本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
    【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
    車・バイク好きパパに贈りたい!愛車のナンバープレートでつくる本革キーケース。1000円OFF「父の日早割」キャンペーン開催中
    2025年5月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【速報】第50回東京モーターサイクルショーの見どころをピックアップ
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > イベント情報 > 【速報】第50回東京モーターサイクルショーの見どころをピックアップ
イベント情報トピックスバイクニュース

【速報】第50回東京モーターサイクルショーの見どころをピックアップ

モトコネクト編集部
最終更新日 2023/03/24 21:11
モトコネクト編集部
Published: 2023年3月24日
シェア

大阪モーターサイクルショーに続いて第50回東京モーターサイクルショーが、2023年3月24日から東京ビッグサイトで開催されました。

各メーカーブースの見どころを紹介しますので、明日から見に行く方は是非参考にしてください。

目次
国内4メーカー編カワサキブーススズキブースホンダブースヤマハブース海外メーカー他ロイヤルエンフィールドBMW MOTORRADベネリモータリストモトコルセその他

国内4メーカー編

カワサキブース

カワサキブースの目玉は突然の正式発表で度肝を抜いた新生「エリミネーター&エリミネーターSE」と、すでに発表済みではあるだけに発売が待ち遠しい「Ninja ZX-4R」でしょう。

エリミネーターは跨ってOKな車両も用意されていますが、当然のごとく大人気なので、「自分も跨ってみたい」という方は少し順番待ちとする覚悟が必要かも。

スズキブース

スズキの目玉は、同じエンジンを搭載した「V-STROM800DE」と「GSX-8S」でしょう。

上のV-STROM800DEの写真はオプションのフルパニアケース状態ですが、これが付いていない状態で跨りOKな車両も展示されているので、「欲しいけど、足が届くか?」という方は実際に試してみましょう。

そして個人的に気になったのが、参考出品されていたコレ

V-STROM250をベースにした「V-STROM SX」というモデルですが、カッコ良くないですか?是非市販されて欲しいですね。

ホンダブース

ホンダで注目は、モーターサイクルショー直前で発表のあった「XL750 TRANSALP」と「CL250」ですね。

他にもつい先日国内販売の発表があったばかりの「CL500」の純正アクセサリー装着車や各種最新モデル、レース参加車両など多数展示されています。

ヤマハブース

ヤマハでは先日の大阪モーターサイクルショーで国内初披露となった市販予定の125・155ccモデル4台を東京モーターサイクルショーでも一番目立つ壇上で展示しています。

今回のヤマハのテーマは『#ヤマハではじめるバイクライフ』『#あつまれヤマハ乗り』をキーワードに、これから二輪免許取得を考えている方からヤマハファン・ヤマハオーナーまで楽しめるようにと、車両だけでなく用品やケミカル・アパレルなどの周辺アイテムまで含め、トータルでバイクのあるライフスタイルを想起させるようなブースになっています。

海外メーカー他

ロイヤルエンフィールド

METEOR350やHUNTER350など立て続けに話題のニューモデルをリリースしているロイヤルエンフィールドですが、今回の東京モーターサイクルショーではフラッグシップモデルというべき「SUPER METEOR650」の日本での初披露がありました。

なおこの「SUPER METEOR650」と「SUPER METEOR650 Tourer」は2023年6月以降販売予定とのことです。
もちろん上記の各種最新モデルやカスタムモデルなども展示されています。

BMW MOTORRAD

今年100周年となるBMW MOTORRADでは、プレスカンファレンスでサーキット直系モデルともいうべき「M 1000 RR」の初披露がありました。

BMW Motorrad 創立 100周年記念モデル「R nineT 100Years」や、注目の新型モデル「M 1000 R」をはじめとした最新ラインナップも当然展示されています。

ベネリ

イタリアの老舗メーカーのベネリも各種最新モデルを展示中ですが、その中で気になったのがスクランブラータイプの「LEONCINO(レオンチーノ)250」と12インチホイールのネイキッド「TNT125」

いや、もう単純にカッコイイ!
「他の人と同じバイクはイヤ」というワガママなライダーさん、こんなのはいかがですか?

