本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
    2025年10月29日
    【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
    2025年10月22日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【ホンダ】モーターサイクルショー2024 Hondaブース出展概要を発表
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【ホンダ】モーターサイクルショー2024 Hondaブース出展概要を発表
バイクニューストピックス

【ホンダ】モーターサイクルショー2024 Hondaブース出展概要を発表

モトコネクト編集部
最終更新日 2024/02/22 18:25
モトコネクト編集部
Published: 2024年2月22日
シェア

Hondaは、「第40回 大阪モーターサイクルショー2024」、「第51回 東京モーターサイクルショー」、「第3回 名古屋モーターサイクルショー」にさまざまなカテゴリーの二輪車を出展します。
 市販予定車、市販車、レースマシンに加え、ライディングウエアの展示や各種サービスの提案など幅広い層のお客様に楽しいモーターサイクルライフを体感していただけるブースを展開します。

目次
  • 主な出展モデル
    • 市販予定車
    • 市販車
    • コンセプトモデル
    • 競技用車両
  • モーターサイクルショー開催概要
    • 第40回 大阪モーターサイクルショー2024 開催概要
    • 第51回 東京モーターサイクルショー 開催概要
    • 第3回 名古屋モーターサイクルショー 開催概要

主な出展モデル

市販予定車

■CB1000 HORNET(日本初公開)

 新開発のスチール製ツイン・スパー・フレームに直列4気筒エンジンを搭載。サスペンションはフロントに倒立式のショーワ(日立Astemo株式会社)製SFF-BP(セパレート・ファンクション・フォーク・ビックピストン)を、リアにはショーワ製ユニットプロリンク・リアショックを採用しています。
 スタイリングは、小型デュアルLEDヘッドライトを採用したほか、燃料タンクは、ワイドな前方部分からニーグリップ部へと細く絞り込まれた形状とし、コンパクトなシートへとつなげることでデザインを強調しています。

CB1000 HORNET

■CB650R/CBR650R(日本初公開)

 マニュアルトランスミッションのクラッチコントロールを自動制御することにより、ライダーのクラッチレバー操作なしでスムーズな発進・変速・停止を可能としたHondaの先進技術「Honda E-Clutch(ホンダ イークラッチ)」をタイプ設定。また両モデルともに5インチフルカラーTFT液晶を採用しています。
 CB650Rの外観は、シュラウド形状やリアカウル形状を変更し、ヘッドライトをエアロマネジメントに寄与するデザインとすることにより、よりシャープな印象としました。
 CBR650Rは、デュアルLEDヘッドライトのデザインを変更し、上下カウリングを一新。Hondaにおけるスポーツモデルの最高峰であるCBR1000RR-R FIREBLADEをより想起させるデザインに近づけています。

CB650R E-Clutch搭載車
CBR650R E-Clutch搭載車

■GB350 C(日本初公開)

 開発コンセプトを「The Standard Classical Motorcycle」とし、GB350やGB350 Sがもつシンプルさによりクラシックで重厚な印象を与えるデザインを施しました。フロントからリアにかけてなだらかなプロポーションとし、前後のフェンダーを大型化。また、大型フロントフォークカバーと専用のヘッドライトカバーを装着するとともに、タンク形状や、サイドカバー、エンブレム、マフラーなどを、よりクラシカルなデザインとしています。

■CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES Dual Clutch Transmission(日本初公開)

 エンジンは、圧縮比、バルブタイミング、吸気ポート、ECUセッティングを変更することで、最大トルクを向上させました。さらに、発進時および1−2速間の変速をよりリニアな特性としています。また、軽快な旋回性に寄与させるためフロントホイール径を19インチとし、ライダーへの走行風軽減に貢献するため、フロントカウル形状を変更しています。

市販車

■Rebel 1100 T ■CBR1000RR-R FIREBLADE SP ■CBR600RR
■CBR400R(日本初公開) ■NX400(日本初公開) ■GB350 ■GB350 S
■CBR250RR ■Rebel250 ■Rebel 250 S Edition ■ADV160 ■グロム
■CT125・ハンターカブ ■スーパーカブC125 ■CB125R ■ダックス125
■EM1 e:

コンセプトモデル

■「SC e: Concept(エスシー イー コンセプト)」

 交換式バッテリー「Honda Mobile Power Pack e:(モバイルパワーパック イー)」2個を動力源に採用した二輪電動モビリティのコンセプトモデルです。

