本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    『Japan Mobility Show Kansai 2025/第13回大阪モーターショー』。クルマだけじゃない!「バイクゾーン」や「キッズゾーン」も充実!
    2025年11月18日
    【ハーレーダビッドソン】ハーレー公式 1DAY ライディングレッスン「スキル ライダー トレーニング」を全国で開講
    2025年11月14日
    【トライアンフ】特別仕様車のTIGER 「ALPINE」 および 「DESERT」 エディション発表
    2025年11月13日
    【カワサキ】「VERSYS 1100 SE」新たなカラー&グラフィックで2025年12月20日発売
    2025年11月13日
    【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
    2025年11月7日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【ツーリング派必見】アルミトップケースおすすめ10選と選び方のコツ
    2025年11月12日
    防寒対策の優先順位を徹底解説!道民が初めての冬を迎えるバイク乗りに伝授
    2025年11月9日
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 熊本在住ライダーおすすめの九州紅葉ツーリングスポット5選
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > 熊本在住ライダーおすすめの九州紅葉ツーリングスポット5選
コラムツーリングまとめ

熊本在住ライダーおすすめの九州紅葉ツーリングスポット5選

むらなす
最終更新日 2023/10/15 13:40
むらなす
Published: 2023年10月15日
シェア

暑い夏が過ぎれば…ツーリングの秋、到来!
今年の秋は九州の紅葉を目指してツーリングしませんか?

というわけで今回は…生まれも育ちも九州熊本、現在も熊本在住のアラ還おやじライダー「むらなす」が、九州の紅葉スポットを皆さまにご紹介します。

今回ご案内するのは「むらなす」がバイクで実際に行ったことのあるオススメの紅葉スポットばかり。
この記事を参考にして、九州の紅葉めぐりツーリングに出発しましょう。

それでは、九州の紅葉めぐりツーリングに レッツ・ゴー!

目次
  • 「九州の紅葉めぐりツーリング」注意点
    • 九州の紅葉は遅い
    • 落ち葉はスリップダウンしやすい
    • 駐輪場(駐車場)混雑注意
    • 他車(バイク)の挙動に注意
  • 【熊本県】五家荘(ごかのしょう)方面
    • 道の駅 子守唄の里 五木
  • 【大分県】耶馬溪(やばけい)方面
    • 道の駅 耶馬トピア(やぱトピア)
  • 【大分県】深耶馬溪(しんやばけい)方面
    • 一目八景(いちもくはっけい)
  • 【大分県】国東半島方面
    • 両子寺(ふたごじ)
  • 【宮崎県】高千穂方面
    • 高千穂峡(たかちほきょう)
  • 紅葉めぐりツーリングの お役立ちアイテム
    • タンクバッグ
    • 歩きやすいライディングシューズ
    • レインウェア
  • 九州は紅葉もワイディングロードも楽しい!

「九州の紅葉めぐりツーリング」注意点

2022年11月9日 夕刻 深耶馬溪公共駐車場にて

紅葉を目指してツーリングする際は、下記の点に注意しましょう。

九州の紅葉は遅い

九州の紅葉は始まるのが遅いのです。
特に最近は温暖化の影響で、10月下旬頃になっても紅葉が始まってない場所が多くなっています。
本州や北海道など九州より北の地域に比べ、九州は温暖で いつまでも暖かいので、紅葉が始まるのが遅いのです。
しかも毎年、紅葉の見頃の時期は変わります。その年ごとに気温(気候)の傾向が違うからです。
下調べをせずに出発すると…『せっかく来たのに、紅葉がまだ始まってなかった〜』なんてことになりかねません。
九州の紅葉を見に行くのであれば、インターネットなどで地域の紅葉情報を事前によく確認しておきましょう。

落ち葉はスリップダウンしやすい

美しいけど…危ない落ち葉

これは九州に限ったことではありません。
紅葉は美しいのですが…落ち葉は危険です。
滑ります!
特に、イチョウの木の葉は油分が多いので要注意。
雨天時はもちろん 晴れた日も、道路の落ち葉には注意しましょう。

駐輪場(駐車場)混雑注意

これも九州に限ったことではありません。
紅葉シーズンの観光地、特に祝祭日など休日はどこも大盛況、大混雑。
目的地の駐輪場(駐車場)ばかりでなく、周辺道路も混雑します。
混雑を避けたいのであれば、平日のツーリングが良いでしょう。

