本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売
    2025年9月5日
    【ヤマハ】「YZF-R1」「YZF-R6」レースベース車を受注生産で2026年2月27日に発売
    2025年9月4日
    【ホンダ】「Honda モーターサイクル ホームカミング 熊本 2025」を10月5日(日)開催
    2025年9月4日
    【スズキ】二輪車ユーザーミーティングを開催 レトルトカレーの記念パッケージも発売
    2025年9月3日
    【スズキ】 「V-STROM Meeting 2025」スズキ浜松工場にて2025年 11月 9日(日)開催
    2025年9月3日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売
    2025年9月5日
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
    【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売
    2025年8月1日
    【ドゥカティ】夏のツーリングに最適なジャケット&パンツ、ヘルメット、ベストが登場
    2025年7月31日
    Hondaオフィシャルグッズからバイクのワッペンが登場!7月25日(金)発売開始
    2025年7月25日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: バイク未来総研、第51回『リセール・プライス』ランキングを発表!『カワサキ・Z900RS SE』が初の首位獲得!
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > トピックス > バイク未来総研、第51回『リセール・プライス』ランキングを発表!『カワサキ・Z900RS SE』が初の首位獲得!
トピックスバイクニュース

バイク未来総研、第51回『リセール・プライス』ランキングを発表!『カワサキ・Z900RS SE』が初の首位獲得!

モトコネクト編集部
最終更新日 2025/01/30 12:45
モトコネクト編集部
Published: 2025年1月30日
シェア

 バイク業界のよりよい未来を考え、新しい価値を調査し、分析した内容を広く社会に発信することを目的に活動を行うバイク未来総研(所在地:東京都世田谷区、運営:株式会社バイク王&カンパニー)は、2024年9月~2024年11月の期間を対象に、「再び売却した際、高値の付くバイク」=「“リセール・プライス”の高いバイク」上位10車種を、バイク王が運営するバイク情報サイト『Bike Life Lab』に発表いたしました。

目次
  • 『カワサキ・Z900RS SE』が初の首位獲得!
    • 総合ランキング
    • 初の首位に輝いた、カワサキ・Z900RS SE。最新モデルの発売が影響?
    • 二期連続首位のホンダ・X-ADVは僅差で2位も、安定した人気!
    • 80年代のレーサーレプリカをオマージュしたXSR900GP ABSが8位に初ランクイン!
    • 上位5車種が100pt越え!中古バイク市場が2022年以来再び活況?
  • 『リセール・プライス』とは
    • 算定基準
  • バイク未来総研所長 宮城光のココがポイント
    • バイク未来総研 について

『カワサキ・Z900RS SE』が初の首位獲得!

 『“リセール・プライス”の高いバイク』は、需要の高いバイク、つまり『人気のあるバイク』と言い換えることもできます。51回目となる今回は、Z-900RSのハイグレードモデル、『カワサキ・Z900RS SE』が初の首位に輝きました。

バイク未来総研調べ ( https://www.8190.jp/bikelifelab/bikefuture/resale-ranking/newest/ )

総合ランキング

順位メーカー・車種リセール・プライス
1カワサキ・Z900RS SE109.5 Pt
2ホンダ・X-ADV109.2 Pt
3カワサキ・ELIMINATOR108.7 Pt
4カワサキ・ELIMINATOR SE102.7 Pt
5ホンダ・Gold Wing Tour101.6 Pt
6カワサキ・ZX-4RR96.0 Pt
7カワサキ・ZX-4R SE94.2 Pt
8ヤマハ・XSR900 GP ABS88.9 Pt
9ホンダ・ADV16087.1 Pt
10ホンダ・CB1300SUPERFOUR SP84.2 Pt

◇対象期間2024年9月~2024年11月

 51回目となる『リセール・プライス』ランキングは、『カワサキ・Z900RS SE』が首位に輝きました。

初の首位に輝いた、カワサキ・Z900RS SE。最新モデルの発売が影響?

 Z900RSの上位モデルとなるZ900RS SEは、往年のZ1を彷彿とさせる「イエローボール」をベースとしたSEモデル専用のボディカラーを採用し、ゴールドのホイールやフロントフォークはより上質なイメージに仕上げられています。一方で、ブレンボ製のフロントブレーキキャリパーとパッド、オーリンズ製のリアサスペンションを採用するなど足回りがグレードアップされ、上質なライディングフィールとコントロール性を実現しています。

 歴代の『リセール・プライス』ランキングにおいて最多のランクイン回数を誇る、安定した人気のZ900RSの上位バージョンである事はもちろん、2024年9月に発売されたZ900RS SEの2025年モデルではカラーが変更され「イエローボール」カラーがより希少となった事などがランキングに影響を与えた結果と推測できます。今後のランキング順位にも注目が集まります。

二期連続首位のホンダ・X-ADVは僅差で2位も、安定した人気!

