス

【ホンダ】普通自動二輪免許教習車「NX400L(教習車仕様)」を発売

2024年2月29日
バイクニューストピックス

【スズキ】新型「GSX-8T」、新型「GSX-8TT」を発表

2025年7月4日
コラムイベントレビュー

【実車チェック済み】ジャーナリストが選ぶ今年気になる新型バイク7選

2023年4月8日
バイクニュース

【スズキ】新型「V-STROM 800」を10月25日(水)より国内で発売

2023年10月20日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

「FIM 世界耐久選手権(EWC) 2025 第3戦 鈴鹿8時間耐久ロードレース」決勝レース 完全生中継/LIVE配信!

2025年7月30日
トピックス試乗記

【ロイヤルエンフィールド スーパーメテオ650 試乗】伝統的なバイクらしさをクルーザースタイルで!

2023年1月25日
バイクニュース

カワサキからモトクロス専用車の2022年モデルが発売

2021年6月18日

人気記事

お役立ちツーリングまとめ

【お盆の渋滞回避】関東ライダーのための「裏道穴場」ツーリングルート10選

2025年8月3日
ツーリングまとめ

【北海道ツーリング】真夏に食べたいひんやりスイーツ&ひんやり飯を移住道民ライダーが厳選!

2025年7月29日
知識コラム

【バイクの区分がややこしい!】『小型二輪』『軽二輪』『軽車両』法律上の定義とは?

2025年7月24日
ウェアお役立ちまとめ

【2025年版】ライダーが夏なのに長袖を着るのはなぜ?その理由と最新夏用ウェア!

2025年8月1日
コラム動画

【元バイク屋が徹底解説】2025年 期待のコンセプト&ニューモデルを独自批評

2025年7月21日
ツーリング

もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)

2025年8月9日
バイクニューストピックス

【カワサキ】鈴鹿8耐連動プレゼントキャンペーン開催

2025年7月23日
【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える深夜ダイナー3選
ツーリング

【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える夜営業ダイナー3選

2025年8月6日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?