観光地は混雑することが多い…

他車(バイク)の挙動に注意

紅葉シーズンには、県内外から多くの観光客が車やバイクで押し寄せる観光地。
観光地付近では、道が分からなくてキョロキョロしながらノロノロ運転をする車(バイク)や、景色が美しい場所で急に停車するなど、危険な運転をする車(バイク)を見かけることがあります。
挙動が怪しい車(バイク)を見かけたら、一定の車間距離を保ち 危険を回避しましょう。

【熊本県】五家荘(ごかのしょう)方面

2021年11月8日 五家荘にて

平家の落人伝説や子守唄で有名な熊本県の五家荘。紅葉の名所としても超人気のスポットです。
紅葉のシーズンになると五家荘地域のあちこちでイベントが開催され、多くの人で賑わいます。

道の駅 子守唄の里 五木

引用:子守唄の里 五木 公式サイト

五家荘の紅葉めぐりツーリング、目的地にオススメなのが「道の駅 子守唄の里 五木」。
道の駅なので駐輪場があり、紅葉を楽しめるばかりでなく、トイレ休憩やお土産物など買い物も可能。

そして なんと、施設内には温泉が!
ツーリング途中で温泉に入って、疲れを癒すのもイイかも。
温泉の営業時間は11時00分〜21時00分です。

紅葉の見頃(例年)は
10月下旬~11月中旬です!

道の駅 子守唄の里五木(こもりうたのさといつき)
住所:〒868-0201 熊本県球磨郡五木村甲2672−53
電話:0966-37-2301
営業時間:8:30~17:30
休館日:12月31日~1月1日 第3水曜日(8月・10月・11月以外)

【大分県】耶馬溪(やばけい)方面

2022年11月9日 耶馬溪にて

大分県の中でも、紅葉の名所として名高い耶馬溪。
「耶馬溪」の名前を聞いたことがあるライダーは多いことでしょう。
まるで山水画のような、美しい風景の素敵な場所です。

道の駅 耶馬トピア(やぱトピア)

引用:耶馬トピア公式サイト

耶馬溪の紅葉を目指すのなら…目的地に「道の駅 耶馬トピア」を選んではいかがですか?
交通の便がよく、自然に囲まれた道の駅です。

中にはカフェやレストラン、売店のほか、そば打ち体験道場も!
紅葉を見て楽しむだけでなく、中で楽しく過ごすことができる道の駅です。

紅葉の見頃(例年)は
11月上旬~11月下旬です!

道の駅 耶馬トピア(やぱトピア)
住所:〒871-0202 大分県中津市本耶馬渓町曽木2193−1
電話:0979-52-3030
営業時間:10:00~16:30
休館日:毎週木曜日、1月1日~1月2日

【大分県】深耶馬溪(しんやばけい)方面

2022年11月9日 深耶馬溪にて

耶馬溪と並んで有名なのが、同じく大分県の深耶馬溪。
深耶馬溪は「道の駅 耶馬トピア(耶馬溪)」から約17km、バイクで約30分のところにあります。

一目八景(いちもくはっけい)

引用:中津市観光協会公式サイト

深耶馬溪は、先ほどの耶馬溪とはまた ひと味ちがう紅葉の景色が魅力です。
深耶馬溪の中でも、紅葉スポットとして人気なのが「一目八景」。
周囲の美しい八つの岩峰群を一望できることから名付けられた名勝です。

深耶馬溪、一目八景の紅葉を楽しむのなら、駐輪場は「深耶馬溪公共駐車場」が便利です。
無料で24時間利用可能。広いうえにトイレもあります。

深耶馬溪公共駐車場にバイクを駐輪して、周辺を散策されてはいかがでしょうか。
駐車場から一目八景へ向かう道沿いには、売店やカフェ、土産物屋さんが並んでいて楽しいですよ。

紅葉の見頃(例年)は
11月上旬~11月下旬です!

深耶馬溪公共駐車場(一目八景 近く)
住所:〒871-0422 大分県中津市耶馬溪町大字深耶馬3152
電話:0979-54-3111(耶馬溪支所地域振興課)
利用可能時間 他:24時間利用可能、無料、トイレ有り

【大分県】国東半島方面

引用:両子寺公式サイト

大分県には紅葉の名所がたくさんあります。
温泉で有名な別府市の北に位置する国東半島にも、素敵な紅葉の名所がありますよ。

両子寺(ふたごじ)

引用:両子寺公式サイト

国東半島方面の紅葉を目指すのであれば、両子寺がオススメ。
養老2年(718年)創建の両子寺。
紅葉が美しい、歴史ある寺院として有名です。
シーズンには多くの観光客で賑わいます。

国東半島には楽しいワインディングロードもたくさん。
紅葉を目指しつつ、楽しくツーリングできますよ。

無料駐車場が両子寺から少し離れたところにあります。
境内にはトイレがありません。
歩いて両子寺へ向かう前に、駐車場内でトイレを済ませておきましょう。

紅葉の見頃(例年)は
11月中旬~11月下旬です!