 第49回、50回ランキングにおいて首位獲得のホンダ・X-ADVは、今回首位のカワサキ・Z900RS SEと0.3ポイントの僅差で2位となりました。

 国内では、ツーリング・アウトドアレジャーなど汎用性を求めるユーザーの心をつかみ、海外ではまだまだ続くオールラウンド機の需要も重なり、前回よりポイントを落としたものの109.2ptを獲得し、2位にランクインしました。

 集計対象期間(2024年9~11月の3ヶ月)後の2024年12月12日に2025年モデルが発売となったため、再びポイントを重ね首位に返り咲くのか、次回のランキングも要注目のバイクです。

80年代のレーサーレプリカをオマージュしたXSR900GP ABSが8位に初ランクイン!

ヤマハ発動機

 8位に初ランクインを果たしたのはヤマハ・XSR900 GP ABS。本モデルは、2023年秋に欧州で発表されたヤマハの新型車、XSR900 GPが、国内向けに2024年モデルとして2024年5月20日に発売されました。1980年代のレーサーレプリカブームの真っ只中に存在感を示したレーサー「YZR500」をオマージュしたその佇まいはハンドルやガソリンタンクなど一つ一つの形状にも拘り、当時を知る者にはノスタルジーを感じさせ、現代の若者には斬新に映るマシンとなっています。2024年5月に2024年モデルが発売されたのを受け、初のランクインを果たしました。

上位5車種が100pt越え!中古バイク市場が2022年以来再び活況?

 ランキングを通じて、長く続く円安による海外バイヤーの応札による相場引き上げ、そして、話題の新モデルが多く登場した期間の集計という事もあり、全体的にポイントが高くなった期間となりました。100pt超えは一定の人気が集まっている目安となりますが、今回はランキング10車種中、5車種が100pt超えとなる期間となりました。5車種以上100pt超えの期間は第43回ランキング(集計期間2022年9月~11月)以来となり、前回の50回ランキングでも4車種が100pt超えしていることから、2024年夏頃から中古バイク市場が再び活況であることが伺えます。

 年間約10万台を取り扱うバイク王では人気のある良質な在庫を確保し、豊富な車種・車両を全国のバイク王で販売しております。今後も国内ライダーの皆さまの期待にお応えしてまいります。

 5車種が100pt越えを果たした第51回の『リセール・プライス』ランキング。次回のランキングの動きにもご注目ください。

※排気量別ランキングは、バイク王が運営するバイク情報サイト『Bike Life Lab』内にある、バイク未来総研の記事に掲載しております。

https://www.8190.jp/bikelifelab/bikefuture/resale-ranking/newest

『リセール・プライス』とは

 バイクを再び売却(=リセール)するときの価格(=プライス)を指します。

2025年1月現在、新車で購入が可能なバイクを対象とし、業者間オークションで売却した際の落札金額の平均値と新車販売価格を基に『リセール・プライス』をポイント化。ポイント数が高いほど、『リセール・プライス』が高いと想定できます。

 本指標は、中古バイクの年間取扱台数約10万台の『バイク王』が取り扱うデータを基に、バイク未来総研が独自に集計したものであり、バイクユーザーが新車あるいは中古バイクを購入する際の参考情報として活用されることを目的としています。

算定基準

・国内主要4メーカーが、国内で販売しているバイク(2025年1月現在・逆輸入車を除く)

・新車販売価格は2025年1月現在の価格を基準。カラー等により価格が複数ある場合は、最安値を基準に算定

・モデルチェンジが実施された場合は、最新モデルのみを対象とする

・期間内に、バイク未来総研独自の規定台数に達する流通があるバイクを対象とする

バイク未来総研所長 宮城光のココがポイント

 改めて、カワサキZ900RSの安定感に脱帽と言えるだろう。今回のランキングトップはグレードの高いZ900RS SEと、今までに十分にバイクで走り込んで来たベテランライダーも納得のハイスペックモデルで、所有感、走りを見ても十分に満足度を与えてくれるモデル。実際のところ、週末のサービスエリアや道の駅などで、Z900RSを見ない事は無いぐらいに多くのライダーに支持されている。車体流通が活発だけに、サードパーティー各社も商品開発に余念が無い辺りも、ユーザーには安心の購入材料となっているのだろう。

