本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ハーレーダビッドソン】新型 「BREAKOUT」と「LOW RIDER ST」を発売!さらに六本木ヒルズにて実車展示
    2025年7月3日
    【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
    2025年7月3日
    【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
    2025年7月2日
    【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
    2025年7月1日
    【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
    2025年7月1日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
    HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】kawasaki×加藤ノブキ コラボ商品発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】2025年カワサキプラザ “Tシャツフェア”開催
    2025年6月20日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: いけない!免許証の更新期限を過ぎていた!どうしたらいい?
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > お役立ち > いけない!免許証の更新期限を過ぎていた!どうしたらいい?
お役立ち知識

いけない!免許証の更新期限を過ぎていた!どうしたらいい?

上田沙織
最終更新日 2023/11/28 00:18
上田沙織
Published: 2023年11月28日
シェア

うっかりしているうちに免許の更新期限が過ぎてしまった!また教習所で一から取り直し?と目の前が真っ暗になったあなたへ。再びバイクや車を運転するには、免許証を再取得する必要がありますが、条件を満たせば講習や試験が免除されることも。

一方で運転できない期間もあるため、この記事をしっかり読んで再交付の手続きに役立ててくださいね。

目次
運転免許の基礎知識運転免許失効中は無免許運転に!免許の有効期限は?違反などによって免許を取り消しになった場合自動車免許を発行してもらえる場所免許失効の理由によって手続きが違う⁉うっかりしていて期間中に更新できなかった場合免許失効から6ヶ月以内免許失効から6ヶ月〜1年以内免許失効から1年を超えた場合やむを得ない理由で免許を更新できなかった場合失効から6ヶ月以内失効から6ヶ月〜3年以内失効から3年以上運転免許再取得に必要なもの必要書類やむを得ない理由の場合は証明となるもの手数料まとめ

 

運転免許の基礎知識

運転免許失効中は無免許運転に!

有効期限内に免許を更新しなかった場合、免許は効力を失うのでまさに「免許がない!」状態。運転すれば「無免許運転」となり行政処分や刑事罰の対象となる場合があります。

しかるべき手続きをして運転免許を再取得するまでは、決して運転してはいけません。

 

免許の有効期限は?

誕生日の前後1ヶ月(計2ヶ月)で、自宅にハガキが届きます。期限内に免許更新の手続きをすれば問題ありません。

ただし、更新の年の誕生日後1ヶ月を過ぎても更新しなければ、免許は失効。必然的に、車やバイクは運転できなくなります。ここで運命の分かれ道となるのは、6ヶ月を過ぎているかいないか(下記表を参照)。

免許証失効から6ヶ月以内 適性検査を受ければ再発行可能
免許失効から6ヶ月以上経過 正式に失効する

免許失効から6ヶ月以内であれば運転免許センターで再発行が可能。学科・技能試験が免除され、適性試験(視力等の試験)と講習を受講すればOKです。

 

違反などによって免許を取り消しになった場合

もし交通法違反などで免許停止(免停)や免許取り消しになった場合は、行政処分および刑事処分を受けることになります。

免許停止の場合、期間は最低30日、最大で180日。過去に違反がなければ30〜60日になるケースが多く、期間を終えたら運転を再開できます。

免停の場合、1度目であれば免許停止処分者講習を受けることで、すぐに運転を再開できる可能性も高いです。ただし免許取り消しの場合は、もう一度免許を取りなおさなくてはなりません。

 

自動車免許を発行してもらえる場所

自動車免許の再取得は、主に以下の3ヵ所です。

  • 運転免許試験場
  • 運転免許センター
  • 警察署

運転免許センターや試験場では、再発行手続きは30分〜1時間程度で完了。その日のうちに免許証を受け取れます。

警察署の場合は約2週間程度かかるため、急ぐ場合は運転免許試験場か運転免許センターで。代理人が行うことはできないため、 本人のみの手続きとなります。

 

免許失効の理由によって手続きが違う⁉

「期限内になぜ運転免許の更新ができなかったか?」その理由によって、再発行の手続きが違うので要注意!

  1. うっかりしていて期間中に更新できなかった場合
  2. やむを得ない理由で期間中に更新できなかった場合

ケース別に、1つ1つ説明していきます。

 

うっかりしていて期間中に更新できなかった場合

「更新を忘れていた」「時間がなかった」「免許更新のハガキに気づかなかった」といううっかりの場合は「やむを得ない理由」とみなされません。

したがって、運転免許試験場や運転免許センターで手続きを行います(場合によっては警察署で手続きができるケースもあるので要確認)。

 

免許失効から6ヶ月以内

うっかり失効しても6ヶ月以内に手続きをすれば学科試験と技能試験が免除されます。適性試験と指定の講習を受ければ免許の再取得が可能です。

【流れ】

申請 → 適性試験(視力・聴力・運動機能) → 講習 → 免許証作成 → 免許証交付

 

免許失効から6ヶ月〜1年以内

うっかり失効してから6ヶ月〜1年以内の場合は、本免許証ではなく仮免許証の学科試験と技能試験が免除され、講習もありません。

【注意点2つ】

  • 大型車、中型車、準中型車、普通自動車の免許を取得していた人のみ申請可能
  • 交付されるのは仮免許証なので、仮免取得後に本免許証の取得をしなければならない

 

本免許証の取得時は所定の路上練習を行い、本免許の学科試験、技能試験、適性検査、取得時講習を受けてから、本免許証が交付されます。

自動車教習所で講習を受けてから、本免許証取得の試験に臨むという方法もあります。

 

免許失効から1年を超えた場合

うっかり免許を失効して1年を超えてしまったら、残念ながら救済措置はありません。試験の免除はなく、免許の取得を最初から行うことになります。

 

やむを得ない理由で免許を更新できなかった場合

やむを得ない理由として認められるのは、

  • 海外滞在
  • 病気
  • 負傷
  • 身柄拘束(刑務所への収容など)
  • 被災
  • 公安委員会がやむを得ないと認める事情

などです。

 

なお、申請の際には「やむを得ない理由」と「それが発生していた期間を証明する書類」を提出する必要があります。やむを得ない理由が認められた場合、かつ3年以内の手続きであれば運転免許の経歴が継続されることもあります。

ただし失効から6ヶ月を超えている場合は、やむを得ない事情が終わって1ヶ月以内に手続きをする必要があります。

 

失効から6ヶ月以内

やむを得ない理由があり、失効から6ヶ月以内の手続きであれは、学科試験と技能試験が免除されます。適性試験と指定の講習を受ければ免許の再取得が可能です。

やむを得ない理由が認められた場合は、運転免許の経歴が継続されているとみなされます。例えば「5年以上免許を受けていて、この間に無事故・無違反」であればゴールド免許の取得が可能です。

【流れ】

申請 → 適性試験(視力・聴力・運動機能) → 講習 → 免許証作成 → 免許証交付

 

失効から6ヶ月〜3年以内

やむを得ない理由で6ヶ月〜3年以内の場合、やむを得ない事情が終わって1ヶ月以内の申請をすれば執行手続が可能です。

その際、学科試験と技能試験が免除に。適正試験と指定の講習を受ければ免許を再取得できます。

ただしやむを得ない事情が終わって1ヶ月以内に申請しなければこれらの各種試験が免除されないので要注意です。

【流れ】

申請 → 適性試験(視力・聴力・運動機能) → 講習 → 免許証作成 → 免許証交付

 

失効から3年以上

やむを得ない事情があろうとも、3年以上経ってしまうと救済措置なし。再度教習所に通って免許を取り直す必要があります。

ただし「やむを得ない事情」が平成13年(2001年)6月19日以前に発生した場合は、その事情が終わって1ヶ月以内に申請すれば技能試験は免除されます。

 

つまり、適性試験、学科試験に合格し、指定の講習を受ければ免許を再取得が可能です。

【流れ】※平成13年(2001年)6月19日以前にやむを得ない理由が発生した場合

申請 → 適性試験(視力・聴力・運動機能) → 学科試験 → 講習 → 免許証作成 → 免許証交付

 

運転免許再取得に必要なもの

 

免許失効後、運転免許を再取得する際の必要な持ち物について紹介します。

必要書類

主に次のものを持参するように指示があります。

  • 失効した運転免許証(無い場合は保険証やマイナンバーカード、住民票やパスポートなどの身分証明書)
  • 本籍を記載した住民票 ※6ヶ月以内のもの
  • 申請用写真 ※複数枚必要なケースもあり
  • 外国籍の場合、在留カード、特別永住者証明書など

状況によって必要なものが加わる可能性があるため、確認しておくことがおすすめです。

 

やむを得ない理由の場合は証明となるもの

やむを得ない理由の場合は、理由を証明できる書類が必要です。

  • パスポート ※海外滞在の場合
  • 診断書 ※病気やケガの場合
  • 在監証明書 ※刑務所などで服役していた場合

手続きや取寄せが必要な場合は病院などに事情を説明し、なるべく早く用意しましょう。

 

手数料

再交付手数料は2,250円(2023年10月現在)。詳細は、以下の表を参考にしてください。

手数料の種別 金額
試験手数料 1,900円(1種目ごと)
講習手数料 優良運転者 500円
一般運転者 800円
初回更新者・違反運転者 1,350円
交付手数料 2,050円(1種目追加ごとに併記手数料200円)

※仮免許証の取得をする場合は、試験手数料1,550円+交付手数料1,150円。

※公安委員会がやむを得ないと認める事情により免許を失効した方は、試験手数料は800円、交付手数料は1,700円。

※講習区分は、ハガキに記載のものと異なる場合があるため、申請当日に受付で確認が必要

 

まとめ

免許失効にならないよう気をつけるしかありませんが、万が一うっかり失効してしまっても、適切な手続きによって再発行は可能です。失効していることに気づいた時点で、できるだけ早く対処しましょう。

参照:警察庁

投稿者プロフィール

上田沙織
上田沙織
愛媛県今治市在住のママライダー。フリーランスのWEBライターです。主に文章を書き、趣味でイラストを描いてます。CB400SSに10年乗ったのち、2023年秋よりHONDAのグロムに乗り換え。田舎の下道や海沿いを、気の向くままにのんびり走るソロツーリングを好みます。地図と数字と冬が苦手。好きなのは旅、東京、コーヒー。初心者や女性ライダーさんに優しい記事をお届けできればと思います。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • ツーリング2024年12月24日【2025年初詣ツーリング】干支「巳」を祀る神社巡りで迎えるバイク初走り!
  • エンタメ2024年11月7日あの俳優が乗っていた!ドラマ登場したバイク特集
  • ヘルメット2024年8月18日眩しい日差しも安心!インナーバイザー搭載ヘルメットおすすめ10選
  • まとめ2024年8月7日最高峰の品質と安全性!高級ヘルメットおすすめ8選
  • 人気バイクアクセサリ
  1. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 スマホ スタンド アルミ製 マウント ハンドル ミラー 原付 オートバイ 自転車 クイックホールド KDR-M11C (Black)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 スマホ スタンド アルミ製 マウント ハンドル ミラー 原付 オートバイ 自転車 クイックホールド KDR-M11C (Black)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,596
    新品最安値 :
    ¥2,388
    Amazonで見る
  2. Homwarm バイクカバー 300D厚手 防水 紫外線防止 盗難防止 収納バッグ付き (XXL, ブラック)
    車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Homwarm バイクカバー 300D厚手 防水 紫外線防止 盗難防止 収納バッグ付き (XXL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,380
    新品最安値 :
    ¥3,380
    Amazonで見る
  3. バイク スマホホルダー スタンド : Lamicall 片手操作 オートバイ ワンタッチ スマートフォンホルダー, ミラーマウント付き,バイク用 携帯ホルダー,原付 スマホホルダー, motorcycle phone mount, 360度回転, 振動吸収, iPhone15 15Plus 15pro 15pro max,iphone 14/13/12/11/8/7/6 plus pro max
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク スマホホルダー スタンド : Lamicall 片手操作 オートバイ ワンタッチ スマートフォンホルダー, ミラーマウント付き,バイク用 携帯ホルダー,原付 スマホホルダー, motorcycle phone mount, 360度回転, 振動吸収, iPhone15 15Plus 15pro 15pro max,iphone 14/13/12/11/8/7/6 plus pro max
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,699
    新品最安値 :
    ¥2,699
    Amazonで見る
  4. Homwarm バイクロック チェーンロック バイク 自転車 ワイヤーロック φ(直径)22mm×1200mm 頑丈 盗難防止 鍵3本セット (ブラック)
    DIY & Garden - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    Homwarm バイクロック チェーンロック バイク 自転車 ワイヤーロック φ(直径)22mm×1200mm 頑丈 盗難防止 鍵3本セット (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,480
    新品最安値 :
    ¥2,480
    Amazonで見る
  5. FODSPORTS バイク インカム M1-S Pro 最大8人同時通話 連続使用20時間 通信自動復帰 日本語音声案内 音楽共有 異なるインカムとの接続可能 強い互換性 Bluetooth バイク用 ヘルメット ヘッドセット 通信機器 防水 HI-FI音質 Siri対応 付属品全部同封 無線機 日本語システム 技適認証済み(1台セット)
    バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    FODSPORTS バイク インカム M1-S Pro 最大8人同時通話 連続使用20時間 通信自動復帰 日本語音声案内 音楽共有 異なるインカムとの接続可能 強い互換性 Bluetooth バイク用 ヘルメット ヘッドセット 通信機器 防水 HI-FI音質 Siri対応 付属品全部同封 無線機 日本語システム 技適認証済み(1台セット)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥9,899
    新品最安値 :
    ¥9,899
    Amazonで見る
  6. デイトナ(Daytona) 【Amazon.co.jp 限定】 バイクカバー L シルバー 防水 風飛び防止 前後が分かる配色 97972
    車体カバー
    発売日 : 2018年05月30日
    デイトナ(Daytona) 【Amazon.co.jp 限定】 バイクカバー L シルバー 防水 風飛び防止 前後が分かる配色 97972
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,060
    新品最安値 :
    ¥2,060
    Amazonで見る
  7. LX-B4FM バイク インカム 10riders インカム 最大10人同時通話 FMラジオ バイク用インカム 音楽共有インカムバイク用 Bluetooth スマホ音楽再生 Siri対応インターコム IP67防水バイク用無線機いんかむ ヘルメット用インカム 連続15-21時間通話 タイプC端子 2種類マイク オートバイモーターサイクル 日本語取扱&音声案内 技適認証済み 1機セット
    バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    LX-B4FM バイク インカム 10riders インカム 最大10人同時通話 FMラジオ バイク用インカム 音楽共有インカムバイク用 Bluetooth スマホ音楽再生 Siri対応インターコム IP67防水バイク用無線機いんかむ ヘルメット用インカム 連続15-21時間通話 タイプC端子 2種類マイク オートバイモーターサイクル 日本語取扱&音声案内 技適認証済み 1機セット
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,959
    新品最安値 :
    ¥8,959
    Amazonで見る
  8. ヘンリービギンズ(Henly Begins) デイトナ バイク用 シートバッグ対応 南京錠 ワイヤー長1200mm ダイヤルロック カールコードタイプ DLK120 16835
    バイク用ロック
    発売日 : 2020年05月13日
    ヘンリービギンズ(Henly Begins) デイトナ バイク用 シートバッグ対応 南京錠 ワイヤー長1200mm ダイヤルロック カールコードタイプ DLK120 16835
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,148
    新品最安値 :
    ¥2,990
    Amazonで見る
  9. デイトナ(Daytona) バイク用 インカム 4人通話 ブルートゥース 通信距離800m 通話自動復帰 DT-E1 (ディーティーイーワン) 1台セット 99113
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 インカム 4人通話 ブルートゥース 通信距離800m 通話自動復帰 DT-E1 (ディーティーイーワン) 1台セット 99113
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥19,919
    新品最安値 :
    ¥19,919
    Amazonで見る
  10. Kaedear(カエディア) スマホホルダー 携帯ホルダー バイク用 振動吸収 エアーマウント 一体型, サイドレバー ロック 耐久強度 中間マウント防犯タイプ, スライドロック/Air Mount KDR-M28
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) スマホホルダー 携帯ホルダー バイク用 振動吸収 エアーマウント 一体型, サイドレバー ロック 耐久強度 中間マウント防犯タイプ, スライドロック/Air Mount KDR-M28
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,605
    Amazonで見る
  11. 【箱根駅伝選手も推奨】 U-Makes ランニング リュック バッグ ハイドレーション トレラン ザック 自転車 トレイル 軽量 10L 揺れない ランバディ (ブラックモデル)
    ハイドレーションバッグ
    発売日 : 1970年01月01日
    【箱根駅伝選手も推奨】 U-Makes ランニング リュック バッグ ハイドレーション トレラン ザック 自転車 トレイル 軽量 10L 揺れない ランバディ (ブラックモデル)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,480
    新品最安値 :
    ¥3,480
    Amazonで見る
  12. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 対応 日本製 採用 / スマホ厚さ15mmまで, 縦長スマホ, カメラの突き出し, 対応/地球上で最もスマホ脱着が可能 クイックホールド手裏剣 KDR-M22C (ブラック)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 対応 日本製 採用 / スマホ厚さ15mmまで, 縦長スマホ, カメラの突き出し, 対応/地球上で最もスマホ脱着が可能 クイックホールド手裏剣 KDR-M22C (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,289
    新品最安値 :
    ¥2,795
    Amazonで見る
  13. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 防水 クイックホールド ビートル KDR-M14C (ブラック)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 防水 クイックホールド ビートル KDR-M14C (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,695
    新品最安値 :
    ¥2,695
    Amazonで見る
  14. バイク スマホホルダー JOYROOM 2023 バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 自転車 オートバイ用 スタンド マウント スマホ置き 原付 固定 「ワンタッチで自動ロック」 片手操作 「10秒で取り付け」 360度回転可能 脱落防止 強力保護 耐久性 脱着簡単 iPhone 14, 14Plus, 14pro, 14pro max, iphone 13 13 pro max 13 mini, 12 mini 11 Pro Max, 11 プロ マックス XS Max XR X 8 plus 7 7plus 6 6s 6plus se2, Samsung Galaxy S21, Xperia, android, 4.7-7インチ に対応 (Black)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク スマホホルダー JOYROOM 2023 バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 自転車 オートバイ用 スタンド マウント スマホ置き 原付 固定 「ワンタッチで自動ロック」 片手操作 「10秒で取り付け」 360度回転可能 脱落防止 強力保護 耐久性 脱着簡単 iPhone 14, 14Plus, 14pro, 14pro max, iphone 13 13 pro max 13 mini, 12 mini 11 Pro Max, 11 プロ マックス XS Max XR X 8 plus 7 7plus 6 6s 6plus se2, Samsung Galaxy S21, Xperia, android, 4.7-7インチ に対応 (Black)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,997
    新品最安値 :
    ¥1,997
    Amazonで見る
  15. TNICER バイク インカム T2インカム Bluetooth5.2 インカムバイク用通信機器 6人同時通話 ワンクリックで自動ペアリング 25時間連続使用 通信距離1000m 自動通信回復 日本語音声ガイダンス 他ブランドのインカムと接続可能 音楽共有 防水規格IP67 インカム 付属品完備 日本語説明書付き TELEC技術基準適合証明付き(1台)
    バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    TNICER バイク インカム T2インカム Bluetooth5.2 インカムバイク用通信機器 6人同時通話 ワンクリックで自動ペアリング 25時間連続使用 通信距離1000m 自動通信回復 日本語音声ガイダンス 他ブランドのインカムと接続可能 音楽共有 防水規格IP67 インカム 付属品完備 日本語説明書付き TELEC技術基準適合証明付き(1台)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,999
    新品最安値 :
    ¥8,999
    Amazonで見る
  16. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー 振動・衝撃吸収 振動軽減 防振 ダンパー マウント バイブアブソーバー 17mmボール KDR-M0 (short)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー 振動・衝撃吸収 振動軽減 防振 ダンパー マウント バイブアブソーバー 17mmボール KDR-M0 (short)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,496
    新品最安値 :
    ¥1,496
    Amazonで見る
  17. 野球ステッカーセット 100枚 防水ステッカー 野球シールパック ブランドステッカースーツケース 車 バイク ヘルメット スケボー ギターなどに適用
    Toys - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    野球ステッカーセット 100枚 防水ステッカー 野球シールパック ブランドステッカースーツケース 車 バイク ヘルメット スケボー ギターなどに適用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥799
    新品最安値 :
    ¥799
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 USB電源 合計5V/4.8A ブレーキスイッチ接続 メインキー連動 取付幅13.5mm スレンダーUSB-A 2ポート 98438
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 USB電源 合計5V/4.8A ブレーキスイッチ接続 メインキー連動 取付幅13.5mm スレンダーUSB-A 2ポート 98438
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,273
    新品最安値 :
    ¥3,200
    Amazonで見る
  19. WANDA バイクカバー 【420D 全天候型 2023最新型】 厚手 破れにくい 耐熱 溶けない UVカット 色褪せない 防水/撥水 水を弾く 蒸れない オートバイカバー スクーターカバー バイク用車体カバー ワンタッチバックル前後付き 幅広い反射ストライプ3箇所付き アイレット2つあり 盗難防止 ポリエステルオックス生地 XXL:245*110*130
    車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    WANDA バイクカバー 【420D 全天候型 2023最新型】 厚手 破れにくい 耐熱 溶けない UVカット 色褪せない 防水/撥水 水を弾く 蒸れない オートバイカバー スクーターカバー バイク用車体カバー ワンタッチバックル前後付き 幅広い反射ストライプ3箇所付き アイレット2つあり 盗難防止 ポリエステルオックス生地 XXL:245*110*130
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,999
    新品最安値 :
    ¥4,999
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) バイク用 スマホホルダー 振動吸収 ユニット一体型 カメラ保護 アルミアーム iPhone14シリーズ対応 スマホホルダー3プラス IH-2100 リジッド 25077
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2022年04月22日
    デイトナ(Daytona) バイク用 スマホホルダー 振動吸収 ユニット一体型 カメラ保護 アルミアーム iPhone14シリーズ対応 スマホホルダー3プラス IH-2100 リジッド 25077
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,488
    新品最安値 :
    ¥7,388
    Amazonで見る
タグ:免許失効免許更新免許証再交付更新期限運転免許
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
By上田沙織
フォローする。
愛媛県今治市在住のママライダー。フリーランスのWEBライターです。主に文章を書き、趣味でイラストを描いてます。CB400SSに10年乗ったのち、2023年秋よりHONDAのグロムに乗り換え。田舎の下道や海沿いを、気の向くままにのんびり走るソロツーリングを好みます。地図と数字と冬が苦手。好きなのは旅、東京、コーヒー。初心者や女性ライダーさんに優しい記事をお届けできればと思います。
前の記事 【ヤマハ】フロント2輪の「TRICITY300」をマイナーチェンジして12月15日(金)発売
次の記事 最強林道マシンはどれだ!?元モトクロスライダーがおすすめするオフロードバイク5選

新着記事

【ハーレーダビッドソン】新型 「BREAKOUT」と「LOW RIDER ST」を発売!さらに六本木ヒルズにて実車展示
バイクニュース トピックス
【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【元バイク屋の妄想】メーカーに届け!こんな中型バイクが欲しい‼
コラム 動画
【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
バイクニュース トピックス
【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
バイクニュース トピックス
【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
バイクニュース ツーリング
Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
バイクニュース アイテム
【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選
ツーリング

この記事もおすすめ

お役立ちコラム

【ここに停めるとアウト!】駐車・停車の基準をわかりやすく解説

2023年2月7日
まとめコラム知識

【ヤンキーから女子高生まで】バイク漫画のおすすめはこれ!名シーンと共に紹介

2022年2月3日
アイテムお役立ちコラム

【元バイク屋の実体験】電熱ウエア選びの新基準 激安中華電熱ウエアを揃えた男の末路

2025年1月13日
お役立ち知識

【サンデードライバーにご用心】土日や連休に現れる『危険なクルマ』を見極めよう!

2024年4月17日
お役立ち知識

【愛車とお別れ】バイクの廃車手続きの詳しい方法を解説

2022年1月2日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】中古バイク購入で失敗する人のパターン 5+1選

2025年4月18日
メンテナンスコラム整備知識

【元車両開発関係者が解説】操作系のあそびのはなし

2023年4月1日
アイテムツーリング知識

【元バイク屋が解説】意外と知らない!?マスツーリングの常識とおすすめインカム

2022年7月30日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
コラムツーリング

バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”

2025年6月15日
ヘルメットアイテムまとめ

【2025年最新】システムヘルメットおすすめ5選|フルフェイス級の安全&開放感で選ぶ!

2025年6月5日
筆者と妻が早春の晴天の中、昼下がりに仲良くタンデムツーリングを楽しむ様子の写真
コラム

【バイクライフで人生が変わった】5人のリアルインタビュー

2025年6月8日
メンテナンスコラム整備

【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償

2025年6月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
コラムまとめ

【元バイク屋が解説】初心者必見‼「乗りやすいバイク」ってどんなバイク?

2025年6月17日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?