競技用車両

■RC213V(2024 年 FIM※1 ロードレース世界選手権MotoGPクラス参戦カラー車両)
■CBR1000RR-R FIREBLADE(2023年 MFJ※2全日本ロードレース選手権 ST1000クラス 参戦車両)
■CRF450R(2023年 MFJ全日本モトクロス選手権 IA1クラス 参戦車両)
■RTL301RR(2023年MFJ 全日本トライアル選手権 IASクラス 参戦車両)
■CR ELECTRIC PROTO※3(FIM E-Xplorer World Cup参戦車両)
※1FIMとは、Fédération Internationale de Motocyclisme(国際モーターサイクリズム連盟)の略称
※2MFJとは、Motorcycle Federation of Japan(一般財団法人 日本モーターサイクルスポーツ協会)の略称
※3東京モーターサイクルショーHondaブースには展示いたしません

モーターサイクルショー開催概要

第40回 大阪モーターサイクルショー2024 開催概要

・開催日時:
2024年 3月15日(金)10:00~17:00
3月16日(土)10:00~17:00
3月17日(日)10:00~17:00

・開催場所:インテックス大阪 1・2号館、屋外特設会場

・主催:一般社団法人 日本二輪車普及安全協会

第51回 東京モーターサイクルショー 開催概要

・開催日時:
2024年    3月22日(金)10:00~13:00(特別公開)
13:00~18:00(一般公開)
3月23日(土)10:00~18:00(一般公開)
3月24日(日)10:00~17:00(一般公開)

・開催場所:東京ビッグサイト 西1・2・3・4ホール、アトリウム、西屋上展示場

・主催:一般社団法人 日本二輪車普及安全協会

※ 22日(金)11:30より、Hondaブースにてプレスカンファレンスを行い、2024年度のHondaの国内における二輪の取り組みを紹介します

第3回 名古屋モーターサイクルショー 開催概要

・開催日時:
2024年 4月5日(金) 10:00~17:00
4月6日(土)  9:00~17:00
4月7日(日)  9:00~17:00

・開催場所:Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)

・主催:名古屋モーターサイクルショー実行委員会

※各モーターサイクルショーのHondaブースは、株式会社ホンダモーターサイクルジャパンが企画・運営します。なお、展示車両については変更する場合があります

■リリース:本田技研工業株式会社

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年10月29日【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
  • バイクニュース2025年10月22日【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
  • バイクニュース2025年10月21日【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
  • バイクニュース2025年10月21日【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
タグ:HondaNMCSOMCSTMCSバイクニュースホンダモーターサイクルショー名古屋モーターサイクルショー大阪モーターサイクルショー東京モーターサイクルショー
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【ホンダ】「CBR1000RR-R FIREBLADE/SP」の仕様を変更し発売
次の記事 インディアンモーターサイクルとローランド・サンズ・デザインがコラボ 新型FTRの限定モデル発売

新着記事

【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン
【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリング ライディング
バイクの未来がここに!「ジャパンモビリティショー2025」プレスデーレポート
イベント
【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
バイクニュース イベント情報 トピックス
バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
まとめ アイテム ウェア コラム
ヨシキのライテク講座#13|テールスライドをマスターしよう!
テクニック ライディング
ついに50cc廃止へ!新基準原付とは?ホンダの『Liteシリーズ』から始まる新時代
コラム
【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
バイクニュース トピックス
【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
バイクニュース アイテム ヘルメット

この記事もおすすめ

イベントカスタムトピックスバイクニュース

【ハーレー】日本限定1台のみ!「ローライダーST」の特別カスタムを抽選販売!

2022年12月1日
アイテムトピックス

ドッペンギャンガーが釣ーリング用「ターポリンデイパック3」を発売

2022年6月1日
バイクニュースアイテムトピックス

【SHOEI】『バリバリ伝説』とのコラボレーショングッズが発売

2024年5月15日
バイクニューストピックス

【スズキ】「GSX-8S」のカラーリング変更、「GSX-8R」のメーカー希望小売価格を変更して発売

2025年3月7日
バイクニュースアイテムトピックスヘルメット

【SHOEI】システムヘルメット「NEOTEC 3」に新グラフィック追加

2023年10月27日
バイクニューストピックス

【ホンダ】オンロードからフラットダートまで楽しめるクロスオーバーモデル「NX400」を発売

2024年2月16日
イベント情報トピックスバイクニュース

カワサキが2022鈴鹿8耐の参戦体制を発表

2022年5月25日
イベント情報バイクニュース

試乗OK! 「スポーツスター65周年 スポーツスターS フェア」を開催

2022年1月25日

人気記事

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテムお役立ち

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!

2025年10月10日
ツーリング

秋がチャンスの絶景!全国「雲海とバイク」が撮影できるスポット5選

2025年10月5日
コラム

無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】

2025年10月15日
お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
コラムまとめ

【バイク最新トレンド】ネオクラ×カウルが熱い!【注目モデル10選】

2025年10月8日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎

2025年10月17日
バイクニューストピックス

【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売

2025年10月10日
コラムライディング

バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ

2025年10月12日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?