KTM Japan株式会社(東京都江東区、代表取締役:オリバー・ゴーリング)は、『KTM 390 DUKE』2026年モデルの発売を発表しました。9月発売予定で、価格は829,000円(消費税10%込み)です。
『KTM 390 DUKE』について
“コーナーロケット”の異名を持つKTM 390 DUKEは、2024年モデルで新型へと進化し、持ち前の卓越した敏捷性、軽快なハンドリング、そしてパンチの効いたパフォーマンスがさらに強化されました。2025年モデルでは、シートカラーをブラックに一新することで、より引き締まったルックスとなりました。
ライドモード、コーナリングトラクションコントロール、コーナリングABS、ローンチコントロールなどの充実した電子制御デバイス、そしてアジャスタブル機能付きサスペンション、LEDヘッドライト、TFTフルカラーディスプレイ、ウインカー自動キャンセル機能など、クラスを超えた豊富な装備が、KTM 390 DUKEならではのライディングの愉しさをしっかりとサポートします。
製品情報
■KTM 390 DUKE
発売予定時期 :2025年9月
メーカー希望小売価格:829,000円(消費税10%込み)
エンジン型式 | 水冷4ストロークDOHC 単気筒 |
総排気量 | 398.7 cc |
最高出力 | 33 kW(45 PS)/ 8,500 rpm |
最大トルク | 39 Nm / 7,000 rpm |
変速機 | 6速 |
タイヤ(F/R) | 110/70 R-17″ / 150/60 R-17″ |
ホイールベース | 1,357 mm |
シート高 | 870 mm |
燃料タンク容量 | 約15 ℓ |
車輌重量 | 165 kg(燃料除く) |
保証期間 | 2年間 |
■リリース:KTM Japan株式会社
投稿者プロフィール
-
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて