本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売
    2025年9月5日
    【ヤマハ】「YZF-R1」「YZF-R6」レースベース車を受注生産で2026年2月27日に発売
    2025年9月4日
    【ホンダ】「Honda モーターサイクル ホームカミング 熊本 2025」を10月5日(日)開催
    2025年9月4日
    【スズキ】二輪車ユーザーミーティングを開催 レトルトカレーの記念パッケージも発売
    2025年9月3日
    【スズキ】 「V-STROM Meeting 2025」スズキ浜松工場にて2025年 11月 9日(日)開催
    2025年9月3日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売
    2025年9月5日
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
    【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売
    2025年8月1日
    【ドゥカティ】夏のツーリングに最適なジャケット&パンツ、ヘルメット、ベストが登場
    2025年7月31日
    Hondaオフィシャルグッズからバイクのワッペンが登場!7月25日(金)発売開始
    2025年7月25日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【2025年版】梅雨でもバイクを錆びさせない!雨の日対策・メンテナンス完全ガイド
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > お役立ち > 【2025年版】梅雨でもバイクを錆びさせない!雨の日対策・メンテナンス完全ガイド
メンテナンスお役立ち

【2025年版】梅雨でもバイクを錆びさせない!雨の日対策・メンテナンス完全ガイド

えも
最終更新日 2025/06/02 15:28
えも
Published: 2025年6月3日
シェア
えも

最近バイクに乗ってなかったけど…あれ、ボルトが茶色い?

梅雨のせいで乗れない日が続く。久しぶりにバイクを見に行ったら…「えっ、ボルトが茶色い!?」梅雨にバイクに乗れない日が続くと、そんな悲しい発見をしてしまうことも。

梅雨は、バイクにとって試練の季節。湿気や雨水は、サビや電装トラブルの原因となり、見た目だけでなく安全性にも悪影響を与えます。

本記事では、バイク歴10年超の筆者が、梅雨入り前にやっておくべき予防メンテナンスから、雨の日に乗った後の正しいケア方法、ケミカル用品まで徹底的にご紹介!

この記事を読めば、「梅雨でも錆びさせない」ライダーになるための知識と実践方法がわかります。

目次
  • なぜ梅雨時期のメンテナンスが重要なのか?
  • 梅雨前にやっておくべき予防メンテナンス
  • 雨の日に乗ったあとはコレ!走行後のメンテナンス5ステップ
    • 外装(塗装・樹脂)
    • チェーン
    • 金属部品
    • ブレーキ
    • 電装系
  • おすすめのケミカル製品・便利アイテム徹底ガイド
    • バイクカバー:耐水圧と透湿度の両立がカギ
    • 洗車用品:“湿気対策”の第一歩
    • 各種ケミカル
  • まとめ

なぜ梅雨時期のメンテナンスが重要なのか?

梅雨の時期は、湿度の高さと雨によってバイクがダメージを受けやすくなります。金属部分はサビや腐食のリスクが高まり、特にボルトやマフラー、チェーン、ブレーキディスクなどは注意が必要です。

さらに、雨水には空気中の汚染物質や道路の汚れが混じっており、バイクに付着することで腐食が加速します。また、配線やコネクターに水分が侵入すると、電気系統の不具合やショートの原因にも。

ブレーキの効きが落ちたり、チェーンが固着したりといった走行性能の低下にも直結し、安全にも関わる重要な問題となり得ます。日々のケアによって、愛車の状態を保ちつつ資産価値も守れるのです。

梅雨前にやっておくべき予防メンテナンス

梅雨が本格化する前にやっておきたいのが、予防メンテナンスです。

まず、バイク全体を専用洗剤で丁寧に洗車しましょう。塗装面や樹脂パーツに付着した汚れを落とし、その後はワックスやガラス系コーティング剤を使用して、撥水性と保護性能を高めます。

金属部分には、防錆潤滑剤を薄く噴射することでサビの発生を抑制できます。チェーンについては、専用クリーナーで汚れを落とし、高耐水タイプのチェーンルブで注油。張り具合の確認も忘れずに!