モータリスト

ファンテック、ランブレッタ、ブリクストンなど個性的なブランドを扱うモータリストのブースでは、各ブランドごとの個性を活かしたガレージをイメージした展示がされています。

モトコルセ

ビモータのテージH2やヴァイルス・エイリアンといった超個性的なモデルも展示していますが…

個人的に気になったのはコレ! テージ3Dのフレームだけの状態を生で見る機会なんてそうそうないですよ。

その他

5,000ccや6,000ccクラスのアメ車のV8エンジンを積む2輪やトライクを作るボスホスというメーカーをご存知でしょうか?

以前から知ってはいましたが、実物を見たのは初めてかも・・・

 

プラグメーカーのNGKのブースに展示されていた巨大プラグ。もしこんなサイズのプラグを使うエンジンがあったら、排気量は何リットルになるんでしょうね?

 

丁度映画が公開中の「シン・仮面ライダー」のサイクロン号が、西-2ホールの仮面ライダーコーナーで展示されています。見事なオヤジホイホイですね。

同じく西-2ホールのタミヤコーナーでは、タミヤ製のバイクのプラモデルと完成品の展示と物販がされています。ここも一部の人には、一度入るとなかなか脱出するのが難しい場所なのでご注意を。

 

編集部のモト子の初心者女子目線でのレポートも有りますので是非こちらもご覧ください。

初心者・女子でも楽しめる!『第50回 東京モーターサイクルショー』潜入レポ2023

 

2023年03月25日

今回紹介したのは全体の中の極々一部です。この週末はちょっと空模様が怪しいですが、ぜひとも東京ビッグサイトに出かけて、ご自分の目で「面白い」モノを見つけてください。

東京モーターサイクルショー公式サイト

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年5月16日【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
  • バイクニュース2025年5月16日【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
  • バイクニュース2025年5月15日SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
  • バイクニュース2025年5月14日【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
タグ:2023バイクニュースビッグサイトモーターサイクルショー東京モーターサイクルショー第50回速報
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 初心者・女子でも楽しめる!『第50回 東京モーターサイクルショー』潜入レポ2023
次の記事 春ツーリングの服装選びの注意点とおすすめウェア

新着記事

バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
アイテム お役立ち コラム

この記事もおすすめ

トピックスバイクニュース

【スズキ】カラー変更した「SV650」シリーズの2023年モデルを2月に発売

2023年1月18日
バイクニューストピックス

【ブリヂストン】「BATTLAX HYPERSPORT S23」がカワサキ「Ninja 1100SX」に新車装着

2024年11月29日
バイクニュースイベントイベント情報

【KTM】2023 MotoGP™日本グランプリ ファンパッケージ付KTM応援席を発売中

2023年8月23日
バイクニュースアイテムトピックス

「Honda×LOFT」コラボレーションアイテム発売中

2024年11月21日
バイクニューストピックス

【スズキ】新型アドベンチャー「V-STROM 250SX」を国内で発売

2023年8月8日
バイクニューストピックス

【ホンダ】軽二輪スクーター「フォルツァ」の装備を充実させ2025年1月16日(木)発売

2024年12月19日
バイクニューストピックス

【ハスクバーナ】Travel、Supermotoの2024年モデルを発売

2024年1月23日
トピックスバイクニュース

【ホンダ】「レブル250」が排ガス規制対応&カラー一新で12月発売

2022年10月15日

人気記事

イベントイベント情報トピックスバイクニュース

日本初!二輪車専用のトレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」2つの新施策を導入し4月26日(土)にグランドオープン!!

2025年4月21日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】中古バイク購入で失敗する人のパターン 5+1選

2025年4月18日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
バイクニューストピックス

【スズキ】バイク乗りも鉄道ファンも「隼駅」へ走行距離約 420 キロ! デジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施

2025年4月21日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
バイクニュースアイテムトピックス

【サイン・ハウス】B+COM SB6XR/ONEを二輪用品店で買うと、持ち運びに便利な「キャリングケース」プレゼント!【数量限定】

2025年4月18日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?