 一方、ホンダX・ADVに関しては、作り込みに加えて走りの良さ、デザイン性含め乗れば楽しいマシンとは言うものの、常にランキング上位に居ながらも実際には市街地での遭遇が少ないのが実情だ。国内での取引が活発なものの、実走行では海外需要が多いとも言える。林道好きの私としては、奥深い林道での遭遇に期待もするのだが。

 カワサキエリミネーターは普通二輪免許で乗れるマシンとしての充実度は高い。普通二輪免許で乗れる最大の近い排気量にETCやドライブレコーダーなどの装備は、アップライトなポジションゆえツーリングへの誘いも魅力なっているのだろう。

 ホンダ・Gold Wing Tourの上位ランクインは、実際にツーリングポイントでも見かける様になっている。リセールマーケットに出て来るマシンのコンディションも大変に良いレベルで、前オーナーの多くが大切に扱って来た事が良く分かり、指名買いのお客様数での動きと見て良いだろう。

バイク未来総研 について

 2022年3月にバイク業界のよりよい未来を考え、新しい価値を調査し、分析した内容を広く社会に発信することを目的に発足しました。

 国内外のレースで輝かしい成績を挙げ現在はモータージャーナリストのほか多方面で活躍する宮城光氏を所長に迎え、バイクライフの楽しさやバイク王が持つバイクに関する独自データ分析などの情報発信に加え、ライダーやバイク業界がこれから描く「未来」に切り込んだコンテンツを順次発信します。

■リリース:株式会社バイク王&カンパニー

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年9月5日【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売
  • バイクニュース2025年9月4日【ヤマハ】「YZF-R1」「YZF-R6」レースベース車を受注生産で2026年2月27日に発売
  • バイクニュース2025年9月4日【ホンダ】「Honda モーターサイクル ホームカミング 熊本 2025」を10月5日(日)開催
  • バイクニュース2025年9月3日【スズキ】二輪車ユーザーミーティングを開催 レトルトカレーの記念パッケージも発売
タグ:Z900RSバイクニュースバイク未来総研バイク王リセールランキング中古バイク
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 3月21日(金)~23日(日)に開催!『第41回大阪モーターサイクルショー2025』2月1日(土)から 前売券販売とプレス取材申込受付を開始!
次の記事 【カワサキ】2025シーズン「Kawasaki Plaza Racing Team」参戦体制発表

新着記事

【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ
ツーリング
【ヤマハ】「YZF-R1」「YZF-R6」レースベース車を受注生産で2026年2月27日に発売
バイクニュース トピックス
【ホンダ】「Honda モーターサイクル ホームカミング 熊本 2025」を10月5日(日)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【スズキ】二輪車ユーザーミーティングを開催 レトルトカレーの記念パッケージも発売
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【スズキ】 「V-STROM Meeting 2025」スズキ浜松工場にて2025年 11月 9日(日)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【埼玉県一泊二日】で満喫!おすすめツーリングスポット&グルメ
ツーリング お役立ち
【スズキ】新型スクーター「アドレス 125」を日本で9月10日発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

バイクニュース

火の玉カラーの「Z900RS 50th Anniversary」が2月に発売

2022年1月6日
バイクニュースアイテムイベントイベント情報

「addSound スマート・インカム」体験会をライコランドで9月30日(土)開催

2023年9月29日
バイクニュース

「Ninja ZX-10R」の2022年モデルを12月24日から発売

2021年12月10日
バイクニューストピックス

バイク未来総研、第53回『リセール・プライス』ランキングを発表 『ホンダ・X-ADV』強し!二期連続で首位を獲得!

2025年7月28日
バイクニュース

【インディアン】ニューモデル「スポーツチーフ」を発表

2023年2月22日
バイクニューストピックス

【SHOEI】『バリバリ伝説』とコラボしたグラフィックモデル「Z-8 バリバリ伝説」が発売

2024年3月15日
バイクニュースアイテムトピックス

【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売

2025年8月1日
バイクニューストピックス

【ハーレーダビッドソン】2025年モデル 6車種を発表

2025年1月6日

人気記事

ツーリング

もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)

2025年8月9日
コラム

【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学

2025年8月16日
ライディングお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点

2025年8月21日
【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える深夜ダイナー3選
ツーリング

【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える夜営業ダイナー3選

2025年8月6日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣

2025年8月24日
コラムまとめ

取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】

2025年8月14日
お役立ちヘルメット動画

【元バイク屋が解説】ヘルメットの悪臭に効果的な消臭剤と消臭機はコレだ!

2025年8月11日
バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売

2025年9月5日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?