本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【DUCATI】スクランブラー「ナイトシフト」に、新たなエメラルドグリーンが登場
    2025年10月1日
    【カワサキ】「MEGURO K3」、カラー&グラフィックを継続し2025年11月1日発売
    2025年10月1日
    【カワサキ】Wブランドのスピリットを継承する「W800」、新たなカラー&グラフィックで2025年11月1日発売
    2025年10月1日
    【カワサキ】「Ninja H2 SX SE」が新しいカラー&グラフィックで登場│2025年11月1日発売
    2025年10月1日
    【ホンダ】純正アクセサリー「“Honda × Kuromi” モンキー125用タンクサイドパネル」を受注期間限定で発売
    2025年10月1日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【クシタニ】防寒テキスタイルジャケット&パンツ、2025-2026FWモデル発売
    2025年9月22日
    【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
    2025年9月17日
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    【予算3万円以内】バイクを“ちょいイジリ”するプチカスタム【10選】
    2025年9月9日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【当事者が語る】バイク乗り同士の結婚の実態&バイク乗り彼女の作り方
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > 【当事者が語る】バイク乗り同士の結婚の実態&バイク乗り彼女の作り方
コラム動画

【当事者が語る】バイク乗り同士の結婚の実態&バイク乗り彼女の作り方

バイク大好きフォアグラさん
最終更新日 2023/11/16 18:09
バイク大好きフォアグラさん
Published: 2023年6月17日
シェア

はい!現在2児の父で、妻の妻グラさんも大型自動二輪免許持ちのフォアグラさんです、こんにちは。

いきなりですが、皆さんはバイク乗りの女性と結婚したい派ですか?したくない派ですか?
今回はいつものバイクの解説とは少し毛色の違うテーマで、バイク乗りがバイク乗りと結婚するとどうなるのか?ということについてです。まぁ、自分のことですね。

「奥さんもバイク乗りで、理解があっていいですね。」なんて言われることもあるのですが、必ずしもいいことばかりではありません。最近妻グラさんは子育てに忙しく、YouTubeなどは一切見ていないので、本音でズバッと言ってしまいます。
まあ、バレたところで、どうこう言う性格ではないのですが。

目次
  • 共通の趣味があること
  • バイクに対して理解がある
  • バイクに関することはすぐバレる
  • メンテを任される
  • こだわる部分の相違
  • 絶対にNGな行為
  • どうすれば効果的か?
  • バイクデートでの注意点

妻がバイク乗りでよかったこと

共通の趣味があること

ではまず、妻がバイク乗りでよかったこと。これはたくさんありますが、当然1番は共通の趣味があるという事ですね。
バイクに限らず、この共通の趣味があるというのは、夫婦である以上とてもいいことだと思うのです。だって一緒にツーリングに行くだけで、お互いに満たされるわけですから。

例えば自分はバイクが好きでも、奥さんはバイクが嫌いで、趣味は映画鑑賞。もちろん自分も映画鑑賞も好きなら良いのですが、相手に合わせて大して興味もない趣味に付き合い続けるのは、お互いちょっとキツいですよね?そして自分の趣味に相手を付き合わせるのもキツい。
特にバイクというのは、一度ツーリングに出れば、それだけで1日が終わってしまうことも多いですよね。なんなら1泊くらいしてきたい、そんな時もあるでしょう。土日で一泊でもしてこようものなら、奥さんはその2日間、家で一人で過ごしたり、買い物や家事などもしなければなりません。

「じゃあ隔週で、お互いの趣味を別々に楽しめばいいじゃん」と思われるかもしれませんが、話はそう単純ではありません。そんなことをしていては、お互いの接点が減って会話がなくなり、極論「一緒にいるの必要なくね?」ということになってしまいます。
ですので共通の趣味があるというのは、共に過ごす時間をお互い無理なく増やすことができる、とても大きなメリットなのです。