両子寺駐車場
住所:〒873-0356 大分県国東市安岐町両子1548
電話:0978-65-0253
利用可能時間 他:8時~17時、無料(主要地方道55号両子寺入口より500m)、トイレ有り

【宮崎県】高千穂方面

引用:宮崎県観光協会公式サイト

宮崎県の紅葉スポットといえば、高千穂。
その中でも有名なのが「高千穂峡」です。

高千穂峡(たかちほきょう)

引用:高千穂町観光協会公式サイト

高千穂峡はその名の通り峡谷で、自然の造形が美しい風光明媚な観光スポット。
紅葉の季節は特に美しく、多くの観光客が訪れます。
峡谷でボート遊びを楽しみながら紅葉狩りなんて、最高ですよ。

二輪専用駐車場もあるので、バイクを停めて徒歩で高千穂峡へお向かいください。

紅葉の見頃(例年)は
11月中旬~11月下旬です!

高千穂峡 バイク・自転車専用駐車場
住所:〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井 御塩井
電話:0982-73-1212(高千穂町企画観光課)
利用可能時間 他:24時間利用可能、無料

紅葉めぐりツーリングの お役立ちアイテム

つい買っちゃう お土産は、タンクバッグの中へ

紅葉ツーリングに出かけた際、実際に重宝したお役立ちアイテムを紹介します。

タンクバッグ

タンクバッグは何かと便利です。
私は下記のように使っています。
・レインウェアを入れておく
・トップに地図やメモ、時計を入れる
・旅先で買ったお土産を入れる
などなど。
荷物が増えた時に、容量を大きくできるタンクバッグが便利ですよ。

一周回って結局便利!タンクバッグのすすめ

 

2023年06月21日

歩きやすいライディングシューズ

紅葉ツーリングは、目的地に着いてから歩くことになります。
運転のしやすさはもちろん、歩きやすいライディングシューズを選びましょう。

ライディングシューズおすすめ10選 バイカーなら靴にもこだわれ!

 

2023年09月12日

レインウェア

紅葉が美しい場所は山の中。
ということは、天候の急変もあります。
雨への備えも怠りなく。
レインウェアは、急に寒くなった場合のウィンドブレーカーとしても使えますよ。

先輩ライダーが教える!本当に必要な雨対策とは

 

2023年07月13日

九州は紅葉もワイディングロードも楽しい!

九州は自然が豊かで、観光名所もたくさん。
豊かな自然に囲まれた九州の紅葉は、美しい!
そして、紅葉スポットに向かうまでのルートも、楽しいワイディングロードだらけ。
今年の秋は九州へ、紅葉めぐりツーリングなんていかがですか?