電装系は、特にコネクター類への水分侵入を防ぐため、接点復活剤や接点グリスを塗布しておくと安心です。

また、タイヤの空気圧やトレッドの状態、ブレーキパッドの残量やフルードの確認も重要です。さらに、しばらく乗らないのであれば燃料タンクは結露を防ぐために満タンに近い状態で保つことをおすすめします。

最後に、レインウェアや防水グローブなど、雨の日のライディング装備も点検しておきましょう。破れや防水性能の低下が見られる場合には、補修するか早めに買い直しておきましょう。

シュアラスター(SurLuster) ゼロフィニッシュ コーティング クリーナー ガラス系 耐久2か月 撥水 ノーコンパウンド 全色対応 車、バイク、自転車のお手入れに最適 セダン約5台分 300ml S-125
Surluster(シュアラスター)
¥2,864 (2025/09/05 15:39時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大47倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
デイトナ(Daytona) Permatex(パーマテックス) 接点 保護 グリス 9g 97379
デイトナ(Daytona)
¥1,305 (2025/09/05 15:39時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大47倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

雨の日に乗ったあとはコレ!走行後のメンテナンス5ステップ

雨の中を走った後、そのままにしておくとサビや汚れが定着してしまいます。以下の5ステップで、速やかにケアしましょう。

  1. 真水で洗浄
    • 雨水には汚染物質が含まれています。バイクが冷めてから、水道水でしっかりと洗い流しましょう。
  2. しっかり乾燥
    • マイクロファイバータオルで優しく拭き取り、細部はエアブロワーなどを使って水分を残さず乾かします。
  3. チェーンの清掃と注油
    • 走行後は泥や汚れが付着しているため、拭き取りや必要に応じてクリーナーを使用し、再度ルブで注油しましょう。
  4. ブレーキのチェック
    • 効き具合に異常がないか確認し、ディスクやパッドに異物があれば、ブレーキクリーナーで清掃します。
  5. 金属部分の防錆処理
    • ボルトやリンケージなど、サビやすい部分には防錆潤滑剤を軽く噴射しておきましょう。

外装(塗装・樹脂)

汚れは中性洗剤と柔らかいスポンジで洗い流します。雨染みがある場合は、クイックディテイラーやリムーバーで除去し、コーティング剤で仕上げて撥水性とツヤを取り戻しましょう。

チェーン

チェーンは雨に濡れると一気にサビが進行します。シールチェーン対応のクリーナーとブラシで丁寧に洗い、ウェットタイプのルブを内側に塗布。余分なルブは必ず拭き取るようにしましょう。

金属部品

メッキ部分は専用のポリッシュと保護剤で磨き、アルミやスチール部には必要に応じてサビ取り剤やサビ転換剤を使い、防錆処理もセットで行います。

ブレーキ

ブレーキディスクやキャリパーにはブレーキクリーナーを使用して、油分や汚れを除去します。ブレーキパッドの摩耗具合やフルードの色・量も点検を忘れずに。

電装系

電装系は特に水に弱い部分です。コネクターや配線を目視で確認し、接点復活剤や接点グリスを使用して防水対策をしておくと安心です。バッテリー端子の腐食チェックや鍵穴の潤滑もお忘れなく。

おすすめのケミカル製品・便利アイテム徹底ガイド

梅雨時期のバイクメンテナンスをしっかり行うためには、専用のケミカル用品や便利な道具を活用することが大切です。

特に、チェーン・金属パーツ・電装系といった雨に弱い部分には、適切なケミカルを使うことで驚くほど効果的な防錆・防水処理が可能になります。

以下に、必ず揃えておきたいものと、あると便利な補助アイテムを整理しました。

バイクカバー:耐水圧と透湿度の両立がカギ

梅雨時期の屋外保管で欠かせないのがバイクカバーです。雨風から車体を守るだけでなく、湿気によるサビや結露を防ぐためにも、カバー選びは慎重に行うべきです。

まず注目したいのは「耐水圧」。これは生地がどれだけ水を通さないかを示す数値で、最低でも1,500mm以上、理想的には3,000mm以上の耐水圧を持つカバーを選びましょう。これにより、強い雨でもしっかりと車体を守れます。