バイクに対して理解がある

またバイクに対して理解があるということは、他にも大きなメリットがあるのです。

例えば今回自分が購入したハヤブサというバイクは、新車で約230万円というものでした。正直、自分の収入のレベルでそんなバイクが欲しいといったところで、普通は秒で却下されることでしょう。しかも生まれたばかりの双子がいるわけです。
そんな状況であっても「まあ、いいんじゃない。」って言ってもらえる。これはバイクに理解がないとなかなか言ってもらえない言葉だと思います。

昨年1年間、子供が生まれてバイクに乗る時間が少なくなり、あまり乗れなかったドゥカティの各部が錆びたりと、どんどんくたびれていったのです。やはり外車ということもあってか、今住んでいる日本海側の高温多湿の気候のもと、屋外に置いておくのはシビアすぎたのかもしれません。そんなドゥカティの厳しい状況を理解し、国産車に乗り換えたいということをすぐに理解してもらいました。

バイクに興味のない奥さんであれば「高速道路も走れて二人乗りもできるんだったら、250ccでいいじゃない?なんでそんなに大きくて高いバイクが必要なのよ!」とストップが入るのが一般的だと思います。

さらに言うと、カスタムなんてもっての他です。フルエキのマフラーに変えたいとでも言おうものなら「うるさいマフラーに30万円!何で変えなきゃいけないの?壊れてないならいいじゃない。そんなお金があるなら、海外旅行に連れて行きなさいよ。そもそもバイクなんているの?車があるじゃない。今年は車の車検もあるんだし、そんな余裕ないわよ。てか休みの日ぐらい子供の相手でもしてあげてよ。もうバイクはいらないでしょ。?バイクの買い取り業者を呼んでおいたから。」とさらに話が飛び火してしまいます。
本当にサラっとハヤブサの購入許可を下ろしてくれたのは、バイク乗りの妻ならではでしょうね。

しかしバイク乗りの妻というのは必ずしもメリットだけではないです。次は知られざる、妻がバイク乗りで困ることについて解説をしていきます。

妻がバイク乗りで困ること

さて皆さんの夢をぶっ壊しにかかりましょう。先ほどはバイク乗り妻のメリットをお伝えしましたが、ここではその逆です。

バイクに関することはすぐバレる

まず最も困るのは、すぐにバレるという事。
よく聞く話で「内緒でバイクを買い換えたんだけど、バレてないんだよね」。極端な話では赤いバイクから白いバイクに変えたのに、それでも気付いてないとか。
もう、ウチはマジ無理です。YZF-R25からR3に乗り換えただけで、秒でバレます。

先日SNSで見た話で、アクラポビッチのスリップオンからチタンのフルエキに黙って交換したら、バイクカバーの下から見えるエキパイの綺麗な焼き色から純正ではないことを見抜かれ、追求されるというショート動画がありました。間違いなくウチはこのタイプです。というかこの奥さん、アクラポのスリップオンを認めていたって時点で、結構理解がある奥さんだと思いますけど。

また、内緒でバイクを買い替える、高額なマフラーを購入するとすぐバレる以外にも、買ったパーツの価格がだいたいバレるということもあります。ちょっとした小物でも「安かったからさ」なんてごまかすことができません。
「このジャケット?あーあの・・・セールで安くて5000円だったかな?」「クシタニのジャケットが5000円?! そんなワケないでしょ!」となるのは明白です。

メンテを任される

そしてバイクのメンテナンスなどは全て一任されますね。点検はもちろん、越冬準備やちょっとしたカスタム、それらを全て請け負うことになります。付き合っているうちは頼られてる感があって高いモチベーションで臨んでいましたが、現在は出費の抑制としか考えられません。

夏の暑い日とかだと、作業中に足りない部品を買いに行くふりをして、そのままバイク屋まで乗って行って丸投げして、自分は50円のジュースを飲みながらのんびりくつろいでやろうかと思いますね。

こだわる部分の相違

お互いそれなりに経験のあるライダー同士の場合、共通の趣味であるはずのツーリング中にも、プチストレスがあったりもするのです。
ウチはお互いスポーツバイクではありますが、リッターバイクと250ccですから、やはりペースの差があります。そして自分はワインディングを走りたい気分でも、妻はゆっくりと景色の綺麗な海沿いの道を流したい、そんなことは多々あります。

例えて言うなら、お互いに映画好きの夫婦でも、アクション映画好きの夫とホラー映画好きの妻といったところでしょうか。
お互いがその趣味に対して関心が強ければ強いほど、詳しければ詳しいほど、理解を得られやすいのですが、その分こだわりや嗜好の違いが出てきても仕方ありません。

とまぁ、実はメリットばかりではないということをお分かりいただけたでしょうか? とはいえ、やはり総じて考えてみると、メリットの方が多いように思います。

バイク乗りの彼女の作り方

では最後、これが一番大事かもしれません。
多くのバイク乗りの皆さんが勘違いしている、女性ライダーへのアプローチについてお伝えします。
自分はお世辞にもイケメンとかモテる方とは言えない側なのですが、バイク屋のスタッフとして多くの女性ライダーと会話をし、自身もバイク乗りの妻を持つ身として、このことについては語る資格があるのではないかと思っています。

絶対にNGな行為

まず時々見かける、道の駅やツーリングスポットでのナンパ行為。コレは相手の心証 は最悪です。もう明日から絶対にやめてください。はっきり言いましょう。道の駅でバイク女子をナンパして、彼女になってくれることは絶対にありません!

あなたがどんなにかっこいいバイクに乗っていても、どんなにバイクに詳しくても、ライディングがどんなに上手でも、絶対にありません。というより、あなたがバイクに乗っているということや、乗っているバイクがかっこいいということや、速く走れるなんてことは、相手にとってはこの世で7番目くらいにどうでもいいことなのです。
相手の女性、とりわけモテる綺麗な女性ほど、そんなことで男性を評価したりはしません。向こうから話しかけてこない限り、タヌキの置物か木彫りのクマだと思っときましょう。

どうすれば効果的か?

ではどんな出会いなら好印象なのか?自分はどうやって妻グラさんを捕まえたのか?それはバイクと無関係なところで、バイクに興味のある女性と知り合うことです。
合コンや結婚式の二次会、マッチングアプリ、何でも構いません。

相手の立場や心理を考えてみるとその答えは簡単にわかります。
ツーリング中であれば、向こうとしてみれば、バイクや旅を楽しんでいる時に、全く関係のない下心丸出しの異性から声をかけられるのは邪魔でしかありません。あなたがツーリングを楽しんで道の駅で休憩している時に、見ず知らずのナンシーおじいさんから話しかけられて、足止めを食らったらイライラしますよね?それと同じで、そもそも相手がそれを求めていない時なのです。

でも合コンやマッチングアプリ、結婚相談所などであれば、話はガラッと変わってきます。向こうもそのつもりで来ているわけです(結婚式の二次会は人によって違うのですが)。

そのような場であれば共通の趣味話題というのは相手も楽しめるでしょうし、盛り上がりやすく、とてもプラスに働きます。あなたも合コンにいた相手がバイク乗りだったら「おっ?」て思いますよね。マッチング サービスの趣味の欄に、ツーリングって書いてあったら気になりますよね?

よく「バイク乗りはモテない」とか言いますが、そんなことはありません。バイクだけでモテようとするからモテないのです。
バイクというのは、特に次の約束につなげやすい趣味です。話が盛り上がり、旅先の絶景や美味しい名物の話をして、「今度、一緒にツーリング行きましょうか?」とね。相手が心を開いている状態であれば、もうこれを言うだけでいいのです。道の駅などで声をかけるよりも、よほどハードルも低くて成功率も高いはずです。同じ相手だったとしても、タイミングや場所次第では煙たがられもするし、仲良くできたりもするのです。

ですので、鉄則としてツーリング中に出会いを求めるのは諦めよう。そして出会いを求めるのなら、相手その気になっている場所で声をかけましょうということなのです。
今ならマッチングアプリや婚活パーティーなんかもありますし、バイクに理解のある人と出会いたいと考えるのなら、いくらでも手段はあると思います。
自分の場合は、バイク乗りの後輩の結婚式の二次会だったので自然に出会えたのですが、そういったマッチングサービスを利用するのが時間もかからずに効率的だと思います。

バイクデートでの注意点

そしてツーリングに一緒に行く場合の注意点。意外とやってしまいがちなのが「速い俺ってカッコイイ!」タイプの人。どんなにあなたが上手くても速くても、絶対にそれをアピールしてはいけません。それは超モテない行為です。

相手のペースに合わせるというのは当たり前ですし、速い人は遅い人に合わせられますが、遅い人が速い人に合わせると、最悪事故にもつながりかねません。事前に普段のペースをしっかり聞いておきましょう。そして出会って数回のツーリングは、あなた自身が楽しむというよりは、ちょっとそこは我慢して、まずはデートだと割り切りましょう。絶対的な信頼関係が出来上がるまで、そこは常に忘れないようにしてください。

まとめ

というわけでバイク乗り夫婦の実態について話をしてみましたが、いかがでしたか?意外と知らない話もあったのではないでしょうか。
またこれからバイク乗りの彼女を作りたい、生涯の伴侶はバイク乗りが良いと方は、是非今回のアドバイスをもとに動いてみてください。自分の周りの人を見ていると、案外サクッとできたりしますよ。道の駅でバイク女子をナンパは絶対NGですからね。

今回の内容は下の動画でも詳しく解説しているので、こちらも是非ご視聴ください。
では、最後までご覧頂いてありがとうございました。一人でも多くの方が幸せなバイクライフを生涯送られるように願っています。

投稿者プロフィール

バイク大好きフォアグラさん
元バイク屋のYouTuber。
バイクライフに役立つ情報を毎週配信。
メカの話やバイク購入アドバイスはもちろん、用品レビューやバイク屋裏話まで、バイク乗りなら誰もが気になるテーマばかり。
ちなみに中身はアラフォーのおっさん。
好物はサッポロ黒ラベルとキャベツ太郎だが、子どもができて以来、ふるさと納税で貰った無糖レモンサワーで節約している。
最近、血糖値と血圧を気にしているらしい。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • コラム2025年9月28日【元バイク屋が解説】原価率も暴露⁉ 新車と中古 買うならどっち⁉
  • コラム2025年8月26日【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由
  • メンテナンス2025年8月24日【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣
  • ライディング2025年8月21日【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点
  • 人気バイク用工具
  1. KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥627
    新品最安値 :
    ¥558
    Amazonで見る
  2. エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2020年11月02日
    エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥786
    新品最安値 :
    ¥786
    Amazonで見る
  3. DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥594
    新品最安値 :
    ¥559
    Amazonで見る
  4. キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥825
    新品最安値 :
    ¥825
    Amazonで見る
  5. ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥790
    新品最安値 :
    ¥790
    Amazonで見る
  6. 花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,536
    新品最安値 :
    ¥6,536
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥422
    新品最安値 :
    ¥402
    Amazonで見る
  8. キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    携帯用ポンプ
    発売日 : 1970年01月01日
    キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,207
    新品最安値 :
    ¥6,879
    Amazonで見る
  9. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,206
    新品最安値 :
    ¥6,206
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥592
    新品最安値 :
    ¥563
    Amazonで見る
  11. ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    DIY Top test_02
    発売日 : 1970年01月01日
    ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,485
    新品最安値 :
    ¥1,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥837
    新品最安値 :
    ¥737
    Amazonで見る
  13. OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,327
    新品最安値 :
    ¥1,327
    Amazonで見る
  14. デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,377
    Amazonで見る
  15. NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,784
    新品最安値 :
    ¥1,650
    Amazonで見る
  16. NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,354
    新品最安値 :
    ¥4,300
    Amazonで見る
  17. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2013年10月07日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,433
    新品最安値 :
    ¥1,072
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥881
    新品最安値 :
    ¥643
    Amazonで見る
  19. ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥240
    新品最安値 :
    ¥240
    Amazonで見る
  20. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥600
    新品最安値 :
    ¥600
    Amazonで見る
タグ:バイク女子夫婦婚活恋愛
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byバイク大好きフォアグラさん
フォローする。
元バイク屋のYouTuber。 バイクライフに役立つ情報を毎週配信。 メカの話やバイク購入アドバイスはもちろん、用品レビューやバイク屋裏話まで、バイク乗りなら誰もが気になるテーマばかり。 ちなみに中身はアラフォーのおっさん。 好物はサッポロ黒ラベルとキャベツ太郎だが、子どもができて以来、ふるさと納税で貰った無糖レモンサワーで節約している。 最近、血糖値と血圧を気にしているらしい。
前の記事 EVの影響で再熱!? 【レジャーバイク】集めてみた
次の記事 【BMWからカブに乗換】カブの魅力と今買えるカブの種類まとめ