この記事が読者の皆さまのお役に立てば、嬉しいです。
それでは、また。

※この記事で紹介している情報は、2023年10月現在のものです。ツーリングで目指す際は、最新の情報を確認してご出発ください。

投稿者プロフィール

むらなす
むらなす
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。
阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。
昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。
現在の愛機はKawasaki 250TR。
愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。
「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • コラム2025年11月15日【バイク歴40年超ライダーの体験談】今までで一番印象に残っているツーリング…雨と酷道を越えた四国への旅!
  • ツーリング2025年11月7日【地元ライダー厳選】冬だからこそ行きたい!九州ツーリングおすすめ完全ガイド…走りやすいルートと必見スポット
  • コラム2025年10月15日無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】
  • コラム2025年10月12日バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ
  • 人気バイクパーツ
  1. コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2013年09月30日
    コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,601
    新品最安値 :
    ¥2,341
    Amazonで見る
  2. INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    ハンドルカバー
    発売日 : 2014年09月30日
    INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,982
    新品最安値 :
    ¥1,784
    Amazonで見る
  3. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    バイク用オイルフィルター
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥860
    新品最安値 :
    ¥750
    Amazonで見る
  4. Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,280
    新品最安値 :
    ¥3,280
    Amazonで見る
  5. エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    ウインカーリレー
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥777
    新品最安値 :
    ¥722
    Amazonで見る
  6. デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,989
    新品最安値 :
    ¥2,436
    Amazonで見る
  7. 星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    ナンバープレートホルダー
    発売日 : 2016年10月17日
    星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,918
    新品最安値 :
    ¥1,638
    Amazonで見る
  8. 日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    バイク電装用点火プラグ
    発売日 : 2019年05月20日
    日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,484
    新品最安値 :
    ¥1,330
    Amazonで見る
  9. スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    ヘッドライト
    発売日 : 1970年01月01日
    スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,490
    新品最安値 :
    ¥2,490
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,045
    新品最安値 :
    ¥1,045
    Amazonで見る
  11. KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥822
    新品最安値 :
    ¥811
    Amazonで見る
  13. エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    バイク電装用スイッチ
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥814
    新品最安値 :
    ¥808
    Amazonで見る
  14. Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    バイク用シガーソケット
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,892
    新品最安値 :
    ¥1,892
    Amazonで見る
  15. SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,980
    新品最安値 :
    ¥2,980
    Amazonで見る
  16. グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,780
    新品最安値 :
    ¥3,780
    Amazonで見る
  17. NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    シートパーツ
    発売日 : 1970年01月01日
    NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,100
    新品最安値 :
    ¥2,100
    Amazonで見る
  18. D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2011年11月05日
    D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,595
    新品最安値 :
    ¥1,448
    Amazonで見る
  19. 耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    マフラーカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
    Amazonで見る
  20. キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    スプロケット
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,343
    新品最安値 :
    ¥2,343
    Amazonで見る
タグ:ツーリングツーリングスポット九州ツーリング紅葉
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byむらなす
フォローする。
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。 阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。 昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。 現在の愛機はKawasaki 250TR。 愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。 「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
前の記事 【Amazon プライム感謝祭2023】編集部おすすめバイク用品【10月14日〜15日】
次の記事 どう見るの!?バイクのスペック表の見方を解説

新着記事

『Japan Mobility Show Kansai 2025/第13回大阪モーターショー』。クルマだけじゃない!「バイクゾーン」や「キッズゾーン」も充実!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【日本2周ライダーが厳選】旅を極める最強大型バイク10選!
まとめ
【バイク歴40年超ライダーの体験談】今までで一番印象に残っているツーリング…雨と酷道を越えた四国への旅!
コラム ツーリング
【ハーレーダビッドソン】ハーレー公式 1DAY ライディングレッスン「スキル ライダー トレーニング」を全国で開講
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.27  新型X-ADV九州!大隅半島/薩摩半島ツーリング【後編】
コラム ツーリング
【トライアンフ】特別仕様車のTIGER 「ALPINE」 および 「DESERT」 エディション発表
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「VERSYS 1100 SE」新たなカラー&グラフィックで2025年12月20日発売
バイクニュース トピックス
【ツーリング派必見】アルミトップケースおすすめ10選と選び方のコツ
アイテム カスタム まとめ

この記事もおすすめ

知識コラムテクニック

【ライテク上達講座#9】「初めてのワインディングでも怖くない!」ブラインドコーナーの“楽しい”走り方とは?

2023年11月11日
コラムツーリング動画

日本三大稲荷「豊川稲荷」商店街を巡る!バイク女子かなえのグルメツーリング紹介Vol.2

2022年3月11日
アイテムヘルメットまとめ

【安全第一】新作国産フルフェイスヘルメットまとめ【2021】

2021年3月28日
知識コラム

【元車両開発関係者が解説】アルミフレームと鉄フレームのメリット・デメリット

2022年2月15日
お役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】オーナーも知らない、レブルの超すごいポイント

2022年5月21日
バイクニュースイベントイベント情報ツーリングトピックス

元二輪GPワークスライダー/モータージャーナリスト・宮城光さんと走る「北海道絶景ツーリング」3日間ツアーを催行

2025年6月13日
メンテナンスカスタムコラム整備

バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング

2025年2月26日
コラムまとめ

これは嘘?それとも本当?各バイクメーカーとオーナーの特徴を暴露します!

2024年3月26日

人気記事

まとめ

【日本2周ライダーが厳選】旅を極める最強大型バイク10選!

2025年11月17日
お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年11月1日
バイクニューストピックス

【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始

2025年11月4日
まとめアイテムウェアコラム

バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選

2025年10月27日
コラム

ついに50cc廃止へ!新基準原付とは?ホンダの『Liteシリーズ』から始まる新時代

2025年10月22日
お役立ちアイテムウェア

防寒対策の優先順位を徹底解説!道民が初めての冬を迎えるバイク乗りに伝授

2025年11月9日
ツーリング

【地元ライダー厳選】冬だからこそ行きたい!九州ツーリングおすすめ完全ガイド…走りやすいルートと必見スポット

2025年11月7日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?