次に重要なのが「透湿度」。これは内側にこもった湿気を外に逃がす能力を示すもので、透湿度が高ければカバー内部の蒸れや結露を防ぐことができます。

理想は、「高耐水圧」かつ「高透湿度」を両立したバイクカバー。さらに、ベンチレーション(通気口)付きのモデルであれば、空気の流れができてより効果的に湿気を逃がすことが可能です。

特に梅雨の時期は気温と湿度が高くなるため、透湿性が不十分なカバーでは逆にサビの原因に。梅雨の晴れ間にはバイクに乗らない平日でもカバーを外して換気し、カバー自体も乾燥させることが重要です。

屋外保管をするライダーにとって、バイクカバーは単なる「雨よけ」ではなく、「サビ防止装置」としての役割を果たしてくれる存在です。

デイトナ(Daytona) バイクカバー 大型 250cc 400cc 耐水圧20,000mm 湿気対策 耐熱 ブラックカバーWRLite LLサイズ 97942
デイトナ(Daytona)
¥6,994 (2025/09/05 15:39時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大47倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

洗車用品:“湿気対策”の第一歩

日常的な洗車は、ただ見た目をきれいに保つためだけの作業ではありません。泥やホコリが付着したまま放置すると、それらが湿気を保持することで局所的な湿度が高くなり、サビの原因になってしまいます。

そのため、こまめな洗車によって汚れを取り除くことは、結果としてサビや腐食を防ぐ“湿気対策”そのものにつながるのです。

さらに洗車後には、マイクロファイバータオルやエアブロワーを使ってしっかりと水分を拭き上げ、乾燥させることが非常に重要です。

ボルト周辺やフレームの隙間など、水が残りやすい部分に湿気を溜めないよう、丁寧な拭き上げと乾燥を習慣にしましょう。

【「MONOQLO ベストバイ・オブ・ザ・イヤー2024」「家電大賞 2024-2025」受賞】 SPICERR(スパイサー) ポケッタブル高圧洗浄機 ジェットファン セット
SPICERR(スパイサー)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大47倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
8枚入 プロ仕様 洗車タオル より厚い マイクロファイバークロス 拭き取り用 高吸水 高排水 両面タ 速乾 柔らかい 傷防止 洗車用・家事用 掛け付きで マイクロファイバー [REALOKMAN]
REALOKMAN
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大47倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

各種ケミカル

梅雨対策において、ケミカル用品は非常に重要な役割を果たします。ただ洗って乾かすだけでは不十分で、水分が入り込みやすい場所や金属同士の摩擦が起きやすい部位には、適したケミカルを使って保護することが欠かせません。

チェーンは雨天走行後に最も傷みやすい部分です。シールチェーン対応のチェーンクリーナーを使えば、内部のグリスを痛めずに汚れだけを落とすことができ、メンテナンス後の再注油の効果も長持ちします。

専用のチェーンブラシと組み合わせることで、細部までしっかり清掃できます。

AZ(エーゼット) バイクチェーンメンテナンス4点セット [チェーンルブ オールマイティ50ml+ディグリーザー500ml+三面チェーンブラシ+パーツクリーナー650ml] SH012
AZ(エーゼット)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大47倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
ワコーズ (WAKO’S) チェーンクリーナー CHA-C (330ml/A179) & チェーンルブ CHL (180ml/A310)【CHA-CとCHL の各1本セット】
ワコーズ(Wako's)
¥4,606 (2024/08/24 16:26時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大47倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