新着記事

【DUCATI】スクランブラー「ナイトシフト」に、新たなエメラルドグリーンが登場
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「MEGURO K3」、カラー&グラフィックを継続し2025年11月1日発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】Wブランドのスピリットを継承する「W800」、新たなカラー&グラフィックで2025年11月1日発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「Ninja H2 SX SE」が新しいカラー&グラフィックで登場│2025年11月1日発売
バイクニュース トピックス
【ホンダ】純正アクセサリー「“Honda × Kuromi” モンキー125用タンクサイドパネル」を受注期間限定で発売
バイクニュース カスタム トピックス
【スズキ】新型「DR-Z4S」、「DR-Z4SM」を日本で発売
バイクニュース トピックス
【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選
ツーリング
【元バイク屋が解説】原価率も暴露⁉ 新車と中古 買うならどっち⁉
コラム お役立ち 動画

この記事もおすすめ

エンタメまとめ

あの俳優が乗っていた!ドラマ登場したバイク特集

2024年11月7日
まとめ

【日本2周ライダーが厳選】旅を極める最強大型バイク10選!

2024年9月19日
コラム知識

【元車両開発関係者が解説】MotoGPのドゥカティの強さの秘密

2022年11月18日
コラム

バイク専用フォトスタジオ『studio Ride』OPEN!愛車を実際に撮影してもらいました

2022年4月22日
知識お役立ち

【疑問】『バイクはオービスに引っかからない』は本当?

2023年10月20日
ヘルメットまとめ

【2025年最新版】アニメ・キャラクターのコラボヘルメットまとめ

2025年7月27日
冬季にガレージで長期保管されたバイク
メンテナンスコラム整備知識

冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介

2025年5月2日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】バイクに乗りたい!そう思った人は人生勝ち組である理由

2024年4月21日

人気記事

バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売

2025年9月5日
ツーリング

【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年9月4日
ツーリングお役立ち

【埼玉県一泊二日】で満喫!おすすめツーリングスポット&グルメ

2025年9月2日
ツーリング

【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選

2025年9月15日
ツーリングコラム

ソロツーリングとマスツーリング徹底比較!それぞれの「楽しみ」と「魅力」「メリット」をベテランが解説

2025年9月7日
コラムまとめ

【2025年最新版】カッコイイ原付二種が増殖中!【全10台まとめ】

2025年9月11日
メンテナンスアイテムお役立ち

【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品

2025年9月13日
バイクニュースEVトピックス

【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表

2025年9月16日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?