ブレーキディスクやキャリパーには、雨水やチェーンルブの飛び散りが付着しやすく、放置すると制動力の低下や異音の原因になります。

速乾性のパーツクリーナーを使えば、スプレーしてすぐに汚れを洗い流せるので、手軽かつ安全にブレーキ性能の維持が可能です。

ワコーズ BC-9 ブレーキ&パーツクリーナー9 速乾性タイプのブレーキ・パーツ洗浄スプレー A189 650ml A189 [HTRC3]
ワコーズ(Wako's)
¥1,211 (2025/09/05 15:39時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大47倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

サビ対策として最も使われているのが、防錆潤滑剤です。中でも透湿性を持つ製品は、水分を追い出しながら金属表面を保護する働きがあり、湿気の多い環境でも高い防錆効果を発揮します。

AZ(エーゼット) CKM-001 超極圧・水置換スプレー 420ml 超極圧潤滑剤 極圧潤滑 超浸透防錆潤滑剤 多目的 多用途 浸透防錆潤滑オイルスプレー AZ610
AZ(エーゼット)
¥1,345 (2025/09/05 15:39時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大47倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

見た目を美しく保ちたい人にとって、メッキ部分の保護も重要です。水分が付着したままだと、白サビやくすみが生じやすくなります。

専用のメッキ保護剤を使えば、表面に薄い保護膜を形成し、光沢を維持しながらサビを防止することができます。

NAKARAI メッキング ミガキング サビトリキング 作業用手袋マスク付 doremiショップオリジナルセット MEKKING 3点セット ナカライ メッキ 鏡面 保護剤 磨き サビ取り 傷消し 車 バイク
doremiショップ
¥9,980 (2025/09/01 11:16時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大47倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

このように、それぞれのケミカルには特有の役割があり、使い分けることで愛車をあらゆるリスクから守ることができます。

まとめ

バイクにとって試練の季節である梅雨は、正しい知識と準備があれば決して怖くありません。

本記事でご紹介したように、梅雨前の予防メンテナンス、雨天走行後のケア、そして各部位に適したケミカルや便利アイテムを活用することで、愛車をサビや故障からしっかり守ることができます。

特に、日常的な洗車や乾燥、そして湿気対策を意識することが、長期的に見てもバイクのコンディションを良好に保つ秘訣です。また、バイクカバーや除湿剤といった保管時の工夫も忘れずに行いましょう。

大切なのは、「濡らさない」「湿気を残さない」「必要なケアを怠らない」この3つを意識すること。たったそれだけで、梅雨のダメージを最小限に抑えることができます。

「サビ=放置の証拠」

梅雨の時期でも愛車を良い状態に保つためには、小まめなケアとちょっとした意識が大切です。必要に応じてプロの整備士に相談するのも良い選択です。

しっかり梅雨対策をして、次の晴れた日に気持ちよく走り出しましょう!

関連記事:

先輩ライダーが教える!本当に必要な雨対策とは

 

2023年07月13日

ベテランが伝える!雨の日の運転で気を付けるポイント

 

2023年06月02日

【梅雨入り前に!】バイク用レインウェアの選び方とおすすめ商品まとめ【2024年版】

 

2024年06月17日

投稿者プロフィール

えも
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】
Mister Clean こと えもです!🏍️💨
ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • ヘルメット2025年7月27日【2025年最新版】アニメ・キャラクターのコラボヘルメットまとめ
  • 知識2025年7月24日【バイクの区分がややこしい!】『小型二輪』『軽二輪』『軽車両』法律上の定義とは?
  • まとめ2025年7月17日【2025年最新】初心者におすすめの中型バイク【15選】
  • まとめ2025年7月6日【積載力で選ぶ】荷物が積みやすいおすすめバイク10選|キャンプやロングツーリングに最適!
  • 人気バイク用工具
  1. KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥627
    新品最安値 :
    ¥558
    Amazonで見る
  2. エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2020年11月02日
    エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥786
    新品最安値 :
    ¥786
    Amazonで見る
  3. DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥594
    新品最安値 :
    ¥559
    Amazonで見る
  4. キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥825
    新品最安値 :
    ¥825
    Amazonで見る
  5. ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥790
    新品最安値 :
    ¥790
    Amazonで見る
  6. 花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,536
    新品最安値 :
    ¥6,536
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥422
    新品最安値 :
    ¥402
    Amazonで見る
  8. キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    携帯用ポンプ
    発売日 : 1970年01月01日
    キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,207
    新品最安値 :
    ¥6,879
    Amazonで見る
  9. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,206
    新品最安値 :
    ¥6,206
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥592
    新品最安値 :
    ¥563
    Amazonで見る
  11. ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    DIY Top test_02
    発売日 : 1970年01月01日
    ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,485
    新品最安値 :
    ¥1,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥837
    新品最安値 :
    ¥737
    Amazonで見る
  13. OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,327
    新品最安値 :
    ¥1,327
    Amazonで見る
  14. デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,377
    Amazonで見る
  15. NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,784
    新品最安値 :
    ¥1,650
    Amazonで見る
  16. NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,354
    新品最安値 :
    ¥4,300
    Amazonで見る
  17. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2013年10月07日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,433
    新品最安値 :
    ¥1,072
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥881
    新品最安値 :
    ¥643
    Amazonで見る
  19. ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥240
    新品最安値 :
    ¥240
    Amazonで見る
  20. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥600
    新品最安値 :
    ¥600
    Amazonで見る
タグ:サビメンテナンス対策梅雨雨天走行
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byえも
フォローする。
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】 Mister Clean こと えもです!🏍️💨 ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
前の記事 実に面白い!都道府県別・地域別バイク乗りあるある まとめ
次の記事 【2025年最新】システムヘルメットおすすめ5選|フルフェイス級の安全&開放感で選ぶ!

新着記事

【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ
ツーリング
【ヤマハ】「YZF-R1」「YZF-R6」レースベース車を受注生産で2026年2月27日に発売
バイクニュース トピックス
【ホンダ】「Honda モーターサイクル ホームカミング 熊本 2025」を10月5日(日)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【スズキ】二輪車ユーザーミーティングを開催 レトルトカレーの記念パッケージも発売
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【スズキ】 「V-STROM Meeting 2025」スズキ浜松工場にて2025年 11月 9日(日)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【埼玉県一泊二日】で満喫!おすすめツーリングスポット&グルメ
ツーリング お役立ち
【スズキ】新型スクーター「アドレス 125」を日本で9月10日発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

バイクニュースアイテムウェアトピックス

【BMW】2025梅雨対策ギア&ガーメント注目アイテムのご紹介

2025年6月11日
お役立ちまとめ

【2022年版】排気量&ジャンル別 おすすめバイク特集一覧

2022年12月23日
お役立ちツーリングまとめ

日本2周ライダーが厳選!日本一周必要なものリスト

2022年9月11日
アイテムお役立ち

洗車とチェーン給油が捗る?メンテナンススタンドを導入しよう!

2022年3月23日
お役立ちコラム

【危険信号!?】”やばい”バイク屋さんの特徴と見抜くためのポイント

2023年6月24日
お役立ち知識

【2022年版】初心者も安心!バイクの電子制御サポートを解説【part.1】

2022年4月10日
コラムメンテナンス知識

【元車両開発関係者が解説】新車のサス設定は二人乗り用?サスのスプリングの話

2022年10月25日
メンテナンスコラム

輝いてナンボ!メッキのメンテナンス方法とオススメグッズ!

2024年4月13日

人気記事

ツーリング

もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)

2025年8月9日
コラム

【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学

2025年8月16日
【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える深夜ダイナー3選
ツーリング

【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える夜営業ダイナー3選

2025年8月6日
ライディングお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点

2025年8月21日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣

2025年8月24日
コラムまとめ

取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】

2025年8月14日
お役立ちヘルメット動画

【元バイク屋が解説】ヘルメットの悪臭に効果的な消臭剤と消臭機はコレだ!

2025年8月11日
バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売

2025年9月5日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?